2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

はぐれマッスル仏教純情系〜療養編ソノヨナー〜

1 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/03/05(火) 11:09:30.23 ID:DIZ0y5HKj
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/philo/1693922419/l10 禅スレ

787 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 03:40:22.90 ID:/PeTGi8Y5
先ず行かせるのと、そこにいるのにそこのトップって名乗ってたりするのもいて、
元々そこにいるのもいるんでしょ?

788 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 03:42:07.99 ID:/PeTGi8Y5
その漢字だったのかな?とかっしょ。
まあテレビってアレだよね。

789 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 03:43:07.31 ID:/PeTGi8Y5
まあどっかでラインアレしないといけないわけじゃない?
それだと聞かなかった一つなのかもだよね。
金じゃないとかもあるよね。
え?みたいなさ。
それ分かんないって相当馬鹿に聞こえるんですが?みたいなさ。
いらないくらい言われるとかっしょ。

790 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 03:43:54.24 ID:/PeTGi8Y5
本当のトップがいるってんでしょ?
そこにいるけど、そのトップについてるその下のそこのトップがいるってんでしょ?
行かせるんでしょ?元々いるんでしょ?

791 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 03:44:49.20 ID:/PeTGi8Y5
守護大名とか出てきてアレになるんだよね?
またさ、アレでしょ。
大名同士のアレもあったってんでしょ?

792 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 03:46:22.26 ID:/PeTGi8Y5
なんでそうするか?っていうと、ライフラインって分かんないヤツが
出るからってのらしいよね。
そこにいたら多少分かりそうじゃない?
いないのが分かんなくなるとかもアレっしょ。
どこかでまとめようってんだもんね。
中央集権?
でもさ、坊主とかスゲー動いたんだよね?

793 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 03:48:01.76 ID:/PeTGi8Y5
沖縄を中心にもっていったら、それもずっと沖縄だったらアレって思わない?
ずっと東京っての多そうなんだっけ?一都三県?
まあテレビ見てるから想像つくとか?
勝手に結構動くんでしょ?

794 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 04:07:50.46 ID:/PeTGi8Y5
幕末から、明治のコレ!ってのがアレそうだよね。
そこから一気に遡るのがありそうなんでしょ?
手順があるっぽいよね。
あっちにあるってのたまに出すよね。

795 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 13:24:39.56 ID:/PeTGi8Y5
ぞうきんを絞るようにもつってあるよね。
そのふるまいぞうきんをもつようにしてとうけんらんぶ?
そのまんまどうして読むんだろう?ってのアレなんだよね。
メディア通りにさ。

796 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 18:35:55.67 ID:/PeTGi8Y5
男の中の男とか、男の中の女っていうと、イザナギみたいだけど、
姓を一緒にするってのあるじゃない?
別にってのがアレだろうけどさ。
明示に整えたのとアレだよね。
なんでも一致させてたらさ、逆引きできそうだけど、出来ないよね。
さくいん?

797 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/01(土) 21:46:49.45 ID:/PeTGi8Y5
体のアレが薄くなったってなると、警戒したりする?
まあ濃いとなかなかいかない?

798 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 18:38:59.56 ID:NqjrYeKyw
小高いとかだと、人工的な山とかっしょ。
山門?
それだとさ、向かないっていうかアレだよね。
作れなくもないけど、アレとかっしょ。
そんなに高いところしかないの?っていうとアレだよね。
たださ、ある程度の高さじゃないとアレだよね。
水が常に出てるところに多少アレするっしょ。
たださ、2時間かけてくみにいくのもやるよね。
まあ近いほどアレもあるよね。安全なだけじゃないみたいな。

799 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 18:41:42.53 ID:NqjrYeKyw
日光に輪王寺ってあるじゃない?
百姓のためだっけ?民衆とかっしょ。
ココでいうと、衆生とかっしょ。
いくらえらくてもそうゆう面もあるとかっしょ。

800 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 18:52:06.28 ID:NqjrYeKyw
あたわじあたはじとかまたどっちにもアレそうでしょ。
路とは読まないんですよね?とかアレなんだよね。

打消推量の助動詞「じ」の連体形。
出典万葉集 一八〇七
「いくばくも生けらじものを」
[訳] いくらも生きられないだろうものを。

打消推量の助動詞「じ」の已然形。
出典新続古今集 春下
「人はなど訪(と)はで過ぐらむ風にこそ知られじと思ふ宿の桜を」
[訳] 人はどうして訪ねないで通り過ぎるのだろう。風には知られないようにしようと思う(が、人には知られたい)わが家の桜を。

生水にしないところそうだよね。
いぜんけい【已然形】
文語用言の活用形の1つ。

(1)助詞じょし「ば・ども」につづいて「咲さけば」「咲さけども」のように,ことがらがすでに実現じつげんしていることを表す。「已すでに然しかる形」という意味。

(2)係かかり結むすびに用いられ,係助詞けいじょし「こそ」を受けて文をむすぶ。

用例
「あやしうこそものぐるほしけれ。」(『徒然草つれづれぐさ』)

コレでキッズが分かるってんでしょ?

801 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 18:53:30.36 ID:NqjrYeKyw
学研全訳古語辞典
学研教育出版学研教育出版
あたは−・ず 【能はず】
分類連語
@…できない。⇒能ふ@
A適さない。ふさわしくない。⇒能ふB
B納得できない。道理にかなわない。能ふ⇒A
なりたち動詞「能ふ」の未然形+打消の助動詞「ず」

じ、ず、ともに一緒なのかね?

802 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 18:56:04.19 ID:NqjrYeKyw
キャンみたいな感じあったよね。
せずにはいられないみたいな。
でもさ、キャントっしょ。
それでもそうなるとかディスってるとかインポッシブルとかアレだよね。
二重否定とかだよね。
なくなくなくなくない?

803 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 18:57:04.56 ID:NqjrYeKyw
みんな一回は王様コースでアレかね?
一人で?
あいつくらいの贅沢してみるとかっしょ。
でも1日1組とかになるよね。離れ?

804 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 18:57:29.62 ID:NqjrYeKyw
じゅらく?アレも一応王の集まりだもんね。

805 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 22:04:59.41 ID:NqjrYeKyw
あんまりよくないんでしょ?
たださ、どっちが?みたいなの出ちゃうとかもアレなんだっけ?

806 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 22:06:18.75 ID:NqjrYeKyw
言い方違うけど、概念としては、一緒のところあるとかっしょ。
そこまでアレにならないなんかがあるとかっしょ。
他さ。
まあ、それはよくないよね。
いくらすんだろうね。

807 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 22:49:36.40 ID:NqjrYeKyw
旧約聖書『エゼキエル書』1:4-5に登場する天使。左の車輪がオファニム

808 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 22:50:53.69 ID:NqjrYeKyw
中世絵画に描かれた智天使

智慧と般若っしょ。

809 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 22:52:00.84 ID:NqjrYeKyw
今こそ、かなり別にして考えてるのかもだよね。
一緒の言い方も出来るけど、しないってところを作ったみたいなさ。
前からそうって言われたら、まあアレだよね。
分かり難いもんね?

810 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 22:58:32.54 ID:NqjrYeKyw
日本語
英語
星座
Seiza
sign

811 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/02(日) 22:59:32.84 ID:NqjrYeKyw
constellation

星座(の位置)◆可算
〔類似の物・人・事柄などの〕集まり
レベル12、発音[US] k??nst?le?i??n | [UK] k??nst?le?i??n、カナ[US]カンステレイション、[UK]コンステレイション、変化《複》constellations、分節con・stel・la・tion

asterism

三ツ星印
《天文》星群、星座
《鉱物》星彩[スター]効果、アステリズム◆宝石などが光を反射する際、内包物の影響などにより表面に鮮やかな放射状の光の筋が浮かび上がること。
発音æ?st?ri?z?m、カナアスタリズム、分節as・ter・ism

812 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 01:49:55.54 ID:SBCTR50e1
鬼道の卑弥呼を比定する?まあアレだよね。
勧請とかっていうと本体がアレだもんね。
一応まだアレなんでしょ?
やっぱ弥生という象徴のアレとかっしょ。
したが大事とかもアレそうだよね。
真珠のヒミツ?
もう作るのがいないから大事にしていかないととかっしょ。
取り出したわけだからさ。
それもさ、そうなるべくしてなったわけっしょ。
たださ、ずっと入っててもアレとかっしょ。
あとは、植物として見るところもあるんだよね?
ほうし?

813 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 01:50:30.60 ID:SBCTR50e1
月ってのがあるんだよね?

814 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 02:11:49.15 ID:SBCTR50e1
どっちにも似てないと思ったら、月に?

815 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 03:04:34.65 ID:SBCTR50e1
ココだとえらいんでしょ?
なんなんだろうね。

816 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 03:09:06.16 ID:SBCTR50e1
やっぱり生まれてくる異常?以上一応アレっしょ。
たださ、知らないってのがあるってんだもんね?
なんかすごい時間が実はあった感じもしそうだけどさ。
まあプライバシーだもんね。
ブラックボックスみたいにアレとかっしょ。
まあ30年前なら信じなかったかもとかっしょ。

817 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 12:52:32.93 ID:SBCTR50e1
上野東照宮がアツくなってきたみたいだよね。
あんまり久能山もアレだったよね。

818 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 16:36:53.24 ID:SBCTR50e1
上野東照宮がアツいんだっけ?
なんか出すかな?

819 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/03(月) 16:50:47.86 ID:SBCTR50e1
幕府が認めてる認めてないってのがアレなんだよね?
各地勝手にアレっしょ。
高校から先に進むと?というよりも、図書館とかネッツでアレかね?

820 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/04(火) 01:37:13.53 ID:4MRexBuhh
木場?牙ってのあんまりとってないっぽいんだよね?
他の特徴であるけどさ。
年で32?ってのだとはい?ってのアレだよね。
解説があるのかないのかアレだけどさ。

821 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/04(火) 12:02:02.55 ID:4MRexBuhh
身内だけでやってるとだいたい?
逆なのかもだよね。さこくのアレっしょ。
閉じてる方がいじりまくってる感じの書いちゃうみたいなさ。
一応開けてるっしょ。
たださ、それを閉じてたっていうか?とかっしょ。
当時元々そんなに簡単なアレじゃないんだっけ?
1%でもアレだよね。
相当だよね。
毎日何百本飛ばしてたり浮かべてたら毎日アレだよね。国内だけでもさ。

822 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/04(火) 12:03:01.54 ID:4MRexBuhh
短いよりもさ、基本的に晴れが安定してる時をアレとかだよね。
まとまって全部勝手にダメになったみたいなのも習ったよね。
守ってたらあっちから勝手にダメになったみたいな。

823 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/04(火) 16:19:04.82 ID:4MRexBuhh
そうじゃないってありそうだよね。
そうとしてだしたのと別にするみたいなさ。
兼ねてたら出せないとかもあるよね。
兼ねてるとしたら、修行みたいにならない?

824 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/06(木) 12:09:33.94 ID:AsQLO/0ue
デカルトとかカントとか出さないっぽいんだよね?
それはそれでアレだよね。あるっちゃあるんだろうけどさ。

825 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/06(木) 12:35:18.36 ID:AsQLO/0ue
長崎の観音様とかアレっしょ。
それ前からアレってのその先でアレだよね。
明示に入ってちょっとやるんだよね?
それもあった気がするけど、そんな大規模じゃなかった気がするんだよね。
結構難関大で出るくらいじゃなかった?

826 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/06(木) 15:11:28.88 ID:jBzHh4mXv
かぶとにってなると危なそうなのかね?
対応した場所とかっしょ。みだけ?

827 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/06(木) 22:59:02.32 ID:5Q9/0To3U
なんでも代わりのがあるってのがアレとかっしょ。
たださ、なんでも1つだけってのがアレとかだよね。
それは、それで、そのネタに行き着いたのあるんじゃない?ってのだったよね。

828 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/07(金) 03:05:45.85 ID:vyNWqFFJM
ふどじゃなくてふうどって読むのがアレだっけ?

829 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/07(金) 03:06:30.90 ID:vyNWqFFJM
それが一番のテーマそうだったよね。アレそうだけどさ。
それが出たってんでしょ?じゃなくて、山門に?

830 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/07(金) 15:56:54.32 ID:vyNWqFFJM
護摩っていうと焦げとか熱気がアレかね?
ごまとごまあわせたかもとか?
ごまとあう?

831 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/08(土) 01:37:24.70 ID:RfKsgqhUN
それまで知り得なかったはずってのでアレそうだよね。
あんだけあったのも無いみたいなさ。
でもそのためならいいみたいなのが出てきたとかっしょ。

832 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/08(土) 12:17:04.38 ID:RfKsgqhUN
苔もアレっしょ。
なんか1000年とかにアレもアレだっけ?
長いだけならさ。
でもせんねんのアレだっけ?

833 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/09(日) 13:00:21.65 ID:7a1nTog5b
六地蔵

834 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/10(月) 00:01:48.00 ID:ZpOJk3hHc
寂しいじゃなくて、淋しいって書いてあるのがあるかもとかっしょ。
たださ、その話で、寂しいじゃないって、ちょっとアレだなっての中身見ないと
アレとかっしょ。

835 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/10(月) 18:32:09.97 ID:ZpOJk3hHc
俺、今あんまり履いてないよね。
さんざん歩いてたけどさ。
プラプラさ。
たださ、履いてないってレベルが、もう文明?
たださ、草履だと?アレだよね。
なんかヘンなの写してなかった?

836 :平泉SAY多郎毛越寺:2024/06/11(火) 02:28:26.14 ID:UjD/+Zmft
他力本願じゃないってアレもありそうでアレなんだよね?
本眼力。
結構ストイックだったりするんだよね?
そこらへんがあんまりアレなんでしょ?
たださ、そのよさがあるってんだっけ?

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200