2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

基地局スレッド

1 :非通知さん:2018/04/13(金) 19:02:37.35 ID:H2rj0LAE0.net
落ちてたから立てた

868 :非通知さん:2022/09/23(金) 22:05:57.89 ID:v9ifu8+g.net
>>867
鉄塔なようなタワーです。
あと良い場所にたててるてのもあるよね。

869 :非通知さん:2022/09/24(土) 01:53:56.73 ID:JbetTjMi0.net
>867
ドコモは基本大きな高い鉄塔とかで、エリアの穴を低めの鉄柱で埋めてるイメージ。
大きな鉄塔の場合、アンテナもプラチナ帯とGHz帯共用じゃなく各帯域でエレメント分けてる。
設置場所も結構考えていいとこ押さえてるイメージ。

auは3G時代の鉄塔は継続利用しつつ、4Gからの新設は20~30mぐらいのコン柱メイン。
アンテナは基本全帯域共用アンテナがメイン。
エリアの穴を埋めるのに低めのコン柱にB18しかない事も結構あり。

総レス数 948
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200