2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバイルSuica総合スレ Part.35 IP無

1 :非通知さん:2022/07/01(金) 12:00:15.36 ID:wMh3tihd0.net
モバイルSuicaについて情報交換しましょう。
 
・JR東日本モバイルSuica
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html
 
・ケータイサイトSuica.jp
http://suica.jp/pc/index.html(PC向け)
 
・2ちゃんねる【携帯・PHS板】
モバイルSuicaスレッド @ ウィキ(過去スレや簡易FAQ)
http://www15.atwiki.jp/mobilesuica/
 
◆前スレ
モバイルSuica総合スレ Part.34 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1639537240/

155 :非通知さん:2023/02/17(金) 12:22:43.54 ID:N7bl3L+y0.net
>>152
知ったかぶりすると恥かく
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1470648.html#:~:text=au%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%81%A8%E7%B4%90%E3%81%A5%E3%81%91%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%AEau%20ID%E3%81%AE,%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E9%80%9A%E3%82%8A%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%82

「au PAY」、au回線と紐づけ済みなら「au回線でのみ利用可能」に 2月上旬開始へ
関口 聖2023年1月16日 18:45
 KDDIは、2月上旬に「au PAY」で新たにau回線を使った認証方法を導入する。他社回線のユーザーはそのまま利用できる一方、au回線のユーザーにとってはよりセキュアな方法になるという。

 今回案内された認証方法は、「回線認証」とされている。これは、au回線を紐づけたau IDで「au PAY」を利用する際、携帯電話側の通信回線もau(UQ mobile、povo1.0も含む)の携帯電話回線を使う必要があるというもの。


 これまでもau PAYでは、2022年11月、新規ユーザーにおいて、同じく回線認証を導入済み。2月上旬からは既存ユーザーへ対象が拡大されることになった。

 KDDIによれば、セキュリティ対策として回線認証を導入していると説明。au回線と紐づけ済みのau IDの場合、回線認証が導入されれば、他社回線のスマートフォンで「au PAY」は利用できなくなる。

 ただし、他社回線のユーザーなどau回線を紐づけていない場合は、これまで通り利用できる。機能面では、au回線を紐づけた場合、「au PAY」でオートチャージが利用できるといった点があるものの、ほかの機能で違いはないとのこと。

156 :非通知さん:2023/02/17(金) 18:04:43.52 ID:xegeyhvv0.net
>>149,151,154
ありがとうございます
やってみます

157 :非通知さん:2023/02/18(土) 06:45:53.69 ID:iAPf9tMP0.net
>>141
モバイルSuicaではSuica定期券のみ
iPhone版はSuicaであってモバイルSuicaではない

158 :非通知さん:2023/02/18(土) 18:24:12.00 ID:Jj0ix+3w0.net
1首都圏の虎 ★2023/02/17(金) 15:31:07.09ID:vKK94fXh9
市がJRにホーム増設計画案と事業費積算を委託

 川口市がJR東日本に対して長年要望を続けていた「中距離電車の川口駅停車」が前進しそうです。このほど公表された川口市の2023年度予算案では「川口駅周辺まちづくり関連事業」が拡充され、新規事業「中距離電車ホーム増設等調査事業」に7157万円が計上されました。

実現すれば、京浜東北線しか停車していなかった川口駅に、宇都宮線や高崎線が停車し、大宮や横浜方面へ乗り換えなしにスピーディな移動ができるようになります。実現に向けてどう進んでいくのでしょうか。
 

 川口駅の乗車人員は、埼玉県では大宮駅、浦和駅に次ぐ3位。輸送障害発生時には駅前広場デッキまで利用者が溢れる状態になるなど、課題を抱えています。

 駅周辺では、川口栄町3丁目銀座地区でタワーマンションが完成間近となっているほか、川口本町4丁目9番地区でも住居機能を主体とした再開発計画があります。コロナ禍で直近の鉄道利用者は減少しているものの、今後も駅周辺の人口増加が予測されています。
 
 川口駅への中距離電車の停車をめぐっては、市や地元議員がJRに対して長年にわたって要望活動を続けてきました。市は2022年3月に「川口駅周辺まちづくりビジョン」を策定。この中の「交通」の項目で、駅前周辺の交通基盤再編や駅機能の強化などとともに「鉄道輸送力の増強」の取組例として「中距離電車停車のためのホーム増設」を明記しました。市が駅周辺の将来構想に中距離電車の停車を盛り込んだことにより、機運が一層高まり始めたのです。

 満を持して2023年度予算案に掲げられた本事業では、JRに川口駅のホーム増設などの計画案や事業費概算を委託。費用の妥当性を検証していく方針です。あわせて「川口駅周辺まちづくり検討事業」に1107万円を充て、市でも中距離電車停車の効果を分析する予定です。

さらに、「川口駅周辺再開発検討事業」には1232万円を投じ、駅北側で低未利用地となっている旧国鉄敷地の栄町3-1地区など、栄町3丁目の複数の地区で再開発計画を立案する方針です。川口市によると「まず現況調査を行い、再開発に必要な課題を洗い出すことから着手していく」(再開発課)とのことです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c103b200afc10198a2d97e99254eea7524618bd9

159 :非通知さん:2023/02/18(土) 22:23:17.99 ID:82Yk2iBY0.net
これの使い方ってどうやるんでしょうか?
スマホにインストールしてチャージしてそっからがわかりません

160 :非通知さん:2023/02/19(日) 00:05:20.05 ID:JL8Lsds60.net
さすがに釣り針が大きすぎる

161 :非通知さん:2023/02/19(日) 11:51:36.40 ID:03q6WzxN0.net
>>160
すみません
マジなんです
使ったことないんです
モバイルSuicaへのチャージまでは簡単でした

162 :非通知さん:2023/02/19(日) 12:01:00.25 ID:6Bi+96Yr0.net
改札で「Suica払いで」って言った後タッチすればいいんやで

163 :非通知さん:2023/02/19(日) 12:45:29.21 ID:03q6WzxN0.net
>>162
なんか他の人って改札の機械に何かをかざしてるんですが
こういうのが良いんです

164 :非通知さん:2023/02/19(日) 13:22:28.81 ID:l86iLcYA0.net
ズボンのチャック開けて亀頭だけ出して改札に入るんですよ

165 :非通知さん:2023/02/19(日) 13:44:11.41 ID:UPZaXHob0.net
西瓜を一緒に持参すると割引になるサービスがありますよ

166 :非通知さん:2023/02/19(日) 14:15:10.54 ID:vp5bshLk0.net
>>164
ゲートが閉まって悶絶するやつかな?

167 :非通知さん:2023/02/23(木) 18:59:02.82 ID:pcOxWUjQ0.net
1えりにゃん ★2023/02/22(水) 18:37:40.45ID:tw0vXk8z9

 JR西日本は2022年2月22日(水)、スマートフォンで交通系ICカード「ICOCA」を取り扱える「モバイルICOCA」のサービスを開始すると発表しました。開始日は3月22日です。

 JR東日本では「モバイルSuica」が2006年に開始し、関西圏でも使えていましたが、いよいよ関西JRの本家「ICOCA」もスマホ対応が始まります。

 まずはAndroidから。Apple iOSへの導入はまだ発表されていません。

 Google Playストアから「モバイルICOCAアプリ」をインストールして、WESTER会員登録、クレジットカード登録、ICOCAの発行の順で作業を行います。

 Suicaと違い、カード式の既存のICOCAを、モバイルに移行することはできません。WESTER会員登録は、すでに会員であれば作業不要です。

 定期券は、通勤定期と、大学生用の通学定期が対応しています。
乗りものニュース編集部

168 :非通知さん:2023/02/23(木) 19:18:18.42 ID:pcOxWUjQ0.net
1七波羅探題 ★2023/02/21(火) 15:49:37.41ID:m2Qd2zCA9
2023/02/21 15:31
https://times.abema.tv/articles/-/10068351

 JRや私鉄16社が駅のバリアフリー化を進める費用として、この春から初乗り運賃などを10円値上げします。

 JR東日本は来月18日のダイヤ改正に合わせて、山手線など16路線の運賃に10円上乗せし、ホームドアの設置や乗客の転落を検知するシステムを整備します。

 これは「鉄道駅バリアフリー料金制度」を利用したためで、合わせて16社がこの春から始めます。

 一方、新型コロナの影響で乗客が減少したため、東急や近鉄などは来月以降、通常の運賃値上げをおこないます。(ANNニュース)

169 :非通知さん:2023/02/24(金) 20:47:12.28 ID:QWssj47N0.net
Google Payに登録してあったクレカ(モバイルSuicaアプリで登録したチャージ元)を削除すると、Google Payからはチャージできないのね
モバイルSuicaアプリではできるけど

170 :非通知さん:2023/02/25(土) 00:10:24.93 ID:CaDTqlhs0.net
当たり前だろw
モバイルSuicaに登録してなくてモバイルSuicaに対応してるGoogle Payに登録してるクレカでも出来る

171 :非通知さん:2023/02/25(土) 20:43:08.23 ID:pms3kiKJ0.net
1イタチゴッド ★2023/02/24(金) 22:19:29.48ID:rRfoLOuq9

 JR東海は24日、東海道新幹線「のぞみ」のグリーン車の2席を1人で使えるきっぷを、4月8日〜6月30日(大型連休を除く)に販売すると発表した。
2人分の料金と比べ、1万〜1万5千円ほど安くなる。ビジネス客などの利用を見込んでいる。

 片道料金は乗車券を含め、東京―名古屋が1万8140円、東京―新大阪が2万3860円になる。
2人分の通常料金は、東京―名古屋が2万9920円、東京―新大阪が3万9180円かかる。

(中略)

 JR東海の広報担当者は「隣の目を気にせず、パソコンや書類を広げて作業したいというニーズがあり、今回のサービスを企画した」と話す。7月以降については、利用実績などをふまえて検討する。

172 :非通知さん:2023/02/25(土) 21:34:23.61 ID:pms3kiKJ0.net
1尺アジ ★2023/02/23(木) 17:26:45.49ID:OL6NOXmm9
新たな「トレインビュースポット」が誕生
 JR京葉線の新習志野駅〜海浜幕張駅間に設けられる「幕張豊砂駅」が、いよいよ3月18日に開業します。それに先立って、2月22日に駅構内が報道関係者に公開されました。
国内でも有数の規模を持つ商業施設「イオンモール幕張新都心」に直結する新駅となりますが、どのような特徴があるのでしょうか。
 
 まず目を引くのが、ホームは「東京方面の上り線が高架、蘇我方面の下り線が地平」という珍しい地上2層構造。
上下線でホームの高さが異なるのは、国鉄時代に幕張豊砂駅周辺に貨物ヤードを造成する計画があり、平面交差を避けてスムーズに貨物列車をヤードに引き込めるようにした名残です。
結局、貨物ヤードは造られず、計画地北側に京葉車両センター、南側にイオンモール幕張新都心や幕張豊砂駅が建設されることになりました。
JR東日本では、JR宇都宮線の東鷲宮駅も上下線ホームで高さが異なる同様の構造となっています。

 次に、中に入って見上げると、山手線の高輪ゲートウェイ駅でも採用されている「膜屋根」が目に入ります。
自然光を構内に取り入れることで照明を最小限に抑えることができ、デザイン性と環境負荷に配慮した構造になっています。
駅舎は鉄骨造平屋建てで、ホームは10両編成対応(全長約210メートル)となっており、京葉線と武蔵野線の各駅停車が停車します。
駅の内装には千葉県産木材が使われています。
開業時点ではホームドアは設置されていませんが、2031年度までには整備される予定です。
 

 駅は京葉線と武蔵野線の車両が所属する車両基地「京葉車両センター」の真横に位置しており、下り線ホームからは留置車両や入出庫する車両も間近に見学できることが特徴です。
現場公開時には、今や京葉線で1編成のみとなったレア車両「209系500番台」が留置されており、じっくり観察できる貴重な機会とあって、取材陣からも歓声が上がっていました。
鉄道好きにとっては新たな「トレインビュースポット」の誕生と言えるでしょう。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023.02.22
乗りものニュース

173 :非通知さん:2023/02/26(日) 21:58:21.71 ID:sIsl5SC70.net
1七波羅探題 ★2023/02/22(水) 13:19:47.25ID:DpLdfflz9
ITmedia2023年02月22日 10時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/22/news093.html

 JRの駅にある券売機のユーザーインタフェースが話題だ。下記のツイートは一例だが、一般的な利用者が考える切符購入の“導線”とは異なるトップメニューから目的の切符を選ぶことになり、初見で理解するのは難しいのではないかという声もある。筆者が個人的に購入難易度が高いと思っている、ドイツをはじめとした欧州鉄道の券売機と比べてもとっつきにくいといわれると、うなずく部分もある。

大都市圏の利用者であれば交通系ICカード利用の比率の方が高く、すでに「もう何年も券売機に近づいてない」という人も少なくないかもしれない。ただ新幹線であったり、在来線特急であったりと、長距離移動をする場合には磁気切符が必要になるため、券売機または窓口などのお世話にならざるを得ない。普段使いの交通系ICでは近距離区間の移動にしか利用できないからだ(東海道・山陽・九州新幹線の「スマートEX」などのサービスは除く)。

 そこで券売機の登場となるが、前述のように慣れていない人にはとっつきにくいという意見も多い。実際、JR東日本でも指定席券売機について「体験版」と称した操作説明シミュレーターが用意されているほどで、分かりにくいのは確かなようだ。そして、このWebページにたどり着けない人には、そもそも体験版で説明を見ることさえかなわない。頼みの綱は有人窓口の「みどりの窓口」となるが、近年では各駅での閉鎖が相次いでおり、運良く窓口のある駅にいても長い行列が待っていることも少なくない。

なぜ指定席券売機は複雑に見えるのか
 下図は2022年末時点での指定席券売機の初期画面だが、基本的に新幹線または在来線特急を利用するための画面構成になっている。「自由席」の場合は時間指定がないため(有効日の指定のみ)、「指定席」または「乗換案内から購入」では乗車する列車と座席指定を行う点が異なる。

 3つのメニューで共通なのは「乗り降りする区間を指定する」点で、「だったらメニューの最初に区間指定や乗車可能な列車の時間検索をさせるべきでは?」という意見があるのも理解できる。実際、冒頭で触れた欧州鉄道の券売機はその方式で。難易度が高いと感じるのは検索で表示される駅名候補が多過ぎて分かりにくい点だ。

174 :非通知さん:2023/02/26(日) 21:58:52.03 ID:sIsl5SC70.net
なぜ指定席券売機がこのような画面構成になっているかといえば、JRグループが運用している予約・発券システムの「マルス」の仕様に準拠しているためだ。「マルス」は日本国有鉄道時代から開発や刷新が続いているシステムで、“火星”の「MARS」に引っかけた造語(Multi Access seat Reservation System)とされている。現行のシステムは2020年から稼働を開始した「マルス505」で、各種インターネットサービス対応やチケットレス対応、そして窓口補助業務の機能が付いたアシストマルスへの対応が行われている。

初期画面が「指定席」と「自由席」でメニューが分かれているのがマルスの特徴で、有人窓口で駅員が操作する発券端末のメニュー構造がそのまま反映されていることによる。なお、「マルス端末」とは駅員が操作するものだけでなく、指定席券売機のような利用者が操作する券売機についても「顧客操作型端末(MV)」の名称が付いており、合わせて「マルス端末」だ。

券売機からチケットレスの時代に
 重要なのは、一連の流れでJRが有人窓口を閉鎖して券売機へと利用者を誘導しようとしているのではなく、インターネットを使った事前発券をアピールし、こちらの利用を今後増やしていこうと考えている点だ。現状、JR東日本が提供する「えきねっと」では指定席券の予約や購入が可能だが、切符の受け取りのために指定席券売機または窓口に並ばなければならない。改札の通過のために磁気切符の発券が必要だからだ。

 だが現在同社では2024年以降に東北エリアを中心に改札へのQRコード読み取り機の導入を進めており、磁気切符なしにスマートフォンなどのモバイル端末のアプリ上にQRコードを表示させるだけで改札を通過できるよう準備している。えきねっとの利用が難しい外国人のインバウンド旅行者は引き続き指定席券売機を使うか、有人窓口に並ぶ必要があるが、母数でいえば最も多い国内旅行者の需要をインターネットによる発券システムにまわすことができる。

 指定席券売機がどこまで主役であるかは分からないが、少なくとも“チケットレス”乗車が当たり前になる数年先まではその役割は変わらない。

※以下出典先で

175 :非通知さん:2023/02/27(月) 08:30:10.93 ID:7bKDa2/t0.net
同じSuicaをApple payとGoogle Payの2つの端末両方に登録って出来る?

176 :非通知さん:2023/02/27(月) 12:36:52.60 ID:hHGHiKp30.net
スイッチして使うなら出来るが両方アクティブとかただのクローンじゃねぇ
常識的に考えよう

177 :非通知さん:2023/02/28(火) 12:49:27.00 ID:wgpaJqFA0.net
ICリーダーにスマホをかざしたらチャージしてる残高が表示されたんだけど、これって使えたってことでしょうか?

178 :非通知さん:2023/02/28(火) 21:37:35.80 ID:TOCGLEt+0.net
今日大江戸線の新宿駅改札通ったら、間髪入れずに反応してびっくりした。
最寄り駅(JR)の改札だと反応が遅い&引っかかりやすくて、てっきり古いiPhone&ケースのせいかと思ってたんだけど、もしかして改札の新旧や精度とかも関係してるのか?
※タッチの仕方は同じ

179 :非通知さん:2023/03/01(水) 11:53:51.08 ID:a3NRLml30.net
すいません、
モバスイって初回のクレカチャージ時
デポジット料500円引かれますか?

180 :非通知さん:2023/03/01(水) 16:03:42.27 ID:yCER4tSi0.net
スマホ本体は自分の物なのに引かれるわけない

181 :非通知さん:2023/03/03(金) 20:23:21.21 ID:4TDXhsj30.net
乗ろうとしてIC読ませた後にやっぱ止めるわって降りた場合はどうなるん?

182 :非通知さん:2023/03/04(土) 02:24:01.68 ID:Tb0uJeGn0.net
>>181
https://www.jreast.co.jp/suica/use/touchdeekinaka/

183 :非通知さん:2023/03/04(土) 15:16:56.58 ID:pWQJRYep0.net
ぐえっ
移動してなくても金取るのかよ

184 :非通知さん:2023/03/04(土) 16:19:09.15 ID:/gm/HZ/g0.net
入場したんだから当たり前だろ

185 :非通知さん:2023/03/04(土) 18:44:02.15 ID:X3gKpKi90.net
クレーマーそのものじゃん

186 :非通知さん:2023/03/04(土) 21:02:43.81 ID:GJOOxc/u0.net
1ぐれ ★2023/03/03(金) 21:11:11.76ID:3ywzMBaz9
※2023/03/02 19:27
読売新聞

 11月に開業25年を迎える多摩モノレール。東京都の多摩地域を南北に結ぶ“地域の足”として定着し、2月13日には累計利用者数が10億人を突破した。
2030年代半ばまでに北側ルートの延伸も予定され、周辺住民の期待も高まる中、運行する多摩都市モノレールの社員らは「これからも長く愛される鉄道を目指したい」と気持ちを新たにしている。

苦しいスタート

 「おかげさまで10億人突破しました」

 利用者数10億人を達成した2月13日午後、多摩モノレール・立川北駅の改札前では記念の号外チラシが乗客らに配られ、のぼりの前で記念撮影する親子連れの姿も見られた。
駅務管理所長の梶田宜希さん(49)は「多くの人たちに愛着を持って使ってもらえるようになったと実感する」と感慨深そうに話した。

 上北台―立川北駅間が開業した1998年度の1日平均利用者数は2万人弱。開業前に想定していた半分にも満たなかった。
99年に入社し、広告を扱う部署に配属された梶田さんも「多摩モノレールを知っている人が少なくて、契約も全然取れなかった」と、苦しい日々を振り返る。

経営危機にも

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230302-OYT1T50061/

187 :非通知さん:2023/03/04(土) 21:30:38.38 ID:GJOOxc/u0.net
1自治郎 ★2023/03/03(金) 20:16:47.61ID:r0zqQwRi9

 KDDIとJR東日本は、オンライン専用料金プラン「povo2.0」について、モバイルSuicaでの定期券購入で、povo2.0のデータ容量が最大40GB分進呈されるキャンペーンを実施する。期間は3月6日〜4月30日まで。

 期間中、モバイルSuica定期券を購入し、キャンペーンサイトからエントリーすると、抽選で13万人にpovo2.0新規契約時に利用できる「データ容量20GB」が進呈される。

 また、2万円以上のモバイルSuica「オフピーク定期券」または「通学定期券」を購入し、キャンペーンサイトからエントリーしたユーザーには、既存ユーザーが使える「データ容量20GB(有効期間30日間)」が進呈される。

 定期券は、期間内の購入であれば利用開始日が5月1日以降でもエントリー可能だが、払い戻している場合はエントリーできない。

 たとえば、povo2.0をこれから契約しようとするユーザーが、モバイルSuicaの通学定期券を購入しエントリーすると最大で、「新規契約時に利用できるデータ容量20GB」(抽選に当選時)と「契約後に利用できるデータ容量20GB」のキャンペーンコード/プロモコード両方が進呈される。

2023年3月2日 16:27
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1482840.html

キャンペーン
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1482/840/cont1_l.jpg

188 :非通知さん:2023/03/05(日) 03:11:36.83 ID:ugZBdn2s0.net
>>184-185
電車乗ってねえのに入場料取るとか観光施設じゃねえだろ

189 :非通知さん:2023/03/05(日) 06:51:23.21 ID:bRqyaiXL0.net
>>188
は?昔から入場料取ってるが?
日本人じゃないからわからないかw

190 :非通知さん:2023/03/05(日) 09:34:30.58 ID:bu741Lcq0.net
入場券といえば今でも鮮明に覚えてるが昔出張で地方営業したら相手がヤクザだった。ヒヤヒヤしながら仕事を終え駅までお見送りされた。

気づけば組長も東京までのキップを買ってる、、、勘弁してくれと内心どんよりしたがでもお見送りはホームまで。

組長いわくワシらは入場券なんてケチなもんは買わん。お見送りはここまでじゃがキップだけでも東京までご一緒させてもらいますけんのぅと新幹線のキップを二枚渡された。

・・・あの人たちどうやって改札を出たんたろか

191 :非通知さん:2023/03/05(日) 13:11:35.08 ID:/volVsvu0.net
昔のボタン型の自動券売機だと端っこに「入場券」があったけど
今は入場料そのものの存在を知らない人が多いのかな

192 :非通知さん:2023/03/05(日) 14:42:40.88 ID:j4T5raae0.net
気づきにくいけど今の自販機にも入場券ボタンある
入場券で新幹線ホームまで入れるので新幹線ラチ内の飲食施設にも行ける

193 :非通知さん:2023/03/05(日) 16:12:07.56 ID:2/Ifbcj40.net
そもそもどんな目的であろうと入場すると初乗り相当の運賃引かれるわけで

194 :非通知さん:2023/03/05(日) 16:12:55.49 ID:aHIhM2Ax0.net
>>188
駅そば食べるのに入場券買ったりするんだぜ!

195 :非通知さん:2023/03/05(日) 16:37:35.30 ID:TGtU8xiN0.net
1ぐれ ★2023/02/27(月) 19:50:37.59ID:0JrKwltI9
※2023年2月25日 19時23分
東京新聞

 京王電鉄が多摩動物公園駅(東京都日野市)で、一部時間帯の無人化を目指す実証実験を3月中旬から本格的に始める。将来は利用者の少ない他の駅でも無人化を進める考え。経費削減や労働人口減への備えとしているが、障害者らは「不便になり、不安も大きい」と反発している。
 京王によると、動物公園駅は隣の高幡不動駅から分岐する支線の終着駅。昨年12月、通話機能を備え、遠隔で乗客の交通系ICカードを操作できる機器を改札に設置して実験を開始した。今年3月中旬以降、平日は駅員が事務室にいて、リモートで対応できない時に改札へ駆け付ける。
 最終的には動物公園駅に駅員を常駐させず、高幡不動駅の駅員が定期巡回する。車いす利用者の乗降の介助もするとしていて、時期は未定。

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233199

196 :181:2023/03/05(日) 18:45:12.14 ID:yHlfSvUn0.net
すみません
バスなんです・・・

197 :非通知さん:2023/03/06(月) 00:19:05.61 ID:ZpNXMcEb0.net
ぶっちゃけ駅員に言えば入場取り消ししてくれるけどな

198 :非通知さん:2023/03/06(月) 00:24:14.83 ID:QBDoJ2ZS0.net
アルッテでのチャージが0.5%になっちゃったのがしんどいよな
オートチャージなら1.5%になるけど改札通ってまた戻って
「やっぱり出ます」って入場記録消してもらうのを毎回やると「なんだこいつ?」って思われてるよな

199 :非通知さん:2023/03/06(月) 15:17:50.54 ID:Xii9gbmF0.net
>>198
チャージということでスレチ話から帰ってきたと思ったら
アルッテということでやはりスレチw

200 :非通知さん:2023/03/09(木) 11:33:28.34 ID:n9VSwwD+0.net
200

201 :非通知さん:2023/03/14(火) 21:44:33.68 ID:zWgzZI6v0.net
1はな ★2023/03/13(月) 15:06:20.21ID:cCjCdCn89⋮
ドクターイエロー、初の走行試乗に応募100倍超 点検車両も収益に
3/13(月) 11:30 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4974d039f90f08451d2610481f19dec3c1b1bf


新幹線の点検車両「ドクターイエロー」と「イーストアイ」が今月、有料公開される。通常はダイヤ非公開で、「見ると幸せになる」とまで言われる人気車両だけに、応募者の抽選倍率は100倍を超えた。JR2社はコロナ禍で乗客減の影響を受けており、「裏方」車両も使って収益アップをめざす。

点検車両はおおむね10日に1回のペースで各路線を走りながら、線路や架線、信号電流などの状態を測定する。正式名称は「電気軌道総合試験車(検測車)」。700系をベースとするJR東海の車両は「ドクターイエロー」、E3系をベースとするJR東日本の車両は「イーストアイ」の愛称で知られる。

有料公開は、JR東海が3月22、23日の2日間、東京―新大阪間で上下1本ずつ体験乗車会の形で行う。走行中のドクターイエローに一般客を乗せるのは、1987年の同社発足以来、初めて。参加者は、車内の点検機器を見学したり、走行中の架線点検で使う天井の「観測ドーム」と呼ばれる空間を体感したりできる。


※全文はリンク先で

202 :非通知さん:2023/03/18(土) 13:58:21.49 ID:qiOyVCYW0.net
時差定期対応アップデートきたな

203 :非通知さん:2023/03/18(土) 17:07:23.93 ID:+4sG/Jtj0.net
1蚤の市 ★2023/03/18(土) 08:34:42.98ID:q2SfC2cA9⋮

横浜市内を走る鉄道路線で、相模鉄道と東急電鉄が相互に直通運転する「新横浜線」が18日午前に開業した。神奈川県央部と東京都心を行き来しやすくなるほか、新設の新横浜駅(横浜市港北区)で東海道新幹線に乗り換えできる。同駅では出発式が開かれ、沿線住民らが一番列車の出発を祝った。

出発式で相鉄の千原広司社長は「新しい人の流れが生まれ、地域の活性化と発展につながることを期待している」とあいさつした。東急電鉄の福田誠一社長は「通勤・通学、日常のおでかけはもちろん、出張や旅行でも利用してほしい」と話した。

午前5時8分に一番列車が駅長の合図とともに新横浜駅を出発した。大阪への旅行のため東海道新幹線に乗るという相鉄沿線在住の女性(22)は「自宅から新横浜駅までがいつもより早く感じた。渋谷にもよく行くので、これから利用が増えそう」と笑顔で話した。

新横浜線の開業に伴い、相鉄いずみ野線湘南台駅(神奈川県藤沢市)―東京メトロ副都心線新宿三丁目駅(東京・新宿)は最速59分、相鉄本線海老名駅(神奈川県海老名市)―都営三田線大手町駅(東京・千代田)は同70分で結ばれる。

JR東海は18日から新横浜駅始発の東海道新幹線「のぞみ」の臨時列車を運行する。出発時刻は午前6時3分で、相鉄沿線などからは品川駅経由よりも早く新大阪駅に到着できるようになる。

日本経済新聞 2023年3月18日 7:26
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC108Q30Q3A310C2000000/

204 :非通知さん:2023/03/21(火) 02:54:41.29 ID:NU5vYgeX0.net
今の時間は利用履歴の確認すらできないんだな
残高だけならわかるが

総レス数 204
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★