2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8226;【周辺の】OSANNNA オザンナ【バンドも】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:22:20 ID:1Uu2O4Pp.net
プログレ板がとうとうデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
さっそくイタリアプログレ界で重要なバンドの一つであるオザンナについて語りましょう!
チェルヴェッロ・チッタフロンターレ・ノヴァ・ウーノ・ルナ
ついでにイルバレも語っちゃいまょう

328 :名無しがここにいてほしい:2009/02/27(金) 11:25:06 ID:Y23MPOkh.net
Prog Familyは歴史的な名盤だ

329 :326:2009/03/31(火) 18:17:51 ID:C12FPohr.net
ようやくSuddance入手しますた

330 :名無しがここにいてほしい:2009/04/04(土) 19:28:15 ID:wbxl+DKZ.net
過疎ってるようだが
Nova「Sun City」を好む同志はここにはおらんのか

331 :名無しがここにいてほしい:2009/04/05(日) 01:06:49 ID:vrty2pfH.net
NOVAは好きだが、やっぱ1stだな。

332 :名無しがここにいてほしい:2009/04/05(日) 14:25:34 ID:qUVsd0VO.net
>Nova「Sun City」を好む同志
20年越しでやっと入手した時には聞かなきゃ良かったと思ったもんだが、
最近は「これはこれで良いアルバムだな」と思っています。
産業ロックのバンド群と比べても、なかなかいい線行ってるんじゃないかな。

333 :330:2009/04/06(月) 11:10:23 ID:ll1S+DCy.net
そう、俺も最初はNovaならやっぱ1stだろぐらい思ってたけど、聴きこんでる内にSun City悪くねーじゃんと思うようになった
偏見抜きで聴くと音楽の嗜好の幅が拡がるね

334 :名無しがここにいてほしい:2009/04/07(火) 20:39:55 ID:jIii8v+O.net
There will be time
http://www.youtube.com/watch?v=wWEBD3XCDdU

335 :名無しがここにいてほしい:2009/04/07(火) 21:11:27 ID:Us6t6SmN.net
イルバレの復活作について語ろうze

336 :名無しがここにいてほしい:2009/04/08(水) 18:31:44 ID:6WBom4mX.net
でてたんだne

337 :名無しがここにいてほしい:2009/04/08(水) 18:41:26 ID:lsLiNvCb.net
とっくだyo
だから去年(だっけか)LiveDVD出たんだze

338 :名無しがここにいてほしい:2009/04/09(木) 00:25:14 ID:qHykJKX7.net
Suddance売ってねええええええ

オザンナあああああほああああああああ

339 :名無しがここにいてほしい:2009/04/09(木) 01:09:06 ID:Y5Lhirm7.net
おっさんなぁ…

340 :名無しがここにいてほしい:2009/04/09(木) 12:10:30 ID:NvbPywhx.net
>>338
俺のスッドダンスCD五万で売ってやるよ

341 :名無しがここにいてほしい:2009/04/09(木) 16:39:53 ID:qHykJKX7.net
スッドダンスって発音するのか・・・
サダンスって発音するのかとおもてた・・・

342 :名無しがここにいてほしい:2009/04/09(木) 20:06:16 ID:oXGyaTea.net
イタリア慣れしてないなお前

343 :名無しがここにいてほしい:2009/04/09(木) 21:52:46 ID:b0mrkiG5.net
スッダンチェだと思ってた…

344 :名無しがここにいてほしい:2009/04/10(金) 00:31:19 ID:AIBM/mGT.net
ミラノカリブロ9 別バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=MX7Jlh-S-YE&feature=related

345 :名無しがここにいてほしい:2009/04/10(金) 00:53:30 ID:MuYhceg5.net
341です

スッドダンスで正解みたいだね

調べてみたらスッドが南って意味で、ダンスはまんま踊りということらしい

346 :名無しがここにいてほしい:2009/04/10(金) 20:08:01 ID:q85xu0he.net
スッダンセ スッダンチェ ならうなずけるんだが、
スッドダンスというのは英語読みが入っていないかい?

イタリア語に堪能な人、正しい発音おしえてちょ

347 :名無しがここにいてほしい:2009/04/10(金) 20:10:12 ID:3E4hw1RZ.net
日本人が「南のダンス」ってタイトルの作品発表したらおかしいのか?

348 :名無しがここにいてほしい:2009/04/10(金) 20:54:12 ID:q85xu0he.net
いいや、おかしくないね。
イタリア人が「スッドのダンス」ってタイトルの作品発表しても全然OK。

というか、俺が>>346で聞いているのはイタリア人はdanceという語はダンスと発音するのか否かということ。
「danceという語は伊語ではなく英語だからダンスと読む」という答えなら、それで解決するだけの質問だよ。

349 :名無しがここにいてほしい:2009/04/11(土) 16:56:18 ID:r+2uNNR7.net
えっとね、ナポリ在住の俺に言わせるとここは方言
入ってるので スデンチェ が正しい発音。

350 :名無しがここにいてほしい:2009/04/11(土) 17:00:45 ID:dtNLPli7.net
で、スッドダンスの話題はもういいかな?

351 :名無しがここにいてほしい:2009/04/12(日) 14:05:00 ID:idLGV6bB.net
1stやパレポリとかもう流石に食傷気味なんでスッドダンスが一番飽きなくてよい

352 :名無しがここにいてほしい:2009/04/12(日) 19:42:31 ID:LGNk5p3T.net
サダンス良いよね。

353 :名無しがここにいてほしい:2009/04/13(月) 19:11:53 ID:drgwVW6W.net
いやだからサッダンスだって。

354 :名無しがここにいてほしい:2009/04/13(月) 19:15:29 ID:xrRA/NXm.net
で、スッドダンスの話題はもういいかな?

いくらイタ語でも日本語で完璧な「正しい発音」は無理なわけで日本語でなんと呼ぼうと個人の勝手だと思うけど

355 :名無しがここにいてほしい:2009/04/13(月) 23:43:36 ID:PhydNPBN.net
イタリア語なら danza っていう表記になるんじゃないの?
わざわざ dance なんだからダンスって読むような気がするんだけど

356 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 02:00:42 ID:QH6o2j6a.net
でも、イタリアでハンバーガーをフンブルゲルって言ってた記憶が。
349が普通に正しいと思うけど、今度イタリア人の友達に会ったら聞いてみるわ。
でも、もうどうでも良くない?

357 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 10:57:11 ID:k7psAIcB.net
で、スッドダンスの話題はもういいかな?

358 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 12:32:35 ID:r7mFY/Ru.net
Prog Familyってどうよ?

359 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 13:37:01 ID:oVaNT1Pl.net
まあ、サダンスですけどね。

360 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 15:05:43 ID:bUqLDOxb.net
ほんとにどうでも良いね。
ただ、ピーター・ガブリエル、ビル・ブラッフォード、ピエール・モエルラン、スッダンチェの読み方を変える気は起こらない。


361 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 16:52:10 ID:h/VkyLvh.net
>>358
最高だから聴いてみ

>>360-361
勝手にしろカスとしか言えません

362 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 23:06:05 ID:eiBWQwVs.net
ほんとにスッドダンスはいいよね
地味だけどそこがいい

363 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 23:45:06 ID:lxToxSWC.net
ほんとに売ってねえ
俺もスダンツェ欲しい

364 :名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 23:48:17 ID:FJqU9zAa.net
茶箪笥良いよ。
チュブレッサ最高!

何だかんだいって、1stと共にイタリア評論家賞を受賞している作品だからね。

365 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 11:11:43 ID:WePfB3TS.net
俺は3ヶ月くらい前にサダンスをゲットしたばっか。中古で1200円だった。

366 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 15:15:33 ID:/2TxeGGd.net
>>365
どこで買ったのか教えて欲しい…

367 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 16:48:32 ID:Ng48WzG9.net
俺は数年前にヤフオクでゲットした
2900円だったかな

368 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 18:53:11 ID:rbdHOLxo.net
イタリア語発音口座のスレと聞いて飛んできました!
シュッデンチュェ が正解だと思います。

369 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 18:54:30 ID:rbdHOLxo.net
あ、口座と講座まちがえた orz

370 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 20:14:20 ID:E2GnuDRp.net
>>368
もういいよ。
飛んできた割に乗り遅れすぎ。

371 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 20:17:39 ID:L0+cks3V.net
この調子だと、俺の大好きなLUNAを絶賛するレスが飛び交うものもうすぐだな。


372 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 20:26:15 ID:E6Br06Dp.net
ルーナは普通に悪くないだろ

373 :名無しがここにいてほしい:2009/04/15(水) 23:34:48 ID:imzeozYh.net
>>361
Prog Familyは本当によかった
最高です

>>372
ルーナもよいと思うよ

しかし、オザンナの好きな人間が書いてるのか?
過疎ってたから、話したいのか?
自作自演なんか?
ただのカスなんか?

悪乗りしすぎですね



374 :名無しがここにいてほしい:2009/04/16(木) 00:42:02 ID:Plod+AMF.net
何が?悪ノリってサダンスのことを言ってるの?
やっとサダンスで確定したんだから今更蒸し返すなよ。

375 :名無しがここにいてほしい:2009/04/16(木) 00:47:02 ID:qXfHmwYo.net
>>373
おまえも立派なカスだよ

376 :名無しがここにいてほしい:2009/04/16(木) 00:55:57 ID:ofJVgeEg.net
ソウザンス

377 :名無しがここにいてほしい:2009/04/16(木) 03:39:27 ID:B+xYX1S9.net
ダンスはすんだ

378 :名無しがここにいてほしい:2009/04/16(木) 08:29:13 ID:L6m+YCQN.net
マジ好んで買う家電のコジマ

379 :名無しがここにいてほしい:2009/04/16(木) 18:53:58 ID:BezOeLZ6.net
円も高いし呼ぶなら今しかないと思うんだけど。
どうなの?偉い人。
チッタごときは満員になると思うけどなぁ。

380 :名無しがここにいてほしい:2009/04/18(土) 12:57:53 ID:yR1kUN84.net
GOODBYE FRIEND

381 :名無しがここにいてほしい:2009/04/22(水) 00:34:57 ID:z+j+UsWo.net
当時の映像で、建物の屋根の上で演奏しているのがありますが、あれのソースというかあれの映像ってどこにあるか知ってる人いますか?
知っていたら教えて。
私の質問わかりにくいですよね?でも、わかってくれますよね。


382 :名無しがここにいてほしい:2009/04/23(木) 21:21:46 ID:2Luq4wqQ.net
そういやyoutubeからDLしたなそれ。

屋根と言うよりは、遺跡の中のように思えたけど。
TV番組のエンディングみたいだねコレ。

383 :名無しがここにいてほしい:2009/04/24(金) 00:29:31 ID:pQUtS9hD.net
381です
遺跡の上のは「MONEY」ですよね。
あれは、確かにTVのエンディングのように思います。
それではなくて、屋根の上で、エリオがサックスをぶら下げて、フルートを片手に持っているやつです。
再結成後の「すばやい獣たち」のなかに出てくる一部の画像です。
http://www.youtube.com/watch?v=vsE6kG_ToOU  です。
最初は「money」ですが、時おり出てくる白黒の画像です。
あれだけを聞いてみてみたいと思います。
偉い人、教えてくださ〜い。


384 :名無しがここにいてほしい:2009/04/24(金) 15:57:01 ID:atcGBlqC.net
ダニーロはどこいったんだ…

385 :名無しがここにいてほしい:2009/04/24(金) 18:27:51 ID:1+CXx7PA.net
みんなはオザンナ周辺で一番好きな曲はなに?

おれはすばやいけものたちかすとろーるおん

386 :名無しがここにいてほしい:2009/04/24(金) 18:53:16 ID:XsmJGuI8.net
さ、イルバレの復活作について語ろうze

387 :名無しがここにいてほしい:2009/04/24(金) 20:21:07 ID:DWNPNiB6.net
おお、まだかってなかったyo
前と同じひto?


388 :名無しがここにいてほしい:2009/04/25(土) 01:53:06 ID:kXtNIEBz.net
やっぱスッドダンスだro

389 :名無しがここにいてほしい:2009/04/25(土) 09:11:56 ID:WnhYtVM8.net
トータルアートのPALEPOLIです

390 :名無しがここにいてほしい:2009/04/30(木) 00:36:47 ID:b95O3ISR.net
過疎ってるなぁ

391 :名無しがここにいてほしい:2009/05/03(日) 02:59:30 ID:54jTeQaT.net
ヒデとオザンナ

392 :名無しがここにいてほしい:2009/05/03(日) 03:44:10 ID:aAHFPC71.net
お前、オザケンな!

393 :名無しがここにいてほしい:2009/05/03(日) 09:42:17 ID:vdCpn1vO.net
>>391
>>23

394 :名無しがここにいてほしい:2009/05/03(日) 20:53:09 ID:7Q9eT9ys.net
オザンナと聞いてヒデとロザンナを連想するのは45過ぎのやつだろ。

395 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 00:58:32 ID:WPDHjBJj.net
だいたい、オザンナ聞いとる人間は、45歳超えとるやろ
しかし、ダニロには復活してほすい
置物状態でもいいから、復活してほすい
影武者の気持ちだよん
味のあるギター弾いてほすい

396 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 01:00:33 ID:IyhEj0yj.net
俺30代後半だけどむかーし初めてオザンナって聞いたときはヒデとロザンナ連想したお

397 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 20:34:56 ID:NvKXFgwL.net
おれは「おおスザンナ」を連想した

398 :名無しがここにいてほしい:2009/05/05(火) 20:40:49 ID:cnnEOUf9.net
フィガロの結婚

399 :名無しがここにいてほしい:2009/05/10(日) 22:08:40 ID:8mq8VSe3.net
SHM紙ジャケ再発来ましたね

400 :名無しがここにいてほしい:2009/05/11(月) 15:33:39 ID:zeL8yTy4.net
SHMと普通のCDの違いって買い直す価値ある程ですか?

401 :名無しがここにいてほしい:2009/05/11(月) 16:24:05 ID:EmDWlB7S.net
全く無い

402 :名無しがここにいてほしい:2009/05/11(月) 17:08:29 ID:zo3bcCl0.net
普段オーディオ機器でCD再生してるヤシは買い直してもいいんじゃね
俺PC派だから関係ねーけど

403 :名無しがここにいてほしい:2009/05/11(月) 18:12:26 ID:DpkRZLaU.net
今までSHM-CDを買って
「良かった!」と思った事は一度しかない。最近出たMAGMAの紙ジャケ!あれはリマスタリングされてたってのもあるけどかなり音良くなってた。

404 :名無しがここにいてほしい:2009/05/12(火) 00:29:40 ID:KZRQjgGc.net
高級システムほどSHM-CDは買い換える意味なし


405 :名無しがここにいてほしい:2009/05/12(火) 12:33:55 ID:ootj3cuX.net
まあコレクター向けだわな

406 :名無しがここにいてほしい:2009/05/12(火) 14:13:41 ID:iQdSgv80.net
まだLPを聞いてます

407 :名無しがここにいてほしい:2009/05/12(火) 15:19:04 ID:C3sYAybS.net
SHMなんていらない

408 :名無しがここにいてほしい:2009/05/13(水) 17:50:50 ID:8nz4gMOO.net
ダメ。ゼッタイ。

409 :名無しがここにいてほしい:2009/05/22(金) 11:03:36 ID:kGA/orgf.net
Suddanceってコッラード参加してるの?
教えて偉い人。

410 :名無しがここにいてほしい:2009/05/23(土) 11:46:16 ID:qYVKl1f/.net
ランドスケープ〜って最低だな 買わなきゃよかった

411 :名無しがここにいてほしい:2009/05/24(日) 00:53:10 ID:MjLM9uD9.net
ランドスケープ、僕が買い取りますよ。
ヤフオクに、¥800ぐらいで、出しといてください。

412 :名無しがここにいてほしい:2009/05/24(日) 01:05:18 ID:BwgdO9ZT.net
人生の風景傑作やんけ

413 :名無しがここにいてほしい:2009/05/25(月) 10:44:13 ID:rA3s+nZo.net
>>409
>Suddance
コッラードも旦那も参加していない。
なのに内容は超カッケー、完成度高いし。
つーことはダニーロ天才てことですかな。

414 :名無しがここにいてほしい:2009/05/25(月) 21:28:29 ID:bKIR6w6O.net
サッドダンス

415 :名無しがここにいてほしい:2009/05/27(水) 20:07:13 ID:EP8E7xaT.net
シュッデェンチュェ だってば。
唇は口笛を吹くような感じで。

416 :名無しがここにいてほしい:2009/05/27(水) 20:16:55 ID:mizkPWwx.net
長年日本のファンの間じゃスッドダンスで通ってんだからそれでいいと思うけどね
つか誰がなんと呼ぼうが興味ないけど

417 :名無しがここにいてほしい:2009/05/27(水) 21:21:54 ID:c2YMagyF.net
しょうがねえな。じゃあサダンスで決定でいいよ。

418 :名無しがここにいてほしい:2009/05/27(水) 23:57:59 ID:kBa1Vpj1.net
また同じ話かよ。

419 :名無しがここにいてほしい:2009/05/28(木) 09:47:16 ID:kTqyazsT.net
オザンナのスレなんてあったんだ。今まで知らんかった。しかもこんなにたくさんの人たち
に支持されてるなんて・・・。うれしくなった。
はじめて買ったアルバムがパレポリ。あれから30年近い時が過ぎてしまった。当時のLP
についてた解説でsuddanceの存在を知ってあちこちの輸入盤店にカタログ請求したなあ。
で、やっと見つけたんだけど高すぎて買えなかった。今年になってアマゾンで中古盤見つけて
買いました。年食ったせいか今の自分にとってはパレポリより好きだな。

420 :名無しがここにいてほしい:2009/05/28(木) 15:25:09 ID:omq5oDaD.net
この板の連中の大半は40歳overのおっさんばかりだから安心しろ

421 :名無しがここにいてほしい:2009/05/28(木) 21:10:42 ID:MuMFUIbR.net
40代のおばはんもいます

422 :名無しがここにいてほしい:2009/05/30(土) 03:46:05 ID:7qp1mM3s.net
unnko

423 :名無しがここにいてほしい:2009/05/30(土) 12:57:11 ID:w4D73Ur/.net
オザンナいいっすね
1〜4まいめまでまとめ買いしました

424 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 14:14:22 ID:ea3lHOlS.net
スッドダンスが一番飽きないな

425 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 00:56:02 ID:bR0Xy5Gw.net
それはもしかしてサダンスのことを言ってるのかな。
確かに良いけども。

426 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 09:07:55 ID:/V5nDl7b.net
普通に昔から日本のオザンナファンの間じゃスッドダンスで通ってるわけよ



ループかよ

427 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 12:22:04 ID:XPPkMNC3.net
だから シュデュィエ〜ンチュゥェ だって。


428 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 17:44:22 ID:NROhTDjC.net
もうええわ

総レス数 728
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200