2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8226;【周辺の】OSANNNA オザンナ【バンドも】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:22:20 ID:1Uu2O4Pp.net
プログレ板がとうとうデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
さっそくイタリアプログレ界で重要なバンドの一つであるオザンナについて語りましょう!
チェルヴェッロ・チッタフロンターレ・ノヴァ・ウーノ・ルナ
ついでにイルバレも語っちゃいまょう

512 :名無しがここにいてほしい:2010/01/16(土) 19:55:08 ID:/E5vALsL.net
>>511
まあまあ。

ところでチッタの抽選あたったんで、4/2は有給取って逝ってくるわ。

個人的にはラッテミエーレとかエニドも来てほしいな。


513 :名無しがここにいてほしい:2010/01/17(日) 08:21:41 ID:kT/Z0gHh.net
<<511

失礼


514 :名無しがここにいてほしい:2010/01/18(月) 09:29:04 ID:2gl/Ub0B.net
>>513
おいおい。

ところで個人的にはペペ・マイナとかランニングマンも来てほしいな。

515 :名無しがここにいてほしい:2010/01/21(木) 17:52:25 ID:a9Q/tD32.net
4月2日は、皆さんノリノリでいくんですか??

バンコとかオルメとかトロルスとかの時って、どうだったんでしょうか?

個人的には、ノリノリがいいが、周りが座ってたら立てないしな

516 :名無しがここにいてほしい:2010/01/21(木) 18:06:06 ID:rKyQtPAp.net
バンコとかオルメとかトロルスと今のオザンナはだいぶ方向性が違うしなぁ

517 :名無しがここにいてほしい:2010/01/21(木) 18:36:29 ID:LKgwR+TY.net
>>515
プログレ関係のライヴ初めてか?
基本着席して観るんだよ。でノリノリの曲だとヴォーカリストが立て言うから立つ。それだけ。

518 :名無しがここにいてほしい:2010/01/21(木) 22:11:01 ID:Zp4C55Dh.net
>>515
バンコしか行ってないけど、最後は盛り上がったよ。

519 :名無しがここにいてほしい:2010/01/21(木) 22:14:31 ID:UR/7WCpS.net
イタリア人は何でも盛り上げちゃうから、そういう意味では心配ないよ。
あのどうしようもないプレモリヌキのPFMでも、大絶賛に持っていったじゃないか。

520 :名無しがここにいてほしい:2010/01/21(木) 22:39:15 ID:t4huhvKC.net
イタリア人はヒット曲や代表曲は観客も含めて大合唱になるよ。

521 :名無しがここにいてほしい:2010/01/21(木) 22:47:17 ID:WYEsPJjV.net
バンコの時、一番前で最初から最後まで
ノリノリで踊ってる女性がいました。

522 :名無しがここにいてほしい:2010/01/22(金) 00:09:28 ID:dMj5O/Ia.net
オパスアヴァントラはずっと座ってたかも

523 :名無しがここにいてほしい:2010/01/22(金) 10:09:44 ID:DO2iJ1z9.net
515です

いろいろ、ありがとうございます
バンドと周囲をみて、それなりに反応したいと思います

基本的には、もう歳なんで、スタンディングはきついです
しかし、結構ノリノリの曲もあるし・・・って思ってました

でも、楽しみです
あのオザンナが来るんですからね
信じられない
もう伝説になってしまったと思ってましたが、ジャクソンが息を吹き込んで
生き返った気がします
ドキドキしてきました

524 :名無しがここにいてほしい:2010/01/22(金) 11:26:15 ID:pG1obCck.net
顔にペンキ塗って出てきて欲しいなあ。

525 :名無しがここにいてほしい:2010/01/22(金) 12:56:37 ID:CwGN1F82.net
>>515
オルメは来てないぞ

526 :名無しがここにいてほしい:2010/01/22(金) 14:56:21 ID:DO2iJ1z9.net
≫525
失礼、中止になっちゃたんでしたか?
うっかりしてました
ごめんなさいね



527 :名無しがここにいてほしい:2010/01/22(金) 15:02:49 ID:DO2iJ1z9.net
≫ 間違った
またまた、ごめんなさい

528 :名無しがここにいてほしい:2010/01/22(金) 16:28:17 ID:hGVJOoMy.net
>>524
顔にペイントだけはしてほしい。

529 :名無しがここにいてほしい:2010/01/24(日) 22:39:57 ID:m6bXs58u.net
折る目、三重ーれ、びりエットは来日しそうだな。
誰か4月2日のセットリストをかもして。
サイン会もやるか教えて。

530 :名無しがここにいてほしい:2010/01/25(月) 00:23:41 ID:UgwUnO9T.net
>529
オルメ解散したけど?

531 :名無しがここにいてほしい:2010/01/25(月) 00:39:07 ID:UgwUnO9T.net
IDに UNO がでた

532 :名無しがここにいてほしい:2010/01/26(火) 17:27:04 ID:QyYd7ilW.net
俺も知りたいな
セットリスト
だれかお願いしまーす

リノには、ペイントと御面のダブルでお願いしたい

533 :名無しがここにいてほしい:2010/01/27(水) 02:21:54 ID:BJBHEOAs.net
客がこなくなるから発表しません。

534 :名無しがここにいてほしい:2010/01/28(木) 01:19:05 ID:aUVl/TGa.net
T.R.M.ってメロスの「Scinsione」以外に曲ある?

535 :名無しがここにいてほしい:2010/01/28(木) 11:18:46 ID:TFEr66Ts.net
TレボリューションMがどうかしたのかい?

536 :名無しがここにいてほしい:2010/01/29(金) 09:23:18 ID:Yse0tX43.net
そんな難しい名前の曲は、他には知りません
でも、なんでそんなこと聞くの?

537 :名無しがここにいてほしい:2010/01/29(金) 13:09:04 ID:RWtF6+xw.net
CervelloのMelosってアルバムがたまらなく好きなんですよ。
で、Melosの四曲目のScinsioneだけCervelloではなくてT.R.M. ってバンドの曲みたいで。
ここの板の方なら何か知ってるかなと。

538 :名無しがここにいてほしい:2010/01/29(金) 14:52:32 ID:Yse0tX43.net
「Scinsione 解放」の副題「T.R.M. 無言歌の試み」って事では


539 :名無しがここにいてほしい:2010/01/29(金) 16:54:59 ID:WKkZa5HU.net
そうでしたか!
どうもありがとうございました

540 :名無しがここにいてほしい:2010/02/05(金) 21:14:48 ID:p3PPh+5u.net
ttp://www.facebook.com/linovairetti?ref=mf

541 :名無しがここにいてほしい:2010/02/17(水) 00:29:56 ID:RUsIQFc0.net
ヒデとオザンナ

542 :名無しがここにいてほしい:2010/02/17(水) 00:32:30 ID:PhQ9q4dB.net
>>541
>>23

543 :名無しがここにいてほしい:2010/02/17(水) 00:39:51 ID:po6xhWoD.net
「Taka Boom」ってどんな感じでしょうか。

544 :名無しがここにいてほしい:2010/02/17(水) 16:17:27 ID:/+/lU1LL.net
タカブン最高だお

545 :名無しがここにいてほしい:2010/02/23(火) 06:15:21 ID:+6roNAUX.net
ストレンジ・デイズによると、メイクはやるらしいな。

546 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 02:28:43 ID:Daq+Oeho.net
ようつべに上がっていた去年のライブでは、
LINOだけはメイクらしきものやってたけど
あとのメンバーは一応・・・って感じ

547 :名無しがここにいてほしい:2010/02/24(水) 05:25:58 ID:9HBkljvd.net
俺が気になったのはダニーロが闘病中って所

548 :名無しがここにいてほしい:2010/02/27(土) 18:52:44 ID:V9f65xpd.net
24日発売 スッダンス/南の踊り 買いました。歌詞はアナログ時代の内袋の復刻版に
印刷、ライナーには解説と対訳が載ってた。歌詞の内容って想像してたよりシリアスで
暗いな。

549 :名無しがここにいてほしい:2010/02/28(日) 18:18:34 ID:UmLZh1WO.net
オザンナは暑苦しいしすぐ飽きる

550 :名無しがここにいてほしい:2010/03/01(月) 06:40:30 ID:B/Kxye8t.net
ラコマンダータ・リチェヴータ・リトルノが38年ぶり新作。
メンバー全員参加でゴブリンの前バンド、ドリアングレイの再結成ともいえる。
オザンナのリノも参加。

http://diskunion.net/portal/ct/detail/DUPG047

551 :名無しがここにいてほしい:2010/03/01(月) 08:36:37 ID:ZB5zA1bV.net
>>550
今さらなネタだなw

552 :名無し募集中。。。:2010/03/03(水) 00:20:40 ID:lfHG0X3L.net
>>550

18/666でした
音はまだ聞いてなかったり

553 :名無しがここにいてほしい:2010/03/03(水) 23:19:56 ID:kQ442NIb.net
ネット上のある筋からリノとコンタクト取ったんだが、
今度の公演を指して「素晴らしいライブになります。期待していてください」と返事きたよ。

554 :名無しがここにいてほしい:2010/03/05(金) 10:05:33 ID:QOBl0dnR.net
Theme One 演ってくれるかな?

555 :名無しがここにいてほしい:2010/03/05(金) 11:35:42 ID:XZiW466G.net
当たり前だの前田吟

556 :名無しがここにいてほしい:2010/03/06(土) 00:24:56 ID:+WhBn/+S.net
演奏曲の発表きたな

ttp://clubcitta.co.jp/001/osanna/

557 :名無しがここにいてほしい:2010/03/06(土) 07:58:55 ID:Ma1I5rtN.net
夜8時開演で25曲もやるのか!
1曲3分で9時半終了〜サイン会ってプランか?

558 :名無しがここにいてほしい:2010/03/06(土) 14:04:56 ID:WTPdMkyk.net
メドレー?

559 :名無し募集中。。。:2010/03/07(日) 23:47:54 ID:Qf1LKTiI.net
チェルヴェッロも演って欲しかったけど
さすがに無理だったか

560 :名無しがここにいてほしい:2010/03/08(月) 12:24:42 ID:AyGqKamk.net
Non Sei Vissuto MaiからTema、そしてThere will be time の流れが気になる

561 :名無しがここにいてほしい:2010/03/13(土) 10:55:40 ID:W5MQ9m23.net
チケット余ってるみたいだけど、さすがにもう中止はないよね。
Ormeの二の舞だけは勘弁して欲しい。

562 :名無しがここにいてほしい:2010/03/14(日) 02:20:29 ID:MFZuHrcu.net
>>561
クラウス・シュルツは8割が招待客らしいけど、
オザンナはオリジナル・メンバーがヴォーカルだけだから
実数で半分程度、300枚弱と見た。完全な赤字だろ。

むしろ、チェルベロのコラード・ルスティーチの方が
爆裂ギタリストということもあって、全国ツアーが組めるほどだ。
同じ4月に初来日同士というのも因縁か?

当然おれはコラードに行くけどね。

563 :名無しがここにいてほしい:2010/03/14(日) 10:09:51 ID:y7NE8FfZ.net
名古屋からだと旅費がかさんで金ないわ。
だれかビール奢ってくれ。

564 :名無しがここにいてほしい:2010/03/14(日) 13:15:00 ID:OgKWRW/8.net
>>562
コッラードの最新作つまんなかったから行かね

565 :名無しがここにいてほしい:2010/03/14(日) 18:44:33 ID:YRQ057Y/.net
>>562
両方行きたいけど沖縄からの参戦なので行けないよ〜。
オザンナにしたよ・・・

566 :名無しがここにいてほしい:2010/03/15(月) 09:54:37 ID:4hVk6R/h.net
俺もビール、おごって欲しい!
関西からです。
8時開演で25曲、当然帰れね〜。
朝一の新幹線で出勤ですわ。

まあ、うれしい話ですがね。
オザンナとコラードってそんなに違うんですね?


567 :名無しがここにいてほしい:2010/03/15(月) 15:20:58 ID:Tv64myEv.net
コッラードのセットリスト誰か教えて下さい。
novaやcervelloの曲はやらないのかな?

568 :名無しがここにいてほしい:2010/03/15(月) 18:16:15 ID:WXCw59Hm.net
やるわけがない

569 :名無しがここにいてほしい:2010/03/15(月) 19:03:23 ID:whHA7Std.net
私、ユジノサハリンスクから参加いたします。
皆さんもりあげましょう!


570 :名無しがここにいてほしい:2010/03/17(水) 00:32:05 ID:7h0n3DfS.net
>>569
思わずググってしまった

571 :名無しがここにいてほしい:2010/03/17(水) 17:14:49 ID:mlWhr1X+.net
>>569
乙すぎますな

572 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 11:46:36 ID:EAJMv6IM.net
初心者で初めてチェルベロ聴いたんだけどかっこよすぎ!ぶっ飛んだ!
オザンナより好きだは

573 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 11:48:40 ID:/Ue0bHeB.net
初心者はレスしないように
あと無駄にageんなよ

574 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 12:55:55 ID:EAJMv6IM.net
なんで初心者は書いちゃいけないわけ?なんでアゲちゃいけないわけ?
1にはそんな事書いてないぜ?おっさんが勝手に決めたのか?

575 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 13:01:02 ID:QiosRJBO.net
>>574
( ´,_ゝ`) プッ

10年ROMれ

576 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 15:14:33 ID:EAJMv6IM.net
( ´,_ゝ`) プッ

10年ROMれ


577 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 15:27:11 ID:PNx6FJDG.net
本当の初心者は初心者なのを明かさないんだけどね
単なるレス延ばしの釣りだと思われるし
オザンナよりチェルベッロが好きだってだけ書き込めば良いと思うんだが
とマジレスしてみる

578 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 18:53:23 ID:8NL+7Bby.net
初心者welcomeでしょ
チケットが余りまくっている現実を考えると。

                  倉部 ちっ太

579 :名無しがここにいてほしい:2010/03/18(木) 23:45:52 ID:VIkRqffH.net
アゲちゃいけない、ってどういう理由なの?
荒らしでもくるっての?

580 :名無しがここにいてほしい:2010/03/19(金) 01:00:35 ID:ODK4g8OO.net
正直、俺もそれを知りたい。

581 :名無しがここにいてほしい:2010/03/19(金) 11:41:02 ID:fqVSu2cT.net
>>573
なんでアゲちゃいかんの?理由はなんなん?
初心者にオザンナを知って貰うのもいいやん?

582 :名無しがここにいてほしい:2010/03/20(土) 10:29:03 ID:S5I9FH1G.net
今回のTシャツはパレポリみたいだね。
たしか韓国ではミラノカリブロTシャツだったような

583 :名無しがここにいてほしい:2010/03/21(日) 19:19:15 ID:Whx8qrZi.net
クエラなんちゃら2Nd紙ジャケ売ってない
情報ぷりーず

584 :名無しがここにいてほしい:2010/03/29(月) 12:25:57 ID:qwlbUWYH.net
今週だな

585 :名無しがここにいてほしい:2010/03/29(月) 13:04:55 ID:Y0GrLHw3.net
サイン会にフル参加したら帰りは何時になるんだろう
電車走ってんのかね

586 :名無しがここにいてほしい:2010/03/29(月) 18:22:46 ID:wc0TUnKz.net
1曲2分の早弾きダイジェストでやるので心配しなくても大丈夫。

587 :名無しがここにいてほしい:2010/03/29(月) 22:22:20 ID:nBoURH7I.net
西日本から飛行機で行くので天候だけが気掛かりです。

588 :名無しがここにいてほしい:2010/03/29(月) 22:23:52 ID:jxiWgB7A.net
うちなんかチッタまでドアドアで30分だぜ
羨ましいだろほれほれ

589 :名無しがここにいてほしい:2010/03/29(月) 23:12:16 ID:iLIGtIJk.net

おらおら


590 :名無しがここにいてほしい:2010/04/01(木) 22:09:09 ID:OeVR3YgC.net
平日20:00スタートってリーマン狙いが見え見えだな。
やはり想定している客層の平均年齢が高いのかな。

おれはいい機会だから1日休暇とったよ。
久しぶりに西新宿&目白でのんびり買い物するか。


591 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 01:27:29 ID:I2S014v6.net
午後から半休取って、名古屋から新幹線で行くぜ!!

客層どうだろうね。去年のマグマ(大阪)は2・30代と4・50代の割合が半々だったが・・・
オザンナはもっと高そう

592 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 05:34:19 ID:DmBxRII1.net
何か飛行機が欠航になりそう…
午後の天気次第なんですが…

593 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 08:42:16 ID:mNmK8Gv/.net
俺も新幹線で行くぜ!!

594 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 09:05:58 ID:Lq/ag/Ga.net
俺も東急池上線&京浜東北線でダラダラ行くぜ!!

595 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 09:47:53 ID:cIVR3kkt.net
燃えてるあるぜよ!!!

596 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 10:47:52 ID:Lq/ag/Ga.net
いやー楽しみだ。
チッタで椅子に座ってみるのも久々だな。PFM以来かな。

597 :遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/02(金) 11:40:15 ID:pT0s2aax.net
Tシャツ早く売りきれそうだな
これは早めに仕事を切り上げて向わなければ

598 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 11:47:49 ID:Lq/ag/Ga.net
Tシャツといえば韓国ではミラノカリブロTシャツだって本当かな?
なんならチッタで両方販売してくれたらいいのに

>>597
新プロ、田○さんも永○さんもいなくなって寂しいな

599 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 11:53:11 ID:pT0s2aax.net
>>598
この1年半くらいでかなり足が遠のいてるよ…

Tシャツ、確かに両方欲しいよな
でもそれだと両方買わないと特典カード&サイン会の参加はできないってことになりそう

600 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 13:36:20 ID:I2S014v6.net
600

601 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 17:05:20 ID:wxT+nzML.net
そろそろ家を出ます

602 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 19:31:17 ID:zkjn4ymZ.net
Tシャツ、四千円也。

603 :名無しがここにいてほしい:2010/04/02(金) 23:53:15 ID:PYCwKRxS.net
ただいま帰宅、予想通りというかプログレというよりロックコンサートて感じだった。
でもジャンニが出てきてハモンドを弾きだした途端、
一気に場内がプログレにスイッチした感じで面白かった。

ジャンに以外の全員が顔にメイクしてて最高だった!w

604 :名無し募集中。。。:2010/04/03(土) 00:21:24 ID:b5YG4eUG.net
帰宅
確かに悪くなかったけど
期待とはちょっと違ったかな
明るすぎというか・・・

ところで
プレイも良かったし
席も目の前だったから握手してもらって感激ではあるんだけど
ジャンニレオーネってあんな
なんていうかオネエっぽい感じだったんだね

605 :名無しがここにいてほしい:2010/04/03(土) 00:32:54 ID:FlRBm1qJ.net
ジャンニは今回で3回見たけどいつもあんな感じですね。
ナルちゃんだからw

606 :名無しがここにいてほしい:2010/04/03(土) 01:21:10 ID:EiY2BrqS.net
間違えてイタリアンロック総合に書き込んでしまったので重複になりますが…

いやいや、予想以上に良いライブだった!
パレポリの猥雑としたダークな感じではなく、すっきりとした感じが
評価の分かれるところかもしれないけど、40年経ってるわけだし。
逆に言えばPFMもトロルスもそうだけどイタリアのバンドは若々しいね!
同世代のイギリスの再結成プログレバンドとかと比べるとスピード感もあって
とにかく熱いライブを魅せてくれるように思う

607 :名無しがここにいてほしい:2010/04/03(土) 01:44:09 ID:RiFLCbS6.net
サイン会でリノにイタリア語で感想述べたら
いい発音だね!って褒められたぜ〜

608 :名無しがここにいてほしい:2010/04/03(土) 02:07:53 ID:wCAQozlz.net
サイン会でリノに英語で「俺は30年以上もまってたんだぜ!」って言ったら、全く通じなかった。英語が分からないってのはホントらしい。
ちなみにジャクソン翁とは意思疎通できた。

609 :名無しがここにいてほしい:2010/04/03(土) 12:05:11 ID:PZFpSCg5.net
意外と盛り上がってないなw

610 :名無しがここにいてほしい:2010/04/03(土) 14:00:37 ID:hbRhOMqc.net
レオーネ相変わらずだったなあ
だんだん美川憲一に似てきてる気がする

611 :名無しがここにいてほしい:2010/04/03(土) 14:19:14 ID:J/Hx13KD.net
いい曲はやったけど短くて欲求不満

総レス数 728
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200