2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE ALFEEのプログレについて

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:43:40 ID:J0TLmJVc.net
「夢幻の果てに」とかは全編プログレですが、他にも色々あるようです

374 :名無しがここにいてほしい:2007/06/07(木) 20:51:02 ID:NrUDj/wn.net
>>373
おまえ鋭いなw

375 :名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 23:45:21 ID:sl4LrI+9.net
オバサンらに無視されるけどアルバムには1曲は必ず入ってるプログレ風の曲

それを作り続ける点において高見沢を支持する。後は知らん

376 :名無しがここにいてほしい:2007/06/10(日) 15:07:23 ID:5S0MC4KO.net
テレビやシングルだけでアルフィーを認知している人には、幻夜祭
のような曲や坂崎のAmerican Dreamのハンドマイクに驚くらしい…

377 :ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 19:37:56 ID:TXvrrG5e.net
ベストテンや夜ヒットが終わって、ほとんどの人はシングルのイメージだけになっちゃったよね。

プログレと言って良いのか分からないけど、ナーバスブレークダウンを夜ヒットでやったりして面白かった。

378 :名無しがここにいてほしい:2007/06/11(月) 00:16:12 ID:Jib3Nbtv.net
アルフィーじゃなくて悪いが、ゴダイゴも「組曲:女王の歌」(間違ってるかもしれん)
ってのあるよ。
もう30年くらい前になるのか・・・当時のゴダイゴって、ガンダーラ、モンキーマジック、
銀河鉄道999、ビューティフルネーム等、ビッグヒットを飛ばすアイドルだった。
でもライヴ版(LP2枚組み)では、片面で1曲の「組曲:女王の歌」が
堂々と演奏されていたよ。
当時、小学校低学年だった漏れは、お年玉はたいてそのライヴ版買った。
最初地味〜だった「女王」は、いつしかお気に入りになって・・・。
恐るべしゴダイゴ。

379 :名無しがここにいてほしい:2007/06/11(月) 01:14:54 ID:3h0AdxGP.net
>>378
それ、「女王の歌」じゃなくて「組曲:新創世記」だね。
ゴダイゴは今年の3月に完全再現ライヴをやったよ。

380 :名無しがここにいてほしい:2007/06/11(月) 11:22:20 ID:WPBSmfh7.net
タケカワさんの劣化は、ちと悲しいなぁ、ゴダイゴのベストしか持ってないけど…スレ違い

381 :名無しがここにいてほしい:2007/06/11(月) 13:47:10 ID:HEPrQtV3.net
佐井好子のバックバンドがアルフィーだったらいいな。

382 :名無しがここにいてほしい:2007/06/11(月) 21:57:57 ID:WPBSmfh7.net
佐井好子?
ん?
自分で調べます。

383 :名無しがここにいてほしい:2007/06/16(土) 12:29:52 ID:OpY5wqqo.net
アルフィー流ハードフォークぷちプログレ風アレンジの曲好きだよ

オバヲタには人気ないようだが…

384 :名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 20:16:08 ID:ON1mHYok.net
>>383
オバだけど、大好きですよ。
でももったいないことにトイレタイムにしてる人、多いよね・・・。

385 :名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 23:11:16 ID:BHvL6bJG.net
マルチ失礼。こんなもん作ってみた。
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1506.mp3
今後の参考にしたいので感想聞かせてください。

・ストリングスまだ入れてません。
・打ち込みなんでギターヘボいです(エレキ弾いてくれる奇特な方募集)。
・明日の今頃消します。

386 :名無しがここにいてほしい:2007/06/19(火) 06:19:08 ID:lGXcdjH5.net
>>385
いーんじゃない。意外性は全然ないけど。ストリングスはいらないよね。
女性ボーカル入れなよ。
グリーグ好きなの?

387 :名無しがここにいてほしい:2007/06/19(火) 12:29:09 ID:qh6R0mVR.net
>>385携帯で聞いたせいかな、ギターしょぼくないよ。

388 :385:2007/06/19(火) 23:22:21 ID:krQU5MXI.net
>>386
ありがとうございます。
>いーんじゃない。意外性は全然ないけど。ストリングスはいらないよね。
>女性ボーカル入れなよ。
すいませんが、自分はストリングス必要派なんです。
カラオケだとどうしても薄っぺらくなるので、調味料的意味合いで・・・
女性ボーカルか・・・近くにこれ歌える知り合いはいないなぁw

ストリングス入れたバージョンと入れないバージョンの2つ作ってみますね。

>>387
たぶん携帯で聞いていただいた関係だと思います。
自分はこのMIDIくさいギターの音がいやでして・・・
生ギター入れるのが一番なんですけどね。

389 :名無しがここにいてほしい:2007/06/20(水) 08:51:22 ID:auYVrlx5.net
あれ?携帯で聞いたオレ(387)って、一体なんなんだ?

390 :名無しがここにいてほしい:2007/06/20(水) 08:58:36 ID:JGaoZPLT.net
夢幻といえば、ラジオでアルフィーの誰かが
「アメリカのバンドのコーラスは晴れた空だけど、
ムーディブルースのコーラスって曇り空って感じで好き」
とか言っていた。
 

391 :名無しがここにいてほしい:2007/07/09(月) 17:42:03 ID:fkHaGBks.net
プログレ?
アルフィーは、そのスタイルといい、存在の仕方といい、色んな意味でずれているので、アルフィーそのものがプログレ。

392 :名無しがここにいてほしい:2007/07/10(火) 02:29:54 ID:QA6LS1T4.net
ツマンネ(゚听)

393 :名無しがここにいてほしい:2007/07/10(火) 05:08:29 ID:LNne3i88.net
うわっ、ここ見てるヤツいたのか

394 :名無しがここにいてほしい:2007/07/10(火) 19:56:58 ID:ZW/4E4NB.net
おまえがな

395 :名無しがここにいてほしい:2007/07/11(水) 15:08:47 ID:hu4TaIK2.net
アルフィーにプログレって程の曲ないんじゃ…
歌謡ロック?ハード歌謡?として考えると、結構凝ってるには違いない。

396 :名無しがここにいてほしい:2007/07/11(水) 18:41:53 ID:oi9xWU7x.net
夢枕に立つ高見沢はプログレそのもの

397 :名無しがここにいてほしい:2007/07/13(金) 23:26:45 ID:Lhkq4idX.net
その高見沢はもしかして鎧着けてんのか?
それとも「ならぬっ」の四郎か?

398 :名無しがここにいてほしい:2007/07/13(金) 23:40:23 ID:4odzfFZG.net
普通の高見沢。

399 :名無しがここにいてほしい:2007/07/14(土) 11:22:33 ID:eKI8WeS3.net
普通でもやっぱハデだよな。
昔はそうでもなかったが、テレビタレントとして露出が増えてから
ある意味、あのスタイルで定着しちゃったからなぁ…

400 :名無しがここにいてほしい:2007/07/23(月) 23:40:48 ID:WBLtCkOU.net
アルフィーは、今、活動をしていません。
ネタがとくにありません。
高見沢、坂崎は個々に活動されてますが、桜井は一体何を…

401 :名無しがここにいてほしい:2007/07/24(火) 02:20:31 ID:08vZsgKc.net
桜井さんは夏休み。
アルフィーはつい先日までツアーだったのに
活動休止みたいな言い方は面白くないな。
すぐ秋ツアーも始まるのに。

402 :名無しがここにいてほしい:2007/07/24(火) 15:10:49 ID:IhKDTiSk.net
あ、ごめんなさい>>400です。
カレイド〜もいいノリだし和幸も楽しみだし…
秋の天河〜も楽しみだよ。
変な書き方してすまん。
本当の理由は、ここが過疎ってるからだ。
プログレとしてはネタがない。

403 :名無しがここにいてほしい:2007/07/25(水) 21:46:08 ID:aackrg/R.net
>>402
こっちこそムキになってしもた。ごめんなさい。
で、ソロは6曲目が最高だと思う。やっぱり本人が書く詞がしっくりくるのかな?
他の人が書く詞を歌うのも新鮮でいいけどね。


404 :名無しがここにいてほしい:2007/07/26(木) 06:26:02 ID:C9R9qK4O.net
とにかくオレは
「Desire Red Rose」
を入れてほしかった…

405 :名無しがここにいてほしい:2007/07/27(金) 17:20:10 ID:8A94LuFk.net
お蔵入りになったそうです。

406 :名無しがここにいてほしい:2007/07/30(月) 07:31:36 ID:kB3V9pwE.net
ライブで演って、DVDに入ってればいいのでは…入らんと思うけど

407 :名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 23:37:34 ID:NNmDrDKu.net
今日から高見沢ツアーだが、本スレだとDesire Red Roseやったみたいだ。
楽しみだ〜!

408 :名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 20:02:34 ID:T8ndeeLl.net
お願いだからDVDに入れてくれ

409 :名無しがここにいてほしい:2007/08/05(日) 19:09:36 ID:r+YmXRaq.net
ismの時みたいにな出来だったらVo.だけ録り直してもいいから…
DVDに入れてくれ〜

410 :名無しがここにいてほしい:2007/08/05(日) 19:21:41 ID:nIclcPRY.net
ソロツアー、DVD自体発売するのかな?

411 :名無しがここにいてほしい:2007/08/05(日) 20:30:50 ID:lO4FVwYQ.net
有明で撮るんでそ?

412 :名無しがここにいてほしい:2007/08/06(月) 22:17:50 ID:Kvb//TPs.net
おお、楽しみだな。ノーカットでお願いしたいところだ。

413 :名無しがここにいてほしい:2007/08/07(火) 10:21:12 ID:xX2TTOVO.net
おっ、Desire Red Rose好きの同志がいるとは。
確かにismのライブビデオは声枯れしてて残念だったが
曲自体は良いよね。なぜにオクラ…

アレンジ変えてるのかな?今からDVDに期待。

414 :名無しがここにいてほしい:2007/08/07(火) 18:03:35 ID:Fbttao39.net
404も409もオレだが…
いいよね、曲。
何でお蔵入りになったのか…
ismの中で一番好きなんだが…
詞に、まずい部分でもあんのかなぁ、素人にわからない箇所で…
ビデオにしか入ってないから、著作物になってないんだよねぇ。
詞、としては…

415 :名無しがここにいてほしい:2007/08/09(木) 00:39:59 ID:J5tyzSwS.net
詞が変わってるみたいよ?

416 :名無しがここにいてほしい:2007/08/12(日) 08:11:59 ID:3aIjywQ+.net
>>415
どう変わってるんだ?

417 :名無しがここにいてほしい:2007/08/16(木) 07:43:54 ID:u83Q2Fy2.net
古い方は公式サイトに載ってるけど、
今ソロツアーで演ってるやつがわからん。
ツアー行ってる人よろしく。

418 :名無しがここにいてほしい:2007/08/17(金) 06:26:45 ID:mt1k3r1n.net
日高晤郎さんへ。
石屋製菓に対して何をどのように言うか、素直に楽しみだ。
べた褒めしてたことあったよな。
どのように扱き下ろすのかな?
お手並み拝見だ。

419 :名無しがここにいてほしい:2007/08/17(金) 14:03:39 ID:pJcqPazl.net
情熱の赤い薔薇の歌詞、ツアーは行ったんだがどこ変わったかよくわからんかったorz
でもアレンジはすごくかっこよかった!
アルメタってスラッシュ系がほとんどだけどミディアムテンポでズシッと来る感じ。

けだるい色の花は全編前奏みたいな感じだったらこのスレにも合うんだけど…

420 :名無しがここにいてほしい:2007/08/22(水) 12:12:37 ID:QheXIX/f.net
高見沢ソロツアーお疲れちゃん。
次はパリ旅行だな。
こっちは本当に疲れちゃいそう…
オバヲタなんか適当に相手して、疲れを残さず秋ツアーにつなげてくれ。

421 :名無しがここにいてほしい:2007/08/23(木) 12:39:15 ID:q3V2xQsl.net
本当によく働く人だな。
秋ツアーの構成コント台本選曲リハーサルなどもぼちぼちやる頃だろうし。
なんとなくAUBEが来そうな予感がしてるんだが。

ま、秋は一人夏休み満喫中のマサルさんに頑張ってもらおうw

422 :名無しがここにいてほしい:2007/08/28(火) 00:28:47 ID:z2snAGsQ.net
そう言えば
デビュー曲「夏しぐれ」
再デビュー曲「ラブレター」
アルフィーは、グループに最後に加入した高見沢のリードボーカル曲で始まってるんだね。

423 :名無しがここにいてほしい:2007/08/28(火) 12:38:06 ID:XcYeYLQF.net
夏しぐれはビジュアルで選ばれた。
ラブレターはキャニオンの人が気に入ったのがたまたま高見沢ボーカルだったみたいだな。
ただ再デビュー後3枚目まで高見沢ボーカルだったのは何らかの意図があったように思える…

424 :名無しがここにいてほしい:2007/08/29(水) 13:29:54 ID:wWPvjXKG.net
ビクター時代のファン(少ないにしても)が、取っ付き易いように…かな?

425 :名無しがここにいてほしい:2007/08/30(木) 23:58:45 ID:r55y/+FO.net
さあ、知らん。

426 :名無しがここにいてほしい:2007/09/04(火) 15:02:11 ID:nOPcrJQL.net
>>424
ビクターデビュー時にファンになった(コンフィデンスを知らないミーハー)人には、アルフィーって名前と、高見沢の顔と声があった方が無難だよな。
でも売れんかったから色々試した挙げ句、現在のように、ハード歌謡プログレ風ロックも演奏するハンバーグ味噌ラーメングループが出来上がった。

427 :名無しがここにいてほしい:2007/09/06(木) 15:39:22 ID:34ebMbLQ.net
最近の高見沢の志向がゴリゴリのHR/HM風なのがなあ…もう夢幻のようなのは無理なのか?

428 :名無しがここにいてほしい:2007/09/08(土) 14:24:21 ID:OHWC0faN.net
オバヲタにはプログレ風は人気がないらしいから…
またやってくれるよ…
と、オレも淡い期待をしてるが…

429 :名無しがここにいてほしい:2007/09/10(月) 14:40:52 ID:FKEBndBY.net
オバヲタだが、プログレ風やメタル風が特に大好きだ。
でも組曲系はトイレタイムにしてる人多いよね・・・。
ステージから去っていく人が見えるのではないかと思うと胸が痛む。
幻夜祭とかも苦手な人多いしね。


430 :名無しがここにいてほしい:2007/09/10(月) 15:20:07 ID:ZRLBmi/K.net
>>429
いるよね、組曲系でトイレ行く人。
まだ GATE OF HEAVEN や AGES は少ないけど
DNA、幻夜祭では多い。
組曲・プログレ系は見所、聴き所が満載のシーンなのに「何で?」って思う。
拳振り上げノリノリも好きだけど、それだけじゃ面白くない。

まぁ、こういう話しは結局
ライブの楽しみ方は人それぞれって事で終わるんだけどね。

431 :名無しがここにいてほしい:2007/09/10(月) 20:47:56 ID:KlS8wjIq.net
>>429
自分は幻夜祭好きだ!
というか…ライブ中にトイレタイムという気持ちがわからんorz
「もう我慢できません!!」
みたいな人は仕方ないと思うが…予定して入れてるようなのは理解不能。

まぁ、これもライブの楽しみ方は人それぞれって事になるのだろうがなw

432 :名無しがここにいてほしい:2007/09/10(月) 22:18:33 ID:FKEBndBY.net
曲の好みもあるだろうし、ライブの楽しみ方もあるだろうけど、
DNAはほんとにトイレタイムにしてる人が多くてなあ。
自分も我慢できない人は仕方ないと思うけど、曲によって明らかに・・・という感じ。
失礼だと思うんだよね。
幻夜祭、良いよね。秋はやってくれないかなあ。

433 :名無しがここにいてほしい:2007/09/11(火) 18:03:56 ID:AkcNCT8J.net
昔は地方の私設ファンクラブがライブ会場でアンケートとか取ってなかったか?

あのいかにも「私たちが頑張ってるから…」みたいなノリは馴染めないが
少しでも面に何が求められてるか、が伝わる感は残して欲しかった気もする…。

まぁ、どっちが良いかはわからんがwww

434 :名無しがここにいてほしい:2007/09/14(金) 21:31:21 ID:ZyjrMtaa.net
ヲバヲタにウケが悪いと言えば昨年秋の無冠王国なぞw
せっかくオープニングに抜擢されたのに2本で交代だもんなあ…
あの初日の空気の中「お、これが来るか!」といい意味で予想裏切られてよかったけど。
ツインドラムじゃないとできない曲なんだから毛嫌いするなと小一時間(ry

435 :名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 11:47:03 ID:EkV7aPQE.net
あの曲はイマイチ。
詞のせいかな…?
でもアルフィーのプログレ風アレンジは嫌いじゃない。
ただ、今後どんなアレンジの曲をやろうと
「Gate of Heaven」の組曲アレンジには及ばないと思う。

436 :名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 14:24:31 ID:MN3yC5vA.net
無冠王国
俺は詞も好きだけどなぁ。
ドラマー1人でも出来るようにアレンジ変えてもいいから
もっとライブで演ってほしい。
つーか、以前のプログレスツアーをもっと濃くした
本編を組曲プログレ系のみで構成されたライブを希望。

437 :名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 14:46:01 ID:EkV7aPQE.net
作詞者を知らずに聞いて、
「ボクサー」かよっ!
と思ったのが、イマイチに感じた原因なのは自分でも気付いてるんだけどね。
「Shadow Boxer」
「孤独のHERO」
が、あるからかな…

438 :名無しがここにいてほしい:2007/09/22(土) 01:08:52 ID:rmTX36m6.net
幻夜祭最高

439 :名無しがここにいてほしい:2007/09/22(土) 13:34:55 ID:ZOxuMmc+.net
そろそろぬべばとAUBEやってほしい…

440 :名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 20:56:06 ID:90egAAnu.net
ぬべば、は全体的に音が高いからキツいかもね。

441 :名無しがここにいてほしい:2007/09/28(金) 12:44:45 ID:LtBmDHGC.net
久しぶりにライブ盤のSaved〜聞いてみたが実にいいじゃん
本編ラストあたりに合いそう

442 :名無しがここにいてほしい:2007/10/06(土) 00:48:20 ID:ADvfzBMx.net
DNAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

443 :名無しがここにいてほしい:2007/11/01(木) 22:39:01 ID:0B4hK6Vc.net
高見沢はストラトが似合わないなorz
一応スウィープが聴きどころかな?

444 :名無しがここにいてほしい:2007/11/02(金) 01:33:18 ID:D9NfMLGj.net
おっ、スウィープなんかやってるの?何の曲で?

445 :名無しがここにいてほしい:2007/11/02(金) 11:21:02 ID:DyiM8bvf.net
>>443
同意
ストラトの音がアルフィーに合わないし
高見沢のビジュアルにも合ってないと思う。

446 :名無しがここにいてほしい:2007/11/02(金) 17:36:32 ID:T6jocl3z.net
スウィープ?マジで?
ちょっと驚いたぞ!
何の曲で?

447 :名無しがここにいてほしい:2007/11/05(月) 21:30:47 ID:THGpxmnA.net
今回のツアーはDNAのみストラトだったんで、ずっとマイクの前だし気にならなかったが
市川逝ったら悲しみの雨が降るもストラトで、前に出てソロ弾いてて
すごい似合わないと思ったんだわ。何故かと思ったら、レスポールのときと
同じ体勢というか抱え方でストラト弾いてるんだよな。まだテレキャスの方が似合う。

>>446
亀ですまん。スウィープやってるのはDNA。

448 :名無しがここにいてほしい:2007/11/07(水) 17:15:18 ID:0NQZIpvN.net
ありがとう
DNA〜でスウィープ使ってるんですか!
映像あるのかなあ
簡単なアルペジオでいいから見てみたいな

449 :名無しがここにいてほしい:2007/11/07(水) 23:59:49 ID:UZHpk1eg.net
最近だと30周年カウントダウンにDNA収録されてるが
フルコーラスじゃないしその場面入ってるかは謎。
まだ帰宅してなくて確認できないのでしばらく待ってくれ。

450 :名無しがここにいてほしい:2007/11/08(木) 01:44:50 ID:Z8fggeLc.net
で、確認したが今回スウィープやってる部分は至って普通に弾いてたので
見るならライブに来るしかないようだw


451 :名無しがここにいてほしい:2007/11/08(木) 16:36:53 ID:MOpsynmU.net
タカミーってスウィープ出来るんだ(*^∇^*)
アンチが知ったら何て言うんだろう
悔しくてまた嫉妬しちゃうんだろうね(^^)
凄いねタカミー
大好きだよタカミー

アンチにタカミーのスウィープ見せてやりたいね(爆笑)

452 :名無しがここにいてほしい:2007/11/08(木) 18:50:55 ID:hFa/JEnS.net
ここはレベルの高い話が出来ていいね

453 :名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 20:28:57 ID:7HUOVnmN.net
おーそうか
武道館初日と最終日行くから今から楽しみだな
また後日レポりますたい

454 :名無しがここにいてほしい :2007/11/22(木) 20:38:46 ID:NrBNgxFB.net
初日参加予定
いまから楽しみだ

455 :名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 22:34:04 ID:gmjfhefP.net
ヴァカが沢山いると聞いて飛んできますたwwwwww
スウィープうpよろwww

456 :名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 22:57:18 ID:FtK5NJ4O.net
▲THE ALFEEをより音楽的に語りたい 8▲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1184250805/


重複終了

457 :名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 23:26:49 ID:QwKH+XuS.net
タカミー最高だったよ!了解


 ―― 終 了 ――

458 :名無しがここにいてほしい:2007/11/23(金) 05:21:13 ID:cHsuZ2ed.net
スウィープなんて初心者でもできんだよ
問題はその難易度

459 :名無しがここにいてほしい:2007/11/23(金) 07:12:44 ID:fmW3Pvpr.net
難易度が大事な人にはそれでいいじゃん
ヲタにとっての問題は高見沢のスウィープなんだよ

460 :名無しがここにいてほしい:2007/11/23(金) 09:56:02 ID:iuk/iyGZ.net
ぎゃはははははははははははははははWWWWWWWWWWWWW!!!!



451 名前:名無しがここにいてほしい[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 16:36:53 ID:MOpsynmU
タカミーってスウィープ出来るんだ(*^∇^*)
アンチが知ったら何て言うんだろう
悔しくてまた嫉妬しちゃうんだろうね(^^)
凄いねタカミー
大好きだよタカミー

アンチにタカミーのスウィープ見せてやりたいね(爆笑)

452 名前:名無しがここにいてほしい[] 投稿日:2007/11/08(木) 18:50:55 ID:hFa/JEnS
ここはレベルの高い話が出来ていいね

461 :名無しがここにいてほしい:2007/11/24(土) 00:14:14 ID:pTvdRAdN.net
静かだったのに誰かがコピペ貼ったおかげでこのザマかいw


462 :名無しがここにいてほしい:2007/11/24(土) 00:52:50 ID:pTvdRAdN.net
コピペ貼った→コピペした、だわなorz

463 :名無しがここにいてほしい:2007/11/27(火) 11:13:07 ID:iJrNjVX6.net
アルフィーのプログレ。

それは、リズムが走っても、フレーズを間違えても、そのままお構いなしにどんどん前進する事。

464 :名無しがここにいてほしい:2007/12/04(火) 11:44:39 ID:vcc/ToC+.net
納得してしまった

465 :名無しがここにいてほしい:2007/12/27(木) 08:02:21 ID:61WVqwQk.net
武道館公演71回、お疲れさま

466 :名無しがここにいてほしい:2007/12/30(日) 06:24:33 ID:/SE/Onns.net
新曲出たら、「ヘアマイライフ」も新しくなるのかな?

467 :名無しがここにいてほしい:2008/01/06(日) 12:51:40 ID:CLUYGX2u.net
アルフィーのアルバムでどれが1番プログレしてるの?

468 :名無しがここにいてほしい:2008/01/06(日) 23:40:35 ID:AdgXCYCz.net
あのヒゲ上手すぎ

469 :名無しがここにいてほしい:2008/01/08(火) 05:21:56 ID:jjioWBxa.net
>>467
アルバムはどれが一番とかよく分からんが、LIVE IN PROGRESSってライブCD聴いてみ。
ほとんどが変調、変拍子のアレンジになっていてカッコいいよ。
プログレ曲も結構入ってる。

470 :名無しがここにいてほしい:2008/01/13(日) 12:25:22 ID:J3mzVlMY.net
でもこのアルバム、今はなかなか手に入らないんじゃない?<LIVE IN PROGRESS
選曲も音もすごくいいから、もし中古屋で見つけたら即買いだと思う。

471 :名無しがここにいてほしい:2008/01/15(火) 20:46:03 ID:Wuz45uW8.net
>>470
確かに市場にはあまり出回ってないけど、たまにオークションで特価で出してる奴もいるよ
80円って・・・欲のねえ奴だ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109039827

472 :名無しがここにいてほしい:2008/01/17(木) 11:16:39 ID:6zLx+ziC.net
アルフィーのシングルにしろアルバムにしろ、あまり出回っていない。
絶対数が少ないんだから…
だから、1枚買うようにしてる。

473 :名無しがここにいてほしい:2008/01/21(月) 08:21:20 ID:QhFnYkU/.net
そういや、中古品もあまり見かけんな。
ま、中古に流れるほど売れてないのは事実。
使い捨てするようなファンの割合が少ないのも事実。

474 :名無しがここにいてほしい:2008/01/23(水) 02:22:32 ID:nPLsLqyD.net
このスレのどこぞで貼られていた幻夜祭の映像を見て
アルフィーのプログレ風な曲に興味が沸きました。
このスレから抽出すると

孤独の美学
GATE OF HEAVEN
THE AGES
DNA Odyssey
Mind Revolution
Dark Side Meditation
裏切りへの前奏曲
Nouvelle Vague
幻夜祭
UNCROWNED KINGDOM
SAVED BY THE LOVE SONG (LIVE IN PROGRESSより)
AUBE
夢幻の果てに
BRAVE LOVE
JUSTICE FOR TRUE LOVE
TIME AND TIDE

のような曲が挙がっていますが、他にもあるでしょうか?
「これは違う」も含めて添削していただきたいです。

総レス数 699
518 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200