2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ソフト・マシーン】ロバート・ワイアット【半身不随

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:57:45 ID:6AJlZFeA.net
来日して欲しい

267 :名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 21:01:08 ID:x7x203st.net
この人ホントいいポジションだよなぁ…カンタ、レコメン(及びAYAA)人脈はほぼ使い放題で、フロイドやイーノとは美味しいタイミングで絡んでるし

268 :名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 22:50:41 ID:XgLbae5g.net
酔っ払ったの悔やんだだろうな
今更だが

269 :名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 23:52:23 ID:x7x203st.net
フリップの事は疫病神だと思ってるかもね。復帰以降関わろうとしないし

270 :名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 17:59:05 ID:LRddon3P.net
PaulWellerも信奉者じゃん。
Paulの性格からするとこの爺さんを崇めるのもわかる気がする。
音楽に独特のユーモアを持ち込むセンスは、だいぶ種類こそ違え、
Paulも好きだ。

271 :名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 20:52:31 ID:Stiegb2S.net
共産党だけどな

272 :名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 22:03:00 ID:k5mB+UnZ.net
>>268
マッチング・モウルに予定どおりフレッド・フリスが参加していれば、
後のレコメン・シーン自体が存在しなかった可能性もあるね。
そう考えると歴史的に重要な事件(悲劇)だ。

273 :名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 22:22:58 ID:PrOQ3DGF.net
フィルミラーの影が余計薄くなるのでフリスの参加は駄目です(>_<)

274 :名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 22:44:38 ID:R3t4nNPi.net
>>271
いつの話だよ、おっさん

275 :名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 22:49:06 ID:PzG1MxIO.net
プログレ板はおっさん以外立ち入り禁止にすべき

276 :名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 23:50:33 ID:emVkKfaF.net
全てのスレにその書き込みしたら?

277 :コネコ:2008/08/13(水) 23:52:23 ID:DGpMlyOY.net
微笑みながら絶望的なことを呟く

278 :名無しがここにいてほしい:2008/08/14(木) 10:04:01 ID:O9MBy5o7.net
>>266
昔の知人の話だと、親が層化に入った直後、家が火事で全焼。
関係者の話だと、悪い事が全部焼けて無くなってしまったから、これからは良いことが起こる…
だと聞いたって→絶品騙されてるな。

279 :272:2008/08/15(金) 21:49:32 ID:uHsEpQa8.net
そうだ、ElvisCostelloも信奉者だった。翁のアルバムにCostelloも参加
しているはず。 Costelloは英国の各音楽分野の重鎮たる人には
大抵接触を持とうとするんだよね。

280 :名無しがここにいてほしい:2008/08/16(土) 00:32:38 ID:vW2jpoQe.net
Ship Buildingでは演奏もしてたっけ?

281 :コネコ:2008/08/16(土) 00:54:25 ID:iWTPluAj.net
ヴィデオにも出演(ギター弾くフリ)してる。

>>279
比較的恵まれない重鎮を選んでいるところが偉い。

282 :名無しがここにいてほしい:2008/08/23(土) 23:35:05 ID:G4A3xpP/.net
思想で差別はいけないけど創価ってマジ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:45:43 ID:UhQKqM2f.net
共産党員だよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:34:34 ID:nDuZVf+i.net
とっくに脱党してるだろ

285 :282:2008/08/24(日) 17:14:35 ID:11tKh7rl.net
283さんありがとう。宗教は民衆の阿片ってやつか。
ヴォネガットによれば、あれは鎮痛剤って意味であってそれ以上の意味は無かったけど、
ソ連、中国が統制しやすいようにねじ曲げて悪いものって事にしたとか。
あの当時の阿片は安価でよく効く薬だったみたい

286 :名無しがここにいてほしい:2008/08/27(水) 19:36:59 ID:7yRKKItQ.net
ワイアットは例の事故をしきりに、結果として音楽活動にはよかったを
繰り返すんだけど、これは本音だろうか。自由な音楽を創造することが
できたと言うけど、ワイアットのドラムがさらに進化していれば
新しいドラムの可能性さえこの人には創造出来たはず。そのくらい
斬新だった。事故後の数作のできのよさは認めるけど、バンドや他者の
制限はほどほどにあったほうが、創作には良いもんだと思うけどなあ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:53:23 ID:qCoNjxJN.net
社会中毒患者・・・安価どころか金も稼げるってやつだな・・・

ドラマーとしての拘束がなくなったことで、
他人に煩わされない自分の音楽を追求できた。

288 :名無しがここにいてほしい:2008/08/28(木) 03:57:55 ID:83vrEOIT.net
カトラー、ヘイワード、ボブ・ドレイク…
レコメン勢にドラマー(マルチミュージシャンではあるけど)
のスターミュージシャンが多いのは
ワイアットの影響と無関係ではないような気がする

289 :名無しがここにいてほしい:2008/09/03(水) 07:37:33 ID:SLpZAsB2.net
アールゾイのオデッセイで別に叩いてるわけじゃないのに
存在感発揮してるデニさんもすごいぞ

290 :名無しがここにいてほしい:2008/09/24(水) 01:13:32 ID:QTKF/MxA.net
広島〜長崎〜ありがとう〜

291 :広島〜長崎〜:2008/09/24(水) 07:23:40 ID:PgNXaRkb.net
どういたしまして

292 :名無しがここにいてほしい:2008/09/24(水) 12:35:12 ID:1BAJzYkE.net
さようなら

293 :名無しがここにいてほしい:2008/09/24(水) 17:04:17 ID:wgt/nAQ/.net
>>254
4と5のコンピを買っちゃったんで同じアルバムのようについ思っちゃうんだけど、
5は3や4に比べ、きちんとしたまとまりが出てきてしまう。それまでにあった
わずかな未完成感がこのアルバムには消えかけてる。完成度で良しとしながら、
まとまりかけてしまう寂しさとつまらなさも同時に感じるのが5。
だから6では大胆にイメチェンするね。

294 :名無しがここにいてほしい:2008/09/29(月) 22:58:16 ID:+Xc8Xozb.net
5はいいよ〜 最初は地味だと思ってたけど。
5はフリージャズっぽいっていう意味では、一番未完成感が高いと思うけどね。
本格的なフリージャズは良くも悪くもやりっぱなしの感があるけど、ソフトマシーンはロック畑なだけあって、
フリーでいながらも微妙にポップにまとめてる所がいい。doropみたいな曲ってどこにもないんだよね。
独自性一番はもちろん3。4のteethはある意味完成形。6以降は完全にまとまってる良さ。
間の5は..確かにわかりずらいんだよな〜 5のBBCセッションなんか最高だけど。




295 :名無しがここにいてほしい:2008/10/01(水) 21:30:53 ID:sITPgBKV.net
久しぶりに5を聴いたらやっぱりいいね。
サックスのエコー具合が繊細

296 :名無しがここにいてほしい:2008/10/03(金) 00:52:42 ID:5z8w9Xqg.net
教えて欲しいんですが、
『MEMORIES』とゆう曲はなんてゆうアルバムに入ってますか?
ボーカル入りの曲ですか?

297 :名無しがここにいてほしい:2008/10/03(金) 08:16:09 ID:GeZWGlcy.net
カタワット

298 :名無しがここにいてほしい:2008/10/03(金) 10:21:09 ID:Fy4Rtugn.net
>>296
epsというアルバムに入っております
ボーカル入りです

299 :名無しがここにいてほしい:2008/10/14(火) 09:54:29 ID:ZVUKBqS4.net
セカンド紙ジャケまだあ?

300 :名無しがここにいてほしい:2008/11/03(月) 17:39:53 ID:6LjCltJO.net
やっぱロバート・ワイアットの魅力はヒゲだよな!

301 :名無しがここにいてほしい:2008/11/05(水) 00:30:33 ID:PxmR1jMb.net
>>300
Shaving is Boringだから

302 :名無しがここにいてほしい:2008/11/05(水) 18:39:29 ID:os2R1AAG.net
むかしラジオの番組でBBCライブを集中的に流していた頃、ソフトマシーンの回があった。
エルトン・ディーンがいたころのライブだ。
ゲストのO氏(クイーン大好き)が演奏を聞いた後、「アラビアみたいじゃ」と言っていたな。
司会のS氏が冷笑していた。そのS氏の古いライナーをふとした機会に読んだんだが、
とても日本語だとは思えなかった。
それが、俺のソフトマシーンの想い出。

303 :名無しがここにいてほしい:2008/11/06(木) 01:57:41 ID:c1BPW0ml.net
なんで伏せ字?w

それにしても、毎年秋になるとワイアットはまりすぎで怖いなぁ・・・。
春とか夏よりずっとあってる気がする。
Sea Songとかやっぱり狂気だな

304 :名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 19:37:15 ID:wGumhPYx.net
ワイアットのソロがDOMINOから再発されてるが
音はよくなってるの?

305 :名無しがここにいてほしい:2008/11/18(火) 15:01:23 ID:zY/9pBr1.net
そんな事よりエルトンディーンを聴こうぜ

306 :名無しがここにいてほしい:2008/11/28(金) 23:11:02 ID:6VgQEARj.net
あのイギリスではじめてホモ同志でケコーンした人か?
JUST ASS!

307 :名無しがここにいてほしい:2008/11/29(土) 03:29:05 ID:ueYr3BIZ.net
>>306
てめえ、黄色いレンガで殴るぞ

308 :名無しがここにいてほしい:2008/11/30(日) 01:55:51 ID:LcWwAdkR.net
撃たないでくれ、俺はただのピアノ弾き



まあ、いいじゃん。エルトンて名のモトネタなんだからw

309 :名無しがここにいてほしい:2009/02/05(木) 15:14:48 ID:d28Mhcd+.net
ドミノから出たロックボトムってスリップケース仕様?

310 :むーんいんじゅん:2009/02/23(月) 01:33:50 ID:LsGvhgTY.net
ロバートワイアットのスレ見て嬉しくて。2ちゃんねるは今日初めて見ました。ムーンインジュンが一番好きなのですが
そうゆー人何か一言お願いします。


311 :名無しがここにいてほしい:2009/02/24(火) 22:40:02 ID:fzjdx+Vh.net
3rdは好きだけど、Moonは嫌いという人は多いよ。終わりそうで終わらない
展開、妙に他の曲から浮いた雰囲気。ワイアットの声アレルギーなど・・・・。
私は世間でいうオアシス的な清清しさなんて感じない。何かシュールで
クールな奥深さで変な気分になる。好きでも嫌いでもないけど、このアルバム
ではなるほど浮いてる。でもこの曲がないとこのアルバムが重く沈みっぱなし
でどんより沈んだ雰囲気のままになってしまう。

312 :名無しがここにいてほしい:2009/02/25(水) 00:23:07 ID:Sf3Xr8tJ.net
俺はMoon In Juneは何千回聞いても飽きない大好きな曲だなー

プログレってふいんきが好きで聴いてるレコード多いけど
この曲だけは歌詞やメロディー全てに耳を傾けて聴いてるわ。

俺にとってワイアットはプログレぽくないつーか、シンガーソングライターの名盤って感じで聴いてる。
脱退以降のソフツも好きだけどね。そっちはプログレ!ってイメージ。

313 :名無しがここにいてほしい:2009/02/25(水) 01:44:30 ID:WHC2OmJX.net
3はワイアットの声のキモさ
ジャズっぽさ、ミニマルさ、音の悪さなど
がごっちゃになって俺の中では金字塔だな。
今となって考えればこれぞプログレ。

314 :名無しがここにいてほしい:2009/02/26(木) 20:15:12 ID:jOxw8Ow0.net
ワイアットの声は嫌いじゃないけど、Alifib(ロックボトム4曲目)でずっとハァハァ言ってるのがちょっと・・・
ヘッドホンでじっくり聴きたくなるようなアルバムなだけに、どうにも。

315 :名無しがここにいてほしい:2009/02/27(金) 01:30:49 ID:hroeJBWG.net
わいアット&フレンズの劇場ライブを一番よく聴きます。大好きだ。
あれってライブの半分だけで後半の録音は紛失してるそうですね。
きいてみたいわー

316 :BERT神:2009/03/01(日) 21:50:29 ID:AsZIHw7n.net
劇場ライブはジュリー・ティペットのGod Songを正規に収録して欲しかった。。。
あのDaveの間奏が好きなんす。
Moon in Juneはいろんな曲をぶちこんだだけあって散漫な印象がありますね。
あの曲でも使われたゴメルスキー音源の
that's how much I need you nowのほうがずっと好き。

317 :名無しがここにいてほしい:2009/03/04(水) 17:41:39 ID:L51vdNjf.net
>>311
半ばでワイアットさんが「オパーイ」って言ってるように聞こえるしw

だけどあの曲は好きだな、プログレよりカンタベリーってジャンル別けじゃないか?
最初のホッパーのフレーズと半ばのファズは必死で覚えたな、ファズまで買ったしw
ソフトマシンはシンセやギターが入る前が俺の中では一番。

318 :名無しがここにいてほしい:2009/04/11(土) 22:47:26 ID:8f8TJ/jQ.net
ワイアットのcalyxはもっと評価されていいと思うんだ。
一世一代の名唱とは言わんが、何つうかこう、美しいよな。

319 :名無しがここにいてほしい:2009/04/11(土) 23:30:49 ID:64nPPu3h.net
雰囲気

携帯は出るな

320 :名無しがここにいてほしい:2009/04/18(土) 06:19:14 ID:xfbFAfey.net
最近の山田孝之が
若い頃のワイアットに見えてしかたがない

321 :名無しがここにいてほしい:2009/05/18(月) 20:41:54 ID:XiyncCQs.net
ジャックディジョネットがドラムやってるやついいよね

322 :名無しがここにいてほしい:2009/05/25(月) 20:14:34 ID:blVd+zi8.net
携帯厨の俺にドミノのボックスセットの仕様について誰かkwsk

323 :名無しがここにいてほしい:2009/05/28(木) 22:52:45 ID:D1VS/0Tr.net




尼からお勧めメールでこのリンク送られて来たんだけど、これ何?

http://www.amazon.co.jp/Around-Robert-Wyatt/dp/B001TY55QU/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=music&qid=1243518605&sr=8-4

クリックしてみたら品切れだしww

324 :名無しがここにいてほしい:2009/05/29(金) 18:21:57 ID:3BVVryGy.net
トリビュート
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=24099

325 :名無しがここにいてほしい:2009/06/02(火) 16:06:10 ID:Ufzw4Nex.net
板東英二再発まだ?

326 :名無しがここにいてほしい:2009/06/02(火) 19:27:10 ID:jMe8Mp+U.net
>>324
今…留守にしてるみたい


板東…留守
板東留守…ばんどうるす…→

327 :名無しがここにいてほしい:2009/06/02(火) 19:34:33 ID:Ufzw4Nex.net
ビンゴwww

328 :名無しがここにいてほしい:2009/06/03(水) 13:21:59 ID:fQmojTdX.net
うわ。殺人級のつまらなさ。。

329 :sageまん:2009/06/03(水) 14:15:26 ID:ZiTdrUOp.net
ゴルゴに狙撃されるぜ

330 :名無しがここにいてほしい:2009/06/07(日) 10:32:33 ID:bj9el6Ip.net
【音楽】英ロック界の“生ける伝説”ロバート・ワイアット、CD10枚組のボックス・セットが発売
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244218796/

331 :名無しがここにいてほしい:2009/06/08(月) 16:50:59 ID:PzkiQ1iE.net
ヒューが…

332 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 18:32:39 ID:rzC1fWr4.net
アラウンド・ロバート・ワイアット
http://www.musicscene.co.jp/contents/comingindex.htm

333 :名無しがここにいてほしい:2009/06/12(金) 23:40:49 ID:Jk+kD930.net
プログレ界のガンタンク 

334 :名無しがここにいてほしい:2009/07/05(日) 19:29:45 ID:hE2m/nrf.net


335 :名無しがここにいてほしい:2009/08/25(火) 05:38:38 ID:Wqx6R6pb.net
ねぇ まだ来日しないの? いつくるんかな

336 :名無しがここにいてほしい:2009/08/26(水) 21:49:06 ID:jzudHRhN.net
共産党が政権取るまで来ないってよ

337 :名無しがここにいてほしい:2009/08/26(水) 22:16:14 ID:r3vwGlhF.net
んじゃ これないやんっ


338 :名無しがここにいてほしい:2009/08/26(水) 22:42:35 ID:g5YHdO0Y.net
もう共産党はとっくの昔に抜けたんだが……

339 :名無しがここにいてほしい:2009/08/27(木) 00:21:34 ID:LVNUQi76.net
赤旗聞いて ふて寝するね

340 :名無しがここにいてほしい:2009/08/29(土) 15:36:06 ID:7pXVcB6o.net
BOX発注したのになかなか来ない。何やってんだhmv

341 :名無しがここにいてほしい:2009/08/29(土) 17:50:53 ID:dwmLzabe.net
Amazonはとっくに届いたけどな

342 :名無しがここにいてほしい:2009/08/29(土) 21:51:06 ID:eth1ajIu.net
おれもHMVだが入荷待ちのまま音沙汰ない・・・
ていうかAmazonでとっくに売ってんのに発売日延期ってどういうことやねん

343 :名無しがここにいてほしい:2009/08/29(土) 22:29:54 ID:3Zss4jcI.net
へえ、HMVだと安いんだな
Amazonでも十分安いと思って買ったが、リサーチが足りなかったか・・・
まぁマルチバイで買いたいCDもなかったからいいや

344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:49 ID:IMTq1oYc.net
HMVに“他店ではもう売ってるがどういうことやねん”と問い合わせたところ、取引先メーカーがAmazonとは違うとか、まぁ問屋を指しているのかと思いますが、意味不明の回答をいただきました。。。キャンセルしようかとも思いましたが、あの値段は安すぎるし。

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:05 ID:6Q/+eIy7.net
amazonでボックスセットどんどん高くなってるな
俺が買った時は8000円くらいだったかな?
HMVはマルチバイを使うとすごく安いね

346 :名無しがここにいてほしい:2009/08/31(月) 00:36:11 ID:QWzIT0vA.net
民主党が勝つなんて …

347 :名無しがここにいてほしい:2009/08/31(月) 04:00:11 ID:n1VStasS.net
荒冥が負けたからよしとしよう

348 :名無しがここにいてほしい:2009/09/01(火) 15:18:59 ID:GbMr7hJx.net
オイラ、こうめいなんだけど(;_;)

349 :名無しがここにいてほしい:2009/09/01(火) 22:03:05 ID:drdg0DPR.net
box嫌な予感がするわ

350 :名無しがここにいてほしい:2009/09/12(土) 15:38:18 ID:MrfTAiNz.net
入荷しねえ…

351 :名無しがここにいてほしい:2009/09/12(土) 21:25:08 ID:gh46on/U.net
あきらめてAmazonに切り替えたら3日で来た

352 :名無しがここにいてほしい:2009/09/15(火) 19:48:14 ID:YjEh4e3n.net
hmvから届いた人っていつから注文かけた?

353 :名無しがここにいてほしい:2009/09/16(水) 09:58:47 ID:pGMGD9ea.net
HMVには7月末に注文、昨日発売延期未定などとメールが来たので
キャンセルしてタワレコに注文し直した

354 :名無しがここにいてほしい:2009/09/17(木) 13:39:35 ID:D1WGbpNA.net
hmvマジでこなさそう

355 :名無しがここにいてほしい:2009/09/18(金) 08:35:37 ID:scEFnOWq.net
廃盤…

356 :名無しがここにいてほしい:2009/09/18(金) 23:42:09 ID:Iizlqsy0.net
タワレコも発売延期・・・

357 :名無しがここにいてほしい:2009/09/23(水) 21:52:46 ID:AbCmq9UM.net
尼で6996円で在庫有りだけど

358 :名無しがここにいてほしい:2009/09/23(水) 23:06:16 ID:1yh4rUhZ.net
ほんとうだ。タワレコに注文したけどキャンセルできないんよねえ〜

359 :名無しがここにいてほしい:2009/09/25(金) 22:52:06 ID:gBiHOarM.net
結局アマゾンに落ち着きました 値段下がってますね

360 :名無しがここにいてほしい:2009/09/29(火) 23:09:43 ID:L/DQFh3e.net
買い損ねた
オワタ

361 :名無しがここにいてほしい:2009/10/03(土) 12:28:53 ID:ej2Aqoc7.net
なんとか滑り込みで買えました
ボックスに破れ目が入ってたのが気になりましたが

362 :名無しがここにいてほしい:2009/10/04(日) 01:06:16 ID:bG5+AsgA.net
すごいね、BOXって需要が結構あるんだ。
TDK盤、VA盤、紙ジャケ箱とそろえた俺も買うべき?

363 :名無しがここにいてほしい:2009/10/06(火) 01:36:33 ID:8H6DYl0s.net
買わなくていいよ

364 :名無しがここにいてほしい:2009/10/06(火) 15:22:40 ID:Wkkz24j7.net
あんまりなスレタイだなあ、これ

365 :名無しがここにいてほしい:2009/10/07(水) 11:35:01 ID:GgXVEYuf.net
そうだね・・

366 :名無しがここにいてほしい:2009/10/15(木) 01:05:27 ID:xrUrf6N+.net
大麻 ( マリファナ ) を吸うとこうなる!
http://www.youtube.com/watch?v=Y4Ga2JNDYX4


367 :名無しがここにいてほしい:2009/10/17(土) 18:07:05 ID:BYjUm6Fr.net
日本で地震があるたびに、心配して葉書やら連絡くれるって
自慢してる女性がいるけど、どういう関係ですか?

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200