2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

World Disque■ワールドディスク■目白

1 :名無しがここにいてほしい:2005/08/11(木) 15:33:02 ID:eiqvFqIy.net
関連(?)スレ
プログレCD購入先情報を交換するスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115878684/
新宿プログレッシヴ・ロック館
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1121346628/

188 :名無しがここにいてほしい:2008/02/17(日) 20:53:50 ID:RQZa4qZu.net
今日、店に行ってきたよ。
店長に聞いてみたところシステムトラブルが発生していて直るのは月曜日になるらしい。
話している最中、同じ質問を電話で店にしてきた人がいた。

>>187
尼のマケプレで最高8800円の値がつけられているストレイドックの新品があったのには
笑った。残念なのは帯が日焼けしているところ。

189 :名無しがここにいてほしい:2008/02/19(火) 16:05:40 ID:PUF7v0m2.net
>>188 残念なのは帯が日焼けしているところ。

92 :名無しがここにいてほしい:2005/12/26(月) 15:16:50 ID:bkc77o11
行く都度に帯がヤケてる在庫早く売れてくれないかなー、と思う。

94 :名無しがここにいてほしい:2005/12/26(月) 18:34:28 ID:qtWmh0g3
>92
あ、漏れもそれ思った 軒並み焼けてるよな
倉庫の在庫と取り替えてくれとも言いづらいしね

99 :名無しがここにいてほしい:2006/02/04(土) 14:11:06 ID:cfr5ONRY
>>92
ほんとだな
CDが異様にタバコ臭かったり商品の扱い悪いよ

114 :名無しがここにいてほしい:2006/06/21(水) 17:32:37 ID:/MtJqglb
久々に行って来たけど、国内盤やっぱり帯みんな焼けてましたw

120 :名無しがここにいてほしい:2006/06/23(金) 20:23:38 ID:2U4QWqM3
どうして帯があんな焼けるんだろう。
発売されて3ヶ月もするともう焼けてたりするし。

122 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 12:10:50 ID:R1iDTMH5
夜間もスーパーみたいに防犯の為、24時間照明付けたまんまにしてるんじゃね?
ツタヤの売れ残りはみんな照明焼けしてるし。

125 :名無しがここにいてほしい:2006/08/29(火) 12:08:29 ID:/cJsQJT1
休業日に店員が日光浴させてるんだよ。

181 :名無しがここにいてほしい:2008/01/17(木) 14:15:47 ID:j91LVG9a
久々に行ってみたら、あいかわらず焼けてました、帯がw

182 :名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 17:31:34 ID:l+HTbhsV
>>181
あの店に置いとくと新作でもあっという間に焼けるからな。とても買う気にならん。
大して金かからんのだから窓や電灯の紫外線対策すりゃいいのに。

183 :名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 17:47:10 ID:DhHvp9Am
店員が常連客とレジカウンターでたばこ噴かして
最近の客は探し方が下手だと大声で喋ってる店ですね

190 :名無しがここにいてほしい:2008/02/19(火) 18:36:37 ID:eRVynkBu.net
囃子の嫌がらせか?w

191 :名無しがここにいてほしい:2008/02/20(水) 08:39:35 ID:Yc32dF1n.net
店名ワールドディスクなのに電話すると「はい、マーキーです」
一瞬間違えたかとおもたよ。

192 :名無しがここにいてほしい:2008/03/05(水) 15:56:44 ID:S5/fK0HR.net
煙草吸うなら清浄機ぐらい置いとけやゴルァ!!!

193 :名無しがここにいてほしい:2008/04/20(日) 17:30:03 ID:6lpdcKZP.net
中島さんが吸ってるんだよねアレ

店舗スペースでは吸わないでほしい、マジで

194 :名無しがここにいてほしい:2008/04/21(月) 03:36:09 ID:wuDxDnf3.net
みやらは居ないの??

195 :名無しがここにいてほしい:2008/04/21(月) 10:30:21 ID:TNKW1xfu.net
外装のビニール、ニコチンで黄ばんでそうw 紙ジャケはヤバイな。

196 :名無しがここにいてほしい:2008/06/01(日) 02:02:51 ID:9QAX5rCZ.net
通販でCD買ったらブックレットにも盤にもタバコの臭いが染み付いてた。
惰性で付き合ってきたがもう見切りをつけた。

197 :名無しがここにいてほしい:2008/06/05(木) 18:40:11 ID:abIftAsE.net
ファブリーズすればおk

198 :名無しがここにいてほしい:2008/06/09(月) 20:07:11 ID:Mr+15L7y.net
タバコはもうずいぶん前から店ではすってないよ。
ここの影響かもね

199 :名無しがここにいてほしい:2008/06/10(火) 20:49:51 ID:BketX32/.net
そーなのかー

200 :名無しがここにいてほしい:2008/06/10(火) 21:56:25 ID:xrDY+Pyk.net
閉店後に店内で思い切り吸ってるんじゃないの?

201 :名無しがここにいてほしい:2008/06/10(火) 23:49:32 ID:yRcxtHQW.net
囃子はチンポでも吸ってろよ

202 :名無しがここにいてほしい:2008/06/12(木) 15:07:48 ID:DhF+8ywQ.net
♪目覚めの一服、開店前の一服、
店番をサボって倉庫で一服、
昼飯食って一服、閉店後に一服、、
在庫管理しながら一服、
客の居ぬ間にスモーキン’ブギ
客の居ぬ間にスモーキン’ブギ
スーパッドゥ・デ・スモーキン’ブギ

203 :名無しがここにいてほしい:2008/06/20(金) 16:53:53 ID:G/7Qbm+o.net
委託品持ってダマテンで引っ越す様な連中は信じられんw

204 :名無しがここにいてほしい:2008/06/27(金) 19:13:40 ID:76H8sio8.net
おっ、俺今夜徹マンだよ。ダマテン得意よw

205 :名無しがここにいてほしい:2008/08/17(日) 03:35:10 ID:Rvg4X/iB.net
world disqueは店内販売スペースで吸ってるよ。
俺行ったとき他に客いなくて店長ともう一人スタッフがしゃべりながらプカプカ。

俺が入ったら急いで消してたけど。

206 :名無しがここにいてほしい:2008/09/02(火) 10:39:34 ID:3Fi26xVw.net
じゃあ今度タバコふかしながら店に入ってみるかなw

207 :名無しがここにいてほしい:2008/09/02(火) 22:11:12 ID:/csq/VWo.net
煙草が吸えるCD店として人気が出るかもだ

208 :名無しがここにいてほしい:2008/09/03(水) 19:08:28 ID:pUXe7080.net
いっそのことソファーとコーヒーもおいて喫茶店に。

209 :名無しがここにいてほしい:2008/09/03(水) 19:23:00 ID:VX90vSP0.net
学習院のお嬢様たちが今年のダージリンのセカンドフラッシュなど啜りながら
おしとやかに辺境プログレやR.I.O.について語り合うわけですね!

210 :名無しがここにいてほしい:2008/09/11(木) 00:56:23 ID:MbACnSCx.net
なにいってんのお前...


211 :名無しがここにいてほしい:2008/09/17(水) 23:24:02 ID:yZaRHXe1.net
喫煙者割引きある?

212 :名無しがここにいてほしい:2009/06/10(水) 00:50:23 ID:lcYOPUao.net
まあようするに商品内容はいいが喫煙はNG、帯焼けは我慢しろ、店は常連を大事にし沢山買わせる。
沢山買わないでたまにしか来ない椰子は特別扱いはしないでイチゲンさん扱いしますよ。
文句があるなら買わなくていいしウチには沢山の常連だけで飯は喰っていけるから。
金も無いにわかプログレッシャーはマニアとは呼ばせませんよ。
文句あるなら大衆CD屋に置いてあるものだけで我慢しな。と言いたいんじゃないのかしら。
普通のリーマンとは違うよ趣味の延長の仕事をしているんだから。

213 :名無しがここにいてほしい:2009/06/10(水) 00:54:43 ID:lcYOPUao.net
書き始めの文章を間違えた。俺の店なんだからタバコを吸って何が悪い。
俺の店は俺のルールに客は従え。
それが嫌なら来なくて言いよと店は言いたいと思うよ。と言いたかった。

214 :名無しがここにいてほしい:2009/06/10(水) 07:14:08 ID:bQaySPbd.net
>>212-213
俺もあんたと同じように接されてるな。
店の審査に落第した典型的ないらん客なんだろうw
別に構わないけどさ。
ただ、この店のせいでプログレ(音楽)のイメージまで悪くなってそうで残念。

215 :名無しがここにいてほしい:2009/06/10(水) 20:55:38 ID:lcYOPUao.net
そうだな。
この店のせいでプログレというジャンルはただ本人が好きだからと言って音楽を聞くことは許さないという感じだよ。
元々性格が歪んでいたり過去のトラウマ等が多い人間が唯一他人に自慢できるジャンルかもしれへんな。

216 :名無しがここにいてほしい:2009/06/10(水) 21:04:22 ID:QSUiNTNi.net
いまどき国内の専門店にそんな固執してる方が珍しいでしょ。
一昔前と違ってどんなCDでも海外から簡単に入手できるんだからさ。

217 :名無しがここにいてほしい:2009/06/10(水) 21:56:19 ID:y4X8bkqq.net
俺は自慢するつもり等無いんだけどw
他ジャンルの専門店の店主は優しいよ。
自分が推してる音楽を沢山の人に楽しんで、好きになって欲しいと願ってお仕事をされてるんだと思う。
そんな店主を俺はリスペクトしてるんだ。
ここのエラソーに音楽を私物化したがる店長殿には真似出来ないだろうな。
勝手にふんぞりかえってろ。



218 :名無しがここにいてほしい:2009/06/10(水) 22:06:28 ID:lcYOPUao.net
なかなか目に見えない外国人とカードを介した取引に抵抗がある。
しかも価値の無い外盤はあまり欲しくないし。
プログレ系のCDは基本的に高いから売った時に値が落ちにくい国内盤の方が欲しい。しかもマーキーが殆ど独占してるからな。
出張の度に札幌の第三の耳から仙台一番町、名古屋金山、京都四条、大阪なんば、広島紙屋町、福岡天神と知りうる限りCD屋を探したがどこも東京のCD屋とは全く比較にならなかったからなー。
代替え出来る店がウニのプログレ館、お茶、柏くらいしかないもんな。
どんどんプログレコーナーが縮小されてるよ。

219 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 05:41:38 ID:7q6YFJL+.net
他にはないかね?

220 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 06:48:56 ID:FxIRS+hH.net
囃子はもっと酷いしな

221 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 17:18:53 ID:DW3OT3HM.net
>>218
道民だが第三の耳は、たぶん誰も行かないぞ。
Sale!! といって空き箱に10枚くらい並べてあるのが寂しい。

record○ recordsの方がたまに当たり引くけどなぁ。

222 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 18:15:52 ID:7q6YFJL+.net
道民か?
第三の耳は本当に商品は無いよな。
あんな狭いところにCDなんかないよな。
東京から行って店内にいたのが5分位だった。JRAから耳の間にある1階のCD屋で中古を何枚か買った。あとは狸の入口のパチンコ屋の上かなんかにあるCD屋に行った。
期待して札幌に行ったがブックオフが一番CD在庫があるんじゃないかと思ったよ。今は札幌ではどこがオススメなんでしょうか?

223 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 21:48:32 ID:4cr86qb0.net
広島紙屋町?音盤屋なんて皆無じゃないか?町はずれならそれなりに、面白い店もあるんじゃがのう。

224 :名無しがここにいてほしい:2009/06/11(木) 23:47:06 ID:7q6YFJL+.net
広島でいい店おすえてくだせー。福山、三原あたりまでなら行きまっせ。

225 :名無しがここにいてほしい:2009/06/12(金) 02:51:30 ID:e5jQ+iuA.net
>>222,223,224
プログレCD購入先情報を交換するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115878684/

226 :調査:2009/06/12(金) 21:14:30 ID:FHY4RJBa.net
店に行ってきたよ。
相変わらずナ○カ○マは客を見下した態度だったよ。50前の俺はあんな店で万引きなんかしねーよ。
何を警戒してんだよ。
相変わらず重い空気が漂っていたよ。

227 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 01:23:14 ID:ZB9Wt8yt.net
ただ彼はグル(尊師)だ。彼を神のように崇める人も沢山いるよ。

228 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 02:28:06 ID:ABpzUX5K.net
>>226
自意識過剰じゃないの、頭大丈夫w

229 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 07:50:49 ID:lf56UsfZ.net
ずいぶん猜疑心が強く心のせまそうな神が居たもんだなw
上客でなければ確実にイヤ〜な気持ちになるお店だわ、ここは。
イエスマン相手に頑張ってね。

230 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 08:13:08 ID:636I+1am.net
こっちがふつーに接すれば向こうもふつーに接してくれてる筈だが
おまいら何が言いたいんだ?

231 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 08:31:12 ID:FK5hQlv1.net
>>230
自分で考えろよ。

232 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 16:05:54 ID:ZB9Wt8yt.net
普通じゃないからネタになるんだよ。
最近ではないが、CDやレコードを
くわえ煙草をしながら商品を袋に入れたりレジを打ったりするのはあそこの店以外では体験したことないよ。
しかもレシートを財布に入れる前に既に本人は丸椅子に座り小説みたいのを読み始めたり客商売の行動や態度でないことは確かだ。

233 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 17:42:04 ID:sysxWcpp.net
わかるわかる!
接客の基本姿勢っつーかさ、コンビニで一から学んでこいよ!!って感じなんだよな。
すっげえ不愉快になるぜ。
客っつーか、人を馬鹿にしてんだよな。
ふざけんな!!と激しく言いたい。

234 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 20:34:15 ID:D3q4iQZl.net
そうかなあ。長らくこの店行ってないけど、店長妙に屁粉へ粉してた気するよ
月1で通って一回の購入金額は3000〜7000円位だったかな
上客ってわけでもないね

235 :名無しがここにいてほしい:2009/06/13(土) 23:31:40 ID:ZB9Wt8yt.net
月一で行くなら常連と呼んでいいのでは?
1回行けば1枚というより2〜3枚は買わなくてはならない雰囲気をN島店長さんは醸し出して来るからな。
ただ本当の奴の顧客になるには全てアイツの言う事を聞き、これがいいですよと言われたら反抗せず買わなくてはならない。
しかも毎回入店時には店員からではなく自分から先日はありがとうございましたと言わなくてはならない。
これが出来なくては何回通ってもN島の顧客にはなれない。
買いっぷりが悪いと久しぶりにクラブチッタの喫煙場で会っても、どーもと一言言われ、貴方誰でしたっけみたいな態度をされるよ。

236 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 00:50:08 ID:/Tmylhnd.net
アレックス・マカチェク@STB139で物販してたお

237 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 03:32:02 ID:AT0d9Kle.net
中島さん、そんなに態度が悪いかなあ。
おれはあまり買わないのだけど、
質問すると丁寧に答えてくれるし、的確だよ。
多分、社会人経験はあまりないから、かしこまってはいないけどね。
ガーデンとか新宿Rに一度行って地獄を見てきたほうがいいんじゃないの。

238 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 04:46:07 ID:FKx6d8Fn.net
ここに書いてる人は各店一通り回ってるでるでしょ。
ガーデンのHさんはたしかに無愛想かもしれないけど、N島みたいに露骨に殺伐としたオーラは決して出さない。
新宿レコードは品揃えがこちら向き商品少な目なのでごくたまにしか行かないな。
買わずに出るのが少し申し訳ないが、こちらもいたって普通。


239 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 07:26:16 ID:iDChQDlv.net
要は庭派と目白派の争いなわけですね。
どっちも通販あるんだから嫌なら店頭に行かなきゃいいのに。

240 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 08:25:13 ID:RSyLzYV1.net
>>239
それは違うでしょう?
これは客同士の「私の御ひいき店派閥争い」
の話題じゃない。
論点をすり替えないように気を付けてください。
私もね、情報スレのほうでどなたかが話題に上げた
ストックの入れ換えの話や、見本盤を掴まされた話に近い、嫌な買い物をした経験が何度かあるんですよ。
だからその文章を読んだ時にああ、もしかしたらこの店はそういう販売方針をしているのかな?
と思わず勘ぐってしまいました。
良く解釈すれば割りと無頓着な店のかなと。
恐らく違うと思いますがね。
悔しかったですよ。

241 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 09:54:05 ID:OQE/WOPD.net
結論
嫌なら行かなきゃいい
以上

242 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 11:13:58 ID:fE8eY/bc.net
その通り。ポラ等の海外通販を使えば安く済むしな。
コンビニ深夜バイトの厨房接客並のN島尊師(笑)について逝きたい奴はついて逝きなw

243 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 22:45:53 ID:vH0PbxWD.net
とにかくN島尊師が嫌なら店に行かないこと、買わない事、それでも欲しい品物がワールドディスクに行かなくては買えないならN島に従い犬になること。
プライドが許さない椰子は他店で買うか、海外通販かなにかで自力で買うしかないな。
それでいいだろ?
40過ぎのアニメオタクのN島なんかに俺は媚びらない。
通販かヤフオクか何かに出る迄待つよ。

244 :名無しがここにいてほしい:2009/06/14(日) 23:19:33 ID:g1YvqKus.net
なんか知らないがアンチが暴れてるな。
俺は最近は、つーかプログレ自体再発ものたまに買うぐらいになったけど
Nさんはかなり親切接客だと思うぞ。
多少無理な質問にも愛想いいし、あの人の人柄であの店持ってるんじゃない?
事実Nさんがいたから目白いってた部分はあったし。
いや、最近は知らないけどね。
林はいやだwww

245 :名無しがここにいてほしい:2009/06/15(月) 00:16:20 ID:dv94VaZz.net
貴方が知らないN島損師の姿もあることは事実だよ。
彼と巧く付き合える人だけ通えばいいね。


246 :名無しがここにいてほしい:2009/06/15(月) 01:16:00 ID:NTYAxsWF.net
アンチだの崇拝だのではないよ。
行きたきゃ行けばいいし、
行きたくなきゃ行かなきゃいいだけだよ。
ただ癖があるというか不快に思うお客さんもかなり多いという事だ。
俺は庭には行かないが、ハ○シも客勝敗する態度じゃないよ。
だから庭には何年も行ってない。
彼に迎合してまで、たかがCDなんか欲しいと思わないしな。
新宿レコードの藤原紀香も同じだよ。
息子もね。
ウニだって気に入らない態度の店員は居るが、複数の店員がいるから嫌な奴を避けて買い物できる分はいいよな。
たかがCDなんだからどうでもいいんじゃない?

247 :名無しがここにいてほしい:2009/06/15(月) 21:13:43 ID:WpDeK4pg.net
実際ここでしか手に入らないものって殆んど無いよな。



248 :名無しがここにいてほしい:2009/06/15(月) 22:58:44 ID:luBQ1I7/.net
損師なんて恥ずかしい呼び方してるのはアンチだろ

249 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 00:13:57 ID:0WEJ82cl.net
>>247
でもSAGAの品揃えはピカイチだ。
他のプログレ専門店はSAGAをプログレと認定してくれないので
うにおんとか全然無い。

250 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 00:18:21 ID:H3VgdA1l.net
いいや俺が呼び始めたが、残念ながら群馬の田舎者と思っていたが、
彼は凄い知識があるのは認めざるえない。
ただ人を見下した態度と不良品を黙で売る神経が気に入らないだけだ。
皆さんは庭のハ○シを非難しているが、逆に俺は何も不愉快な対応をされたことが過去にはない。
ただし店に入っても、いらっしゃいませと言われることも殆どない。
どっちもどっちだから最終的にはウニ、Amazon、オクに走っちまう。
E港にも欲しい品が沢山あるが、やり取りと送料を考えると手が出せないのが残念だが。

251 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 06:45:31 ID:1tXAOt7/.net
>>248
では、貴方は逆に信者という事ですね。
貴方がたに、N島氏は別の顔は見せてないでしょうから、不満を感じて書いてる側の言葉は何ひとつ理解出来ないでしょう。
私も庭では不快な対応は何ひとつない。
どちらかと言えばN島のほうに金を落としてたんですけどね。本当に残念ですよ。


252 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 07:20:05 ID:ptles6ck.net
ポイントは中島が下層で、下層嫌いには耐えられないらしい、ということじゃないのか。
WD、DU、新レコ、GSのうち、中島の知識と人柄は最高だよ。
ただ、煙草とか態度とかは下層なんだよね。コンビニ厨房バイトってのは言えてるかも。
プログレファンはいい年になっていて社会的地位や金がセレブな上層の奴も多い。
上層にとっては下層と口をきくだけでも苦痛だと思う。普通にしてても偉そうに感じるんじゃなのか。
上層は上客なんだから、多少高くても相応しい対応をしてやればいい。
できないのは戦略が間違っているね。


253 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 07:23:32 ID:rRcYGa7s.net
本人が発言すればおもしろいのになw

254 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 07:30:53 ID:ptles6ck.net
中島の弁護もしとく
中古のサンプル盤には、POPにちゃんと書いて売っているよ。
変形ジャケはほぼ全数がキズモノってことがるそうだ。
袋入り店頭在庫は売らずに、ストックから売るのはどの店も同じ。

255 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 07:38:01 ID:o8/34Rp7.net
人柄が最高←ここ笑うところですか?wwwwwwwww

256 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 07:51:09 ID:+F98E0ym.net
人柄と言えば、新プロのスマートでナイスミドルな紳士のかたがおだやかで最高。


257 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 08:51:03 ID:H3VgdA1l.net
N島の弁護?
N島を弁護する奴は低能なやつが多いな。
弁護する前にきちんとした日本語を書け。
オマエは想像だけで勝手に弁護しているみたいだが、
俺はサンプル表示が無いのにサンプル盤を掴まされた。
安ければ我慢するが3800円も払ってしまった。
ジェントルジャイアントのセルロイドジャケでは、店頭では普通の製品だったのに不良ストックにすり替えて素早く袋に投入し間髪入れずにタバコに火を点けていたよ。
この弁護すると言っている厨房が馬鹿で人の話しを聞かない奴だと言うのは分かるが、もう一度言ってやるよ。店頭品では無くストック品を売るのは当然だよ。新譜なんかいちいち宣伝文句をつけたりするからな。
N島を非難しているのは何枚もあるストックから傷物不良品を選び故意で売った事だ。
坊やちゃんと読み直しな。

258 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 10:18:45 ID:xFdr0+pH.net
俺は
>>257
の怒りを信じてる。
奴の人を見下した態度に心底腹が立ってるよ。
ただ、そろそろこんなくだらん店と関わるのはやめにしようじゃないか?
時間すら無駄にしてしまうよ。
知識がどうした?
くだらねえ。
俺は人間性、気持ちを重視する。
FUCK!!
WORLD
DISQUE!!


259 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 13:12:09 ID:j2pNjs9I.net
なんか久々に見たら荒れてるなー
中島さんが批判されるなんて珍しいね
そもそも1人ががんばって批判してるな

>>257
実際にそれがあったら腹たつよね
俺もそれに近しいことがあって、電話して言ったら
返金後丁寧に謝ってくれて、無駄にポイントも押してくれたよ

大体「貴方が知らないN島損師」なんて言ってるのは
元々内部にいた人間じゃないと言えないのでは?
どうなの?

260 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 15:06:43 ID:ptles6ck.net
>>257が人一倍、人を見下している点について


261 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 15:17:31 ID:gT0OHDDl.net
すまない。それは俺が書いたんだよ。
俺も被害にあわれた人と似たような経験があってさ、
彼の言ってる事が本当で、決して荒しの類じゃないと察知したんだよ。
誰も好きでこんな非難めいた事書きたくない。
今現在もくすぶった感情を持ちながらWDに通ってるただの客だよ。
せっかくの休日にショッピングに出掛けて、嫌な感情を持って帰ってくるのにウンザリだから、もう通うの辞める事にしたよ。
N島が、ある特定の客には
そういう不の感情を与えている、という事は親N島派の人には分かって欲しいな。

262 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 15:22:03 ID:gT0OHDDl.net
261は>>259さんへの返信です。
>>260
あなたは>>257と同じ経験をしたらどう思いますか?

263 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 18:34:56 ID:ayNP9+gk.net
顔見るのいやなら通販でいいんじゃない?

264 :名無しがここにいてほしい:2009/06/16(火) 22:49:08 ID:ptles6ck.net
>>262 だから、「人を見下している」とご不満な方が他人を見下してどうする、ってことだけど。

265 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 00:56:16 ID:QeTMTQXz.net
「わざとキズジャケを売った」
「わざと中古見本盤を表示しないで売った」
ということだよねえ。
「わざと」っていうのは、怒っている人がそう考えているだけだよねえ。
繰り返しそうしたことがあれば、そりゃ「わざと」だ。
だが、1回だけなら「間違い」なんじゃないか。
しかも、電話して苦情を入れるといった弁明の機会を一切与えないで
一方的に断罪しているんだよねえ。大人げなくないか。

266 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 01:40:49 ID:ULlSj7DS.net
囃子スレって落ちたんだ。
入荷CDを執拗にコピペしてたのはご本人様だったんだろうな。

267 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 03:30:01 ID:iDZCeJM8.net
書き込みしたのは俺だ。
不快な思いを連続で2回受け、その後は通ってないよ。
それでもN島は知識があるのはプロとして素直に認める。
ただしただのCDの売り子としては世間知らずで高校生のバイトと同じ程度だろ?
だいたい傷物CDを故意に掴ませ、サンプルを3800円で故意に売りやがり偶然ではないし同じような事をされた人が何人もいるんだぜ。何回ま間違うはずはないだろう?
擁護するならしてもいいが、GGのインナグラス〜ではセルロイド部分に大きな凹凸があるとても販売できるしろものではないよ。
シールドで入手困難なのにウニに買い取り査定してもらったら凹凸部分の不具合で550円の査定だぜ。
レアで未開封なのにだぜ。次に行った時はA&Mマグマで紫帯付きで3800円で売っていたから信用したら騙された。
正直許せないよ。

268 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 11:58:21 ID:iDZCeJM8.net
とりあえずN島が見ているからもしれんが、一応誰かN島に2ちゃんを読めと伝えて貰い本人がどう弁解するか聞いてみたいもんだな。

269 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 13:18:30 ID:teatukRv.net
>>264
質問のご回答になっていないと思います。
あなたには真意が伝わらないようですね。頭にきてたんで俺の言葉使いが悪かったのが良くなかったんだと思いますよ。
>>268
あなたの怒りは理解出来るけど、今更N島の弁解を聞いて何か得るものがあると思いますか?
俺は無いと思う。
これ以上、無駄な怨念を抱き続けるのは止めたほうが良いと思います。
最後に一言。
俺はN島の無礼で高圧的な接客が本当に不愉快で、
故意にでは?と疑ってしまいたくなるような事例は、私にも数件あった。
だから今後この店の利用は控える。
それだけです。



270 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 13:53:27 ID:QeTMTQXz.net
>>267 ひょっとして頭悪い?
「来店や電話して弁明の機会を与えたか」に答えていない。
「同じような事された人が何人も」いないが。
運悪く、「キズジャケ」「見本盤不表示」が連続しただけだろ。


271 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 13:54:39 ID:QeTMTQXz.net
>>268 笑止千万
文句のあるやつが実名で書いてない限り成り立たない理屈。

272 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 14:03:44 ID:IZuZKrpj.net
>>262
「俺もそれに近しいことがあって」って書いているとおり、以前CDのコンディション
が明らかに表示と違うから、電話をいれたことがあるよ。そしたら丁寧に
謝ってくれて、代えがないから返金をしてもらい、スタンプも押してもらった。
別に上客じゃないし、俺は高圧的な態度なんて正直感じたことがないから驚いてる。
ちゃんと言えば対応してくれると思うけど・・・
実際、店員中島さんしかいないに等しいから、ミスが出るのはしょうがないのかな、
と思いつつ気をつけてほしいと思っているのも事実。

ただ人のことを下層だとか、幼稚なあだ名つけるのはガキすぎるよ。

273 :名無しがここにいてほしい:2009/06/17(水) 14:47:00 ID:QeTMTQXz.net
>>272
おれ自身が下層なんで、上層からの目線がよく分かるから書いたんだが。
中島の態度に悪気はないんだが、快適な接客というのとはコンセプトが違う。
マニア店にありがちな「トモダチ接客」から脱してないのかもな。
客層からみて、経営上間違っているということには同意する。

274 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 07:55:35 ID:5pm/093D.net
完全に潜伏しているな。

275 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 10:11:23 ID:PMi6Mqqz.net
音楽で食ってる世界なんて悪い意味で好きなことしか出来ない人間が集まってるんだから
特定の場に限らず人並みである事を期待する方が無益な努力とも云える。
不快な思いをした人には心底同情するけどね。

276 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 14:14:54 ID:Md/nFOf+.net
コンビニバイト並なら十分人並みなんだがw

277 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 15:47:20 ID:SXLKzI2+.net
>>275
モノを売るという行為は、売ってるモノが音楽であっても
“音楽で食ってる”って意味とは違うと思うぞ

その店で演奏して金貰ってるなら別だが…

278 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 17:58:24 ID:iLN+EeKG.net
N島氏は別に態度悪いとも思わなかったな。
むしろレコード屋の店員としては愛想いいくらいだった。
庭のHの方が酷いだろ。
まあ、ナーバスな人はサイトのレビュー見て海外通販とかで買うのが賢明かもな。
Hに関してはサイトさえ信用できないけど。

ちなみにプログレじゃないけど、昔行ったレコード屋に
「自分から挨拶できない客は客じゃありません」とかいう
貼り紙をしてる馬鹿店主がいて、殴ってやろうかと思ったことはある。

279 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 18:11:26 ID:Md/nFOf+.net
マニア店としては愛想はいいよ。
ただ、上層相手の商売としては失格なんだと思う。
煙草についても同じ。
今や金持ちが客なんだから、そのへんは店側が考えたほうがいい。
「高圧的」と書かれているのは意味がわからん。
おれ自身の体験でも、店先で見ていてもそんなことないよ。

280 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 18:16:51 ID:Md/nFOf+.net
>>278
林は平気でウソを言うからなあ。
多分、おれが滅多に買わないからゴミを押しつけているんだろうけど。

281 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 20:06:21 ID:5pm/093D.net
N島、N島と中傷しているのは、ひょっとして庭のハ○シじゃないのか?
何となくアイツっぽい感じがしてきたな。
夫婦で自演してんじゃねーの?

282 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 20:25:42 ID:Ds/ecP9Y.net
マニア向けの店なら多少偏屈な店主がいて当たり前だからなぁ。
古本屋巡りなんかしてると、話題に出てる2店なんか可愛いものだと感じる。

283 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 20:44:38 ID:Md/nFOf+.net
>N島を弁護する奴は低能なやつが多いな。
>この弁護すると言っている厨房が馬鹿で人の話しを聞かない奴だと言うのは分かるが、
>坊やちゃんと読み直しな。

これが批判しているやつの言葉だが、程度がよくわかるよね。
しかも、店に抗議しないでいきなりここで大暴れ。

284 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 20:59:08 ID:A7unFOV/.net
囃くん、もう止そうよ、君が惨めになるだけだよ。

285 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 21:13:55 ID:Md/nFOf+.net
林は陰険だからいかにもやりそうだが、そこまでバカじゃないと思う。
もちっと頭のいいやりかたをするんじゃないかな。

286 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 21:53:14 ID:bLixR5l+.net
GSMの店長さんが好きでした。

287 :名無しがここにいてほしい:2009/06/18(木) 22:02:46 ID:lDdowugh.net
あのオヤジも中島や林に負けず劣らずのボケだろ

515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200