2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ぷろぐれ愛好者が語るアニソン・萌えソン☆☆

1 :sage:2005/11/01(火) 22:13:53 ID:J8EF40jK.net
プログレッシャーはアニソンや萌えソンがお好き(?)。アニソンや
萌えソンを語る板は他にあれど、ここは「プログレも好き」な人
限定ということでお願いしたい。ケンカ等は他の板で。
平和にまったり語ろう。ルールは特に無いが;
1.これは名曲!というのがれば、ぜひ。
2.これは壊れている。破壊的な電波だ。こわれものだ。
3.プログレのイメージ・ガール(二次元限定)はあの子だ。
4.ヲタ仲間にプログレを普及させること、プログレ仲間を
 戻れない世界へ惹きいれるんだにょ。
;等等。

161 :名無しがここにいてほしい:2006/01/14(土) 22:26:00 ID:pFlxLRVa.net
BLEACHのEDがいつも良い感じ

162 :名無しがここにいてほしい:2006/01/22(日) 09:44:19 ID:tS113tK/.net
鬱〜鬱だよ〜プロザック飲んで仕事行くよ〜

163 :名無しがここにいてほしい:2006/01/22(日) 10:56:16 ID:rE0ppHys.net
coorieが大好きでプログレCDより優先して買ってしまいます

164 :名無しがここにいてほしい:2006/01/22(日) 13:37:48 ID:upWf0Ked.net
eufoniusとkukuiの新曲は
どうもフヌケていて気に入らないw

165 :1:2006/01/30(月) 03:32:08 ID:NKHroVEO.net
緋色の空きいたよーん。けっこう複雑な曲、という印象。かっこいいっす。

166 :名無しがここにいてほしい:2006/01/30(月) 03:49:33 ID:6F6M+zfO.net
>>165
だよねー 川田まみって何者ってな感じ

167 :1:2006/01/30(月) 22:19:27 ID:NKHroVEO.net
アニソン話じゃないけど・・・ガーデン・シェッドのイングランド来日
決定。プログレ来日ラッシュ。最後の輝きか・・・。

<おすすめ>
凌辱系ゲームコンピレーションアルバム −黒の追憶−
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10586198/-/gid=GE01050100
同人では4/5 Takepodが猛烈にプログレ。最高っす。

168 :名無しがここにいてほしい:2006/01/30(月) 22:24:09 ID:6F6M+zfO.net
>>167
そっか、来るのか・・・
もうナンデモアリのセカイなんだな
25年前に買って
ブックレットくれって手紙出したのに
何の反応もなかったよw


169 :名無しがここにいてほしい:2006/01/30(月) 23:23:59 ID:9n3dtwU8.net
話ぶったぎるがらんまの主題歌おまえら的にどうよ?
太陽と虹の丘にやられてしまったのだが

170 :1:2006/01/30(月) 23:47:29 ID:NKHroVEO.net
♪あなたが今のままで〜きらめいていて〜♪というヤツですな。
ボクはまあまあかな?と思ふが、皆はどうなんだろう?。毒毒しいのに
馴れて感性が鈍っているボクの感想はアテにならんので。

171 :名無しがここにいてほしい:2006/01/31(火) 01:01:02 ID:l9eB0C43.net
全編みさくら語ヴァージョンのマグマきぼんぬ

172 :名無しがここにいてほしい:2006/02/01(水) 15:42:05 ID:QnWHqOM5.net
ガンダムの話題が出てるのになして
「いまはおやすみ」が皆の集の頭から出て来んのかとっても不思議な漏れであった。

♪今はふたりは血みどろで、
  風に、風に、風にぃ〜まぁ〜う〜♪

音楽的にもかなりカンタベリーしてる・・・かな?

一応>1氏にもおすすめしてみたりする。

173 :戦慄の怪人Drラオ:2006/02/01(水) 21:27:15 ID:kFVvGGCZ.net
『ローゼンメイデン〜トロイメント』のエンディング曲に初期ジェネシスのエッセンス
を感じたのは・・・漏れだけ? (;・_・)y-~~ウィ?

174 :名無しがここにいてほしい:2006/02/01(水) 21:40:10 ID:/jt6oJAY.net
>>173
kukuiにジェネシスかよ
まじめに音楽聴いてる?光の螺旋律だろ?
メロディーラインだけで判断するなよ
少なくともkukuiがどういうバンドか勉強してきなさい
ところで鍵姫物語永久アリス輪踊曲って知ってる?

175 :172:2006/02/01(水) 23:42:39 ID:WQkPjFeY.net

× ♪今はふたりは血みどろで、
○ ♪あしたふたりは血みどろで、

気になって聴いてみたら歌詞間違えてます田・・・

菅野よう子女史も話題に上がっているみたいだけど
漏れはマクロスプラスの挿入歌「Wanna Be An Angel」を推したい。
これも立派にプログレしている・・・かな?

>>174

ごめ〜ん、漏れも173と同じ感慨を抱いてしまいますた。



176 :名無しがここにいてほしい:2006/02/02(木) 01:20:29 ID:CURJr2to.net
>>175
Wanna be an Angelは
死葬の時の希望曲で
有名らしいぞ


177 :名無しがここにいてほしい:2006/02/02(木) 07:39:21 ID:CURJr2to.net
>>176
それ推したのたぶんオレ
ていうか新居昭乃スレでは
有名な話だお

178 :名無しがここにいてほしい:2006/02/02(木) 07:43:23 ID:CURJr2to.net
うあ、おまえおれじゃん・・・
今日起きた時パソコン立ち上がってたと
思ったら酔っ払って何書いてんだよオレ
・・・どうもスミマセンでした

179 :1:2006/02/02(木) 21:36:13 ID:XN3OQ9rE.net
>>178
(^-^)ワロタでRGB

>>172
うおおっガンダムは何故か未開拓なのじゃ

180 :名無しがここにいてほしい:2006/02/02(木) 22:18:20 ID:UTEdMsb2.net


181 :名無しがここにいてほしい:2006/02/02(木) 22:26:07 ID:CURJr2to.net
Zガンダムあたりの音楽(BGM)が名曲らしいのだが
今のリニューアル映画作品でもそう?
わたしは千葉TVでZガンダム見直してる最中だけど
けっこうよさげ

182 :名無しが笑う・・・不気味に:2006/02/02(木) 22:35:03 ID:eme6goJJ.net
アニソンじゃないかもしれんが、NHK教育テレビの「ざわざわ森のがんこちゃん」のテーマは
プログレっぽい様な気がする・・・

183 :名無しがここにいてほしい:2006/02/06(月) 06:01:10 ID:PU51NZBi.net
アニヲタに間違ったプログレの知識を与えるスレはここですか?

184 :178:2006/02/06(月) 14:46:53 ID:dvyaSjWB.net
>>183
うっせえバカ
アニヲタ万歳だよ

185 :1:2006/02/08(水) 04:45:21 ID:BQmBqnF1.net
>>182
すんまそ。ボクはその曲、知らないんで・・・。誰か知っている人は?
>>183
そうだぞー 多分ここだぞ。
で、一般的なアニヲタが思うプログレはDream Theaterだぞー。
おいらはそれでおkと思ふ。
>>184
アニヲタ万歳。。。そうよな、おれらポスト・モダンっすよ
(・・・多分)

186 : ◆MUMUMU4yyk :2006/02/08(水) 14:30:39 ID:24EX7kq6.net
ジュリーティペットみたいなボイスパフォーマンスの電波ソングってないの?

187 :名無しがここにいてほしい:2006/02/08(水) 20:00:30 ID:BZpItpvp.net
>>186
ayakaあたりがハードヴォーカルでアニメソング歌ったらそうなるかもね

188 :ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2006/02/08(水) 22:37:53 ID:E/dIsWYU.net
びんちょうタンのCD買ってキタ

189 :1@お米を炊くのが上手:2006/02/10(金) 01:06:51 ID:Q3Qu2YyF.net
びんちょうタン きゃっつわいい
・・・お兄ちゃん・・・ ぺrぺrキャンディー・・おいちぃ〜ねえ

190 :名無しがここにいてほしい:2006/02/10(金) 02:03:24 ID:a3PfgU3D.net
びんちょうたん見てます
対象年齢がわからねえ・・・


191 :ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2006/02/11(土) 17:55:04 ID:Gf0pwhUI.net
びんちょうはどうもハアハア漫画とかイラストは描けない、、、
元々ゲーム会社のマスコットキャラ(?)だったんだっけか?



192 :名無しがここにいてほしい:2006/02/13(月) 21:25:00 ID:OCd9YmeV.net
「のみこの大空」というCDの「びんちょう音頭」ってのがキてます
視聴先
ttp://www.loopcube.net/c66.html

193 :名無しがここにいてほしい:2006/02/17(金) 02:30:00 ID:MsCISxSy.net
>>169
昨日らんまの主題歌集見かけたんで懐かしいと思って買った
らんまの曲って歌ってる歌手のせいかアニソンってより一昔前のアイドルソングですな
太陽と虹の丘は俺も好きだ

194 :名無しがここにいてほしい:2006/02/17(金) 23:21:19 ID:RyFmN97s.net
うる星のはプログレっぽい

195 :名無しがここにいてほしい:2006/02/18(土) 00:22:07 ID:ATh8cPSi.net
>>194
テーマ曲は安西さん(楽器マニアでブラフォーとも競演した人)だから
プログレはあたりまえなんだけど
劇伴は誰でした?

196 :名無しがここにいてほしい:2006/02/18(土) 15:47:55 ID:LYe1yHHt.net
>>195
劇伴もだろう。
当時は全然プログレを感じたことは無かったが。

197 :名無しがここにいてほしい:2006/02/21(火) 22:49:05 ID:Mn8tByeD.net
FJYの暁の車って曲はプログレですか。プログレは余り聞かないのですが、私が聞くのはOPETHやDREAMTHEATER等ぐらいの初心者です。こんな私にぴったり物はありますか。

198 :名無しがここにいてほしい:2006/02/23(木) 21:19:37 ID:mUJUs0oU.net
>FJYの暁の車

全然ちがうと思う。

>私にぴったり物

初心者なら迷わずフロイド逝ってみよう!

つーわけでアニオタ万歳ageっっっ!!!!!!

199 :名無しがここにいてほしい:2006/02/23(木) 21:55:31 ID:/o4xQ/l7.net
おジャ魔女どれみの音楽が好き

200 :ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2006/02/23(木) 23:37:07 ID:8lCPHc7Q.net
おジャ魔女こそプログレ。
ハナたんハアハア、、、

201 :名無しがここにいてほしい:2006/02/23(木) 23:42:31 ID:7slZkQ4l.net
おまいらキモイな。俺もキモイぞw
アニソン&プログレ好きなら幻夢戦記レダのサントラがオススメ。

202 : ◆MUMUMU4yyk :2006/02/24(金) 23:55:45 ID:Q0n669JG.net
ゴジラのサントラは?

203 :名無しがここにいてほしい:2006/02/26(日) 21:18:15 ID:AJsn/KSU.net
プログレのことぜんぜんわからないんだけどさ・・・
そしてアニソンじゃないけどなんかアニソンぽいのでここで訊かせて

黒川芽以の「泪の海 (TVバージョン)」ってプログレ?

204 :ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2006/02/28(火) 00:39:10 ID:c0FxXjv2.net
http://www.agara.co.jp/DAILY/20060228/20060228_004.html
http://www.agara.co.jp/DAILY/20051202/20051202_004.html

行きたかった、、、

205 :名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 13:50:37 ID:evSy161p.net
>>204
ヲタさん教えて
何でアニメで声優の名前が出てこないの?
びんちょうタソとREC

206 :名無しがここにいてほしい:2006/03/01(水) 22:51:46 ID:Vp2ruXnX.net
同人プログレやってる人っているんだねぇ。
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/tkst/takepod/

207 :ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2006/03/01(水) 23:30:14 ID:HCgW8JsP.net
http://49uper.com:8080/html/img-s/114741.jpg
買ってきた。



208 :1:2006/03/03(金) 01:15:12 ID:YcE7CiwL.net
おいらはkeyからの3セット購入

209 :名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 21:37:21 ID:e+lrs4CV.net
>>182

「がんこ」は普通に谷啓節だと思うが、「バケルノ小学校校歌」はプログレ。

210 :ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2006/03/07(火) 22:55:54 ID:lwZbx76l.net
和歌山県「みなべ川森林組合」のHP
http://www.kishu-binchotan.jp/minabe/

211 :名無しがここにいてほしい:2006/03/07(火) 23:30:28 ID:gJVzE2Xu.net
大杉久美子の「ゆうやけ」はこの1曲だけはプログレ。

212 :名無しがここにいてほしい:2006/03/10(金) 18:06:05 ID:zbd0lsH7.net
NARUTOの初代エンディング「Wind」はプログレぽい

213 :名無しがここにいてほしい:2006/03/16(木) 01:44:14 ID:v1SLLKjN.net
うる星の安西史孝氏関係は既出のようだが
劇場版第二作目「ビューティフルドリーマー」のサントラってどうよ?
「不安のテーマ」なんかモロ「ランデブー602」なんだが。

214 :名無しがここにいてほしい:2006/03/31(金) 22:29:07 ID:VIu5H4nw.net
アニメ「苺ましまろ」のEDには、メロトロン・フルートがイントロから鳴りまくっているが・・・
サンプラーかな?

個人的にはウテナの曲群がプログレっぽいとおもうんだが?
あとエルフェンリートOPとかどうよ?

215 :名無しがここにいてほしい:2006/04/02(日) 16:59:38 ID:wx6X6pwP.net
DVDで流れるLiliumフルバージョンいいよね

216 : 【progre:44】 :2006/04/09(日) 13:30:10 ID:rhYWX4kg.net 株主優待
(・ω・)ノシ

217 :名無しがここにいてほしい:2006/04/11(火) 16:41:20 ID:CyAakX8n.net
>>214
ウテナの決闘場BGMはJ.A.シーザーだから、モロそれモンですがな。
この板に単独スレあるよ。

【万有引力】J.A.シーザー【天井桟敷】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1120926006/

218 :名無しがここにいてほしい:2006/04/14(金) 20:10:05 ID:6VHpTg9M.net
>>21
∀ガンダム最終回エピローグで流れる「月の繭」が良かったよ

219 : ◆MUMUMU4yyk :2006/04/28(金) 07:27:10 ID:KzQ+de/g.net
鳥のうたがたまにヘイジュードに聞こえる……

220 :名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 22:55:07 ID:v/2ony/E.net
Samurai7とうたわれるもののEDがいいな

221 : 【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:18:12 ID:jFHscY+o.net 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

222 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 02:28:01 ID:W3Prifgy.net
菅野よう子はプログレッシャーが次に聴きたいクラ・ジャズを、
ロックとごっちゃにして、トータル・アルバムにして出してるからネ申


223 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 06:10:42 ID:qDjl3wls.net
>>181
亀だけど。
ゼータの音楽は非常に秀逸。
テレビ版はもとより、あれれな出来だった劇場番もサントラはすごいいい出来。
テレビみていいと思えるなら聞きこむのを勧める。

ガンダムのサントラはツタヤとかにも置いてあったりするので音源はわりと楽に手に入るはず。


これ聞いて気に入ったら、同じ作曲者の『逆シャア』サントラや
スパロボのサントラとも聞き比べてみると面白いかも

224 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 07:52:06 ID:ONNdDCgP.net
ドレミファソラシドシシドルミ

225 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 07:57:22 ID:ONNdDCgP.net
ピピルマ ピピ ルマ プリリンパ パパレホ パパレホ ドリミンパ!

226 :名無しがここにいてほしい:2006/07/01(土) 08:13:22 ID:McYk8SmH.net
カバとトットでカバトット

227 :名無しがここにいてほしい:2006/07/02(日) 22:46:01 ID:zG7an8Uz.net
>>1だけど、ここのスレ、まだ生きていたんだな。皆の懐の広さに感謝。
ここのところ、特にプログレ感覚で楽しめるアニソンの発掘はなし。
同人では東方アレンジものの↓が結構楽しめた(否プログレ)。
http://www.dobuusagi.com/sagi/index.htm
ちょっとオススメ。

228 :名無しがここにいてほしい:2006/07/02(日) 22:53:05 ID:NMNXXHnQ.net
うっせ氏ねカス

229 :zeit:2006/07/03(月) 13:30:57 ID:yQ9/WDao.net
ttp://sea.ap.teacup.com/zeit/
私のページは素晴らしいよ

230 :1:2006/07/06(木) 23:35:07 ID:JvJGk/8O.net
>>229
素晴しい・・・スバラシよ。

231 : ◆MUMUMU4yyk :2006/07/26(水) 16:35:46 ID:MBzFjZlc.net
しあわせの青い鳥の輪転サアカス。

232 : ◆MUMUMU4yyk :2006/08/24(木) 15:54:30 ID:qL3USwgs.net
メイドさんロックンロールってどうよ?

233 : ◆MUMUMU4yyk :2006/09/26(火) 16:59:58 ID:9Uisg02q.net
歯を磨く時に歯ブラシ握ってムムムとうなる

234 :名無しがここにいてほしい:2006/09/26(火) 17:11:58 ID:AjWwFjg1.net
http://www.youtube.com/watch?v=SOXJWK8DFUY
これって・・・・。

235 : ◆MUMUMU4yyk :2006/09/27(水) 20:50:12 ID:wFoY95mb.net
ピコワロタ

236 :名無しがここにいてほしい:2006/10/05(木) 23:56:17 ID:QacDSmqC.net
シムーンサントラ1の泉の波動とかサントラ2のシームラクル宮国とテンプスパティウムの波動がプログレ
っていうか全体的にクラシック+プログレ風ゲーム音楽って感じがする

237 :名無しがここにいてほしい:2006/10/08(日) 01:40:32 ID:BpF+UIw0.net
ミラージュ・ララバイ  やはり名曲
http://www.youtube.com/watch?v=6xlx9S4tWO0

238 :名無しがここにいてほしい:2006/10/09(月) 14:56:58 ID:M9b8A705.net
聖少女領域

239 : ◆MUMUMU4yyk :2006/10/09(月) 18:00:08 ID:MnBP+zP7.net
ttp://www.milktub.com/disco_trial.htm
南ピル子の他になんかねぇかな?

240 :名無しがここにいてほしい:2006/10/14(土) 14:48:07 ID:d0b+CFXZ.net
すもものOPがプログレっぽかった

241 :名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 01:30:59 ID:Xt6CtMgR.net
乙女はお姉さまに恋してるのOPのイントロが初期のイエスっぽい

242 :名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 02:32:23 ID:/NmnHs+g.net
IZUMOサントラCD以降のMYUさんの動向教えて?
ちゃみーです

243 :名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 02:36:59 ID:/NmnHs+g.net
あと
現在のrefioの
1〜3のアルバムの取引相場額について
詳しい方教えて?ちゃみーです

244 :名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 07:09:28 ID:W/pR2WNQ.net
糞スレあげんな死ねチンカス

245 :名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 10:52:36 ID:JW0EFWOf.net
そんなに糞ではないと思うぞ。
age ないけど。


246 :名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 20:03:22 ID:ydUWuud/.net
ドラえもんのテーマのイントロ

247 :名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 23:18:20 ID:v7479sP4.net
>>246
http://www.youtube.com/watch?v=ghlBGqH-UdY

248 :名無しがここにいてほしい:2006/11/24(金) 13:58:49 ID:IB1O1Eug.net
JAM ProjectのGONGってプログレぽいと思ったら
ギターがヌーノ・ベッテンコートだったのね

249 :名無しがここにいてほしい:2006/11/26(日) 23:58:21 ID:hWOdkm9+.net
ハルヒの新曲はプログレ

250 :名無しがここにいてほしい:2006/11/27(月) 20:03:52 ID:2E9GlbzL.net
むしろハレ晴レが10万枚も売れてたことに驚き

251 :名無しがここにいてほしい:2006/11/27(月) 20:13:49 ID:SO5ljrLp.net
Help
ttp://www.youtube.com/watch?v=B0tzz3H49ZY

252 :名無しがここにいてほしい:2006/12/05(火) 19:21:20 ID:uW7s1Wg1.net
危機
ttp://www.youtube.com/watch?v=xk6gOGPrJek

253 :名無しがここにいてほしい:2006/12/18(月) 00:10:13 ID:V901AzaM.net
あげ

254 :名盤さん:2006/12/18(月) 08:53:54 ID:RjT000Kq.net
Fateの主題歌もプログレっぽいよ。

255 :名無しがここにいてほしい:2006/12/18(月) 21:17:59 ID:DTU6u6DK.net
.hackルーツのEDは確信犯だろ。亡国覚醒なんちゃらってやつ

256 :名無しがここにいてほしい:2006/12/18(月) 22:08:37 ID:APAcg3q/.net
アリプロは一応この板にもスレがあるようなアーティストなんだが…

257 :名無しがここにいてほしい:2007/01/19(金) 00:17:31 ID:FDTirerW.net
プログレっぽい同人CDないの?

258 :名無しがここにいてほしい:2007/01/19(金) 13:55:27 ID:tJsse18q.net
東方シリーズ

259 :名無しがここにいてほしい:2007/01/19(金) 23:44:48 ID:WeXtDd8b.net
>>241
思わずTUSUTAYAまで車を走らせてしまった俺。

260 :名無しがここにいてほしい:2007/01/19(金) 23:45:52 ID:WeXtDd8b.net
なんという誤字


261 :名無しがここにいてほしい:2007/01/20(土) 00:16:39 ID:vSBfxqkG.net
むしろEDの絵がプログレッシヴ

総レス数 556
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200