2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

URIAH HEEPはプログレ

1 :名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 02:43:11 ID:3At+i39x.net
ですが何か?

151 :名無しがここにいてほしい:2007/05/26(土) 20:44:54 ID:WljKzm4V.net
それがケン・ヘンズレーの功績だったってのが今となっては実感してるんじゃ
ないかな?ケンが脱退してからは普通のハードロックバンドに戻ってしまった。

152 :名無しがここにいてほしい:2007/05/26(土) 22:07:20 ID:jMd94bm7.net
こんなユーライア・ヒープは嫌だ・・・

「対自核」のジャケに背後霊が映る・・・


153 :名無しがここにいてほしい:2007/05/27(日) 05:18:24 ID:yTXw4vnn.net
>>150
あたしもそんな希ガス

154 :名無しがここにいてほしい:2007/05/27(日) 09:35:04 ID:MZhOK936.net
メンバーでもっとも時流に乗ってたのはポール・ニュートンだと思うけどね。
逆にブルースに固執してたのがミック・ボックス。

「悪魔と魔法使い」の続編でプログレ調を拒み、軽いロックンロールを求めたのが
他のメンバー、特にリー・カースレイク。

「スイート・フリーダム」以前に、「魔の饗宴」で露骨な路線変更を感じるけどね。

155 :名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 09:59:52 ID:TPnNzTq6.net
まぁ、本人たちより当時のプロデューサーがあれこれ言って
とっちらかったのがスイート・フリーダムになった感じだね。
メンバーはツアーなどでぼろぼろなのに、自分のレーベルの商売の為
年に2作リリースしたりして、才能の安売りをしてた感じがするな。
「魔の饗宴」なんてまさにそうだわ。
もう少しじっくり作れば、「悪魔と〜」以上の衝撃があったかもしれん。

156 :名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 10:03:59 ID:X2lCc2al.net
魔の饗宴が超名盤であるという事実は変わらないんだから別にいいじゃん若者よ

157 :名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 10:22:42 ID:GDFBXLsM.net
誇り高き言霊♪

158 :名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 19:03:49 ID:daDY4V22.net
>>157
最高傑作です!

159 :名無しがここにいてほしい:2007/06/09(土) 22:04:42 ID:Rr0Btucz.net
>>157
おお!愛聴盤の一枚だお

160 :名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 17:44:37 ID:VidGr3UW.net
gurotesuku

161 :名無しがここにいてほしい:2007/06/23(土) 15:23:05 ID:JjSnjlXD.net
あげ

162 :名無しがここにいてほしい:2007/08/27(月) 17:37:50 ID:TW5Nc7tE.net
再発 紙ジャケ1〜5枚目まで聴いたけど、
ドラマティックで良いグループじゃん。
確かにプログレっぽいわな。
ヴォーカルとコーラスが凄いね。
ギターがもう少し前に出ても良いのにな、下手じゃないのに。

163 :名無しがここにいてほしい:2007/08/27(月) 21:20:36 ID:Wm4xvhhO.net
>>162
後期も味があって良いので是非

164 :162:2007/08/28(火) 16:14:46 ID:jSCclGC1.net
>>163
了解。どのへんがおすすめ?
財布と相談ですが。

165 :名無しがここにいてほしい:2007/08/30(木) 22:42:37 ID:RGZAYZL8.net
バイロンの声が時々和田アキ子に聴こえる(iiー.ー)

166 :名無しがここにいてほしい:2007/09/13(木) 06:20:33 ID:5HpdYEEP.net
去年の9月はガチでドリームメアだった

167 :名無しがここにいてほしい:2007/09/16(日) 14:51:57 ID:9fFQ25RG.net
こっちはイージー・リブィンだお

168 :名無しがここにいてほしい:2007/09/16(日) 19:47:54 ID:zKFjTco4.net
>>166
なんて惜しいIDw

169 :名無しがここにいてほしい:2007/09/22(土) 03:59:52 ID:G4ZPlJzC.net
>>168
そうだw


170 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 11:02:49 ID:m6f5hMTC.net
ウェットンが居たときのライヴ映像ってあるの?

171 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 12:21:09 ID:Zo0hc8Xs.net
>>170
有る

172 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 18:16:27 ID:7KsYJFrC.net
>>170
無い

173 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 19:34:03 ID:m6f5hMTC.net
どっちなんだよ?

174 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 19:38:15 ID:zmihssOH.net
>>173
秘密

175 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 20:12:07 ID:ai1IgBcs.net
先週にBSで深夜にやってたヒープのライブはウェットンが弾いてた。
誰も見てないの?


176 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 20:14:16 ID:ai1IgBcs.net
先週NHKのBSで深夜にやってたヒープのライブはウェットンが弾いてた。
バンド内でのメンバーの確執を感じさせる内容だった。
誰も見てないの?


177 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 20:39:44 ID:m6f5hMTC.net
>>174
だから過疎ってるのか・・・このスレ
さよなら

178 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 20:42:00 ID:7KsYJFrC.net
       ↑
自分で調べてから質問しない奴はアホ

179 :名無しがここにいてほしい:2007/09/25(火) 21:49:57 ID:gKTNZXPX.net
>>177
二度と来ないで下さいね♪

180 :名無しがここにいてほしい:2007/09/27(木) 20:02:51 ID:rE0hF3gT.net
「幽霊や!きょーふ!」
http://ureiyakyofu.fc2web.com/


181 :名無しがここにいてほしい:2007/10/16(火) 21:23:14 ID:xKearpFy.net
志村けんが好きってのはホントなの?

182 :名無しがここにいてほしい:2007/10/16(火) 21:50:45 ID:xKearpFy.net
本気で知りたいからあげ

183 :名無しがここにいてほしい:2007/10/16(火) 22:40:13 ID:uNwBdKPt.net
ディケンズは幾つか読んだけどデヴィッド・コパフィールドはまだ。
あれ長いしどうしよう・・・

184 :名無しがここにいてほしい:2007/10/25(木) 22:45:00 ID:dWZivrga.net
>>183
ヒープの由来や(・∀・)!

185 :名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 05:24:47 ID:Ij8XHLHH.net
>>181
確実なことは知らんけど名前が「ケン」同士だからな
志村けんも元はドリフターズでキーボード奏者だったし

186 :名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 06:13:28 ID:P4xF7j/T.net
ヒープは志村けんが好き、なのか
志村けんがヒープを好き、なのか
一瞬悩んだ俺がいる

日本語って難しいな

187 :名無しがここにいてほしい:2007/11/06(火) 18:39:39 ID:4OiONYzr.net
志村はじゅらいもーにんがフェイバリットなだけだろ

188 :名無しがここにいてほしい:2007/11/09(金) 05:30:53 ID:wMHARKSH.net
ブラックボンゾのスレがないのでとりあえずここに来ました

189 :名無しがここにいてほしい:2007/11/21(水) 01:47:53 ID:npHzi4VQ.net
久しぶりに2nd聴いた
確かにこの頃はプログレっぽさがあるね

190 :名無しがここにいてほしい:2007/11/21(水) 19:13:11 ID:0WtyL+f5.net
プログレっぽさを定義してくれ

191 :名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 00:05:12 ID:ENYixhRw.net
ソールスベリー最高だからね。

192 :名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 16:33:59 ID:OKxMagPc.net
アルバム全体の雰囲気がプログレっぽいのかな? 
俺は3rdのほうがプログレっぽい気がするが。内容はハードだけどね。
定義はさておき、結構バラエティに富んだ楽曲創ってたから
楽しめるグループだね。

193 :名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 20:36:30 ID:iEZ+Z0sw.net
>192,対自核はプログレの香りはそんなにないと思うが?7月の朝ぐらいか。
やっぱり、ソールスベリーか悪魔と魔法使いのほうが圧倒的にプログレ寄り。

194 :名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 20:51:48 ID:6eVQXU7J.net
だからさっさとプログレっぽさを定義してくれよカス

195 :名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 21:33:23 ID:kz/vbtNS.net
波長を指定されないと色認識できないタイプ?

196 :名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 22:26:46 ID:iEZ+Z0sw.net
ソールスベリーのタイトルチューンはブラス入れて中間のインプロ部分の曲
構成、パークのバイロンのヴォーカル。悪魔〜はパラダイス〜呪文の同じく
曲構成(10分近い)、変拍子、ここまで言ってもわからんか?

197 :名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 23:31:31 ID:1qHz5/Kv.net
>>194
俺のちんぽ舐めろ

198 :名無しがここにいてほしい:2007/12/01(土) 04:15:05 ID:tWVx0LEb.net
ルシファーズフレンドも似てる

199 :名無しがここにいてほしい:2007/12/01(土) 16:07:34 ID:d0VGuGbu.net
プログレっぽさは香りで分かるのさ、知らない曲でもズキューンと来ることがある

200 :名無しがここにいてほしい:2007/12/01(土) 18:13:23 ID:bhkzFShk.net
だったら個人差あるわけだ
個人的プログレを他人に押し付けてる奴は確かにカスですね

201 :名無しがここにいてほしい:2007/12/01(土) 23:45:04 ID:soZbLtmH.net
襟首でもつかまれて強制されたのか?

202 :名無しがここにいてほしい:2007/12/04(火) 11:38:28 ID:dHjXikBb.net
オフィシャルのほうに最近のコンサートで演った、新曲がUPされてるね。
クラシック・ヒープっぽくて良い感じ。
新譜が全編こんな系統だったら嬉しいなぁ。


203 :名無しがここにいてほしい:2007/12/27(木) 14:38:30 ID:lN6/OiFt.net
そういえばオケ共演ってないんだっけ?

204 :名無しがここにいてほしい:2007/12/27(木) 20:53:51 ID:zaKiBen2.net
ヘンズレー&ロートンなら
ttp://www.diskheaven.com/dh/new/vt.html

オケは最悪だが

205 :名無しがここにいてほしい:2008/01/20(日) 17:05:24 ID:ENyjq5rY.net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

206 :名無しがここにいてほしい:2008/02/21(木) 17:21:11 ID:fZiDNKvE.net
>>204
発売当時手に入れたけど、1回しか見なかったわ。
町内のオケ同好会かよ!!と突っ込んでおりました。
新譜も三月に出るらしいけど、ソールズベリー再録してみたら面白いのにな。

207 :名無しがここにいてほしい:2008/03/07(金) 20:13:37 ID:DOE/nk6n.net
【レス抽出】
対象スレ: URIAH HEEPはプログレ
キーワード: スローマン





抽出レス数:0

208 :名無しがここにいてほしい:2008/03/17(月) 20:18:17 ID:2a3fVUkR.net
Sea of Lightってハードロックとしては全盛期よりかっこいいな

209 :名無しがここにいてほしい:2008/03/17(月) 20:33:01 ID:2a3fVUkR.net
ていうか新作出るんだな。来日すればいいのに

210 :名無しがここにいてほしい:2008/03/18(火) 18:46:36 ID:VR2oU8EU.net
プログレ板の大使館スレ立ちました

メタラーならハモンドオルガン好きだよな?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1204981324/l50


211 :名無しがここにいてほしい:2008/03/18(火) 18:54:50 ID:syFsunIz.net
マルチうざい

212 :名無しがここにいてほしい:2008/03/18(火) 20:27:24 ID:T8HMTvcd.net
このスレの住人でヘンズレーのブラッドハイウエイの限定ボックス買ったやつ
っているんだろうか?

213 :名無しがここにいてほしい:2008/03/18(火) 22:26:09 ID:pwfUpUh7.net
マルチうざい

214 :名無しがここにいてほしい:2008/04/11(金) 11:22:50 ID:HRVv8/IZ.net
6/4は気合い入れてCD屋へ行かねば。

215 :名無しがここにいてほしい:2008/04/11(金) 13:34:11 ID:tTb1I3IW.net
いまだにリアル店舗でCD買ってる人いるんですね

216 :名無しがここにいてほしい:2008/04/11(金) 14:49:20 ID:kst1hrMG.net
>>207

Uriah Heep 「Think it over」
http://www.youtube.com/watch?v=AwOGig6Izp4

217 :名無しがここにいてほしい:2008/04/14(月) 01:31:01 ID:lu95Aiar.net
正直もうネットでダウンロードすらいらないな
意識でヒープとシンクロしてるから魂の根元から新作流れてくるし

218 :名無しがここにいてほしい:2008/04/14(月) 20:00:54 ID:csfMI1BA.net
でっていう

219 :名無しがここにいてほしい:2008/04/17(木) 22:13:43 ID:w/eLgMB+.net
俺がユーライア・ヒープだ

220 :名無しがここにいてほしい:2008/05/04(日) 09:25:08 ID:cRsBTDud.net
ネカフェ難民ですがヒープの新作買うお金がありません

221 :仔猫がここにいてほしい:2008/05/04(日) 11:10:30 ID:xJ/vald2.net
うつで無職ですがヒープの新作買うお金はあります。しかし買いません。
何か食べ物を買います。

222 :デヴィッド・バイロン:2008/05/06(火) 13:36:40 ID:/HK8jI9A.net
新作は買わんでええよ。

223 :名無しがここにいてほしい:2008/05/06(火) 15:20:23 ID:ph+L2vUb.net
ヒープの新作買うならヘンズレーの新作のほうが数倍いいよ。

224 :名無しがここにいてほしい:2008/05/06(火) 23:35:59 ID:TYW+DhS+.net
誰か歌詞訳して

225 :名無しがここにいてほしい:2008/05/07(水) 11:35:16 ID:addSoXFb.net
なんでもないようなことが / 幸せだったと思う

226 :名無しがここにいてほしい:2008/05/07(水) 12:51:42 ID:97cUy/2r.net
♪サンラァィズ/♪日の出〜

227 :名無しがここにいてほしい:2008/05/07(水) 22:25:22 ID:JEc4R4WJ.net
♪スパイダ〜ウ〜マン♪蜘蛛女〜

228 :名無しがここにいてほしい:2008/05/12(月) 01:48:22 ID:rdkqkHZU.net
クリムゾンとヒープ時代のジョン・ウェットンしか知らないがエイジアのライブ行きたい(エイジアのベスト盤だけ聴いた)

229 :名無しがここにいてほしい:2008/06/06(金) 10:17:07 ID:8NvhLZ5F.net
新作良いわ!
再活動の中では最高じゃない?シー・オブ・ライト越えたわ。

230 :名無しがここにいてほしい:2008/06/07(土) 03:00:39 ID:YNJ8hFvs.net
♪誕生日おめでとう ♪誕生日おめでとう魔人はん

231 :名無しがここにいてほしい:2008/06/10(火) 09:52:24 ID:md4BR+pt.net
(excite翻訳)
見返してください、そして、折り返してください。
自分を見てください。
恐れていて、正当にしないでください。
自分を見てください。



(ルー語変換)
見返してください、そして、ターンアップしてください。
マイセルフをウォッチしてください。
フィアーしていて、ジャストにしないでください。
マイセルフをウォッチしてください。



洋楽歌詞検索のTube365 - Uriah Heep
http://tube365.net/lang-ja/init_char-21/artist_id-7364


232 :名無しがここにいてほしい:2008/07/05(土) 10:11:37 ID:Fd1Xl893.net
七月の朝age

233 :名無しがここにいてほしい:2008/07/10(木) 07:10:10 ID:YuYcMvkD.net
7月の朝だ。愛を探しに行こう(ポッ)

234 :名無しがここにいてほしい:2008/07/10(木) 07:19:37 ID:hbzoQqZO.net
 私の知り合いに これからの人がいますすが、とても親切だよ、スパイダーレディでつが如何?

235 :名無しがここにいてほしい:2008/07/10(木) 09:15:47 ID:9fC4nyEC.net
幽霊や

236 :名無しがここにいてほしい:2008/07/10(木) 17:12:38 ID:8D5FPLuI.net
きょうふw

237 :名無しがここにいてほしい:2008/07/11(金) 19:03:42 ID:s+zusASy.net
♪あーたらこたらあーたらこたら イージーリヴィン(^^)
♪どーたらこたらどーたらこたら イージーリヴィン
♪簡便生活 簡便生活

238 :名無しがここにいてほしい:2008/07/11(金) 21:00:50 ID:/MCLNIEf.net
簡便って…

お気楽生活の方がよいではないか?

239 :名無しがここにいてほしい:2008/07/13(日) 02:14:35 ID:8HndYL65.net
♪マブダチだろ 対自核゚□゚
♪怖がんなよ  対自核゚□゚



240 :名無しがここにいてほしい:2008/07/14(月) 20:41:48 ID:h0lCKyxV.net
リターン・トゥ・ふ、フォーエヴァーヽ(`Д´;)ノ

241 :名無しがここにいてほしい:2008/07/14(月) 21:08:26 ID:P32Nhlj2.net
ハイ・アンド・マイティー井上

242 :FUBB :2008/07/14(月) 21:10:04 ID:MRV7vlJ4.net
スイート・フリーダムプ松本

243 :名無しがここにいてほしい:2008/07/14(月) 22:12:09 ID:+bbt2BVS.net
毎年7月になると必ずいずれかの日の朝にジュライ・モーニングを聴くのが
ここ20年程続いている。今年はまだ実行していない。

244 :魔法使いと一緒に踊ってー:2008/07/15(火) 17:08:16 ID:LaM/sJR5.net
クライーベイビー

245 :名無しがここにいてほしい:2008/07/17(木) 22:16:52 ID:4RBN66V4.net
パープルの初期作品はどう転んでも駄作だけど、
ヒープは年数が経つにつれ初期の良さが増幅するよな。

246 :名無しがここにいてほしい:2008/07/17(木) 23:22:04 ID:xyICFxii.net
>>243
おまえは俺か?www

247 :名無しがここにいてほしい:2008/07/17(木) 23:28:24 ID:Twk6AcRn.net
俺がお前なわけがない

248 :名無しがここにいてほしい:2008/07/18(金) 01:00:03 ID:K/TsVq/D.net
ふつーに、只のロックだろ?

249 :田村一等兵【1日目†】 :2008/07/18(金) 07:10:50 ID:I85lYZfr.net
Lucifer's friendの四枚目くらいまで突き抜けてくれれば、
胸を張ってプログレ認定もできようってもんだが。
ハードロックというにももう少し腕が欲しいよなぁ…特にG

250 :名無しがここにいてほしい:2008/07/20(日) 01:21:48 ID:AXR3bNS+.net
7月男は未だ愛を探し続けているのれす(つД`)・゚・。

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200