2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Epitaph】アーティスト追悼スレ その2【RIP】

1 :名無しがここにいてほしい:2016/06/29(水) 20:49:15.59 ID:jwEBTH/k.net
前スレ
【Epitaph】アーティスト追悼スレ【RIP】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116159496/

訃報記事と今はなきアーティスト、グループ/バンドを語るスレ

2 :名無しがここにいてほしい:2016/06/29(水) 20:49:57.46 ID:jwEBTH/k.net
こんふゅーじょん〜

3 :名無しがここにいてほしい:2016/06/30(木) 00:19:08.35 ID:wwKaJ5r/.net
次は誰を追悼したい?

4 :名無しがここにいてほしい:2016/06/30(木) 19:55:10.82 ID:U2Ak9c94.net
うぃるびまいえぴたふ

5 :名無しがここにいてほしい:2016/07/01(金) 23:59:17.77 ID:2ZxE4NcH.net
早いもので クリススクワイアが逝って1年になるかぁ。 俺も年を取ったなぁ。

6 :名無しがここにいてほしい:2016/07/02(土) 00:40:44.20 ID:nqVAZX4k.net
てst

7 :名無しがここにいてほしい:2016/07/02(土) 22:12:08.35 ID:nqVAZX4k.net
https://en.wikipedia.org/wiki/2016#Deaths

8 :名無しがここにいてほしい:2016/07/03(日) 21:28:00.98 ID:3ihpL3na.net
6行でわかるタルカス

生まれたーヽ(‘ ∇‘ )ノ
変なやつキタ━(゚∀゚)━! 撃ち殺した(^O^)
変なやつキタ━(゚∀゚)━! 撃ち殺した(^O^)
変なやつキタ━(゚∀゚)━! 撃ち殺した(^O^)
マンティコアキタ━(゚∀゚)━! 目やられた(´×ω×`)
海に帰るー(^-^)/ 火山で生まれたのに( ゚д゚ )

9 :名無しがここにいてほしい:2016/07/06(水) 22:57:26.73 ID:uH/DFJ+i.net
ZABADAKの吉良知彦逝去
http://www.zabadak.net/information/2016/0402_20160706_notice.html

10 :名無しがここにいてほしい:2016/07/06(水) 23:11:22.23 ID:D6zQnYE5.net
え〜

11 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 01:56:26.63 ID:bKlZcUCK.net
56で そんな…
七夕の夜にザバダックでも聴くかって気分になってたのに…

12 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 06:33:41.87 ID:KQFPodnO.net
>>9
さっき知って呆然としてるわ。力が入らん。早すぎですよ師匠。

13 :名無しがここにいてほしい:2016/07/07(木) 19:23:41.31 ID:2SmKWOuZ.net
前スレが落ちるくらいには暫く平穏だったんだけどなあ
吉良さんとか全くの想定外ですわ。ご冥福をお祈り致します。

14 :名無しがここにいてほしい:2016/07/11(月) 17:40:42.00 ID:Haly+tVC.net
そういえばピーナッツってエピタフ唄ってたよな

15 :名無しがここにいてほしい:2016/07/11(月) 19:06:25.40 ID:IangX4bS.net
Call her moonchild
Dancing in the shallows of a river
Lonely moonchild
Dreaming in the shadow
Of the willow.
月子さんやすらかに

16 :名無しがここにいてほしい:2016/07/24(日) 19:49:02.15 ID:9dPN9Ppn.net
2カ月以上遅れたが、冨田勲のプログレっぽい曲というとこの映画のOP。
https://www.youtube.com/watch?v=F0WFKuMmbRo&t=9m

画面そのものはアホすぎるがw

17 :名無しがここにいてほしい:2016/07/28(木) 07:48:44.51 ID:SRviW8X2.net
ネクターのギタリストRoye Albrightonが亡くなったようだ。
https://www.facebook.com/nektarRocks/posts/1041554492589259
去年の初来日の時は元気だったのにね…

18 :名無しがここにいてほしい:2016/08/23(火) 21:40:51.66 ID:TIm/fNHa.net
ジリ・スマイス逝去
http://amass.jp/77106/
http://www.gillismyth.com/gillismyth/index.html

19 :名無しがここにいてほしい:2016/08/23(火) 22:03:59.22 ID:3fElRGfb.net
肺炎?

アレンの後を追うように…。

20 :名無しがここにいてほしい:2016/08/26(金) 15:18:35.59 ID:qbnowqa0.net
ギリ・スミスにしないと往年のプログレファンはわからない。

21 :名無しがここにいてほしい:2016/10/11(火) 15:15:16.07 ID:ceTADDkR.net
70's Musicians who died too young 【夭逝したミュージシャンたち】
https://www.youtube.com/watch?v=Wo5A3MdrHXs

22 :名無しがここにいてほしい:2016/10/24(月) 14:20:07.00 ID:qql7T9Iu.net
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五

23 :名無しがここにいてほしい:2016/10/25(火) 07:17:57.41 ID:10ZcUd0B.net
ピート・バーンズ急死=「デッド・オア・アライヴ」ボーカル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000006-jij-eurp

24 :名無しがここにいてほしい:2016/10/25(火) 14:00:00.59 ID:keajbdrt.net
大好きだけどその人プログレちゃうで
まあ顔はある意味プログレスしてたが

25 :名無しがここにいてほしい:2016/10/28(金) 16:58:24.66 ID:XJjRj5gx.net
顔www

26 :名無しがここにいてほしい:2016/11/08(火) 19:56:19.99 ID:ALYG/aUZ.net
最近、死者が出なくて平和だな。

27 :名無しがここにいてほしい:2016/11/14(月) 19:34:40.41 ID:QoOFqfVJ.net
レナード・コーエン、死去

28 :名無しがここにいてほしい:2016/11/14(月) 19:36:28.87 ID:QoOFqfVJ.net
レオン・ラッセル、死去

29 :名無しがここにいてほしい:2016/11/14(月) 19:39:59.92 ID:hgBjYlps.net
昔から、じいさん風だったレオンラッセルはどうも実感がわかぬ

30 :名無しがここにいてほしい:2016/11/15(火) 05:40:14.70 ID:gzNWBGAd.net
60年代からじじい風貌の
ジンジャー ベイカー、
マーチン バレ、…
あたりは中々死なないな

31 :名無しがここにいてほしい:2016/11/26(土) 03:32:23.70 ID:uDM+iW0k.net
R.I.P Bobby Wellins, the great British tenor saxophonist. His
performance on 'Starless and Bible Black' from Stan Tracey's
'Under Milk Wood' Suite https://www.youtube.com/watch?v=Frnd-wuhBic
was a formative moment in Bill's early days as a beginner. Wellins
captured the bleak melancholia of poet Dylan Thomas' phrase
'Starless and Bible Black', a phrase that Bill subsequently
proposed for the title of the King Crimson album of the same name
and which was reduced to 'Starless' for the song on the Red album.

- Bill Bruford

32 :名無しがここにいてほしい:2016/11/27(日) 11:28:52.53 ID:JDBk4YaR.net
>>30
ジンジャー・ベイカーってクリームの頃まだ20代だったんだな。
もうてっきりあの時点で60過ぎの爺さんだと思ってたわ。
てか70年前後はみんな仙人みたいなヒゲ生やしてたけど80年代に入ると
誰も彼もロン毛とヒゲをそり落として若返ったという。

33 :名無しがここにいてほしい:2016/11/27(日) 11:32:52.62 ID:JDBk4YaR.net
>>29
レオン・ラッセルってとっくの昔に亡くなったと思い込んでたから
今回のニュース聴いて「えっ生きてたの」って逆に驚いた。

34 :名無しがここにいてほしい:2016/11/27(日) 15:11:06.04 ID:BX2iPWKs.net
俺もソニーロリンズのことを半ば歴史上の人物だと思ってた
グレンミラー的な

35 :名無しがここにいてほしい:2016/12/01(木) 10:15:14.36 ID:ApoaJrv6.net
In Memoriam: Allan Zavod
October 16, 1945 - November 29, 2016

36 :名無しがここにいてほしい:2016/12/01(木) 19:15:32.88 ID:05v7eKdX.net
>>35
ザッパ・バンド時代の活火山ソロでも聴いて追悼しようか。。。
下のビデオの2:00あたりから。

Frank Zappa - Let's Move To Cleveland - 1984 Texas
https://www.youtube.com/watch?v=zfSfhnbV2YA

37 :名無しがここにいてほしい:2016/12/02(金) 21:54:04.17 ID:Jxk4BMby.net
Jean-Luc Pontyの黄金期に
バンドにいた人か。Enigmatic Ocean、Cosmic Messengerはよく聞いてた。
ザッパのファイナリストでもあったんだな。

38 :名無しがここにいてほしい:2016/12/08(木) 20:29:07.38 ID:o3H5lcNP.net
http://www.greglake.com/

レイク...

39 :名無しがここにいてほしい:2016/12/08(木) 20:42:21.47 ID:A7Ixl61o.net
今夜はエピタフ聴きながら飲むわ(ノД`)・゜・。

40 :名無しがここにいてほしい:2016/12/08(木) 20:58:22.26 ID:zJOa15Kd.net
よりにもよってキースと同じ年に…
クリムゾンもELPも、私の青春はあなたの声とともにありました。
ありがとう。

41 :名無しがここにいてほしい:2016/12/09(金) 00:51:40.73 ID:wp7wr+m7.net
リアルタイムで聴くことができなかったプログレ新参の自分を
大きな道の一つとして導いてくれたレイク、RIP

42 :名無しがここにいてほしい:2016/12/09(金) 02:00:48.29 ID:MEbtOXAV.net
ほのぼのレイク・・・・・・

43 :名無しがここにいてほしい:2016/12/09(金) 11:22:59.46 ID:9Qt7XAUm.net
昨日は展覧会の賢人を聞いてから寝たよ。rip。グレッグ。

44 :名無しがここにいてほしい:2016/12/09(金) 11:39:24.87 ID:yWnKy83V.net
加齢に左右されてたけど大好きな声でした、お疲れ様です。

45 :名無しがここにいてほしい:2016/12/09(金) 14:21:05.16 ID:C3Yo/hpJ.net
グレッグさんRIP

46 :名無しがここにいてほしい:2016/12/09(金) 14:27:25.07 ID:U1pPeRh1.net
>>42
ジーコがCMにつかわれてたとき
あれ、キースがレイクに、なんて
話題になったのを思い出した(涙)

47 :名無しがここにいてほしい:2016/12/10(土) 00:14:37.36 ID:fGIxDhOn.net
CONFUSION will be my epitaph♪

48 :名無しがここにいてほしい:2016/12/11(日) 15:24:52.76 ID:rx297mEL.net
ゲソのPauline Oliverosオバサンも今年亡くなってるんだな。
This Mortal CoilのCaroline Crawleyとかも。

49 :名無しがここにいてほしい:2016/12/16(金) 09:18:10.63 ID:3mc5hLkT.net
今年も残りあとわずか。今年ほど洋楽界のスターが次々と旅だった年はあっただろうか。
衝撃の1年を、芸能界きっての洋楽フリーク、高嶋政宏(51)が振り返った。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20161215/enn1612151700008-n1.htm

50 :名無しがここにいてほしい:2016/12/17(土) 07:53:41.08 ID:HBpcAzBQ.net
>>49
兄貴、クリス・スクワイアは去年ですよ

51 :名無しがここにいてほしい:2016/12/17(土) 08:49:59.60 ID:GwwyQ3QS.net
>>50
Twitterでもクリスも今年亡くなってプログレ界のベーシストが次々と…
みたいに言ってる人がいてちょっとええっ…と思ったけどグレッグが亡くなったばかりで何も言えなかった…

52 :名無しがここにいてほしい:2016/12/17(土) 09:35:09.01 ID:DGJMuewb.net
歳とると最近のことがごちゃごちゃで順序が分からなくなるんだよな

53 :名無しがここにいてほしい:2016/12/26(月) 08:36:22.25 ID:w4vvAO0w.net
プログレじゃないけどジョージ・マイケルも亡くなったってよ…

54 :名無しがここにいてほしい:2016/12/29(木) 07:11:11.30 ID:dP8aRYU8.net
ピエール・バルー・・・

55 :名無しがここにいてほしい:2016/12/29(木) 13:01:55.71 ID:9BOMumL2.net
Alphonse Mouzon (November 21, 1948 – December 25, 2016)
昔はよく聴いた。残念。

died on Sunday at his home in the Granada Hills neighborhood of Los Angeles.
He was 68
learned this fall that he had neuroendocrine cancer

56 :名無しがここにいてほしい:2016/12/29(木) 14:43:00.72 ID:WVN6Paim.net
>>54
高橋幸宏やムーンライダーズと作った陰影一杯のアルバムはよく聞いていたことがありました…

>>55
ウエザーリポート1stとか
モラーツのStory of Iの前半で叩いてた人か。
他に良さげなアルバム有りますか?

57 :名無しがここにいてほしい:2016/12/29(木) 18:00:30.51 ID:8ZcBm/71.net
ヨアヒム・キューンのヒップ・エレジー

58 :名無しがここにいてほしい:2016/12/29(木) 18:41:22.75 ID:6GEMVI5x.net
ムザーンは普通にリーダーアルバム良いよ
プログレ畑のジャズロックが児戯に聴こえる

59 :名無しがここにいてほしい:2016/12/30(金) 01:52:11.89 ID:yP61o2G+.net
ありゃ、ブルーエフェクトのギタリストさんも。
Radim Hladík died on 4 December 2016, aged 69, from pulmonary fibrosis.
肺線維症ってよくわからないけど。
80年頃の共産圏発掘時代にJazz QとBlue Effect は入手しやすい盤でよく聴いた。

60 :名無しがここにいてほしい:2016/12/30(金) 01:54:46.43 ID:HxGqViL7.net
そのリーダーアルバムが沢山沢山ありそうだが w

61 :名無しがここにいてほしい:2017/01/01(日) 00:12:55.70 ID:/svo04r4.net
ピンク・フロイドの『原子心母』の名付け親として知られる音楽ディレクター、石坂敬一が亡くなった。享年70歳だった。

東芝EMI在籍時にグラム・ロック、ザ・ビートルズやピンク・フロイドを手掛け、
ピンク・フロイドの1970年発表のアルバム『原子心母』という邦題の名付け親として知られている。

1999年に日本ポリグラムから社名変更したユニバーサルミュージック株式会社(現:ユニバーサルミュージック合同会社)の代表取締役社長、CEO、会長などを務め、2011年11月からはワーナーミュージック・ジャパン代表取締役会長兼CEOに就任していた。
その功績により藍綬褒章、旭日中綬章を受賞している。

2011年には『出世の流儀 - 究極のビジネスマンになる方法』を上梓している。

12月31日、自宅で心不全で亡くなったという。

62 :名無しがここにいてほしい:2017/01/01(日) 01:14:42.33 ID:CBlIPU0o.net
石坂敬一氏は、「プログレッシヴ・ロック」ってジャンル名付けた人だよな
ピンク・フロイドはプログレッシヴ・ロックの道なり、だったっけ

63 :名無しがここにいてほしい:2017/01/01(日) 01:24:40.84 ID:CBlIPU0o.net
ググったらインタビュー記事あったわ

Musicman's RELAY 第82回 石坂 敬一 氏
5.「プログレッシヴ・ロック」誕生
http://www.musicman-net.com/relay/82-5.html

マクドナルド・アンド・ジャイルズがあの頃一番売れたのか

64 :名無しがここにいてほしい:2017/01/01(日) 16:38:25.11 ID:aKc2GjZN.net
まあ偉そうな物言いで業界では色々だった人らしいね

65 :名無しがここにいてほしい:2017/01/02(月) 01:19:35.99 ID:DFz3j9Bo.net
まあこの種の感想文や妄想を金出して読む時代でもないわな

66 :名無しがここにいてほしい:2017/01/20(金) 16:19:42.74 ID:XIhTyx2l.net
カナダのプログレ・ハード・バンド、サーガ(SAGA)が解散を発表。
ttp://amass.jp/83675/

67 :名無しがここにいてほしい:2017/01/23(月) 09:48:39.98 ID:TssTSAvr.net
Jaki Liebezeitが亡くなったらしい
http://pitchfork.com/news/71067-can-drummer-jaki-liebezeit-dead-at-78/

68 :名無しがここにいてほしい:2017/01/23(月) 10:35:09.88 ID:wAsqTypj.net
メトロノームが止まったああああああああ・・・・・。

69 :名無しがここにいてほしい:2017/01/23(月) 15:28:06.93 ID:rL5iXPYM.net
CANのFacebookページに掲載された投稿によると、リーベツァイトは現時時間1月22日の朝に肺炎のため逝去。78歳だった。

リーベツァイトは1960年代後半にホルガー・シューカイ、イルミン・シュミットらと共にCANを結成。
CANがリリースした全てのスタジオアルバムに参加している。
4月にはシュミット、マルコム・ムーニー、サーストン・ムーアらと共に「The Can Project」として
イギリス・ロンドンのバービカンセンターでライブを行なう予定だった。

70 :名無しがここにいてほしい:2017/01/23(月) 16:48:32.04 ID:2MzOniI8.net
新年から立て続けに来るなぁ・・・

71 :名無しがここにいてほしい:2017/01/24(火) 00:33:59.19 ID:8MuIgRnD.net
Jaki
ショックや


くだらんコピペや連投って
2ちゃん潰そうとしてる警察、公安、官庁の馬鹿役人の仕業か?

くだらんコピペや連投って
2ちゃん潰そうとしてる警察、公安、官庁の馬鹿役人の仕業か?

72 :名無しがここにいてほしい:2017/01/24(火) 21:19:46.06 ID:Guf+u/kM.net
>>59
声優の松来さんの命を奪ったのと同じ病気だと思う
ようは罹ると抵抗しようが無いが罹る人も限り無く少ないウィルスに罹った
症状も風邪と変わらないしあまりにも例が少なくて治療手段が乏しい

73 :名無しがここにいてほしい:2017/01/26(木) 02:55:39.23 ID:kyMqzeaH.net
肺線維症の症状は風邪とは異なりますし
さほど稀な病気ではありませんよ
間質性肺炎の甚だしいもの、と言った方が理解しやすい


大きな病院なら年間通して何人か入院治療するくらいの頻度

間質性肺炎の原因は色々あるけど多いものは膠原病です
特に皮膚筋炎、強皮症、MCTDなど
ウイルス性の間質性肺炎もあるけど多くはない

肺の間質が線維化してガス交換が出来なくなり
呼吸機能が落ちていくため、息切れと呼吸困難に陥ります

治療はありますが難治で重症化ありしばしば致命的です

74 :名無しがここにいてほしい:2017/01/31(火) 20:26:08.75 ID:iIzgHPSx.net
John Wetton、ご冥福をお祈りいたします。
Starless

75 :名無しがここにいてほしい:2017/01/31(火) 22:04:55.57 ID:hF1Dl1c4.net
さらば、ジョン・ウェットン!
the smile has left your eyes

76 :名無しがここにいてほしい:2017/01/31(火) 22:15:32.09 ID:NQonY0Hg.net
プログレ勢ぶっつづけに亡くなりすぎだろ

77 :名無しがここにいてほしい:2017/01/31(火) 22:16:45.44 ID:ky2IK5p1.net
わかっていても、いざとなると凄くつらい

78 :名無しがここにいてほしい:2017/01/31(火) 23:03:19.95 ID:tqgWwCd6.net
レイクもウェットンも
ふてぶてしく太ってたからワンチャンあると信じてたんだよなぁ…RIP

79 :名無しがここにいてほしい:2017/01/31(火) 23:11:10.45 ID:mcKp8Pq4.net
RIP 言葉がもうでないわ

80 :名無しがここにいてほしい:2017/02/01(水) 00:41:58.82 ID:D+imXSk2.net
えぇっ
じゃあセックス・ピストルズ再結成はもう無理

81 :名無しがここにいてほしい:2017/02/01(水) 17:05:21.18 ID:VumJt4YV.net
The smile has left my eyes

R.I.P.

82 :名無しがここにいてほしい:2017/02/03(金) 23:56:50.42 ID:e6yc4eGl.net
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

そんなことが今この国では行われています

総レス数 508
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200