2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Epitaph】アーティスト追悼スレ その2【RIP】

1 :名無しがここにいてほしい:2016/06/29(水) 20:49:15.59 ID:jwEBTH/k.net
前スレ
【Epitaph】アーティスト追悼スレ【RIP】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116159496/

訃報記事と今はなきアーティスト、グループ/バンドを語るスレ

136 :名無しがここにいてほしい:2017/04/17(月) 12:41:40.36 ID:YcbElEdL.net
ぼんやりネットニュース見てたらアラホー死んだって視界に入って、
リアルに「フォエエ?!」って変な声出た

137 :名無しがここにいてほしい:2017/04/17(月) 13:16:16.66 ID:AN4GOObJ.net
シングルマザーで金欠の娘に残る資産も無くて、葬儀をクラウドファンディングなんだな…。

138 :名無しがここにいてほしい:2017/04/17(月) 14:17:28.75 ID:QyOc4WrC.net
読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/obit/20170417-OYT1T50043.html?from=ytop_ylist
産経
ttp://www.sankei.com/life/news/170417/lif1704170015-n1.html

139 :名無しがここにいてほしい:2017/04/17(月) 18:17:01.66 ID:ptOSXA9a.net
初めて聴いたのは78年のUK
葬式代もない状態だなんて…

140 :名無しがここにいてほしい:2017/04/17(月) 19:09:17.76 ID:v7iKhaMZ.net
葬式代が無いのはアラホの責任じゃないけどな
子供3人成人してるんだし。

141 :名無しがここにいてほしい:2017/04/18(火) 00:06:47.41 ID:8hZ9cUK4.net
ホーさんのソロに「Tokyo Dream」って曲があるんだよな
素敵な曲です
悲しい

142 :名無しがここにいてほしい:2017/04/18(火) 00:17:26.05 ID:8hZ9cUK4.net
https://youtu.be/DKzDcc-Ccqo
「Tokyo Dream」

143 :名無しがここにいてほしい:2017/04/18(火) 06:39:40.04 ID:XM7mVMeX.net
他の知る人ぞ知るミュージシャンたちに比べても貧しすぎる気はするね
金遣いが荒いイメージはなかったんだけど世渡りが下手だったのかな
それでも妥協せずやりたいことをやりきった最高の人生だったんだろうな
安らかにアラン

144 :名無しがここにいてほしい:2017/04/18(火) 06:44:47.55 ID:H+9ENs5+.net
>>143
離婚した嫁さんに財産ほとんどとスタジオ丸ごと取られたんよ

145 :名無しがここにいてほしい:2017/04/18(火) 13:33:21.88 ID:TcUTV/5c.net
毎年来てた頃のライブは30人くらいしか客がいなかったこともあった。
子どものミルク代がなくてギターや機材を売った話もあったし、
日本にライブに来ても帰りのエアチケット買えなくてギター売ったり、
音楽じゃ食えないからビールの泡がなんとかの発明で特許とったりと
副業も頑張ってたのに、とにかく音楽以外の才覚がなかったんだろう。

146 :名無しがここにいてほしい:2017/04/18(火) 14:18:03.53 ID:Id5C+QZ6.net
絵に描いたような不遇の天才音楽家。まともに評価されるのは、これからだろう。

147 :名無しがここにいてほしい:2017/04/18(火) 17:55:26.44 ID:H+9ENs5+.net
今までも同業者からは賞賛されてたしフォロワーも多かったろ

ちなみにマニアぽくちんの選んだ良質なホールズワースフォロワーは
Richard Hallebeek
Richie Kotzen
Derryl Gabel(不遇)
Alex Machacek
Lu7の栗原務(ほぼ完コピで弾きまくる)
Onji Akihiko(本格的両手タッパー)

Tom Quayleなんかも良いけど彼はどっちかというとGreg Howe寄りか
まあそのハウもホールズワースの大ファンなんだが…

148 :名無しがここにいてほしい:2017/04/27(木) 22:19:18.80 ID:2BBOMepV.net
Peter HammillのツイートでJonathan Demmeが亡くなったことを知った。
ショックだ。
個人的なベスト作はRachel Getting Marriedだけど、
Stop Making Senseはをはじめ多くの優れた音楽ドキュメンタリー映画も撮ってる。
まだまだ現役だっただけにとても残念。

149 :名無しがここにいてほしい:2017/04/29(土) 00:48:52.99 ID:9GJCA66q.net
>>148
トーキング・ヘッズのフロントマンであるデヴィッド・バーンは
映画監督のジョナサン・デミの訃報を受けて追悼の意を表明している。

ttp://nme-jp.com/news/37333/

150 :名無しがここにいてほしい:2017/05/08(月) 11:56:03.20 ID:ffv6MO15.net
eggのドラマー、クライヴ・ブルックス氏が死去したらしい

151 :名無しがここにいてほしい:2017/05/08(月) 15:04:33.25 ID:MHWRiddz.net
Clive Brooks
http://british-rock.salmon-news.com/wp-content/uploads/2016/07/BrooksClive.jpg

152 :名無しがここにいてほしい:2017/05/08(月) 15:06:46.90 ID:MHWRiddz.net
Egg『The Civil Surface』
おいしそうな柑橘類だと思っていたが、よく見るとボールだな。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/516Q56MM-NL._AC_UL210_SR210,210_.jpg

153 :名無しがここにいてほしい:2017/05/08(月) 15:26:51.26 ID:MHWRiddz.net
▽東京府立第一中学校
現在の東京都立日比谷高等学校。
1878年に現在の文京区本郷にて東京府第一中学(府立一中)として開校した。
現在の「日比谷」という名称は、戦後に校名が変更される際、1899年〜1929年の期間本校地であった旧麹町区西日比谷1番地(現・千代田区霞が関一丁目1番)に因んで命名されたものである。
http://blog-imgs-61.fc2.com/s/4/2/s42hibiya/20130805161814b1e.jpg

154 :名無しがここにいてほしい:2017/05/09(火) 21:42:15.70 ID:wUlozRIX.net
Clive Brooksのドラムスはいいなあ。
1stアルバム『Egg』は、1970年にしては録音も良い。

155 :名無しがここにいてほしい:2017/05/09(火) 22:31:22.91 ID:6FyRnV4z.net
>>154
あれデイブとモントは20歳だぜ。あの完成度は信じられない。クライブは21かもだが

156 :名無しがここにいてほしい:2017/05/09(火) 22:31:54.87 ID:6FyRnV4z.net
>>152
卵上から見た図だとおもってた

157 :名無しがここにいてほしい:2017/05/10(水) 04:04:19.47 ID:d0kiWKm1.net
卵にもボールにも星にも見える効果を狙ってるのか

158 :名無しがここにいてほしい:2017/05/10(水) 04:12:27.46 ID:d0kiWKm1.net
最近ディスヒートは再編ライブを演ってたか、エッグもゴングもソフツもカウも、全盛期メンバーの再編はもう無い、と思うと残念だわ

159 :名無しがここにいてほしい:2017/05/19(金) 23:03:26.72 ID:UFiaMaXM.net
Armageddon時代のキースレルフ「が」
似ているというクリスコーネルが亡くなったな

160 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 11:08:46.94 ID:HlMmrtsM.net
Gregg Allman

161 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 11:44:35.12 ID:ZBSit7ef.net
高校時代に購読していた音楽雑誌にシェールとベタベタしているグレッグの写真が頻出していた。
男女ともにキモい最悪カップルとして日本の高校生には人気がなかったな。
音楽以前にビジュアルで嫌われていた。

162 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 11:49:39.69 ID:ZBSit7ef.net
こんな悪趣味なジャケットだと内容を聴く前に聴きたくなくなる。
https://studiosol-a.akamaihd.net/letras/250x250/albuns/a/c/f/0/3341.jpg
その他のGregg Allman & Cher画像
https://68.media.tumblr.com/a8171402daddb16f5168b1048c3ac03f/tumblr_nwedg5eLZm1tb32yzo5_1280.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/d0/33/87/d033871d652410996e33d7df40cf8bf9.jpg

163 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 19:49:38.69 ID:skgs1UeV.net
兄貴が天才ギタリストで、ショッキングな死に方だった。
ディッキー・ベッツが頑張っていたから、オールマンのレコードは買い続けたけど、
兄貴の代わりに弟が死ねばよかったのにと思っていた人が多いんじゃないかな。
まあ、今日死んだらしいが……、遅いわ。

164 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 19:53:36.75 ID:skgs1UeV.net
こいつPocoのオーディション落ちている。

165 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 19:59:04.90 ID:skgs1UeV.net
ちなみに、フランク・ザッパはWhipping Postをレコーディングしているが、
ファンからリクエストされて、最初「そんな曲、知らねえ」と言ったらしい。

166 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 20:03:05.17 ID:DCYGq2d/.net
うるせぇぞ

167 :名無しがここにいてほしい:2017/05/28(日) 21:56:16.50 ID:skgs1UeV.net
下唇の下のヒゲ。
カッコ悪。

168 :名無しがここにいてほしい:2017/06/23(金) 15:12:24.45 ID:XRQ+aneP.net
小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/23/kiji/20170623s00041000062000c.html

169 :名無しがここにいてほしい:2017/06/25(日) 14:07:07.05 ID:WpUCaWaq.net
We're Sinseki.

170 :名無しがここにいてほしい:2017/07/05(水) 04:54:13.21 ID:56/n6HWv.net
樋口晶之

171 :名無しがここにいてほしい:2017/07/07(金) 07:38:40.82 ID:t+nnWXem.net
ピエール・アンリ

172 :名無しがここにいてほしい:2017/07/12(水) 22:21:06.68 ID:pjhhEEhI.net
セミラミス。。。

173 :名無しがここにいてほしい:2017/07/12(水) 22:29:45.71 ID:pd/50Ibd.net
セミラミスのマウリツィオ・ザリッロが死去
http://amass.jp/91402/

174 :名無しがここにいてほしい:2017/07/12(水) 23:12:11.19 ID:jlkAiiU7.net
来日に影響は…
と思ったが一応大丈夫か。

175 :名無しがここにいてほしい:2017/07/17(月) 12:18:12.50 ID:fyC0MJow.net
ジョージ・A・ロメロ

176 :名無しがここにいてほしい:2017/09/04(月) 02:21:43.48 ID:1cJ+lKXI.net
ウォルターベッカー死んだ…

177 :名無しがここにいてほしい:2017/09/04(月) 15:59:59.07 ID:3YazRnkH.net
スティーリーダン…
ハイレゾ買えたら最初に買いたいアルバム達だった

178 :名無しがここにいてほしい:2017/09/04(月) 20:05:57.87 ID:YMhTdbJL.net
『幻想の摩天楼』は何度聴いたことやら。
ラリー・カールトンとJohn Klemmerを知ったのは、このアルバムだった。

179 :名無しがここにいてほしい:2017/09/04(月) 20:36:36.44 ID:YNVJWC9r.net
嘘つきケイティまでが好きだった

180 :名無しがここにいてほしい:2017/09/04(月) 21:02:23.27 ID:YMhTdbJL.net
ドゥービーブラザーズのスティーリー・ダン化

181 :名無しがここにいてほしい:2017/09/05(火) 00:21:03.48 ID:QYmyafUI.net
Josieの経過音を活かしたリードが好き。

182 :名無しがここにいてほしい:2017/09/06(水) 09:16:54.11 ID:COmAfXZH.net
ホルガー・シューカイが亡くなったらしい
http://www.express.de/28364402?dmcid=sm_tw

183 :名無しがここにいてほしい:2017/09/08(金) 23:49:04.68 ID:9N4XuRjs.net
マジかよ

184 :名無しがここにいてほしい:2017/09/12(火) 08:42:35.27 ID:atZdVJ+T.net
スティーヴ・ハウの息子、ヴァージル・ハウが死去。 イエスのツアーの残りがキャンセルに。

185 :名無しがここにいてほしい:2017/09/12(火) 16:35:45.15 ID:J4dBAYhA.net
>>184
スティーヴ・ハウの息子、リトル・バーリーのドラマー ヴァージル・ハウが死去
http://amass.jp/94243/

186 :名無しがここにいてほしい:2017/09/12(火) 21:41:42.00 ID:B1A+LAvU.net
親不孝やな

187 :名無しがここにいてほしい:2017/10/03(火) 14:47:03.64 ID:pwyxsP/s.net
トム・ペティ

188 :名無しがここにいてほしい:2017/10/03(火) 15:12:33.77 ID:ycaHaERQ.net
トム66歳って…早いな

189 :スレチ:2017/10/03(火) 17:10:29.03 ID:AtXYpPzj.net
スレチ

190 :名無しがここにいてほしい:2017/10/19(木) 09:08:20.44 ID:h92f7squ.net
https://www.facebook.com/cuneiformrecords/photos/a.325494233350.149688.92770843350/10155799160163351/?type=3&theater

191 :名無しがここにいてほしい:2017/10/19(木) 12:05:13.87 ID:0IZPJj14.net
フィル・ミラー死んでしまったのか…68歳

192 :名無しがここにいてほしい:2017/10/19(木) 21:21:33.74 ID:uUWWZhSw.net
(他に目立つのがいないのもあるが)カンタベリー屈指のギタリストだった
マシンモールの時フリップにビビッて弾けなくったりヘタレなイメージがあるけど

193 :名無しがここにいてほしい:2017/11/04(土) 04:27:24.64 ID:GW7bj4go.net
ディヴィッド・フォスター: 初期のYES関係者。「時間と言葉」、「スィート・ドリームズ」の作者。
有名プロデューサーとは同姓同名偉人。
この人とはメール交換したことがある。文面から優しさがあふれている人だった。スコットランドで自転車関係の仕事をしていたようだ。
合掌。

194 :名無しがここにいてほしい:2017/11/09(木) 22:12:28.29 ID:ONQst0tL.net
   同 じ バ ン ド の メ ン バ ( 3 名 死 亡 )

体調不良だったロックバンド The Foolsのメンバー、大島 一威さんが先月30日永眠。
同じバンドの川田良さんは今年1月30日血栓塞栓症により死去。
同じくメンバーの佐藤航平さんも今年3月30日に病死と。同じバンドのメンバ
https://twitter.com/onodekita/status/518365907572101121

   参 加 し た 女 性 3 人 が 、 一 時 心 肺 停 止

「3人一時心肺停止、回復 名古屋ウィメンズマラソン」(東京新聞 2017/3/12)
大会本部によると一時心肺停止となったのはフルマラソンに参加した30代と20代の女性と、
ハーフマラソンなどが実施された名古屋シティマラソンに参加した40代の女性。
全員が病院に搬送され、うち2人は入院した。1人はこの日のうちに退院した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017031201001631.html

195 :名無しがここにいてほしい:2017/11/16(木) 21:12:05.58 ID:m9FqX8XQ.net
Luis Enriquez Bacalov
http://exclaim.ca/film/article/r_i_p_italian_soundtrack_hero_luis_enriquez_bacalov

196 :名無しがここにいてほしい:2017/11/20(月) 17:20:27.60 ID:wzSZmZgW.net
チャールズ・マンソン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000025-jij_afp-int

197 :名無しがここにいてほしい:2017/11/23(木) 06:32:25.08 ID:3hXhb8VV.net
デヴィッド・キャシディ
http://amass.jp/97661/

198 :名無しがここにいてほしい:2017/12/03(日) 00:29:49.28 ID:5R4nxCMK.net
はしだのりひこ R.I.P.

199 :名無しがここにいてほしい:2017/12/06(水) 01:26:59.35 ID:Fm9YbaQH.net
Leslie Adey 元 照明さんの死亡記事

中々の仕事歴

Principle Edward’s Magic Theatre
Arthur Brown’s band Kingdom Come
Genesis
Camel

ttps://www.m-magazine.co.uk/news/leslie-adey-rip/

200 :名無しがここにいてほしい:2017/12/06(水) 07:23:36.47 ID:OpSVLW1p.net
照明さん冥利のバンドばかりだな

201 :名無しがここにいてほしい:2017/12/07(木) 06:27:27.03 ID:NnvbCZTL.net
ジョニー・アリディ

202 :野村沙知代:2017/12/08(金) 23:03:07.13 ID:KppQ55kN.net
野村沙知代

203 :名無しがここにいてほしい:2018/01/07(日) 21:43:57.66 ID:AUp3XUxl.net
【おくやみ】歌手フランス・ギャル死去:癌のため70歳で
http://societas.blog.jp/1069538435

M.ベルジェと活動し始めてからのアルバムやライブでは
いつもMagmaのJannick Top のベースが堪能できた。
これがなかなかいいんだ。もっと長生きして欲しかった.

204 :名無しがここにいてほしい:2018/01/08(月) 00:04:42.24 ID:1iiJM1JD.net
関係ない書き込みが続いてるからレイ・トーマス死んだじゃねーか

205 :名無しがここにいてほしい:2018/01/08(月) 01:28:56.71 ID:+UxF7Hc7.net
クリス・タンガリーディスも

206 :名無しがここにいてほしい:2018/01/08(月) 01:40:45.54 ID:BGRpnwTE.net
ソースくらい貼ろうよ
https://www.thesun.co.uk/news/5287234/ray-thomas-dead-age-76-moody-blues-cancer/
前立腺癌だそうな R.I.P.

207 :名無しがここにいてほしい:2018/01/08(月) 21:36:41.58 ID:9JfA+HXl.net
ムーディー・ブルースはバンドとしてはロックの殿堂入りしたのに、セレモニーの前に亡くなるって本当に残念だね

208 :名無しがここにいてほしい:2018/01/09(火) 20:20:15.40 ID:tJ3JGYKL.net
藤岡幹大

209 :名無しがここにいてほしい:2018/01/09(火) 21:53:06.90 ID:g9fPAyh1.net
T,o,a,P,P(神前プログレ)/Mikio Fujioka
https://www.youtube.com/watch?v=rjV3JT6KmGQ

210 :名無しがここにいてほしい:2018/01/10(水) 19:51:17.94 ID:lcIudB63.net
半身不随で済んでいれば和製ワイアットに成れたのに

211 :名無しがここにいてほしい:2018/01/13(土) 06:33:01.19 ID:vgGl+LId.net
エドワード・アレン・クラーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00059091-exp-musi

212 :名無しがここにいてほしい:2018/01/13(土) 11:42:09.07 ID:Y0PpUOdp.net
エディといえばモーターヘッドだけど俺はデヴィッド・キング、
ジェリー・シャーリーと組んだファストウェイの最初の2枚が好きだった

213 :名無しがここにいてほしい:2018/01/15(月) 00:46:26.09 ID:XizK9UWZ.net
まあまあショック
俺もファストウェイの1stよく聴いてたわ
モーターヘッドのアルバムだとBomberが好きだった。

214 :名無しがここにいてほしい:2018/01/16(火) 21:14:07.70 ID:CEomg3gX.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

215 :名無しがここにいてほしい:2018/01/23(火) 10:36:29.07 ID:c8WFYJQJ.net
ドイツのエスノジャズロックバンドEmbryoのリーダーChristian Burchardが1月17日に亡くなった。
アモン・デュールの分派としてサイケなジャズロックバンドとしてデビューし、
いち早くワールドミュージックを取り入れ最近ではヒップホップのサンプリングで評価が高まったバンドであった。

216 :名無しがここにいてほしい:2018/01/30(火) 00:35:37.91 ID:xxKc7WmW.net
>>215
>ヒップホップのサンプリング
ネタにされてたんだ、知りませんでした。 RIP

217 :名無しがここにいてほしい:2018/02/09(金) 13:41:45.16 ID:5ONHBgNA.net
パット・トーピー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000104-spnannex-ent

218 :名無しがここにいてほしい:2018/02/19(月) 10:54:14.59 ID:71C3/Qui.net
ディディエ・ロックウッド
マグマのライブ盤の鬼気迫るヴァイオリンは十代の頃でしたかね。最高でした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000006-jij_afp-int

219 :名無しがここにいてほしい:2018/02/19(月) 14:20:03.00 ID:4ft36FAm.net
ロックウッドまじかよ、ショックだな
ヴァンデやトップより先に逝くとは...合掌
スルヤとゴングの追い風でも聴くかな

220 :名無しがここにいてほしい:2018/02/19(月) 21:56:11.69 ID:4X9fPZ7v.net
ディディエ・ロックウッド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000006-jij_afp-int

221 :名無しがここにいてほしい:2018/02/19(月) 21:59:36.33 ID:4X9fPZ7v.net
アル・ジャロウ
http://www.afpbb.com/articles/-/3117582

222 :名無しがここにいてほしい:2018/02/20(火) 10:29:48.67 ID:uQxp6leX.net
MAGMAの中でも若い方だっただろうに…

223 :名無しがここにいてほしい:2018/02/20(火) 19:46:26.70 ID:OzPPEoYG.net
ロックウッドはポンティと違ってバイオリンそのもののタッチを重要視してたよな。ダリルウェイとかと近い感じ

224 :名無しがここにいてほしい:2018/02/22(木) 13:01:21.80 ID:qsmNGtRb.net
え?
ダリル・ウェイってクラシックの人でしょ。
寧ろ、マハビシュヌのジェリー・グッドマンに近い気がするけど。

225 :名無しがここにいてほしい:2018/02/22(木) 13:08:21.19 ID:vNbJcSQB.net
ウェイは決してクラシック限定ではないよ
自分のバンドではエサリッジと一緒にジャズロックやってるし
でもジェリーグッドマンは似タイプだよね、ロックウッドと

226 :名無しがここにいてほしい:2018/02/22(木) 13:47:25.28 ID:AWEEFVMH.net
出自の話をしているのでは

227 :名無しがここにいてほしい:2018/02/23(金) 17:08:51.26 ID:MlYbwFih.net
マグマ加入時で20歳前だからな、ロックウッド

228 :名無しがここにいてほしい:2018/02/23(金) 18:30:47.35 ID:xhcs2tVs.net
バイオリン弾きって早熟なのか
エディジョブソンのカーヴドエア加入も随分と若かったような

229 :名無しがここにいてほしい:2018/03/04(日) 11:37:14.97 ID:VW5URh4C.net
てゆーか、ここは追悼スレだろ?

230 :名無しがここにいてほしい:2018/03/04(日) 14:08:51.80 ID:0G1qf0go.net
マダム藤原

231 :名無しがここにいてほしい:2018/03/05(月) 04:37:04.13 ID:22oqt81J.net
初めてマダム藤原に会ったのは、旧店舗で1981年2月。
トリアナの当時の全作4枚を買ったら、
「来月、もっとスペインものが入りますよ!」と声をかけてくれた。
マダムの声が今でも記憶の中に残っている。
合掌

232 :名無しがここにいてほしい:2018/03/05(月) 04:46:51.40 ID:G3ThV2xZ.net
いつの間にか下北沢に移ってたんだな
もう10年ぐらいご無沙汰で、全く知らなかった

233 :名無しがここにいてほしい:2018/03/05(月) 08:28:08.96 ID:1jH14YiJ.net
誰?
新宿レコードのおばさんとか?

234 :名無しがここにいてほしい:2018/03/05(月) 08:45:35.78 ID:yt2rerb7.net
ポール・バックマスター亡くなってたのか...
http://www.thesound.co.nz/home/music/2017/11/david-bowie-and-elton-john-arranger--paul-buckmaster-dies.html

TEBのマクベスとヤマシタのGOでも聴くかな

235 :名無しがここにいてほしい:2018/03/13(火) 12:26:01.89 ID:IKqWeMkB.net
ベンチャーズの元リードギタリスト
ノーキー・エドワーズ氏が永眠。享年82歳

236 :名無しがここにいてほしい:2018/03/13(火) 22:37:41.23 ID:FTURx35T.net
補足
ベンチャーズのノーキー・エドワーズ氏死去、82歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803130000722.html

総レス数 508
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200