2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ELP エマーソン・レイク&パーマー Part24

371 :名無しがここにいてほしい:2020/06/24(水) 20:53:24 ID:wG8gfWSF.net
吉松隆はプログレの昔からのファンだったそうだけど、Floyd、Yes, crimsonの各メンツは
各々そのバンド内でのパートを演奏することができる人たちなんだけど、Emersonはどこまでも
Emaersonでしかない。3バンドは協和音(声、楽器で)を必ず入れる特徴があるんだけど、それは
子供のころ教会に通って習った欧州的な賛美歌が根底にあるから。しかしEmersonにはこれがなく、
根底はブルースじゃないかという。もちろんジャズや黒人音楽のノリもあるけど、これらを剥がすと
ブルースが残る、というんだよ。欧州の正当なクラシックではなく異端の音楽が根底にあると主張してる。

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200