2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「あの頃は良かった」と思ってしまう心理

1 :没個性化されたレス↓:2010/09/20(月) 20:49:55 .net
あの頃にもつらい思い出はあったはずなのに何故?

34 :だいこん:2010/11/10(水) 21:07:34 .net
遠足とか、保育園から見上げた濃くて青い空

35 :没個性化されたレス↓:2010/11/11(木) 00:56:30 .net
昔 ymattelとメアドくれた人 DのSさん元気かな?Nは出世したかな?懐かしいな

36 :没個性化されたレス↓:2010/11/11(木) 01:05:08 .net
二十代に戻りたいとは思わないけど、せめて二年前ぐらいに巻き戻ししたいな。悩み事一つぐらいは減るんだけど

37 :没個性化されたレス↓:2010/11/11(木) 06:18:29 .net
悩み事も面白かっちゃうと乗り越えられるのかな?

38 :計札工作員 社会勉強変相職人の日では?:2010/11/13(土) 11:00:57 .net
>1 なにか 光るものがあったんだろうよ。  
   さぁ

39 :没個性化されたレス↓:2010/11/14(日) 08:15:43 .net
良かったあの頃が無い
瞬間瞬間ではあった気もするが、どの頃も平均するとマイナス・・・ド畜生!!
強いて言うなら生まれる前。無だった頃。俺はゼロだった。少なくとも不幸じゃなかった
俺の希望は未来にしかない

40 :没個性化されたレス↓:2010/11/14(日) 11:35:33 .net
新婚時代

41 :没個性化されたレス↓:2010/11/15(月) 05:47:48 .net
八戸の強制わいせつ:元八戸市民病院の臨床心理士に有罪判決
ttp://mainichi.jp/area/aomori/news/20101110ddlk02040078000c.html

42 :没個性化されたレス↓:2010/11/17(水) 22:21:27 .net
ストーカー対策をしなかった事。去年の段階で気が付いたのに放置した事。馬鹿だった

43 :バブル :2010/11/22(月) 02:09:28 .net

リサイクルショップで買った50円が釣りで上がってく〜☆

でもバブル期ならあっさり5万で買って貰えたはず

つまんない

44 :バブル :2010/11/22(月) 02:12:43 .net

釣り通報いらねーから
バブルに戻りたいんだって!
流行りが80'服って楽には楽(笑)

http://a.item.m.rakuten.co.jp/11199374/a/10000088/?ref=su

45 :没個性化されたレス↓:2010/11/23(火) 01:26:12 .net
古さと新しさ

http://www.youtube.com/watch?v=d0Xn5Lzj5Ss


46 :没個性化されたレス↓:2010/11/28(日) 17:54:27 .net
横川異常

47 :没個性化されたレス↓:2010/12/06(月) 08:32:37 .net
良かった頃なんか無かったんじゃね。

48 :没個性化されたレス↓:2010/12/10(金) 19:11:28 .net
心理なんかやっていたら、一生・一度も良い事は無いぜ。

49 :没個性化されたレス↓:2010/12/28(火) 20:39:51 .net
心理専攻学生は、将来高卒程度の生活レベルに納まるそうです。

50 :没個性化されたレス↓:2010/12/28(火) 20:51:49 .net
社会の仕組みを知らず、自分の欲望を優先させた心理学徒は、
社会ではパッとしない人生送るのでしょうね

51 :没個性化されたレス↓:2010/12/31(金) 15:15:27 .net

 心理系大学院修了の学歴って、就職出来なかったとかモラトリアム人間であるとかの
 証明書のようなモノですよ。一生付いてまわるんですよ。馬鹿にされるだけですよ。

 新聞記事にもあったじゃないですか!!
 入院応募者が少ないから、よほど酷い低脳でなけりゃ合格するんですよ。

 博士なんか大安売り。
 いくらなんでも博士のレベルが低すぎるので、以前の【文学博士】などの表記を変えて、
 区別するために【博士(文学)】なんてカッコ付きハカセが登場したんですよ。
 カッコ付きハカセは馬鹿にされる対象、引篭もり・ニートの証明書なんです。








52 :没個性化されたレス↓:2010/12/31(金) 18:12:38 .net
歳をとることはウンコするよりも簡単だ。
だからこそ、かっこいいオジサンオバサンになれ!
子どもたちの憧れをあつめられるような人間にならなければ、
それは大人ではなく、老人でしかない。

53 :没個性化されたレス↓:2010/12/31(金) 21:27:57 .net
40代女性向け雑誌の異様な中身
http://news.livedoor.com/article/detail/5240984/

54 :没個性化されたレス↓:2011/01/02(日) 23:54:32 .net
心理なんか専攻しなけりゃよかった!

55 :没個性化されたレス↓:2011/01/04(火) 12:25:43 .net
何も考えてないヒラリーマン人生が実は一番幸せなのかもしれないね。
賢くて世間を知っていると孤独になることも多いし、迷いもあるから、
実は幸せになれないんだよね。

56 :没個性化されたレス↓:2011/01/05(水) 11:37:32 .net
何も考えてなかったら、すぐにリストラされるよ。
世の中を知らない、心理士らしいすごく浅はかなレスだな。


57 :没個性化されたレス↓:2011/01/05(水) 11:55:17 .net
>>55
おまえ人生なめすぎ。
その程度の能天気な認識でよく生きてられるわ。
まだ世の中知らない学生なんだろうね。
学生でなければ終わってる。

58 :没個性化されたレス↓:2011/01/05(水) 11:59:32 .net
終わってるから心理士なんだろう・・・。
もっとも心理士で生き残るのは難しいらしいが。

59 :没個性化されたレス↓:2011/01/05(水) 19:26:27 .net
古代文字を解読してみたら、
【最近の若者はだらしない】って
書いてあったという笑い話もあるくらいだから、
人類が存在し続けるかぎり、
老人は昔は良かったといい、
若者は年寄りを頭が固いとバカにする。
そして若者が老人になったら、
「昔は良かった」と自分の時代を自賛する。
変わらぬ輪廻。人のサガ。


60 :没個性化されたレス↓:2011/01/13(木) 15:51:30 .net
俺は6歳くらいに両親なくして
その後は親戚に育ててもらった
今でも5歳の頃はよかったな、とか思う

61 :没個性化されたレス↓:2011/01/18(火) 14:37:24 .net
やぎしたひろき

62 :没個性化されたレス↓:2011/02/12(土) 00:38:32 .net
アホが何か言いたいらしいですよ

63 :没個性化されたレス↓:2011/02/12(土) 04:15:48 .net
ちんりがくわー、パワ幻夢。

64 :没個性化されたレス↓:2011/02/25(金) 01:46:10.86 .net
妄想

65 :没個性化されたレス↓:2011/03/07(月) 18:31:49.35 .net
だめな中年をみて、生きる自信をとりもどせ!

働けない、というのは、働かなくていい、ということではない。

自信をなくしているとき、ダメな中年を見ると、生きる自信が取り戻せます。
特に無職の中年男性とか最高!

66 :没個性化されたレス↓:2011/03/07(月) 18:37:33.42 .net
オッサンは、若い女性がみんな同じに見える。
オバサンは、若い男に妙に詳しい。
男の場合は、若いころから、女を見る目がいやらしいが、
女の場合は、歳をとると、男を見る目がいやらしくなってくる。


67 :没個性化されたレス↓:2011/03/07(月) 20:34:11.45 .net
くだらない(笑)心理板が馬鹿でうめつくされて夢の島
学問らしかぬ論争

68 :没個性化されたレス↓:2011/03/07(月) 20:49:27.83 .net
40,50代のオバサンとプロファイリングできます

69 :没個性化されたレス↓:2011/03/14(月) 20:06:39.70 .net
【芸能】ラサール石井 結婚32年目“糟糠の妻”との熟年離婚を直撃告白!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295919179/



70 :没個性化されたレス↓:2011/03/24(木) 22:39:35.38 .net
若者の心理に詳しい有識者の大半が若者じゃない件。

71 :没個性化されたレス↓:2011/03/30(水) 20:05:51.89 .net
↑アフォが何か言いたいんだそうですヨ

72 :没個性化されたレス↓:2011/04/11(月) 14:01:22.04 .net
無職の夫を何年も養っている妻の気持ちがどうしてもわからんわ。
いまは熟女ブームであり、シルク姉さんや磯野貴理レベルでも
20代の若い男と付き合えるのだから、さっさと離婚して、
若い男に乗りかえたほうが人生の可能性も広がるし、楽しいだろうに。


73 :没個性化されたレス↓:2011/04/26(火) 00:14:33.22 .net
お馬鹿が集まる心理学

74 :美意識:2011/05/02(月) 21:59:51.46 .net
人間は基本的にポジティブである。
どんな過去も美化して見る事ができるのだから。

貨幣がなくても生活が成り立つ自然と調和した循環社会の構築方法。
【拡張プラウト主義 PDF 無償ダウンロード】
http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p

75 :没個性化されたレス↓:2011/05/10(火) 00:50:22.33 .net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  人間は基本的にポジティブである
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬   

76 : :2011/05/13(金) 11:09:23.45 .net
a

77 :没個性化されたレス↓:2011/05/18(水) 20:19:07.57 .net
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i  ウフフフフ >>74
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /

78 :没個性化されたレス↓:2011/05/20(金) 01:20:07.39 .net
大分麦焼酎・二階堂のCMのナレーションで言っていた、
「懐かしさは、不思議な力を持っています。」
まさに、これ。

95年〜97年なんて嫌いだったのに、
今では、当時流行っていた曲を聴くと懐かしくなる。

79 : :2011/05/31(火) 05:42:12.37 .net
 

80 :没個性化されたレス↓:2011/06/03(金) 23:39:11.02 .net
心離学なんか専攻しなけりゃよかった・・・・


と思ってしまう心理

81 :没個性化されたレス↓:2011/06/22(水) 20:35:49.31 .net
ほぼ無いな。大学生のときだけかも。でも戻りたいかと言われると、
今で結構と思ってしまう。あの頃がわりと良い時代だったとしても、
あの頃の自分が良くない。

82 :没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 03:34:56.80 .net

 心理学の真理はコロコロ変わります

 昨日のフロイトは今日はウソだといわれます

 今日の真理は、もちろん明日はウソだという事になります

 サイコロの目のようにコロコロ変わるのが心理学の真理です

 だからサイコロコロコロサイコロジーというんです




83 :没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 03:36:57.48 .net

 心理学者って、自分の思い込みを真理だと

 思い込める才能のある人がなるんでしょ。




84 :没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 09:07:55.14 .net
>>83
マジ○○だな。
○○が馬鹿な解釈をしても無意味。
荒らしてないで早く病院に行けよ。
まずは薬飲んで寝ろ。
一日も早くニートから脱出できるよう祈ってやるぜ!


85 :没個性化されたレス↓:2011/07/02(土) 22:14:11.88 .net
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を   ガクモンモドキが面白いんですか?
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


86 :没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 21:03:55.12 .net
過去は今現在に無く、また未来も今現在に無い、人間は今現在に無い物を良かったと思う習性があるんだね。


87 :没個性化されたレス↓:2011/07/26(火) 00:21:33.86 .net

 賢い人にとってはあたりまえのことが

 分からない馬鹿が理解したいと思って作ったのが

 心理学です

 お馬鹿の学問心理学なんです






88 :没個性化されたレス↓:2011/08/02(火) 17:51:22.68 .net
子供のころは早く大人になりたいって思ってたのにな

89 :没個性化されたレス↓:2011/08/02(火) 18:12:35.53 .net
悪いことは脳が忘れようと勝手にするから

90 :没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:31:43.98 .net
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\       
  . |(●),   、(●)、.:|       ←幸福の心理学徒
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



91 :没個性化されたレス↓:2011/08/09(火) 23:36:02.25 .net
     ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
     ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
 l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   病気の人が早く
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  治りますように
  |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 就職もできますように
`´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 

92 :犬介 :2011/08/09(火) 23:53:24.89 .net
どう見ても中高生のちんぽの方がピンク色できれいだし
脳みそも同じ事を言えるからでは?あの頃の青春の記憶は輝かしい。

93 :没個性化されたレス↓:2011/08/11(木) 11:40:41.62 .net
>>92
ほうほう
例えは品が無いが、なかなか面白い点をついてる

94 :没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 17:09:30.87 .net
心狸学を学問だと騙されていた頃が懐かしい。

95 :没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 21:22:43.97 .net
>>1
現実逃避だろ

96 :没個性化されたレス↓:2011/09/21(水) 23:25:59.35 .net

 心理学が科学だと信じ込んでいる新興宗教・・・→ 幸福の心理学






97 :没個性化されたレス↓:2011/10/03(月) 22:19:05.93 .net

 心理学徒は自分の社会的地位の低さを自覚しているでしょう、たぶん。

 だから、その反動として、偉そうな事を言うんです。

 情けない実情なんですが。





98 : ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄ ̄:2011/11/18(金) 21:47:36.24 .net
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (     ) そうきたかwww
.__| |    .| |_ /      ヽ


99 : :2012/01/25(水) 23:19:11.57 .net
思いでは甘く切ない

100 :没個性化されたレス↓:2012/02/03(金) 20:54:19.75 .net
2ちゃんやるまでは良かった・・・と思うのは2ちゃんねらーなら誰でも思うこと


101 :没個性化されたレス↓:2012/02/03(金) 20:58:51.13 .net
ま、実際そうだ。昔も色々つらいことはあったが、
少なくとも趣味の世界までがこんなにつまらなくなることは、無かった。

そしてそのことを強く思う奴ほど、意固地に2ちゃんと出会うまでが良かったことを否定する
>>1とか>>95みたいに

102 :没個性化されたレス↓:2012/02/05(日) 12:36:56.65 .net
10代のころは、ジッドとか、サルトルとか、大江とか、名作読みまくってたけど、
ネットやるまでは、ノンフィクション方面の人は、名前も知らない人ばかりだった。
サガンを知ってるのに、宮台真司すら知らなかった。
ネットのやりとりのなかで、引用される形で、ノンフィクション系の人の名前を
覚えて、それで本を読んでみるようになった。
それから、ノンフィクションの魅力というか、有用性を知って、
いまはノンフィクションばかり読んでいる。
一度、ノンフィクションの魅力を知ってしまうと、
フィクションって、なんか、白々しいというか、ご都合主義というか、
バカらしく見えてしまうんだよな。

103 :没個性化されたレス↓:2012/04/14(土) 17:11:29.69 .net
思い出フィルター



104 :没個性化されたレス↓:2012/04/14(土) 19:44:16.95 .net
あのころはよかったと思ってしまう心理状態がそもそもいい状態じゃないから
現時点でうまくいってるならわざわざ過去のこと思い出してどうこういわないから

105 :没個性化されたレス↓:2012/04/16(月) 07:11:51.49 .net
最近、大人の○○と銘打った幼稚な作品が多すぎる。
それとも、歳をとると幼児退行を起こすので、
ちょうどいいのだろうか?
大人の恋、などといいながら、その内容は
中年女性と若い男子の恋愛ものだったりする。
そんなバカな!

106 :没個性化されたレス↓:2012/04/17(火) 03:56:21.74 .net
小学校が一番楽しかったかな…
仕事…仕事…仕事…


107 :没個性化されたレス↓:2012/05/11(金) 03:40:20.98 .net
本当の勝ち組とは、最高の恋愛を経験したものである。
燃えるようなドラマチックな恋愛を経験した者、それが人生の最高の勝者。
どんなに金持ちになっても、どんなに仕事で成功し高い地位についても、
恋愛のない人生はひとり相撲でしかない。
旅とドラマとロマンスと、そして恋敵との争い・・・・・
そんな人生が一番かっこいい。愛はすべてを超越する。
恋愛なき人生は何を与えられても満たされない!

108 :没個性化されたレス↓:2012/05/11(金) 23:09:20.43 .net
大概が〜こうであって欲しいという幻想だったり願望
だったりする。そこには客観はなく主観のみだ。

109 :没個性化されたレス↓:2012/05/13(日) 17:38:40.28 .net
石井紘基議員暗殺はCIAが手をまわした?
http://8719.teacup.com/jonathan/bbs/99

[名動画:野田佳彦の白アリ退治:天下りの根絶!(麻生内閣不信任の野田佳彦演説)]
http://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c&feature=player_embedded
[名動画:野田佳彦の白アリ退治:野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行]
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo


110 :没個性化されたレス↓:2012/05/19(土) 17:33:37.91 .net
懐かしい漫画を読んでいて、ふと気づいた。
漫画の登場人物や、作者が、自分よりも年下であること。
歳老いることはは悲しい。
大好きだった漫画家や歌手を嫌いになっていく・・・。

昔のアニメなどをみていると、懐かし感情とともに、
自分がこのころとあまり成長していないことに気づく。
そして、成長しなかったこと、劣等感に襲われ、
これからの人生、どうすればいいのか、焦りを感じる。
もう、フィクションにのめりこめなくなってきている。

まぁ、40すぎて人生を再浮上させるのはムリだわな。
運命を受け入れろ。


111 :没個性化されたレス↓:2012/05/19(土) 21:11:59.96 .net
オオカミとしての警察OGオバハン

112 :没個性化されたレス↓:2012/06/01(金) 13:29:56.09 .net
昔はたくさんの男とセックスする女を
「アバズレ」などと呼んで卑下したものだが、
今の女たちは、たくさんの男を知っている女を
「女子力が高い」と呼ぶ。
男目線での価値観から女性たちは解放されたんだ。


113 :没個性化されたレス↓:2012/06/01(金) 18:42:43.01 .net
オッサンは、みじめだ。
将来がないから。
若い頃は、夢もあっただろう。
自分はこういう人間になりたい、
こういう人生を歩むべきだ。
しかし、時間は流れ、いまは若い頃の志とはまったく別物の人生をあゆんでいる。
こんなはずじゃなかった。まってくれ、人生!
時間は刻一刻と流れ、一日一日、若いころははるかかなたに遠ざかっていく。
人生はやり直せない。時間は戻ってこない。
一日、また一日と、
理想の人生と、現実の人生のギャップがどんどんひろがっていく。
若いころ、思い描いた人生とは、まるで違う人生・・・・・。
自分が何者なのかわからない、これは本物の人生じゃない、オッサンたちはそう叫んでいる。
自分のプライドために、何かを相手に優位に立ちたい、そう思うのは人の性だと思う。
だからって、子供相手に威張ろうとするのは、なんとも大人気ない。
それに、ダメオヤジが威張ってたって、ウケはよくないだろうに。
オッサン、それは自分を失くした哀れな迷子なのだと思う。
人生も、プライドも、理想も、ギャップがどんどん広がっていく。
理想とは違う人生。
時間が経つごとに、ギャップが広がっていく・・・・・・。


114 :没個性化されたレス↓:2012/06/07(木) 15:02:54.69 .net
人間、歳をとると、幼児退行を起こす。
オッサンオバサンになると、幼稚園児と大差ない精神状態になってしまう・・・・。


115 :うつ休職中 :2012/06/23(土) 16:31:37.53 .net
懐かし文化にのめりこむとダメになる。


116 :没個性化されたレス↓:2012/09/10(月) 09:36:43.72 .net
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね


117 :没個性化されたレス↓:2012/10/06(土) 02:20:43.46 .net
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね


118 ::2012/10/27(土) 18:32:47.44 .net
素人だからわからんけど、現在の自分の状況がいやなんじゃない?
だからどうしても追憶し、過去をうらやむ。

って、あたりまえか。

119 :没個性化されたレス↓:2012/10/27(土) 18:55:26.54 .net
>>112
モテないヤツやお年寄りは勘違いしてるけど
今でも馬鹿にされてるよ


120 :没個性化されたレス↓:2012/10/30(火) 18:14:13.09 .net
タッチを描いたころのあだち充は30歳だった。
うる星やつらを描いたころの高橋留美子は22歳だった。
マンガは20代が描いて30代が読む。それが
日本のマンガ文化なんだ。


121 :没個性化されたレス↓:2012/10/30(火) 21:19:09.04 .net
http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/bitstream/2298/24546/3/KJ0060_145-152.pdf
↑この執筆者の田上綾子が
      イジメの主犯格だったようだwww↓
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%B0%E4%B8%8A%E7%B6%BE%E5%AD%90%20%E5%BF%83%E7%90%86


122 :没個性化されたレス↓:2012/11/03(土) 19:49:07.51 .net
リーマン見下すセレブ婚狙いのブス!
何の影響なのか、最近、セレブ婚志願者が増えているように思う。
それが美人だったら、そりゃそうだよな、条件いいところと結婚したいよな、
これからの科学万能時代、カネで何でもできる世の中になるよな、って
思うけど、ブスまでもがセレブ婚狙いだったりする・・・・・
そいつら、リーマンとか敬遠してるし、それって何様なのよ?


123 :没個性化されたレス↓:2012/11/03(土) 19:51:25.17 .net
仮面ライダーって子供の文化なのに、
いまや大人も見ている。別に仮面ライダーが高尚になったわけでなく、
大人の幼児化が背景になる。
高校生クイズとか、小学生社長だとか、子供たちはどんどんたくましく
ハイレベルになっていってるのに、大人は幼児化。逆転現象。


124 :没個性化されたレス↓:2012/11/17(土) 18:22:04.66 .net
あのころはよかった、なんて思わなくなった。

今は早く寿命が来て、あの世に行きたい。
ここにいるのもいやだよ・・・

125 :名無しさん:2012/12/07(金) 18:24:55.78 .net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

126 :没個性化されたレス↓:2012/12/12(水) 20:07:52.72 .net
売れなかった中年ロッカーの切なさをみると
泣きたくなる。もうオジサン歌手が、
小さなライブハウスで歌ってる姿は、
ロッカーというよりお笑い芸人。
ビッグになるって言ってたのに
めちゃめちゃスモールになった・・・・。
成り上がるはずが落ちぶれた。

ロックって、昔は不良少年の音楽だったのに、いまは、
なぜか渋い大人の音楽ってイメージ変更した。
曲は変わってないのに。

127 :島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ:2013/04/05(金) 22:59:16.55 .net
名前:大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 
名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんの言う通りや
大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんも早う島本町から逃げ出す方がええで
大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を滅亡させようと企てたのも、小学生のときに受けた陰惨なイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。

128 :没個性化されたレス↓:2013/04/06(土) 01:43:02.89 .net
今が一番たのしいや。

129 :没個性化されたレス↓:2013/04/08(月) 00:09:25.42 .net
ミスターサンデー(宮根誠司と滝川クリステルの番組)で
20代女性が歳の差婚をしたがっているという特集を見た。
安定がほしいのだという。現代の女性は、専業主婦になりたがっている。
ならば、男性の側も似たようなものではないか?
専業主夫になりたい若い男性が増え、収入の多い女性、年上の女性と
結婚したがっている、ということも言えるのではないか。

歳をとることはデメリットばかりではないと思い知った。

130 :没個性化されたレス↓:2014/08/12(火) 09:02:21.83 .net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

131 :ds:2014/08/12(火) 22:10:01.01 .net
オレは元国家公務員。
あのころは、よかった。

それに引き換え、今は(涙)

132 :ds:2014/08/13(水) 08:42:59.31 .net
オレを名乗るな。

今も年金で暮らしているさ。
司法試験予備試験合格通知が、おれの宝物だ!!!!!

133 :没個性化されたレス↓:2014/08/13(水) 23:02:48.84 .net
おい!
真面目な勤労者よ。

>>132のようなやつがいるぞ。
将来、年金がもらえない不安を抱えながら、年金を払わされているのに、
まだ46歳のdsが働きもせずに、29歳の風俗嬢に入れあげてるんだ。

許しまじき行為!!

134 :ds:2014/08/14(木) 03:51:24.75 .net
>>133
 131 132は、オレをなのっている、変態わいせつ小説家だよ。

 年金でくらしているアホが、司法試験受験するか。
 登録拒否されるだろ。
 少し考えろ、アホ。

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200