2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

指定大学院に通っているがもうダメかもしれない

1 :没個性化されたレス↓:2011/03/04(金) 18:14:09.47 .net
一種指定校に在籍してるのに未だに学内ケースゼロ。
外部実習は片道二時間1000円以上かけて行くものの、内容はただの雑務。
必要経費は全て自費。

もう将来に希望がもてない。
こんなんじゃ家庭も持てないだろうな。

2 :没個性化されたレス↓:2011/03/05(土) 00:19:16.81 .net

 そうです。その通りです。貴方の未来はありません。

 エセガクモンのエセ資格などに騙されたのは、貴方の自己責任です。






3 :没個性化されたレス↓:2011/03/15(火) 13:21:38.55 .net
こういう例を聞くと、海外の院にしてよかったとおもわざるをえない。

4 :没個性化されたレス↓:2011/03/15(火) 19:52:29.81 .net

 海外であろうと同じ事です。

 心理系などのエセガクモンを信じた貴方の未来はありません。






5 :没個性化されたレス↓:2011/03/19(土) 20:26:15.56 .net
普通以上の知能がある男子は心理など専攻しません。

6 :没個性化されたレス↓:2011/03/26(土) 19:28:19.82 .net
馬鹿男とヒマなオバサンくらいだな

7 : :2011/03/27(日) 05:50:22.50 .net
暇なんでしょ

8 :没個性化されたレス↓:2011/04/01(金) 10:22:06.09 .net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./    ←−−>>1
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,

9 :没個性化されたレス↓:2011/04/02(土) 01:49:52.69 .net

 エセガクモンなんか専攻したら、人生 THE END ですよ。






10 :没個性化されたレス↓:2011/04/10(日) 14:49:23.39 .net
履歴書に書いたら汚点を増やすだけだよ。

11 :没個性化されたレス↓:2011/04/12(火) 20:36:14.05 .net
               ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
             ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
             i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
             |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|   >>1 いずれこうなる
             |r-==(三);(三)          
             ( ヽ  ::..__)  }
              ヽ..  ー== ;
           ―  \___ !―――― 、_
         /              __  ヽ、
        /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
        l            l   。l   /    |  |
       |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
        |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    / ( ノ
         |   | ヽ    /      ,  /|  l」l==~~~
        |、|  `ヽ   、   つ_/ |、└っ
         |   |    〉     (:::):::)   〈_,、__3
        |   |   /     ノヽ
       |  |   |     /



12 :没個性化されたレス↓:2011/04/15(金) 01:40:22.30 .net
どこの大学院なの?

13 :没個性化されたレス↓:2011/04/15(金) 13:12:47.29 .net
DzqQ6bgo

14 :没個性化されたレス↓:2011/04/16(土) 01:34:24.68 .net
よくわかんね。

15 :没個性化されたレス↓:2011/04/22(金) 01:50:39.04 .net

 心理系大学院って、失業対策事業とオバサン収容事業が合併した墓場ですよ。


















16 :没個性化されたレス↓:2011/04/22(金) 03:36:20.52 .net
人生は努力と根性と友情と勝利と挑戦ですよねー!?♪。

17 :没個性化されたレス↓:2011/04/29(金) 19:40:06.04 .net

 大学院修了の学歴って、就職出来なかったとかモラトリアム人間であるとかの
 証明書のようなモノですよ。一生付いてまわるんですよ。馬鹿にされるだけですよ。

 新聞記事にもあったじゃないですか!!
 心理系大学院ってよほど酷い低脳でなけりゃ合格するんですよ。

 博士なんか大安売り。
 いくらなんでも博士のレベルが低すぎるので、以前の【文学博士】などの表記を変えて、
 区別するために【博士(文学)】なんてカッコ付きハカセが登場したんですよ。
 カッコ付きハカセは馬鹿にされる対象、引篭もり・ニートの証明書なんです。






18 :没個性化されたレス↓:2011/05/06(金) 20:32:05.02 .net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < オレ大学院修了
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

19 :没個性化されたレス↓:2011/05/08(日) 09:44:00.26 .net
失対事業に期待するな。

20 :没個性化されたレス↓:2011/05/09(月) 23:40:33.14 .net
男のくせに、心理なんかやるのか

21 :没個性化されたレス↓:2011/05/11(水) 20:22:28.08 .net
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i ウフフフ
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!      
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ   心理専攻なんだね
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /

22 :没個性化されたレス↓:2011/05/11(水) 20:49:18.28 .net
           __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、心理学楽しいわよ
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、   
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´




23 :没個性化されたレス↓:2011/05/12(木) 15:36:26.22 .net
>>1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1284024912/l50
の749以降に被害報告書いてあるから読んでみて。
まだここを覗いているかどうかわからないけど。
多分、似たようなことをしでかされてるんだと思われ。

夏休み中に急に電話がかかってきて、内部実習というか
実際にカウンセラー対クライエントの面接を見るようにと言われ、
出て行ったよ。もう強制だったし。

実際に行ったら、「クライエントから、(面接立会)NGがでた」と急に
ドタキャンをくらい、その交通費はこちらで負担。あぼーん。
「これだって、想定できるケースなんだから、これくらい受け入れられないと
心理士にはなれないのよ」だって。だったら、交通費出せよ。

アルバイトをしないと生活できないから、土・日が空かないって事情を話しても
「そんなのは関係ないでしょ!セミナーには参加しなさい!!」と。
髪の色や服装まで、まさにパターナリスティック(父権主義)な
考えを押し付ける輩だったね。


どうしても大学院に出て就職するなら家裁調査官になるしかないよ。
あ、これ年齢制限と国籍に関して以外なら、誰でも受けられるから
今すぐこっちに転身してもいいんでない?

24 :没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 18:39:30.40 .net
age

25 :没個性化されたレス↓:2011/05/19(木) 01:06:22.22 .net
教授がDQN

26 :没個性化されたレス↓:2011/05/19(木) 01:10:45.13 .net
24 :没個性化されたレス↓:2011/03/10(木) 18:57:49.84
臨床系の教授って誰も彼もとにかく偉そうだよな
あんな傲慢揃いのくせにクライエントと会う時だけは猫かぶってるからタチが悪い

27 :没個性化されたレス↓:2011/05/19(木) 19:18:44.81 .net

 教授が賢いなんて、明治時代からの迷信。

 かなり低知能でも教授くらいなれます。






28 :没個性化されたレス↓:2011/05/23(月) 00:35:26.44 .net
心理学教授ってなぜ低知能なんですか?

29 :没個性化されたレス↓:2011/05/23(月) 04:43:32.02 .net
>>28
マジレスすると、心理学が新しい分野として確立されたときは、
教授が0から始まったから、誰でもなれた
だから、心理学の教授はブラック会社社長並クズもいれば、河合さんだったり昨年の三月死んだ心理士の方だったり尊敬されていた人もいる

30 :没個性化されたレス↓:2011/05/23(月) 04:54:15.27 .net
河合さんはガチで良かった。あとはゴミ。

31 :没個性化されたレス↓:2011/05/23(月) 16:43:10.64 .net
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!      ウフフフフ
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |   >>30 河合サンなら良いんだネ
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |    フフフ
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /

32 :没個性化されたレス↓:2011/05/23(月) 19:58:52.28 .net
>29
去年の3月に亡くなったって誰だよ。
おめえが尊敬してただけじゃねーか。
知るかよ。

33 :没個性化されたレス↓:2011/05/23(月) 21:55:06.59 .net
自分も誰だろうって思った。
>32は言葉わるすぎだよ

34 :没個性化されたレス↓:2011/05/23(月) 22:17:24.18 .net
本当に尊敬の意を表すなら死んだじゃなくて亡くなったという
表記をするもんだが。

35 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 05:06:00.71 .net
>>33
>>34
どちらも言い方という形式に対する反論で
内容に対する反論ではない
心理の世界ってこういうバカが大量にいるんだな

36 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 11:11:53.25 .net
1です。久しぶりに覗きました。

>>23
ありがとう。
教授、事前にクライエントに確認しとけよ…

>>28
うちの教授はまさにそれかも。 学術論文ゼロで、学術エッセイで食いつないでる爺です。

37 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 15:12:24.47 .net
>>35
いや、自分は心理の世界の人間じゃないんだが^^;
教育よりの人間、とでも言っておこうか。だから河合氏は尊敬できる。
あの方が教育心理にもたらしたものは大きい。あとはマジでゴミ。


>>36
どこの院?(って書いたら差し支えがあるだろうから、書けないか)
何か院によってはHPで良いように書いておいて、実際は
アカハラ当たり前、雑用ばっかのロクでもない院があるからね。
自分はH教育大の業績がSUGEEとオモタが、あそこも
院生が酷い目に遭ってるらしいね。

私のところのヒントは「武田鉄矢」
クライエントに確認せず、「これだって、想定できるケースなんだから、これくらい受け入れられないと
心理士にはなれないのよ」ってのも自己正当化だよなぁ。

38 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 15:35:07.21 .net
>>37
じゃあ教育よりの人間にバカっているのな

39 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 18:58:02.90 .net
>>37
こっちは関東の国立1種とまでしか言えないな。
さすがに実名出すのははばかられる(^_^;)

37は関西のほうの方かな?ヒント「武田鉄矢」からは全く予想できないや。

いずれにしても、自己正当化は駄目だろ…。同じことを民間企業でしたらどうなるかわかってんのか?

40 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 19:21:18.22 .net
>>35
ふつうの書込みに理屈っぽくからむあなたがバカだろ
芯でいいよ


41 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 20:33:26.49 .net
心理学の学術論文なんて紙の無駄使い。

何も書いてなかったらメモ用紙に使えるのに、と思ってしまう論文ばかりだぜ。

42 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 21:01:36.06 .net
>>38
おまいのパーソナリティが何となく読めた(笑)。35もおまいだな。

>>39
自己正当化は多かったよ。カンファの時に「何だ!!この報告は!!!!」と
怒鳴るのは当たり前。立派なパワハラだよな。
まあ、民間で通用しないからああいうところに居るんだろうけど。

武田鉄矢はWikiってくれwwあれを謳って調子に乗っている。
今、教職大学院なるものを開いているが、やっていることが酷い。
スーツ着用で講義に出席しないと駄目、何かタイムカードのようなものを
押させる、しかも講義に少しでも遅れると聴講すらできないというような
ところだよ。

しかし国立とかの方がブラックな教授が多いのかね。こっちも国立1種だたよ。
私立はどうだかしらないけど。

43 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 21:54:24.77 .net
>>41
お前がレベルが低いのか、はたまた臨床だからか知らんが笑わせるなよ。
結局、負け組みの遠吠えだろ。八つ当たりで心理板を荒らすんじゃねー。

>>42
お前には臨床は無理。せいぜい2ちゃんねるでオナニーして暴れてな。
俺達は先に行くから。

44 :没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 22:08:11.86 .net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./    ←−−通院患者
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,


45 :没個性化されたレス↓:2011/05/25(水) 08:08:20.61 .net
>>40
どちらも言い方という形式に対する反論で
内容に対する反論ではない
心理の世界ってこういうバカが大量にいるんだな

46 :没個性化されたレス↓:2011/05/25(水) 13:59:10.15 .net
>>41
ゴミとまではいかないが、意味不明な論文は多いな。自分が意味わからんのが、文学や映像作品を精神分析的に解釈する類の論文。
誰得なんだろうか。

>>42
ぐぐりました。
42は教育でも心理の近接領域専攻なのかな?

教職大学院については、関東も酷いもんらしいな。教員もウンザリしてるそうだ(ソースは准教授の知人)

47 :没個性化されたレス↓:2011/05/25(水) 17:37:16.55 .net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 俺達は先に行くから。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |



48 :没個性化されたレス↓:2011/05/25(水) 17:39:58.63 .net
          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!      ウフフフフ
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |   負け組みの遠吠えと思いこんでるんだネ
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |    フフフ
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /



49 :没個性化されたレス↓:2011/05/25(水) 19:18:58.34 .net

 心理なんかやっていたら、間違いなく負け組み決定。








50 :没個性化されたレス↓:2011/05/25(水) 19:38:54.44 .net
心理じゃなくて心裡

51 :没個性化されたレス↓:2011/05/26(木) 23:21:10.29 .net
1です。今日は実習先のクリニックでカンファだったよ。
自宅まであと30分かかるのに、6時間後には明日の実習先に向けて出発しなくては…正直きつい(´Д`)

52 :没個性化されたレス↓:2011/05/26(木) 23:44:00.29 .net
↑社会の底辺なんだから仕方ないでしょ

53 :没個性化されたレス↓:2011/05/27(金) 00:00:37.12 .net
臨床の大学院志望者が受験倍率下げるために心理板で工作しているように見えてきたよw
それにしてもすさまじい荒らしだな。
どうしようもないほど病んでるねーw


54 :没個性化されたレス↓:2011/05/27(金) 04:21:46.66 .net
妄想です

55 :没個性化されたレス↓:2011/05/27(金) 07:18:10.80 .net
>>53

1だけど、そりゃないわ。事実しか書いてないよ。
確かにここ読んだらやる気なくすわな。
スレ立てた当人ですら、底辺呼ばわりされると心が痛むよw

やっぱり、成果や報いがないとモチベーション維持が大変。
善意や向学心だけでは限界が見えてきた。

56 :没個性化されたレス↓:2011/05/27(金) 23:35:37.87 .net
42です。
自分時は教育、学校心理、一種の某所と一緒の棟でした。
そしてひとまとめにして扱われた状態でした。
学校心理の方は一種指定じゃないけど心理系。

ちなみに教育の教授と一種の某所の教授たちが物凄く仲が悪かったよ。
「関わりたくない」と言っていたね。
教職大学院はそっちもひどいのか・・

何だかね。カンファ、実習、講義、雑務(相談室対応)とかそんなので
臨床心理士の(受験)資格を与えてしまうのってどうなんだろうね。
>>1のような状態(モチベがた落ち)の人はいたし、他の院生もアカハラ受けてたよ。

>>1は心理系の学部卒で心理の大学院に入ったの?

57 :没個性化されたレス↓:2011/05/27(金) 23:41:57.98 .net
追記

学校心理の教授(准だったかは忘れた)で19:40〜21:10の講義を
平気で10分遅れてきたり(謝罪なし)とか、長引くことがあったよ。
それも長い時は23時まで長引く。

58 :没個性化されたレス↓:2011/05/28(土) 09:34:40.88 .net
>56

1だけど、教育出身で院から他大の心理だよ。
ありがちなパターンだよな。

出身大学は、56同様に教育と臨床心理は仲悪かったな。
そして、授業を深夜まで行う教授もいた。
ただ、出身大学は学生と教授が対等って文化があって、白熱した議論をしてたら時間が過ぎていた、みたいな状況だから、56の大学とは事情が異なるな。

56は受験資格要項に問題を感じているようだが、受験資格には何が必要だと思うんだ?
ちなみに、一応修士レベルの研究能力も要件の1つだったような。

59 :没個性化されたレス↓:2011/05/28(土) 10:31:34.74 .net

 大学院修了の学歴って、就職出来なかったとかモラトリアム人間であるとかの
 証明書のようなモノですよ。一生付いてまわるんですよ。馬鹿にされるだけですよ。

 新聞記事にもあったじゃないですか!!
 心理系大学院ってよほど酷い低脳でなけりゃ合格するんですよ。

 博士なんか大安売り。
 いくらなんでも博士のレベルが低すぎるので、以前の【文学博士】などの表記を変えて、
 区別するために【博士(文学)】なんてカッコ付きハカセが登場したんですよ。
 カッコ付きハカセは馬鹿にされる対象、引篭もり・ニートの証明書なんです。





60 :没個性化されたレス↓:2011/05/28(土) 11:01:46.47 .net
コピペにマジレスすると
博士(○○学)はどの分野でも同じ。
博士(工学)、博士(理学)、博士(文学)、博士(経済学)・・・

>>59の低学歴っぷりがモロバレだなw



61 : :2011/05/28(土) 11:33:16.85 .net
宇宙空間絶対零度冷凍氷結永遠力猛吹雪隔離閉鎖恐怖封印斬!?♪。

62 :没個性化されたレス↓:2011/05/28(土) 19:43:26.92 .net
心理学は社会的地位が低いです

63 :没個性化されたレス↓:2011/05/28(土) 23:28:00.86 .net
確かに臨床心理士の地位は不当に低い。必要な職種なはずなのに。

64 :没個性化されたレス↓:2011/05/28(土) 23:51:04.28 .net
指定大学院制度はやめた方が良い。
国家資格化して完全オープンにすべき。


65 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 00:13:19.69 .net
>>64
本当に、破綻している制度だよ。
今まで問題が生じなかったのだろうか。問題が生じても揉み消してるんじゃないか?

66 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 00:41:26.13 .net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  オレ、ハカセ(文学) 文学博士じゃないけどね
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /     ←−−−−>>60
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


67 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 00:54:43.73 .net
ひょっとして中退君が暴れてるのか?w


68 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 00:55:54.06 .net

 大学院修了の学歴って、就職出来なかったとかモラトリアム人間であるとかの
 証明書のようなモノですよ。一生付いてまわるんですよ。馬鹿にされるだけですよ。

 新聞記事にもあったじゃないですか!!
 心理系大学院ってよほど酷い低脳でなけりゃ合格するんですよ。

 博士なんか大安売り。
 いくらなんでも博士のレベルが低すぎるので、以前の【文学博士】などの表記を変えて、
 区別するために【博士(文学)】なんてカッコ付きハカセが登場したんですよ。
 カッコ付きハカセは馬鹿にされる対象、引篭もり・ニートの証明書なんです。




69 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 00:58:51.05 .net
妄想性人格障害のまとめ:
他者を信用せず懐疑的。証拠や根拠もなく、人が自分に悪意を抱いていると疑ったり、利用しようとしていると思い込む。
侮辱されたり傷つけられるようなことがあると、深く根に持ち恨みを抱き続ける。
事あるごとに人から不当に攻撃されていると感じ取り、怒ったり逆恨みしたりする。そして、絶えず報復の機会をうかがっている。

70 : :2011/05/29(日) 00:59:24.01 .net
人生は頑張れば報われるよねー!?♪。

71 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 00:59:37.89 .net
↑アフォ

72 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 01:00:53.37 .net
妄想性人格障害の続き:
このような言動は人から嫌がられるため、最初に抱いた感情は正しかったと思いこむ。
対立や衝突が生じた場合、その一部が自分のせいだとは思わず相手を攻撃する。
職場などの社会的環境では孤立することが多い。
絶えず主観的なバイアスをかけて見るので、自分がいつも正しく、自分を批判する者や注意する者は悪であるという偏った見方をする。

73 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 01:02:52.13 .net
↑妄想性人格障害

74 : :2011/05/29(日) 01:04:36.79 .net
↑妄想実現党↑!?♪。

75 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 01:05:39.78 .net
ほら、当てはまってるよね♪

76 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 01:11:13.87 .net
『自分が抱いている悪意や攻撃性』を他人の内面に投影することで『他人が悪意や攻撃性を抱いている』という風に間違った認知をして、他人を挑発して攻撃しようとします。
挑発行為を好む好戦的な性格傾向があり、『信用できない他者・自分を脅かす他者』を先制攻撃で叩き潰そうというような目的志向を持っています。

 ↑ 何度読んでも当てはまってるよねー♪♪


77 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 01:12:04.37 .net
 ↑ 何度読んでも当てはまってるよねー♪♪


78 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 01:38:32.19 .net
>>58
レス、ありがとう。教育出身か。自分も近い方かな。
他学部で教員目指してて、教育実習行ったときに「生徒の気持ちをより
理解できる人間になりたい」と臨床心理士の資格を持った教員を
目指そうかと思ってた。カウンセリングマインドは教師に求められてるしね。

1は自分と同様、他学部受験で学士の時とは違う場所で学んでるってこと?

研究能力だけじゃ人間性は測れないと思ってね。
人生経験を積んだ人間じゃないとわからない部分もあるかなと。

臨床心理士の准教授に言われた言葉「あなた落ち着きがないのよ!」って。
いや、虐待を受けた子どもがADHD様症状を呈する(西澤、杉山などを参照に)
ってさんざん言われているのに、気がつかないのかなあと思うこともあって。

学歴に拘っている輩がいるけど、確かに研究者としては博士号を持っている方が
活躍しやすい。ただ、学部卒でも研究者として活躍している人間はいる。

79 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 01:44:49.72 .net
>他大の心理だよ。
失礼、読み飛ばしてました。他大の心理出身なんですね。
ってことは、ますます出身大学との在り方を比べてしまいますよね。

追記。自閉症圏でいう「心の理論」が未発達、或いはそれに近い状態
くらいに想像力がないというか、周りが見えてない人間が多かったもんで
そういう人に他人の心のケアを任せていいのか疑問を抱いた。

ちなみに、自分と同期で無事に心理士になり、まともな精神を持った人が
病んだ。自己愛性パーソナリティにやられたって。

80 :没個性化されたレス↓:2011/05/29(日) 11:47:57.20 .net
それで心理板の各スレを荒らしまくってるのか。
病んでるな。


81 :没個性化されたレス↓:2011/05/30(月) 22:14:32.66 .net
>各スレを荒らしまくってるのか。
は君の妄想。私が書き込んでるのは心理板でもごく一部だが。

82 :没個性化されたレス↓:2011/05/31(火) 12:11:38.89 .net
>>78
78は教員志望ってことかな?
全ての教員が78みたいにカウンセリングマインドを持っていろとは言わないけど、せめて自分の発言を生徒がどう受け取るかは意識してほしい。
大学教員然り。
ケースになるとあれこれ見立ててクライエントを理解しようとするわりに、日常ではその能力は発揮されないんだよなぁ(笑)
まぁある程度はオンとオフってことで割り切るしかないのかもしれないけどな。

心理士の人生経験については、あるに越したことないと思うよ。ただし上手く生かせるならって条件付きだけど。

ところで学士卒の研究者なんて今いるの?うちの研究室の教授は修士だけど、研究指導とかの部分で博士の教授には叶わない部分があるように思うんだ。
学士ならなおのことって大変だと思うんだが。
まぁうちの教授の場合は、地位にあぐらをかいて精進しないからってのが大きいのかもしれんからな。

83 :没個性化されたレス↓:2011/06/01(水) 00:14:36.00 .net

 大学院修了の学歴って、就職出来なかったとかモラトリアム人間であるとかの
 証明書のようなモノですよ。一生付いてまわるんですよ。馬鹿にされるだけですよ。

 新聞記事にもあったじゃないですか!!
 心理系大学院ってよほど酷い低脳でなけりゃ合格するんですよ。

 博士なんか大安売り。
 いくらなんでも博士のレベルが低すぎるので、以前の【文学博士】などの表記を変えて、
 区別するために【博士(文学)】なんてカッコ付きハカセが登場したんですよ。
 カッコ付きハカセは馬鹿にされる対象、引篭もり・ニートの証明書なんです。




84 :没個性化されたレス↓:2011/06/01(水) 00:19:11.39 .net

俺は博士(医学)と博士(薬学)だけど何か。

と低学歴のコピペにマジレスしてみる。


85 :没個性化されたレス↓:2011/06/01(水) 07:59:11.65 .net
>>84
ご職業は?

86 :没個性化されたレス↓:2011/06/02(木) 19:31:10.53 .net
>>82
>日常ではその能力は発揮されないんだよなぁ(笑)
だからかね?何か浮世離れしたような、世間ずれした印象を受けるのは。
友達が少ないとか、人づきあいがうまくいってない人、見かけるw

>学士卒の研究者なんて今いるの?
心理では自分で知ってる限り、いない。もしかしらたいるのかもけど。
(いても短大の講師レベルかな)
エコノミストならいるよ。ホンマでっか?見たことない?
メガネの…あの方、学部卒でなお且つエコノミストでも行動経済学的な
応用分野に入ってるよww

新しいことを見つけ、うまくコネを使えば出世はできるけど、上手く能力を
使えるかは自分次第と運なんだろうなと感じる。

>>1はM2かな?卒業後はどうするんですか?

87 :没個性化されたレス↓:2011/06/02(木) 19:32:46.65 .net
追記
>教員志望ってことかな?
教員志望というか教育関連業がいいね。やっぱり。
教壇に立つのは大変だけど、やりがいのある仕事だと思うし、生徒は好き。

88 :没個性化されたレス↓:2011/06/03(金) 16:59:16.83 .net
>>86

浮世離れしたような、世間ずれした印象っていうのは教授陣に対しての印象?学生も含め?

テレビはあまり見ないから、その経済学者のことは知らないが、すごい人なんだね。

教育関連はこんな時代だし、大変なことは多いと思う。それでも生徒が好きだと言える86は素敵だね。
それから、生徒というか子どもって本当に可愛いよな。自分も実習で子どもと関わっていて、いつも笑顔をもらっているよ。
ただ、今後の臨床活動は青年や成人対象にやりたいかな。研究も青年が対象にやってるんだが、出来るならこのまま博士号とって研究者になりたい。

89 :没個性化されたレス↓:2011/06/03(金) 23:20:51.90 .net
心理の教授って頭悪いと思っていたけど・・・


国立の教育学部には、中学校から派遣された教授や、元小学教諭の教授なんて

ザラにいるんだな。

90 :没個性化されたレス↓:2011/06/04(土) 06:45:40.71 .net
>>89
まじですか〜。
現場知のある人間が大学にいるのは良いことだと思いますが、最低限研究者としての能力の基盤は必要かと。
その辺り、どうなんでしょう。

心理でも現場上がりの教授がいますが、やはり使い物になりませんね。

91 :没個性化されたレス↓:2011/06/05(日) 21:26:39.58 .net
私は実習経験には恵まれてるけど、本音と建前の使い分けに疲れる。
本当は泣いて怒りたいのに、笑顔で気のきいたこと言わなきゃいけなくて辛い。
私自身も相談室か病院でカウンセリング受けたいなぁ。今病院行ったら何て診断名がつくんだろう。ADかPDかな。

92 :没個性化されたレス↓:2011/06/05(日) 21:44:16.51 .net
カウンセラーお断りのスレが消されたな。

93 :没個性化されたレス↓:2011/06/05(日) 21:58:26.39 .net
心理学徒は健全に議論するのではなく、
罵倒したりスレストという暴力を行使するんだな。
こういう体質は身を滅ぼすだけだろう。

94 :没個性化されたレス↓:2011/06/05(日) 22:27:43.50 .net
>>92
ウンチが暴れすぎたんだよ。
あれだけ特定団体を誹謗中傷したらまずいだろ。





95 :没個性化されたレス↓:2011/06/05(日) 22:31:13.92 .net

ウンチの誹謗中傷の連続投稿の直後にスレストだなw

お見事としか言いようがないw



96 : :2011/06/05(日) 22:46:08.64 .net
将来には希望を持って明るく前向きに生きてよねー!?♪。

97 :没個性化されたレス↓:2011/06/05(日) 23:12:06.05 .net
>>94-95
なんか大義名分があるかのように言い訳してるってことは、
自分でもスレストさせて罪悪感や気まずさを感じてるんだろうなw
さすがに知性のある人間の行動じゃないからな
いちいち煽りに反応しないとか、素人の書き込みに動じないとか、
他にあったはずだしw

98 :没個性化されたレス↓:2011/06/05(日) 23:17:03.80 .net
>>97
2chの書き込みくらいで、大慌てとは、
心が狭くて小さいんだろうな。w

99 :没個性化されたレス↓:2011/06/06(月) 00:49:11.35 .net
ま、臨床心理士なんてどうでもいいな。

100 :没個性化されたレス↓:2011/06/06(月) 03:55:24.58 .net
>>88
>浮世離れしたような、世間ずれした印象っていうのは教授陣に対しての印象?学生も含め?
そうそう。学生も教授も。
ドヤ顔した準教授の講義で、芸術療法(コラージュ療法)やったけど、
本人の作品、病んでたよww無意識かもしれないけど、服装からも病んだの丸出し
だったね。

大学院の時は、プレイセラピーの講義が好きだったな。震災でストレスを受けた
子どもが、避難所で暴力的になったり、暗い絵を描いたりするってニュース見ても
凄く気になってしまう。子どもは気持ちを言語化できないから、大人が気づいて
早いうちに手を打ってほしいと思う。

いろいろと、心温まるレスありがとう。

>出来るならこのまま博士号とって研究者になりたい。
それはつらい思いも沢山あるだろうけど、無理のない程度にぜひ頑張ってください。


>>89
いたいた、そういう人。いっぱいいた。

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200