2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

IQの高い人の特徴

706 :没個性化されたレス↓:2021/02/12(金) 07:18:57.59 .net
>>705
自分が他人の作った分類のどれに当てはまるのかは、それが自分の利害得失に関わらない限り、あまり関係ないと思うけど、
それで気持ちが落ち着いたり社会的に有利になったりするのなら、意義があるんだろうね。僕も色んな「分析」に
興味シンシンだったから偉そうなことは言えないけど。

高知能っていうラベルは確かに嬉しいしハッタリも効きそうだけど、知能とか知能テストっていうものに「西洋近代文明」の
傲慢さを感じない?環境や文化によって有効な知性の種類も違うだろうし、環境への適応というなら一人一人の環境はみんな
違うから比べようが無いし。元々が、近代国家の義務教育っていう、国家の標準化された規格品としての人間づくりの中から
生まれたものじゃないかっていううさん臭さも感じるし。

メンサの向こうを張って、内心の嬉しさを隠しながら知能指数という物差しに疑問を持つ鼻もちならない高知能者の会、「天狗クラブ」でも作る?
高知能なのに「東大余裕」とか「学者だよ」とか「楽器は見ただけでなぜか弾ける」とかの華々しいエピソードの無い「持ち腐れクラブ」なら
会長の務まる自信がある。

247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200