2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

認知行動療法・認知療法・行動療法

1 :没個性化されたレス↓:2014/11/24(月) 03:33:21.35 .net
認知行動療法(CBT:cognitive behavioral therapy または BCT:behavioral and cognitive therapy)について、
心理学・行動科学的な考察・討論を目的としたスレです。

※認知療法(CT:cognitive therapy)、行動療法(BT:behavioural therapy)を含みます

※文献や資料に基づいた専門的な考察をしたい当事者の方は、メンタルヘルス板ではなくこちらでどうぞ

242 :没個性化されたレス↓:2019/07/03(水) 06:47:48.20 .net
>>241
例えば抗がん剤
例えば睡眠薬
例えば抗うつ剤
例えば統合失調薬
例えば降圧剤
例えば高脂血症剤
例えば使い過ぎた抗生剤

243 :没個性化されたレス↓:2019/07/03(水) 07:48:43.10 .net
条件反射制御法を広めてるのは精神科の医療行為では精神疾患は治らないと声をあげてる精神科医達らしいね
薬ってのは、脳の活動を抑えて症状を見えなくするものだから気持ちを整理する抵抗力みたいなものは備わらない
ただ、ただちに症状を抑える力が患者自身に備わらないなら薬に頼るしかないのもあると思う
プラセボ効果ってのとはちょっと違う認識だけれども

244 :没個性化されたレス↓:2019/07/03(水) 09:31:32.43 .net
まず基本的な病気の理解をしよう、、

245 :没個性化されたレス↓:2019/07/03(水) 10:50:55.06 .net
>>242
それらは全てプラセボでも何でもないよな
キチガイはネットで健常者に迷惑かけていないでお薬飲んで精神病院で鎖に繋がれていなさい

246 :没個性化されたレス↓:2019/07/03(水) 18:32:06.72 .net
二重盲検やってる抗がん剤ってほとんどないね

247 :没個性化されたレス↓:2019/07/27(土) 21:59:36.10 .net
>>210
これマジ? なら認知行動療法やめとこかな?

248 :没個性化されたレス↓:2019/07/28(日) 22:41:02.61 .net
>>247
もう改善されてるんじゃないかな。知らないけど

249 :没個性化されたレス↓:2019/07/29(月) 11:30:24.90 .net
知らないならレスするなよ

250 :没個性化されたレス↓:2019/07/29(月) 17:21:18.01 .net
知らないけど

251 :没個性化されたレス↓:2019/10/27(日) 20:56:52 .net
スキーマ療法ってどうですか?

252 :没個性化されたレス↓:2019/11/05(火) 12:04:42.64 .net
情報空間
https://youtu.be/fPedRSf0IfA

253 :スルガ :2019/11/19(火) 08:33:08.45 .net


254 :スルガ ◆SisNIQbp1aaM :2019/11/24(日) 10:59:45 .net


255 :没個性化されたレス↓:2019/12/05(木) 00:40:11.65 .net
バントを極めて生き残っている fxスイングです
https://twitter.com/M45FX
(deleted an unsolicited ad)

256 :没個性化されたレス↓:2019/12/05(木) 16:18:46 .net
FX初心者の主婦が月10万円稼ぐための手法2つと注意点3つ
https://fx-navi.tokyo/fx-syufu-13469

257 :没個性化されたレス↓:2020/03/24(火) 13:52:37 .net
認知行動療法と薬で統失が治ったって言った友達がいたが治ったって言うわりにはどこかおかしいんだけど…認知行動療法ってそんなに凄いんですか?

258 :没個性化されたレス↓:2020/06/24(水) 03:06:13 .net
コラム法ってアホっぽいな
考え方を洗脳強制するには使えるかもね

259 :没個性化されたレス↓:2020/07/11(土) 14:27:56.64 .net
思考の変換を徹底的に洗脳して埋め込む心理療法だからね

これが科学的な心理療法なのかどうか疑問だけどね
まあ、心理療法なんてそもそも科学的にどうこう言えるレベルのものじゃない

260 :没個性化されたレス↓:2020/07/11(土) 15:57:01 .net
だから認知行動療法のような机上の空論を有り難がる馬鹿学者が出てくる

261 :没個性化されたレス↓:2020/09/20(日) 16:51:08.11 .net
・出来事
スレで自分の意見に対し否定的なことをレスをされた

・自動思考
即座に反論しなければ

・信念
意見を否定されるのは自分を否定されるのと同じだ
ネット掲示板という場所は自分にとって価値があり、ただの便所の落書きではない
(結論の飛躍)

・感情
怒り、焦り

・反証
意見を否定されたからと言って自分が否定されるわけではない
匿名で書き込まれた発言は無責任でありそこまで価値がない

・反証後のバランス思考
議論と他者による自分の承認を切り分けよう
匿名掲示板という場所に過度な帰属感を抱くのはやめよう

・感情の変化
半減

262 :没個性化されたレス↓:2020/09/27(日) 03:29:49.29 .net
認知行動療法のコラム法、認知行動療法の進化版のACTのフュージョンをやろうと思って
後悔とネガティブな感情が頭をよぎったときにそれについて考えたようとしたらかえって思考に囚われて気持ち悪くなった

263 :没個性化されたレス↓:2020/09/29(火) 11:38:57.23 .net
悩んでいる間は誰でもなく空気と同じであり
ただ行動した結果のみが私という概念として人に刻まれる

264 :没個性化されたレス↓:2020/10/11(日) 19:35:45.56 .net
スキーマ療法がこれからの主流になるだろうけど

265 :没個性化されたレス↓:2021/07/20(火) 00:50:17.68 .net
治すっていうのは元は正常で何らかの要因でおかしくなっのを正常に戻すのを治すという
きんしんこんなどで先天的に異常な奴は治らない

266 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/07/20(火) 08:47:54.41 .net
正常ていうのは元に戻すことじゃない、病の異常のラインが逸脱したかどうか
確かめるぐらいだ。

267 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/07/20(火) 08:48:43.12 .net
遺伝子や獲得能力まで塞いででゆがますのは悪徳。

268 :没個性化されたレス↓:2022/06/09(木) 07:01:18.96 .net
自分の神経質さを認知行動療法で変えられないかと何年かやったんですけど、私の場合は無理でした。

家庭機能不全からの社会不適応、認知のゆがみという感じで二次被害 三次被害みたいに問題が深刻化しているんですが
他人の言動を自分への攻撃と深読みし、心を守るために相手を遠ざけたり対立→社会的に孤立

という流れを一度も変えられませんでした
厄介なのは自覚していても抑えられない点です。押さえつけても無気力的な鬱に移行するので社会的な活動が継続できない

似たような人で、上手く持ち直している人は彼氏彼女とか、愛情を感じれる・信頼できる そういう存在に恵まれた人のように感じます。
私の印象では認知行動療法は、初期段階?でなら効果があるかもですが
重症化している場合では、それ単独で何か改善するという感じはないです
私の場合、治療が必要だと自覚するのに20年はかかっていたので、複雑化しすぎたため。というのもある気がしますね

269 :没個性化されたレス↓:2022/07/15(金) 16:58:09.91 .net
スキーマ療法の再養育的態度が、心理療法において一番重要な要素だ

270 :名無しさん:2022/07/17(日) 19:48:43.82 ID:13huZK+Hb
(森田療法という文言が無いことに気がついた)

271 :没個性化されたレス↓:2022/12/14(水) 21:50:28.96 .net
認知行動療法の自動思考の存在を否定する人を時々見かけるけど、何を根拠に否定してるのだろうか

272 :没個性化されたレス↓:2022/12/15(木) 01:39:37.37 .net
>>271
単に刺激を受けた時にそれに関係する記憶を思い出す現象に名前つけただけじゃん

273 :没個性化されたレス↓:2022/12/15(木) 13:15:06.89 .net
>>62
そもそも認知の変容自体これは一種の洗脳と同じはず
考えを書き換えるわけだからね
結局は金と女だよ。人生が変わらなきゃ鬱はなおらん
そもそも心理士は完璧な人間なのかって思うよな
これ使って自分の人生を改善すればっておもうわけだ

274 :没個性化されたレス↓:2022/12/15(木) 13:24:42.36 .net
昔から俺には他者洗脳、自己洗脳、自己暗示とかそういうのを
無意識でよくやってたと思う
人生がうまくいかなかったり環境が悪かったり
HSPで思い込みが強かったり影響されやすかったんだよな
それ+たぐいまれな集中力と意識レベルによる悪い意味での自己洗脳

275 :没個性化されたレス↓:2022/12/15(木) 13:37:05.23 .net
認知の変容って放っておいても勝手に起こることが多い
何かに大いなる気付きだったり。
何かの経験で考えが変わったり知識で考えが変わったりも
これが起こるときの俺なりの仮説がある
つーか昔色々困ってたのに偉そうなチビ医者に
キモいチビ男心理士と組まされた
余計ストレスになった。160cmくらいのチビでも女患者から
惚れられていた
女心理士だったら人生変わってたかも

276 :没個性化されたレス↓:2022/12/15(木) 13:55:21.08 .net
何かを選ぶとはいっても、無意識的選択ってのはおおいし
変なものを選んでしまう、っていうそういうことも多いんだよ
そもそも選択肢がない状況や自分で選んだ訳じゃないものも多いんだ
昔の不快なこと思い出すわー
今の自分ならそういう奴らを黙らせられるのかなー
昔の自分とは違うからね

277 :没個性化されたレス↓:2022/12/16(金) 11:58:41.80 .net
心理士自体が人生うまく行ってなくね?w
それが認知行動療法の限界なんだよw
金持ちにもなれず成功もしない

278 :没個性化されたレス↓:2022/12/17(土) 18:33:33.32 .net
あげ

279 :没個性化されたレス↓:2022/12/26(月) 14:14:47.94 .net
金持ちになれば勝手に認知変わるしどうでもよくなるよw

280 :没個性化されたレス↓:2023/01/06(金) 06:49:38.82 .net
女心理士とセックスしたい

281 :没個性化されたレス↓:2023/01/15(日) 17:47:29.60 .net
ダウンヒル(DH)
山を下り降りる事に特化したバイク。数メートルの崖を飛び降りるなど過酷な環境に耐える強度を備えた頑丈でフルサスペンションのフレームが使われる。変速段数が多く強力なディスクブレーキを装着し各部が補強されているために重量が20kgに達するものが多かったが、2009年GTバイシクルズより量産モデルとして世界初の軽量なフルカーボンのDHバイクが発表された。コンポーネントもハードな使用を考慮された専用の物が使われる。TREK、SPECIALIZED、SANATACRUZなどもカーボンメインフレームを採用したバイクを投入しフレームのカーボン化が進んでいる。
フリーライド(FR)
フリーライドの名の通り、技を重視し、自由に乗車する目的から、ややトライアルに近い構成を取る。技に耐える目的からコンポーネントとフレームには頑強さが要求される。ダウンヒルとクロスカントリーとトライアルのいずれも中間のような存在。下りのみに特化せずにより広い範囲に対応するバイク。山までは車で運ぶことを前提に、高速域の使用は考慮されていないため、フロントはシングルかダブル構成が多く、アウターギアをバッシュガードとした物が多い。
オールマウンテン(AM)
フリーライドよりさらに幅広く、クロスカントリー、トレールツーリング、ダウンヒル、フリーライド、トライアル等のマウンテンバイクの全て

282 :没個性化されたレス↓:2023/04/13(木) 20:27:04.83 .net
スキーマ療法のセルフワークブック一通りやってみたけど、結局CBTの適応思考と似たようなものが出来ただけなんだよな。根本を変えるっていうのは、やっぱり無理か。

283 :没個性化されたレス↓:2023/04/15(土) 13:02:05.41 .net
根本から変わるってんならアドラーじゃね?

284 :没個性化されたレス↓:2023/05/29(月) 07:30:27.89 .net
スキーマ言ってる奴には近づかない方がいい
ネトウヨとか言ってたし

285 :没個性化されたレス↓:2023/06/04(日) 23:53:00.27 .net
まあ、認知行動療法いってもいろいろあるからな。
第三世代やな。

マインドフルネス
ACT
スキーマ療法
セルフ・コンパッション

286 :没個性化されたレス↓:2023/06/05(月) 00:00:50.85 .net
>>282
いろんな自動思考が出てくる中で、
親玉みたいな共通した原因となる思考回路がスキーマだ
スキーマ療法はちょっと古い。
スキーマがどのように形成されたとかはわかればそれはそれでいいけど
深く追求してもわからんことも多い。意味ない。

287 :没個性化されたレス↓:2023/06/05(月) 00:08:36.30 .net
補足だけど、そのスキーマを修正するのは結局は
認知再構成法がよかったりする

288 :没個性化されたレス↓:2023/06/08(木) 11:37:27.70 .net
認知行動療法は認知の歪みに気が付くようにする
スキーマ療法は信念に気が付くようにする
精神分析は転移に気が付くようにする

要はどの深さで物事を判断するかという違い

どっちにしてもいち早く気が付いて対処することには変わりない

289 :没個性化されたレス↓:2023/06/08(木) 11:44:44.69 .net
スキーマ療法は再養育的な接し方を意図的にやっているのが、認知行動療法や、精神分析とは違うところ

もちろん精神分析や認知行動療法も関係性がある限り、再養育的な効果がないわけでもないが、特にフロイト系の古典精神分析はそのような関係性自体を否定するから、その態度が逆に治療期間が長期化する原因のような気がするけどね

フロイト系の精神分析は面接回数が、800回から1300回ぐらいやらないと十分な効果が出ないと考えられるからね

290 :没個性化されたレス↓:2023/06/08(木) 16:29:44.15 .net
精神分析療法はとうの昔に否定されていてそんなのやるカウンセラーは裁判で有罪判決受けてる
日本だけは異常で認知行動療法やれる心理師は1%程度
狂ってる

291 :没個性化されたレス↓:2023/12/22(金) 13:27:58.92 ID:dhcFQ5xrJ
防衛名目軍拡利権、少子化名目私利私欲利権、旅行支援名目氣候変動災害連発マッチポンプ利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況なんて何も変わってないし原爆使ってみたかった某ならず者国家はWW2で日本に先制攻撃させる工作してたわけだが
キチガヰナゼレンスキ━を使ってのロシア攻撃と同じ手法で台湾と日本を巻き込んで自民公明使ってクソシナ攻撃したいだけ
貧乏人が子なんて作ったら遺棄罪で懲役にするのか゛筋た゛が子供給付だの子や嫁と得る効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得た゛ろ
乱交推進して誰の子不明にして他人の子育て自由化しない限り憲法の下の平等違反だわな
小池テ゛タラメ百合子なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年10万くれてやるとか税金で個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポ廃止して給付付き税額控除とかやるのが筋つか風俗て゛働いて子育てしてる自立した女はいくらでもいるだろうにそんな女と
陳情寄生虫女と温室効果カ゛スに騷音にコロナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盗殺人女、クズっぷり比較しよう
(情報サイト) ttps://www.call4.jp/info.Рhp?ΤyPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/ , TтPs://flight-rouТе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200