2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

性同一性障害

1 :没個性化されたレス↓:2017/07/30(日) 21:59:41.91 .net
男として生きていくのしんどい。お話聞いて頂けますか。

2 :没個性化されたレス↓:2017/07/30(日) 22:25:03.74 .net
聞きたい聞きたい

3 :没個性化されたレス↓:2017/07/30(日) 23:23:03.17 .net
ごめん。色々考えてたけど今日色々書き込むの大変なので明日の夜21時くらいに書き込んでいきます(><)

4 :1 :2017/07/30(日) 23:29:59.29 .net
3の追記
トリップつけときました。なにか質問あれば是非どうぞ!

5 :没個性化されたレス↓:2017/07/30(日) 23:34:18.11 .net
「異性として生きていくのがしんどい」ってどういう感覚なのか
もしそれを説明するのが苦痛でないなら教えてほしい
あんまり自分にはない感覚で、昔からうまく想像できない

6 :没個性化されたレス↓:2017/08/10(木) 13:07:50.63 .net
187 名無しさん 〜君の性差〜 sage 2016/03/31(木) 09:23:51.85 ID:PsRsPxND
「甘え」だろ。


そりゃ、苦しかろうな。

「脳の障害」だよ。


「身体は1m49cmのチビだけど、心は2m30cmあります!」か?
「身体は110kgのデブだけど、心は48kgです!」か?
「身体はブスだけど、心は絶世の美女です!」か?

「仕事はしていませんが、心はエリートサラリーマンです!」か?
「ホームレスですが、心は神です!」か?


そりゃ誰しも「理想」はあるだろ。

「状態」に「病名」をつけて、「許容」するのが良いことなのか。

7 :没個性化されたレス↓:2017/08/10(木) 22:45:24.14 .net
IP表示されるので荒らしや自演自己陶酔がいません

毒親問題総合スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1500736478/

8 :没個性化されたレス↓:2017/09/11(月) 06:43:44.66 .net
>>5
トピ主とは違いますけど。

男性の髪型や服が苦手です。
スーツにネクタイ締めると、精神的に圧迫感あり苦痛です。
他に男性社会が苦手など。

9 :没個性化されたレス↓:2017/09/12(火) 02:50:00.97 .net
性同一性「障害」と書くのが間違い。

>>1の方、あなたは立派な人格を持った人間。自分を障害者だと思ってはいけない。

ちなみにこの概念は持って生まれて来るものであって、
後天的に出て来るものではないと科学的に証明された。

つまりはそういう考えを持つことは本人のせいではないし、
本人が責任を感じる必要は全くない。この世に生を受けた感謝と同様に
あなたがそのような考えを持つことを誇りに思い、感謝するべき。

確かに社会には理解力がなかったり、勉強不足のIncompetentな人間が
勝手気儘に辛辣な罵詈雑言を浴びせて来るときもあるだろうね。
家族にさえも理解してもらえることがないかもしれない。

あなたはそれに耳を貸さなくて良い。だって馬鹿なのは彼らなのだから。
彼らのせいで自信を失うことほど残念なことはない。

自分に自信を持って、ありのままの自分でいるべき。
男として生きるのが辛いなら、辛くないよう人生を選びなさい。

ちなみに自分はあなたのような人間を何人も見てきた。
実際に自分に自信を持って性転換し、性別も変えた友人もいる。
日本人じゃなくてフランス人だけど。でも同じ人間がそういう選択をできるのだから、あなたでもできる。

10 :没個性化されたレス↓:2017/10/13(金) 22:40:29.86 .net
そんなの心理学ではない

11 :没個性化されたレス↓:2017/12/05(火) 04:55:41.47 .net
https://youtu.be/p0N80lJ78qk

12 :没個性化されたレス↓:2018/01/04(木) 08:06:34.80 .net
性同一性障害とは、つまるところ単なる甘えなのではないか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1506212052/

13 :没個性化されたレス↓:2018/02/19(月) 16:38:39.57 .net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

96W5Y

14 :没個性化されたレス↓:2018/04/17(火) 08:32:00.26 .net
> 右Before
> 左After
> http://www.rai.tv/dl/img/2014/05/1399905281006_screenshot.51.jpg

15 :没個性化されたレス↓:2018/05/07(月) 06:23:23.88 .net
>>14
イケメンだけどそれっぽい顔してるね

16 :没個性化されたレス↓:2018/05/10(木) 20:26:28.89 .net
>>14
性同一性障害ではないな

17 :没個性化されたレス↓:2018/06/07(木) 17:34:59.01 .net
思ったんだが>>8のような状態の場合
もしも男性がスーツネクタイを着用しなくてもいい、
髪を伸ばしてもスカートをはいても化粧をしても誰も気にしない社会だったら
>>8は肉体が男性であることに違和感を感じずに済んだのだろうか

ジェンダーへの違和感は性別そのものへの違和感ではなく
社会がその性別に対して要求する在り方に対する違和感なのではないか

18 :没個性化されたレス↓:2018/06/17(日) 09:38:29.02 .net
>>17
どっちでしょうね
本人に聞いてみましょうよ
疑問を投げかけているけど、その問いかけ方だと>>5は後者の違和感であることを主張したいだけですよね
本人がいないのにそういう書き込みはいけないね

19 :没個性化されたレス↓:2018/10/27(土) 05:14:30.84 .net
理想と現実が異なることを受け入れるべき
性同一性障害診断はデタラメ医学
単に医者が手術したいだけ

20 :没個性化されたレス↓:2018/10/28(日) 01:04:52.90 .net
LGBTは病気ではありません
単なる趣味趣向です

21 :没個性化されたレス↓:2018/10/28(日) 09:40:50.36 .net
>>20
10代のイケメンを掘りたいです。
オッサンより

22 :没個性化されたレス↓:2018/10/28(日) 10:11:15.37 .net
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50

23 :没個性化されたレス↓:2018/10/30(火) 15:31:54.99 .net
性同一性障害診断なんか血液型占いと同じレベルのデタラメ診断

24 :没個性化されたレス↓:2019/05/11(土) 12:37:10.08 .net
>>19
死ねカス

25 :没個性化されたレス↓:2019/05/27(月) 00:03:48.35 .net
まだしんどいよ

26 :age:2020/06/20(土) 04:41:37.47 .net
   

日本女子大 女性自認の男性学生受け入れへ 24年度から
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592531816/
    

27 ::2021/08/23(月) 12:22:36.97 .net
5ch初心者です。始め育児版の方へ書き込みましたが、こちらの方が良いと教えて頂きここへきました。
今、相談大丈夫でしょうか?

28 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 12:40:25.76 .net
どうぞ

29 ::2021/08/23(月) 12:48:43.29 .net
ありがとうございます。5ch書き込み初心者な為、失礼があったら申し訳ありません。スマホから書き込んでいます。他に相談する場がないのでここでさせて下さい。すぐに解決するような問題ではない為に、もやもやとした気持ちだけが残る可能性あります。考え方や対処の仕方によっては差別と捉えられたり、人により大変不快に思われる方もいらっしゃると思います。
特定避ける為に念の為一部フェイクいれさせて頂きます。お返事遅くなりますがご了承下さい。メモしたものを貼り付けして行きますが、不足分は書き足していくので遅くなります。
本題へ入ります。長文となりますので何回かに分けて記載します。

30 ::2021/08/23(月) 12:50:12.70 .net
私は叔母の立場です。当事者である姪両親はこういうとこに疎い為に相談出来ないので私が書き込んでいます。
義務教育中未成年の姪に起きているトラブルになります。
夏休み入る前週に姪が友達(女の子)から告白をされました。この友達をAとします。Aとは数ヶ月前に友達になったばかりで、告白される数日前に性同一性障害であることを姪を含む一部の子へ話をしたそうです。性同一性障害への偏見はなく、姪のクラスには他にも公表(LGBT)してる子が数人おり、Aに関してもやっぱりなくらいにしか思わなかったそうです。
姪は付き合うのは無理なこと、友達としてこれからも仲良くしていこうと返事をしました。
今までは普通の友達同士で他愛もないやりとりだったLine。お断り返事をした翌日より過激になりました。【好き】【愛してる】に留まらずストレートに【俺を男としてちゃんと見てほしい】【抱きたい】【○○(姪)を身も心も満足させてあげられるのは俺だけ】【俺だけが○○のこと理解してあげられる】など。数日は姪は一人で悩み苦しんでいました。しかし、耐えられなくなり、性同一性障害のことを知っている親友Bと祖父母 姪両親、私へ相談してくれました。
続きます

31 ::2021/08/23(月) 12:51:22.08 .net
まずした事として姪の担任へ相談→まだその時はLineのみでしたので担任は様子を見ますとの返答でした。しかし数日の間に状況は一変。Aは学校で姪の身体を触るようになりました。ボディタッチや突然の抱きつき行為、事情を知らない人から見たらただの女の子同士のスキンシップとしか見えないものから、エスカレートし具体的には記載出来ませんが、出来るだけ一人にならないようにしててもどうしてもの時があり、その隙を狙い無理矢理 上も下も下着の中まで手を入れられるようになりました。姪は恐怖で学校では友達のとこへ逃げ泣き続ける毎日になりました。姪へ身を守る為に学校を休むように言っても、何で被害者の私が内申点で不利になる(体調不良じゃないのに休むという行為)状況にならなきゃならないのか納得出来ない。もうすぐ夏休み入るからそれまで我慢すると言い本人の意志で登校し続けました。

そんなことがあった為に早々に担任はAへ直接話をしました(この段階では担任は「Aの保護者へは伝えません。理由としては、大人から責められるようなことになった時にAの心が傷付いたら大変だから。」という考え)。姪の希望で姪の名前を出し本人がどれだけ嫌がり怖い思いをしたか、やめるように伝えたそうです。その時は「そんなに嫌がってるとは思ってなかった。照れてるだけかと思った。分かりました。」と担任にAは返答。
続きます

32 ::2021/08/23(月) 12:52:53.12 .net
しかし、何を勘違いしたのか『抱きつかなければいい』とAは判断したようで抱きつきはしないものの、突然後ろから近付いてきてうなじや腰回り、お尻、脚を触ってきたり、耳元でボソボソって何かを呟いてきたり。学校支給のタブレットを自宅へ持ち帰って良い日があり、そういう日に姪を学校で盗撮。家でデータをA自身のスマホへ転送、または姪の私物(筆記用具等)を姪の目の前で持ち、抱えニヤニヤと笑いながらずっと姪を見てくるなどの行動が見られるようになりました。
続きます

33 ::2021/08/23(月) 12:53:46.07 .net
その他、秋に学校で泊まりの行事がありトラブル起きる前に決めた班編成だった為、姪はAと同じ班です。寝る部屋も一緒(4人部屋)、お風呂は大浴場で皆一緒、ほんとに恐怖でしかなくそれを担任に伝えましたが【一度決めたことを今更変えられない】という返答でした。担任は、「学年主任も含め学校全体で見守っていきます」というだけで具体的に守ってはくれません。むしろ「こういうケースは初めてなので〜」や「○○(姪)は友達とか家族とか周りに味方がいるけどAはいないでしょ?場合によってはいじめとして捉えられるし、心が成長途中の年齢でAを叱るようなことすればそれはそれでAが可哀想でしょ?万が一自○したらどうするの?」という始末。確かにそれはそれでそうかも知れませんが、現段階で姪は既に傷付き怖い想いしてるのに。担任は「Aの保護者へは電話してるんですが、出ることもなく折り返しもありません。」と、電話連絡事実かは分かりません。
今の段階で、担任 学年主任 教頭 校長全て把握しています。
続きます

34 ::2021/08/23(月) 12:55:04.03 .net
今は夏休み中。姪はAのLineはずっと未読スルー。ただ、既読つけずに読む方法をやっている為、相手からは未読に見えてますがこっちは内容見てる状態です。
定期的に【寂しい】【会いたい】等、他【嫌なことしないから大丈夫!ごめんね。許して】と送ってきたり、【まぁ気にしないでまた仲良くやろうよ!ねっ!】【○○(姪)が冷たくしても俺は気にしないから!そんなことで落ち込まないから安心して!】など、腹が立つような内容もあり。直近では【怖がるんじゃねーぞ?ストーカーじゃねーからな 笑】と恐怖心を強めてくる内容も。
少人数グループLineへ皆で集まろうと送ってきて、何とかして姪と接触しようとしてきます。姪との関係がこんな状態だからか、姪親友Bへも送ってきており、10分程の間に通知40件以上になってたりします。Bは基本通知OFF既読スルーで学校関係で必要事項だけ事務的に返信しているみたいです。
続きます

35 ::2021/08/23(月) 12:56:27.13 .net
メモ貼り付け最後になります。

支離滅裂な文にお付き合い頂きありがとうございました。
具体的にどうしたらいいのか本当にわかりません。Aの精神状態が不安定なこともあり、万が一を考えるとどう出ていいのかも分からず。学校側も確証は無しAの自称ですが、鬱になったことありで今も安定剤を飲んでるとのこと。A保護者へ今も連絡とれないようで確認も出来ません。A母の職業までは分かっていますが、A両親とも顔も連絡先も知りません。

学校対応はもう不信感しかなく、どのようにしたらAが姪への執着をやめてくれるか、もしくはAへ対してどのように振る舞ったら良いかなど様々な意見を聞かせて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

36 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:02:22.09 .net
秋に泊まりの学習はコロナで中止になる可能性ないかな
相手の気持ちを無視して押し付けてくるような人と一晩過ごさせるなんてあり得ない

教育委員会にかけあいますと校長はさんで言ってみたらどうだろう

37 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:08:28.89 .net
あと、証拠がいると思うからボイスレコーダーを肌身離さずもたせる
一人にはなるべくならないように親友と共に常に行動をする
親友にもラインしてるってことは親友も可笑しいことに気づいているよね?

38 ::2021/08/23(月) 13:12:05.58 .net
>>36さん
お返事ありがとうございます。

秋の行事は元々9月だったものをコロナの影響で10月になり、今のところ中止は有り得ないそうです。姪自身も、怖くてもAが行かない選択をするならともかく私が行かない選択するのは納得行かないと。同じ班の中には事情を知っているBもいて守ってくれるとは言ってますが、あくまでも子供であり、どこまで大丈夫なのか大人側としては不安しかありません。

教育委員会も考えましたが何かトラブルあったと分かれば内申点不利になるよと遠回しですが、学校側から言われたそうです。姪の祖母、私の母が校長の知り合いと知人で、その知人の名前を出しようやく保護者への連絡のとこまで話が進んだくらいで、それ以上望めそうにありません。

39 ::2021/08/23(月) 13:15:10.03 .net
>>37さん
スマホ等の持ち込み厳しく、登校時厳しくチェックされる為にボイスレコーダー見つかれば没収されてしまいます。

親友Bも可笑しいことに気付いております。むしろ、BもAに対しては恐怖心しかなく、でも姪を守る為に頑張ってくれていると姪からは聞いています。

40 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:18:33.95 .net
>>38
姪の気持ちは気持ちとして、被害に遭わないために宿泊をどうするのがよいかは大人が判断することだと思います
内申に関しても同じです
学校側からそう言われたなら今一度文書で質問し回答も文書を求めるなど、または教育委員会に直接相談するなど大人であれば当然考える手段かと思います
また相談するところがないとおっしゃっていますが、役所の人権相談、弁護士法律相談、児童相談所などあると思います
それがAに執着をやめてもらうための振る舞いだと思います

41 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:22:49.04 .net
「内申点不利になるよ」は脅迫じゃないの?

42 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:22:49.43 .net
そんなことで不利ならないから学校が頼りになんないなら教育委員会いきな

43 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:23:23.14 .net
あと、教育委員会にそのことも伝えるように
「教育委員会にちくると不利になるといわれた」と

44 ::2021/08/23(月) 13:28:50.12 .net
>>40さん
本当に至極真っ当な意見です。
後出しになり申し訳ありませんが、私も祖母(私母)も正直相手の子が不登校になろうと姪を守りたくて仕方ありません。ですが、Aは毎日のようにタイムラインやその他SNSへ【生きる意味あるのかな】【○にたい】等、不穏な書き込みをする為に本当に自○してしまったら、姪自身が責任を感じてしまい姪が病んでしまうのではないかと姪両親は考えていて情けない話ですがあまり強く出れない状態です。姪自身も怖い思いをしているにも関わらず元々は友達だったことや、不登校まではともかく自○を危惧し私と祖母(私母)を止めてきます。ただでさえ心のバランスを崩しやすい成長期の時期なのだから、勝手なことして公にしないで下さいと学校側からも念を押されています。ただ、今はまだAに会ってませんが夏休み明けて姪がまた泣くようなことがあれば、その時は祖母(私母)が止められようと校長へ直談判や然るべきとこへ相談へ行くと言っています。

45 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:31:31.41 .net
>>40
AちゃんというかA君?
心は男だから男として扱ってほしいってことだよね
あなたが書き込んでる内容、性同一性障害の女の子がやったことではなくて普通の男の子がやったことと考えたらどう思う?
ストーカー、強制わいせつ、かなりやばいよそいつ
男としてみてほしいくせに体が女ということを利用してるから更にたちが悪い
警察に被害届出しても良いくらい
A君の保護者も交えてお話する、教育委員会にも強く訴えるくらいの案件では

46 ::2021/08/23(月) 13:32:10.83 .net
>>41さん
>>42さん
>>43さん
祖母(私母)のいう然るべきとこは、知り合いの議員さんのとこです。教育委員会への方が良いでしょうか?

47 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:32:11.51 .net
>>45は安価間違い
>>44あて

48 ::2021/08/23(月) 13:39:42.21 .net
>>45
その通りです。
やはりそうですよね。私もそれを姪にも話したことがあり、余計に姪を怖がらせる結果となりました。だからこそ秋の行事はお風呂で性的な目で見られてしまう、夜寝るとき夜中に襲われたらどうしようという気持ちで一杯です。学校へはせめて班を変えてほしい、寝る部屋変更やAはお風呂の時は1人など何度も要望を出していますが、いずれも却下です。姪が1人や先生と同じ部屋でも良いと言っても何故かそれも却下です。

姪もはっきりAには拒否の意思表示を言葉でも態度でも出していますが、Aには伝わってるのか伝わってないのかなとこです。
ちなみに少人数グループLineには、【俺の家で集まろうよ!】と言ってきています。姪もBも既読スルーで放置してます。

49 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:43:19.13 .net
>>44
各所への相談は公にしたり強く出ることとは違うので長文書かれてますが関係ないように見えました
でも教育委員会が良いでしょうかとレスされたので、これ以上ここで相談する必要ないかと思います
宿泊に行く行かないの判断は書き込まれた内容と関係ないように見えますが、あなたが関係あると思って判断されたなら、その根拠に基づいて対処された方がいいかと思います
まとめ用でないなら皆さんが言ってる相談先に相談するのが一番です

50 ::2021/08/23(月) 13:43:21.08 .net
>>45さん
追記です。
Aの保護者連絡先、住んでる場所、顔何も分かりません。担任が連絡してるそうですが、「お仕事が忙しいのか担任からの電話に出ることもなく折り返しもありません。」と言われています。

51 ::2021/08/23(月) 13:45:08.38 .net
>>49さん
ありがとうございます。ですが、申し訳ありません。もう少しお付き合い頂けたらと思います。

52 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:46:19.48 .net
今はペン型のレコーダーとかもあるからそれを持たせたらどうだろう?

53 ::2021/08/23(月) 13:47:44.59 .net
皆さん本当にありがとうございます。
夏休み明け続くようなら然るべきとこへも相談をする。また、それ以外で姪自身が出来る何か他の自衛ありましたら教えて下さい。
近づかない 一人にならない 逃げる 声を出す   
防犯ブザー などはしています。

54 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:49:05.09 .net
>>51
教育委員会、児童相談所、警察、役所の人権相談などで守秘義務のあるところへどうぞ!

55 ::2021/08/23(月) 13:50:58.08 .net
>>52さん
ペン型のボイスレコーダーネットで見てみました3千円〜4千円くらいであるのですね!姪に持たせます。
スレチになるかも知れませんが、教えて下さい。性能としてそれくらいの価格の物でも大丈夫でしょうか?

56 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 13:55:10.55 .net
各所への相談は姪の親にやらせなよ

57 ::2021/08/23(月) 13:57:38.59 .net
>>56さん
それはもちろんです。私はあくまで姪の相談役としての立場です。
各役所へは姪両親、それとは別に祖母(私母)が知り合いの議員さんへ連絡する可能性はあります。

58 ::2021/08/23(月) 14:01:26.49 .net
申し訳ありませんが、私自身の子供のお迎えの為に暫く席を外します。

59 :没個性化されたレス↓:2021/08/23(月) 14:23:39.34 .net
>>58
もうこれ以上相談することなくね?
ここじゃなく、校長や教育委員会や警察へどうぞ

60 ::2021/08/23(月) 14:43:04.28 .net
>>59さんは先程からここから追い出そうとしてる人でしょうか?相談機関については既に私自身述べています。何か気に障るようなことがあったのかも知れませんが、それでしたらスルーお願い致します。

最後です。大人は大人で動きますが、>>53にも記載したように姪自身で出来る自衛の方法やAのようなタイプに対してどのように今後接したら良いのか何かあればアドバイス頂けらたらと思います。

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200