2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

"西村ひろゆき"はギフテッドだろ

1 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 05:07:49.03 .net
ひろゆきの小学校時代の卒業作文
https://i.imgur.com/YQv2OIg.jpg
明らかに高IQだ


「けいさつ官になりたかったけれど、きまりが多いので、すぐにちがう職業になりたいと思いなおした」とあり、その後50回くらいなりたい職業が変わった後に、最終的には「プログラマーになりたい」と思った、と書かれてある。

 また「勝手に決めた、入りたい会社のこうほ」として、「N社とM社とB社の三つのどれかにしようと思っている」とも書かれている。さらに自分自身を「人の役に立つ職業には入りたくない、ひねくれ者」と分析する記述もあった。

2 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 05:14:40.58 .net
まずどういう選択肢があって、その選択肢にどんな未来があるのかを考えてから、行動に移すんです。普通の人はモラルとかがあるから、僕のような考え方をおかしいと言うんじゃないですか?

(西村ひろゆき)

3 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 05:16:41.04 .net
昔からある、「飲む、打つ、買う」がいまでも残っているように、人が面白いと思うことなんて変わってなくて、その本質をいかに隠ぺいして新鮮に感じさせるかです。ネットサービスも、それを組み込めばいいんです。

(西村ひろゆき)

4 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 05:17:59.30 .net
論理的に考えることというのは、やろうと思えばだれでもできること。要は、そのベースとなる情報をどう手に入れるかが重要になるのです。

(西村ひろゆき)

5 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 06:15:30.11 .net
超人:性悪説、社会悪を認める  一貫性があり適応できる
凡人:性善説、社会悪を認める  適応できるが一貫性がない
狂人:性悪説、社会悪を認めない 一貫性がある上に不適応
病人:性善説、社会悪を認めない 一貫性があり不適応

6 :infj :2017/12/31(日) 13:17:06.08 .net
俺この人嫌いでなぁ。あまりにも合理的過ぎて非合理な人間に理解がないというか。
同じ理由で落合陽一も嫌い。
ホリエモンはそんなに嫌いじゃないんだが。

7 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 13:29:34.31 .net
2ちゃんねる開設したのがひろゆきなのは知ってるよね?

8 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 13:43:34.45 .net
【RIZIN】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1514694870/l50

9 :infj :2017/12/31(日) 13:51:42.04 .net
>>7
はい。

10 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 14:01:43.18 .net
>>9 その嫌いだという合理的な考えによって開設された場を利用させてもらってる人間としてはどこをどういうふうに評価してるの?

11 :infj :2017/12/31(日) 14:39:25.26 .net
>>10
別に何も評価なんてしていない…というよりも評価・評論する資格がないです。当方はそれが出来るほどの知識や見解を持ち合わせておりません。
また、氏を評価していなければここを使ってはいけないということもないと思います。
ひろゆきの人間性(性格や価値観)、ひろゆきがつくったもの(活動)、この二つは別々に考えるべきものだと思います。

12 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 15:02:45.43 .net
だったら嫌いという言い方はどうかと思うよ

13 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 15:06:12.53 .net
別々に考えられはしないさ
2ちゃんねる開設も彼の思想によるものなのだから
「個人的にはお近づきになりたくない人ではあるけど、社会的な評価はする」
としないとずいぶんと手前勝手な言い分になってしまうよ

14 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 15:14:18.69 .net
>>6
まずどういう選択肢があって、その選択肢にどんな未来があるのかを考えてから、行動に移すんです。普通の人はモラルとかがあるから、僕のような考え方をおかしいと言うんじゃないですか?

(西村ひろゆき)

ひろゆきは人よりも多く選択肢を持ってる
その中からモラルから大きく外れない1番良い選択肢を選んでる

15 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 15:15:19.96 .net
2chでコテハンまでつけてるくせにひろゆき嫌いって面白いよな

16 :infj :2017/12/31(日) 15:35:37.28 .net
>>13
う〜ん…
「嫌いではあるが、だからと言って氏の活動を認めないという訳ではない」
に留まりますね。
嫌いなものを嫌いと言っていい自由はあると思います。あ、差別はダメですよ。

17 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 15:39:52.18 .net
>>16 じゃあ 評価はするってことですよね。俺にはちょっとその感覚わからないけど
なにをもって嫌いといい なにをもって評価というのか語義自体怪しくなってくるような...

18 :infj :2017/12/31(日) 15:46:18.31 .net
>>17 ええっとですね、
「Aが嫌い ⇒ だからAがやることは間違っている」
という思考をする人たちがいて、僕はそうじゃないよ、っていうことなんです。

19 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 15:51:33.83 .net
>>6
>俺この人嫌いでなぁ。あまりにも合理的過ぎて非合理な人間に理解がないというか。

じゃあ、>>13でいいんじゃないの?

20 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 15:55:45.62 .net
しかも合理的すぎてというのはとても一面的な見方で、別に非合理な人のものの見方を否定しているわけじゃないよって>>14が示してくれてるよね
それでも嫌いと言い募るのはなぜなの

21 :infj :2017/12/31(日) 16:15:58.91 .net
自分がロールモデルとしている、あるいは尊敬している人物を嫌っている人間がいてもいいじゃないか…
(ノ_<。)

22 :infj :2017/12/31(日) 16:16:51.39 .net
気持ちはわかる。YouTubeで俺が好きなラジオ番組を聞いていたんだけど、パーソナリティに対して「この人嫌い」っていうコメントがあったのね。
俺はそのパーソナリティが好きだしすごい人だとも思っていたから、そのコメントをした人に対して
「この人は本当はこういう人なんだよ」「君は色々誤解をしているよ」と説明をしようと思ったし。
他の人からのコメントで荒れてたからしなかったけど。

23 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 16:20:30.50 .net
コテハンつけてる時点でただの自己顕示欲の塊

24 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 16:20:51.94 .net
>>21 そんなこと言ってないよ。INFJらしく振る舞いたいのに言ってる内容がちぐはぐで自己矛盾に悩まされてるんじゃないのか、だからあなたは生きづらいのじゃないかと直観して指摘してる人はほかにもいるよね

25 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 16:22:19.79 .net
おれはきらい!で済む話なのに
いろいろ理由つけて人を納得させようとするからめちゃくちゃになってちぐはぐになる

26 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 16:24:23.41 .net
話変わるけど村上春樹はINFPだけどスガシカオはINFJかなとごく個人的な見解。スガシカオはハルキストだよ
INFPを信奉するINFJもいるとしたらちょっと見直さないかい

27 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 16:25:58.44 .net
>>25 うんうん。それが続くと神経症的になるとはユングの弁

28 :infj :2017/12/31(日) 16:29:39.34 .net
>>25
俺は最初っから「おれはきらい!」ですませようとしてるよ(T▽T)

29 :没個性化されたレス↓:2017/12/31(日) 16:42:09.17 .net
>>28 うん。それで話の流れわかんないとこがINFPだし
その反応もまたINFPだと思うよ

30 :infj :2018/01/01(月) 02:23:30.96 .net
何が何でも俺をINFPに仕立てようとするモチベーションが謎。
INFPに恨みでもあんのかい。あけましておめでとうございます。

31 :infj :2018/01/01(月) 02:54:19.94 .net
あれか、INFPを劣等種と決めつけて、それで俺をINFPと仕立てることで間接的に俺を劣等とみなしているってことかいな。

32 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 08:56:13.56 .net
なんでそういう発想になるのかねえ
それだから病院いけって言われるんだよ
被害妄想だよ

33 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 09:00:01.12 .net
そんなふうに僻みっぽいところがネタにされてるだけやで、劣等種スレは

34 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 09:29:30.44 .net
>>30 Fi主機能だと何度も説明してるでしょ。自分の気持ちや思いやりを判断基準にしようとしてるよね
次に補助機能だけどSeかNeかでいったらNeだろう
理論理屈話の流れには疎い
だからINFP
俺はそう思うというだけであなたがなにを名乗ろうが勝手だけど
着物の着付けを間違えてるところを指摘されてもこれでいいんですッと言い張って大通りをゆくようなものと思う

35 :infj :2018/01/01(月) 15:19:47.57 .net
>>34
(#^ω^)オメーは俺の指導者でも公認MBTI判定士なんでもねーだろうが。
タイプ云々は俺の意識の問題でしかなく、着物の着付けみたいに目に見えるものではないのだから、俺が口にしない限り問題になることはないだろうよ。
日常生活や自己紹介で「私はINFJ型です」なんて言わないっつの。MBTIなんてほとんど認知されてないだろ。
違うスレで俺が「INFJが自分のアイデンティティになってしまっている」と書き込んだのは当然知っているよな?
そういう人間に対し、断定的な根拠が薄い主に自分の主観による「あなたはINFJではない」という主張をすると主張をされた側はどういう気持ちになるのか想像がつかねーのか。
真相追求を優先するなら俺の感情などどうでもよくなるわけだが、それならそれでもっと根拠を固めてくれ。5chにはこんな奴しかいないのか。勘弁してくれ。

36 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 15:44:32.50 .net
>>35 理論的に分析したらそうなる。と事実を言っているだけだよ
INFJがあなたのアイデンティティといっても、説明文によるイメージがこうありたいに一致していることを言ってるんでしょ、それはペルソナと言います

37 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 15:57:03.35 .net
>>35
>それならそれでもっと根拠を固めてくれ

あなたは説明文をモデルに自分の「こういうつもりだ、こうありたい」を重ねてINFJを名乗っているみたいだけどそれ自体がまずイメージ頼りであるということを示している

ユング-マイヤーズの類型論はもちろんそんな説明文の一致などでできているものではないので
心理機能論からの根拠づけによる分析が必要だが
あなたはまずその理論が理解できていないから根拠が薄いように感じられるだけである

38 :infj :2018/01/01(月) 19:49:21.57 .net
>>37
理論をよく理解していないのは認めましょう。しかしあなたはあなたで
「理論を理解していない者の主張は根拠が薄い」というバイアスがかかっているのではないでしょうか。

39 :infj :2018/01/01(月) 19:58:14.77 .net
いつのまにかMBTIスレになっちまったな。スレタイにそぐわないからこれ以上の発言は控える。

40 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 20:20:29.82 .net
>>38
>「理論を理解していない者の主張は根拠が薄い」というバイアスがかかっているのではないでしょうか。

バイアスでなく事実ですゆえ

41 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 21:14:15.37 .net
なになにinfjって神様なの?

42 :infj :2018/01/01(月) 22:59:37.91 .net
匿名掲示板ゆえ>>40 = >>41 という可能性も捨てきれないかな。スルースキルがないと思って煽ってきたんでしょうけど残念でしたね。ここでMBTIの話をするのはもう控えようや。

43 :没個性化されたレス↓:2018/01/01(月) 23:08:58.68 .net
41は40とは別人だよ。MBTI関係ないとか言い出すならコテは外そうや

44 :INFP神 :2018/01/02(火) 00:52:30.56 .net
もしINFPならわいの仲間やな
劣等種同士頑張ろう

45 :infj :2018/01/02(火) 00:58:41.72 .net
>>44
いや、INFPもINFJも劣等種だとは思わない。各タイプ良いところもあれば悪いところもあるよ。
劣等による連帯は俺はしない。もっと胸張っていいと思うよ。

46 :INFP神 :2018/01/02(火) 01:00:31.85 .net
感動した。。

47 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 01:04:30.00 .net
>>45 劣等種だと思わないから理論的に分析するとINFPになるよという見解も素直に受け容れたらどうと言っているんだが

48 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 01:13:30.80 .net
あえてスルーしないのが偉い

49 :infj :2018/01/02(火) 01:56:05.00 .net
>>47
まずオメーは誰なんだよ。俺と議論したいならコテハンつけろや。
「匿名vs非匿名」という構図は対等じゃないよな。匿名である限り自分への批判をその他有象無象にいなすことができる。そんな姑息な真似はしたくないから俺はコテハンつけてるんだがな。自分の発言に責任を持てっつーの。
テメーは中途半端に知識を身につけた相手にマウントを取りたいだけの、プロになれなかった出来損ないでしかねえよ。去ね。

50 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 01:58:21.37 .net
infj病んでるなあ

51 :infj :2018/01/02(火) 02:06:08.98 .net
どうも。病んでるINFJです。今年もよろしくお願いいたします(ゝω・)

52 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 02:11:38.34 .net
こんなINFJは病んでてもいないだろうけど

53 :infj :2018/01/02(火) 02:17:21.13 .net
>>52
「例外」という概念があります(o^-')b

54 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 02:18:54.59 .net
つまりそれくらいしか根拠性がない

55 :infj :2018/01/02(火) 02:37:21.92 .net
お疲れ様です。

56 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 02:41:18.99 .net
そういうの厨二病というんだよ
例外になるにはなるだけの説得性のある根拠が要るから

57 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 13:58:40.54 .net
こいつただのサイコだろ

58 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 14:03:25.53 .net
中二病はひろゆき好きだよね
ラルキ的な願望を満たしてくれるんだろうな
ひろゆきに同調してれば「人から理解されない天才の俺様」感を感じられるんだろうなww
まあ理解されないんじゃなくてクズだから叩かれてるだけなんだけどな

59 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 14:12:37.72 .net
なんかものすごい価値観の応酬だね

60 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 14:27:20.47 .net
あー56=59だけどね
◯◯が好きな人はナントカといったステレオタイプな価値観の応酬

61 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 17:39:28.92 .net
ひろゆきにコンプ抱えてるガイジコテが発狂してるだけのスレになってるし
ほんと害悪だわ死ねよ

62 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 18:30:09.18 .net
>>61 んん?誰のことかな
@infjコテ
A逆説
B@A以外の人
ちな>>58はBだろうよ

63 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 21:05:14.43 .net
>>61
涙拭けよ厨房ww

64 :没個性化されたレス↓:2018/01/02(火) 21:47:36.95 .net
正月からひろゆきさんに嫉妬かよ
人生終わってる…

65 :infj :2018/01/03(水) 01:23:10.65 .net
>>57
サイコ、悪くないですね。サイコINFJでいきましょう。

66 :没個性化されたレス↓:2018/01/03(水) 01:40:03.68 .net
シーン...

67 :infj :2018/01/03(水) 01:47:56.39 .net
AM1:30の静寂。今YouTubeで朝まで生テレビを視てます。

68 :没個性化されたレス↓:2018/01/03(水) 01:55:40.74 .net
天然っていわれるでそ

69 :infj :2018/01/03(水) 02:04:24.77 .net
>>68
天然愛されキャラで社会を乗り切ろう(゚∇^*)

朝生話が難しくてわからないよ(;ω;)

70 :没個性化されたレス↓:2018/01/03(水) 02:39:12.04 .net
死ね

71 :infj :2018/01/03(水) 03:14:33.87 .net
>>70
死にました。そして生まれ変わりました。
天然サイコINFJです以後お見知りおきを。

72 :没個性化されたレス↓:2018/01/03(水) 08:46:14.09 .net
面接


  ご趣味は?

        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   Amazonの箱集めです
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

73 :infj :2018/01/03(水) 13:19:45.96 .net
ちなみに>>61 でコンプレックスが出てきてるけど、コンプレックス=劣等感じゃないからね。通俗的にはそう認識されてるけど。
コンプレックスは「観念の複合体」「複合した感情・情緒のしこり」。
河合隼雄さんの言葉を借りれば「劣等感に優越感が入り混じっているもの」になるかな。
分析心理学の用語です。一応学問板ということで。

74 :没個性化されたレス↓:2018/01/03(水) 14:26:20.19 .net
天然

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200