2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

T型ってF型のこと馬鹿だと思ってるよね?

1 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:02:37.81 .net
論理的に考えられない馬鹿だと思ってるよね?

2 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:20:02.48 .net
そんなことないよ😘

3 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:21:03.29 .net
ボクは論理的に考えるの苦手!

4 : :2018/04/07(土) 20:24:09.81 ID:YBajQEBD.net
イッチは賢さの基準が論理性なんだ?

5 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:27:23.09 .net
少なくともT型はそう思ってるだろ

6 : :2018/04/07(土) 20:29:52.93 ID:YBajQEBD.net
T型は賢さの基準のうち論理性は自分たちの得意とするところだとは思っている

7 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:30:39.89 .net
嘘だね
そんなもんじゃない

8 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:33:14.41 .net
いや断じて違うね
F型でも本当に頭いい奴は
T型も馬鹿にできない
俺の友達がそうだった
直感と経験で一瞬で答えに辿り着く奴は
見ていて感心してしまう
しかもそういう奴ほど
自分の頭の良さをアピールしない
むしろ論理的に考えて
ああだこうだ言ってるだけの方が
頭が悪く見えてくる

9 : :2018/04/07(土) 20:34:18.87 ID:YBajQEBD.net
だからバ◯にはしてないってw

10 : :2018/04/07(土) 20:35:19.03 ID:YBajQEBD.net
ただ、いくら苦手だからって限度があるだろうとは思うよ

11 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:36:48.87 .net
また逆説にバカにされた・・・
メンヘラ化しそう

12 : :2018/04/07(土) 20:38:16.17 ID:YBajQEBD.net
苦手だと思うなら得意な情緒面が生きる活動すればいいよね

13 : :2018/04/07(土) 20:40:23.22 ID:YBajQEBD.net
それでも続けたいなら住み分けやNG機能の利用があるよね
無理矢理逆説から見て苦手なものを苦手じゃないって認めさせようというのはただの駄々っ子だよ

14 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:41:38.39 .net
しらーんw

15 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:43:18.90 .net
新しいゲリラ戦地の設置

16 : :2018/04/07(土) 20:45:07.97 ID:YBajQEBD.net
わーい

17 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:52:17.31 .net
アレッポまたはイスラエルまたはウガンダ

18 : :2018/04/07(土) 20:55:40.13 ID:YBajQEBD.net
>>14 俺のしらーんは、関係ないことだから「しらーん」なんだよ

19 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 20:57:42.91 .net
それこそ「しらーん」だわw

20 : :2018/04/07(土) 20:58:41.62 ID:YBajQEBD.net
じゃ 用法違うってことでひとつよろしく

21 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:04:19.17 .net
きっとノーコメ氏がお建てになったスレだと思います(超遠い目)

22 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:07:46.30 .net
おいノーコメを巻き込むなw

23 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:09:08.81 .net
じゃあINFP神がお建てになったスレだと思います(さらに超遠い目

24 : :2018/04/07(土) 21:09:38.92 ID:YBajQEBD.net
じゃ 意味がないね

25 : :2018/04/07(土) 21:10:22.72 ID:YBajQEBD.net
23がお建てになったスレだったりして

26 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:10:25.44 .net
は?

27 : :2018/04/07(土) 21:10:47.83 ID:YBajQEBD.net


28 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:14:36.00 .net
おそらくこれ逆説の書き込み分散させるためのスレだもん
逆説と悶着あった人は多いけど逆説は一人だから対応できる量には限りがある
特定のスレに連投あった時に隔離に誘導するだけじゃ不十分と判断
そして釣りスレを作ったんだと思われ

状況知っている人からしてみたら明らかにゲリラ戦だよ
あげ進行多いし

29 : :2018/04/07(土) 21:17:27.44 ID:YBajQEBD.net
でっていう

30 : :2018/04/07(土) 21:20:29.08 ID:YBajQEBD.net
要するに「学術的にどうたら」よりも馴れ合いの場を提供することが心理の実践だと思ってる人が
逆説叩きはしたいわ自分たちの領分は守りたいわで勝手やってるのがまるわかりじゃん

31 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:22:00.54 .net
そんなことないもん

32 : :2018/04/07(土) 21:22:55.47 ID:YBajQEBD.net
「MBTIは心理学ではありません」をそのまんま実証しちゃってるよね
もうあれだけうるさかった連投や自演 乱立に関しても自分たちがやるぶんにはおkなんだよね

33 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:23:44.06 .net
こんなん建てて対立勢力を大きく見せても逆説追い出すの無理っしょ
普通に正面切って話し合って落とし所見つけた方がいんちゃう
逆説は叩きスレ立てないでって言ってるから一旦立てないで様子見てみたらいいのに

34 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:25:48.22 .net
>>32
そういう理屈になる
だから逆説がどうこうじゃなくて自分たちが自治や心理学板としてのいい形を実践していくしかない

35 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:26:38.13 .net
ここって逆説に関連したスレだったのか

36 : :2018/04/07(土) 21:26:44.12 ID:YBajQEBD.net
お互いのためになる提案しても
「逆説のいうことだから」
で拒否

37 : :2018/04/07(土) 21:27:38.79 ID:YBajQEBD.net
>>34 ホントだよ
ID議論スレでも再三言ってるのにさ

38 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:28:33.97 .net
>>32
お前も自分がやるぶんにはおkなこと沢山あるだろww

39 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:29:31.32 .net
>>35
そうとしか見えん
そういうスレ何個かあるよ

>>36
どっかのスレで停戦協定の落とし所っぽいのあったよな
でも逆説が叩かれ続けないとダメって宣言した人がいて流れちまったように見えた

40 : :2018/04/07(土) 21:31:09.02 ID:YBajQEBD.net
>>38 俺ネタスレ建てたことはないし、自分でやってることでヒトに文句言ったことはないよ

41 : :2018/04/07(土) 21:32:50.93 ID:YBajQEBD.net
>>39 前INFPスレと前隔離スレかな?今の隔離スレでも最初のほうで話まとまってるけど

42 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:32:54.72 .net
でっていう

43 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:33:18.47 .net
逆説は叩かれ続けないとダメだし逆説も俺らを叩き続けないとダメ
せちがらいのう

44 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:33:58.59 .net
>>38
それは確かにそうだけど
相手がやってんだからこっちもやり返しますの繰り返しだと折り合いつかんから
誰かが健全だと思うスタイルをやって見せるしかない
結果逆説は全部じゃないにしろトリ付けたりIDつけたりして一部要求を飲んでる
匿名サイドからも譲歩があってもいいと思うよ

45 : :2018/04/07(土) 21:36:41.60 ID:YBajQEBD.net
>>44 全部つけてるよ

46 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:37:40.58 .net
>>44
ふぅむ。

47 : :2018/04/07(土) 21:38:00.59 ID:YBajQEBD.net
つけなかったの投票所くらいだよ

48 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:39:34.29 .net
だまれ

49 : :2018/04/07(土) 21:39:44.30 ID:YBajQEBD.net
IDトリつける宣言してからは。明らかに不利なスレでもつけるようにしてるよね
それにもかかわらず各所の他人の書き込みを「逆説だ」と頑なに譲らない態度はどうかしてるよ

50 : :2018/04/07(土) 21:40:21.31 ID:YBajQEBD.net
>>48 (*゚∀゚*)...

51 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:40:42.12 .net
>>45


連投するなーとか
マウンティングに誤解される文章書くなーとか
全部を飲んでいるわけじゃないけどって意味でした
飲めって意味じゃないよ

52 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:45:28.63 .net
>>49
>各所の他人の書き込みを「逆説だ」と頑なに譲らない態度はどうかしてるよ

は?

53 : :2018/04/07(土) 21:47:58.73 ID:YBajQEBD.net
>>52 実際そう言いがかりつけてきた人がいてスレ延々と伸びてたよね

54 : :2018/04/07(土) 21:48:19.36 ID:YBajQEBD.net
>>51 ほいよ

55 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:51:25.90 .net
>>53
よねよね戦法はやめろ
過去のことひっぱりだして関係ない奴に迫るな

56 : :2018/04/07(土) 21:52:52.94 ID:YBajQEBD.net
>>55 実際叩きの言い分がそれでモメていたし、未だに認識改めたのかどうかも本人から確認できてないのだから仕方ないよ

57 : :2018/04/07(土) 21:53:58.73 ID:YBajQEBD.net
識別子もない状態で「関係ない奴」と言われましてもw

58 : :2018/04/07(土) 21:55:36.24 ID:YBajQEBD.net
しかも「過去のこと」といってもつい数週間以内の動きではあるんですよ

59 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 21:58:53.64 .net
>>56
もう言われてないならいいだろ

60 : :2018/04/07(土) 21:59:42.63 ID:YBajQEBD.net
>>59>>55

61 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 22:00:28.59 .net
あ?

62 : :2018/04/07(土) 22:02:35.49 ID:YBajQEBD.net
59はたった今流れに割り込んできたからそういう感覚なんだろうけど、ものごとの経過というものを無視しないでいただきたい

63 : :2018/04/07(土) 22:03:09.94 ID:YBajQEBD.net
>>61 あらご本人でした?w

64 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 22:04:09.85 .net
うぜーーーーww

65 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 22:04:37.46 .net
単純にイミフだったんだよ

66 : :2018/04/07(土) 22:05:00.89 ID:YBajQEBD.net
各所各所いつまでもうるさかったのがさw
今日も今日で在日通名ネタに乗った誰かさんと勘違いしてる人が炙り出されたし

67 : :2018/04/07(土) 22:05:45.21 ID:YBajQEBD.net
>>65「過去」の扱いが主観的かつ一方的ですね

68 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 22:18:56.51 .net
お前だって勘違いしまくってんだろw

69 : :2018/04/07(土) 22:23:29.21 ID:YBajQEBD.net
>>68 お前らはなんの識別子もついてないよね

70 : :2018/04/07(土) 22:24:03.01 ID:YBajQEBD.net
疑惑を回避したいならトリIDつければいいよね

71 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 23:11:31.98 .net
やだよ〜ん

72 : :2018/04/07(土) 23:12:26.80 ID:YBajQEBD.net
そこは やだもんね を推します

73 :没個性化されたレス↓:2018/04/07(土) 23:13:39.26 .net
きも

74 : :2018/04/07(土) 23:15:51.80 ID:YBajQEBD.net
やだもんねがオキニやねん

75 : :2018/04/07(土) 23:17:19.17 ID:YBajQEBD.net
トシをとればとるほど悪童っぷりを発揮

76 : :2018/04/07(土) 23:18:16.89 ID:YBajQEBD.net
してる気がする

77 : :2018/04/07(土) 23:19:27.27 ID:YBajQEBD.net
「そんな自分がキライじゃない」

78 :没個性化されたレス↓:2018/04/08(日) 03:14:12.41 .net
きも

79 : :2018/04/08(日) 06:38:37.59 ID:mxRMP4JZ.net
きもくてなんぼ

80 :没個性化されたレス↓:2018/04/08(日) 21:55:38.33 .net
うん、馬鹿にしているよ
見下すしているわけじゃないけど

81 : :2018/04/08(日) 22:02:35.76 ID:mxRMP4JZ.net
見下すのとバカにしているのとはお前らにとっては同じじゃなかった?

82 :没個性化されたレス↓:2018/04/08(日) 22:28:26.45 .net
同じだな

83 :没個性化されたレス↓:2018/04/09(月) 09:46:45.79 .net
>>1
F型ってT型のこと性格悪いと思ってるよね?
人を思いやれない馬鹿だと思ってるよね?

84 : :2018/04/09(月) 10:40:21.98 ID:hn896G9c.net
上手い
そういうことなんだけど
それ言われても罵倒にならないんすよね

85 : :2018/04/09(月) 10:43:16.33 ID:hn896G9c.net
だから逆に 理屈がわからないと言われても罵倒にならないと思えばいいのにと
そんな話をINFJスレでしたんだけどね

86 :istp:2018/04/09(月) 22:07:25.71 .net
タイプで馬鹿だと判断するのはMBTIないし16タイプの思想から最もかけ離れてないか?
何十億を16に分けるんだからその中でピンキリあるのは当たり前
なのでFを馬鹿だとは思わんが>>1は馬鹿だと思う、そして俺も馬鹿だと思う

87 :没個性化されたレス↓:2018/04/09(月) 22:18:38.69 .net
気を使ってくれなくていい
F型は馬鹿だと内心では思ってるでしょ

88 :没個性化されたレス↓:2018/04/10(火) 04:57:45.71 .net
特にNT型が思ってそうだよね
こわい

89 :没個性化されたレス↓:2018/04/10(火) 06:55:33.67 .net
こわくないよ

90 :没個性化されたレス↓:2018/04/10(火) 21:57:56.92 .net
Tだが。
FでもTでも、度が過ぎて目的も周りも見えなくなる奴は馬鹿だと思う。
Fの度が過ぎる:感情爆発させて周りがドン引きしてるのに共感求めて喚き続ける→嫌われる
Tの度が過ぎる:自分の正しさをしつこく主張して周りが迷惑してるのに懲りずに説得しようとする→嫌われる

91 : :2018/04/10(火) 22:07:45.35 ID:OEtCh1cl.net
目的を見失いがちな人々が周りである場合、どうするべきなのか

92 : :2018/04/10(火) 22:14:47.27 ID:OEtCh1cl.net
本来の目的を果たすために活動した成果による個人的な名誉を、
本来の目的のために手放せというのは、本来の目的を質にとって脅しつけているに過ぎないのではないか

93 :没個性化されたレス↓:2018/04/10(火) 22:16:09.86 .net
コモンセンスに基づきながらのインディヴィジュアリズムがエントロピーの法則に従う我々の進化ンゴ

94 : :2018/04/10(火) 22:19:43.37 ID:OEtCh1cl.net
>>90は中傷と批判の区別のつかない者からの被害を大声で訴えかけても騒音扱いして素通りする正当性を被害者に問答無用で押し付けているのではないか

95 : :2018/04/10(火) 22:22:27.72 ID:OEtCh1cl.net
>>93 それと適切な退場をすら許さなくていい正当性とは関係ない

96 : :2018/04/10(火) 22:24:11.62 ID:OEtCh1cl.net
93は長いものに巻かれる言い訳

97 :ENTP :2018/04/10(火) 22:25:20.46 .net
お前が言えたことではないよ

98 : :2018/04/10(火) 22:26:21.51 ID:OEtCh1cl.net
>>97 筋が通っている意見を選択しています

99 : :2018/04/10(火) 22:27:27.66 ID:OEtCh1cl.net
97はやっぱりFi優勢じゃないの?

100 : :2018/04/10(火) 22:30:32.76 ID:OEtCh1cl.net
逆説にキャラクターの性格診断してもらうスレ ・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1507039721/
480 名前: ◆UOWXjr.D0Q :2018/04/10(火) 19:32:36.98 ID:OEtCh1cl
しかもさ ノーコメって自己イメージによってタイプは変わる、という主張と相反して
認知は視覚、判断は言語(聴覚)とかいう科学的定義のほうに寄ってきたじゃん
【相談】MBTIタイプ診断スレ 1【心理機能】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1516638278/
もうそこで終わってるよね

多分自分をENTPにするために一貫しない論理の中で必死にもがいてるようだけど

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200