2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アドラーの心理学

154 :没個性化されたレス↓:2019/09/26(木) 02:03:59.52 .net
>>153
禅ほど難解じゃないしむしろ単純だよ
まず人間を分割するのをやめ、目的の下に協調している統合体として個人をみます
思考(言葉)、感情、行動は、個人の内面にあるものとは捉えず、対人関係における所属のために使用される個人の道具であると捉えます
道具の使い方は人それぞれ違っていて、それが性格(ライフスタイル)と呼びます
「私は何者であり他人はこんな存在だから私はこうしなければならない」というひとりひとりの人生脚本が存在します

個人のすべての感情や行動が必ず他者に影響を与えると仮定すると、破壊的な脚本よりも建設的な脚本の方が幸せに過ごしやすくなるから建設的な暮らしをもっと身につけやすいように元気づけよう
というのがアドラー心理学の基本的な治療方針です

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200