2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

発達ガイジがMBTI受けるとどうゆう結果が出るの?

209 :没個性化されたレス↓:2021/04/10(土) 17:54:02.17 .net
Fiは人を傷つけないよう細心払う機能。
Feは人を喜ばせるために行動する機能。
好き嫌い激しいのは感情型じゃなくて内向型
主機能Fiは自分の気持ちに気づくことが容易で読書感想文はかなり得意。Fi使える人は国語の成績が良くなりやすい。Ne機能に偏ると注意力散漫。だからなかなか興味が持続せずADHD的に。
Neに偏った人間はテスト勉強が出来ず低学歴になりやすい。テストにはSiを強化する必要がある。
ASDはFiよりFe、NeよりNi
Feは周りを喜ばせたい気持ちはあるものの、コミュニケーション以外の方法で他人の感情を理解するのは難しい。だから空回りして的外れなことをしたり押し付けがましくなってしまうことがある。
NiはNで浮かんだ沢山のイメージをJを使って無駄を省いて要約する機能。一度確信できる結論に辿り着くと新しい事実を取り入れたり変更することが難しい。この機能に偏ると自分以外の外界にはあまり目が行き届かなくなったり殻に閉じ篭る他、視野が狭まって人の話を聞き入れずに自分の確信を周りに認めさせようとするようになる。

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200