2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

逆説、ゲリアンタイプ議論スレ

1 :没個性化されたレス↓:2020/06/23(火) 17:26:01.17 .net
心理板を焦土化した元凶について議論するスレ
自称 ENTJ
新説 ENFP

263 :没個性化されたレス↓:2020/07/13(月) 22:36:42 .net
言えないんですね

264 :没個性化されたレス↓:2020/07/13(月) 22:38:22.38 .net
勝ち負けじゃないって何回言わすのか?
NTJって学習機能が無いの?

265 :没個性化されたレス↓:2020/07/13(月) 22:41:12.88 .net
973: 没個性化されたレス↓ [sage] 2020/07/13(月) 22:40:49.21
801 803,810: 彼氏いない歴774年 [sage] 2020/07/13(月) 20:38:47.03 ID:3rOwdC7s (5/5)
砂糖代わりに使えるから得だは認知バイアスであって
それが欲しいという欲望を正当化するためも言い訳でしかないって気付いたら?

業務の喪女板見に行ってたら
例のおばばそっくりな人発見
メープルシロップについてブチギレで草
おばさん実は喪女説…!?

266 :没個性化されたレス↓:2020/07/13(月) 22:41:49.45 .net
>>264
やめなよ、あの人はどうやっても普通の会話ができないんだ

267 :没個性化されたレス↓:2020/07/13(月) 22:42:46.83 .net
人違いです

268 :没個性化されたレス↓:2020/07/13(月) 22:44:53.71 .net
てかボーダーがコテ外してるだけやろ
めっちゃ逆説に翻弄されてて笑う

269 :ボーダー ◆9Uga4J4tJj6j :2020/07/14(火) 00:36:36 .net
逆説の書き込みなくなったんだけど寝たのかな

270 :没個性化されたレス↓:2020/07/14(火) 00:39:27 .net
逆説の書き込みだと言わせたいと?

271 :没個性化されたレス↓:2020/07/14(火) 02:59:53 .net
認知バイアスとか喪女板では一切聞いたことないぞ、そんな気難しい女はおばさんしか言わんよ

272 :没個性化されたレス↓:2020/07/14(火) 06:37:22.97 .net
知らんて

273 :没個性化されたレス↓:2020/07/17(金) 02:32:54.08 .net
マジできしょいなこのスレ
寄ってたかって1人に粘着して育ちがどうだの人格形成がこうだのって
ここで匿名を良いことに人を叩いて嬉々としてるテメェらの方がよっぽど気持ち悪いわ
俺はイジメとかそうゆう1人vs他人図の構図がすげぇ嫌いなんだよ
お前らみたいなゴミ見てると虫さんが走る

274 :没個性化されたレス↓:2020/07/17(金) 03:21:07.32 .net
逆説ってやっぱ岐阜出身なのかね
よく自然な関西弁使うし、「だべ」は別に岐阜の田舎の奴でも使うと思うんだよな
青森出身だったら「知らんて」「〜やん」みたいな関西弁の言い回しは出てこない

275 :没個性化されたレス↓:2020/07/17(金) 10:31:50.26 .net
>>273
虫酸(ムシズ)

276 :没個性化されたレス↓:2020/07/17(金) 11:08:16.04 .net
>>273
そうゆう

277 :没個性化されたレス↓:2020/07/18(土) 07:50:31.07 .net
逆説もゲリアンもENTJだろ
ESTJは逆説理論なんて考えないし、賛同もしない
ある意味不健全拗らせまくったド底辺のENTJだよ、逆説とゲリアンは

278 :没個性化されたレス↓:2020/07/18(土) 08:43:21.97 .net
健全ENTJてどんなん?

279 :没個性化されたレス↓:2020/07/18(土) 09:01:46.13 .net
ゲイツとジョブス

280 :没個性化されたレス↓:2020/07/18(土) 09:12:33.87 .net
じゃあそんなに変わらないね

281 :没個性化されたレス↓:2020/07/18(土) 09:16:48.16 .net
社会的な成功が健全かどうかの基準とするなら「健全」がごくレアでほとんどが不健全ということになってしまうし
メンタル的なことをいうならそう変わらない
しかもどっちもアスペって話だから。

282 :没個性化されたレス↓:2020/07/18(土) 09:57:25.91 .net
で、自分で言うのもあれだけど健全なENTJのいうことなら従わなければならないというものでもないんだし、落ち着いたら。
あと真下氏の言わんとしていたことを考えるに、MBTIの掲げる自己理解他者理解ってのは性格検査を利用した自己啓発としての側面で成り立っていて
お互いの自己イメージを大事にしようねってことになるだろうから
昨日の初代への発言含め、勝手に他人のタイプを決めつけんようにね。

283 :没個性化されたレス↓:2020/07/19(日) 19:21:42.08 .net
掲示板で特定の人物に対する推測を責めた者がいましたが

【16タイプ】Te-Fi軸雑談スレ☆3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1594637027/

「306 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/14(火) 17:44:29.86
>>304
まあ突き詰めればそうなんじゃ
ただやっちゃいかん事をしてしまったからな
自業自得な面はあるよ

312 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/14(火) 17:48:56.79
>>308
恐らく無関係な人を騒ぎに巻き込んだ事」

ぼくはモナー氏に関しては当人から受けた直接のクソリプ行為に関する批判を当事者としてしたまでのこと
その行為の理不尽さから名乗りタイプを否定したことがあり
また逆説が叩かれる理由として「名乗りタイプを否定するから粘着行為に及ぶ者が後を絶たない」旨叩き自身も認めるところなので
本人ですかとカマをかけたことがあった程度で
発言内容の目的性からいって誹謗中傷や名誉毀損とは言えません

また、公の場での発言主に対する推測まで名誉毀損として問題にするのであれば
そもそも名無しの発言に対して個人特定を前提として対話をしようとする住民自身の行為が無効となり、
その矛盾からやはり逆説を責める事由とはなり得ません

(「おそらく無関係」かどうかを判断できる材料もありそうにないのに「おそらく無関係」とスカしてる時点で
当人らしいという臭さが発生してしまっている件ではある)

284 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 19:08:57.06 .net
ENTJならこんなとここないでどこかでリーダーしてるでしょ
ENFPもこんなとここなさそう
INFPとかINTPとかそんなとこじゃね
とりあえずネット荒らしは共感能力高いらしい
https://gigazine.net/amp/20170715-emotional-intelligence-internet-trolls

285 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 19:48:26.05 .net
>>284
逆説は炎上処理だよ。ミルグラム現象はいいけど運営もろくに対応しないんで危なくて仕方ない

286 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 19:56:23.06 .net
>>284
>とりあえずネット荒らしは共感能力高いらしい

暴れたのは逆説を叩く側で、逆説に対して返してくる解釈もことごとく感情判断ばっかだから奴らの共感脳が暴走してるのはわかる

扁桃体が暴走すると、ノーマルな表情にも怒りや恐怖などの感情を読み込むそうで
その様子がよくみてとれる

287 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:00:28.67 .net
>>284
>ENTJならこんなとここないでどこかでリーダーしてるでしょ

Te脳と推測されるサイコパス脳の持ち主の多くは職業安定所で見出されるという...

288 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:10:36 .net
もし就業される予定があるなら
就労継続支援B型を利用する事も出来ますよ

289 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:13:34 .net
>>288
就労支援B型の認定基準を満たさないので無理なのですが、どういう判断ですか?

290 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:14:40 .net
>>287
劣勢Fiのせいで周りとうまくやっていけなかったりするのかな?
まあリーダーって下っ端の数に比べたらたくさん必要なわけじゃないしね…

291 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:16:00 .net
そうでしたか、あくまで発達症というだけでしたね

292 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:17:00 .net
サイコパスって成功者が多いの?
はじき出されたサイコパスはどうなるのか

293 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:17:49 .net
そもそもネット荒らしって攻撃の意図によって成立してるけど
逆説は気に入らない意見を言うものとして攻撃されてる側だからねえ。

294 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:19:26 .net
逆説の長文は長いからうざがられてるだけで、内容自体にけちつける人はおらんしな

295 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:19:47 .net
>>292
一般群内でのサイコパス脳の持ち主の比率と
成功者群内での同比率とでは後者が比較的高いというだけで

成功者の多くをサイコパス脳が占めてるわけじゃないよ

296 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:21:13.72 .net
ゲリアンの長文は問題だがな

297 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:23:21.75 .net
>>287
えっそうなの…?
駄目な奴は駄目って事なのか

298 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:23:24.00 .net
ゲリアンも目立って長文投下するほうではないので
何がいかんのかよくわからんが。

299 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:24:23.02 .net
>>297
リーダーになるのも個人の資質だけが要素じゃないからね

300 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:24:53.48 .net
Teが優勢なら無双出来ると言ってたのに?

301 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:25:38.26 .net
言ってないよ。何の話?人違いか?ミスリードか?

302 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:37:51.10 .net
>>297
組織内での人材の配置を考えるだとか、人の意見を聞き分ける性向がTe能として要因にあるのだろうというだけで
社会的成功を望むわけじゃないからね。

303 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:41:57.50 .net
社会的成功はSiでしょ

304 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:43:02.16 .net
環境によるだろうよ

305 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:46:02.71 .net
ゲリアンは環境だと考えるのか

306 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:48:15.68 .net
環境が何を求めるかによるでしょ

307 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 20:49:59.31 .net
出世の結果としてのリーダーの地位は、資質以前に組織内でのステップアップで何が求められるかによるわけで。

308 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:00:58.38 .net
話脱線するけどそう考えるとENTJの敵はリーダー格のENTJなんかな
ENTJは世界の王ってタイプの認識だけど王は一人しかいらないもんな…

309 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:02:40 .net
>>308
敵とか味方とか関係ない

ただ役職としての仕事内容が資質として向いてるってだけ

310 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:09:29 .net
>>309
いやそういうのではなく
役職につくにも会社でのいくらかの年数と経験が必要になる
下について働く期間を我慢出来ないなら苦しいしENTJが上で役職についてる事が多いわけだからそいつを蹴落とさないといけない
だからといって企業を立ててもENTJの企業と戦って勝たなければ生き残れない

311 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:23:16 .net
>>310
であればそもそもそういった競争にはタイプとしての資質は関係ない

312 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:30:14 .net
>>311
他のタイプは資質がどうあれ共存できるがENTJは難しいのかもしれないって話だよ

313 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:31:41 .net
関係ないというか、それ以外の要素に大きく左右される問題
特に韓非子に代表されるような帝王学の体現者としてはTe優勢がもっとも近いというだけ

314 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:32:48 .net
>>312
与えられた役割に準ずるのでそれもないかと。なぜ競合が前提となるの

315 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:33:36 .net
312ってさ、個人的な支配欲が前提になってない?

316 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:38:43 .net
312はFiをTeと勘違いしてるんじゃないのか。
あのさ。個人的な支配欲って韓非子のもっとも戒めるところだからマジで読んでください

317 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:39:15 .net
なんだそうか
必ずしもリーダーのENTJがいる訳じゃ無く下っ端にもいるかもしれないって事か
結局どのタイプも環境に左右される部分が大きいのかな

318 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:41:25 .net
>>316
なんで個人的な支配欲の話になるのか
ENTJはリーダーになりやいだけで個人的な支配欲でリーダーになろうとするタイプじゃないのはよく知ってるよ

319 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:42:58 .net
支配欲に囚われる人間ほど支配者には不向きであるという帝王学の逆説ですね

320 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:43:48 .net
>>318
であれば>>312は成り立たないから。何取り繕ってんの?

321 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:51:27 .net
>>320

リーダーにENTJが多いとするならリーダーになれてないENTJは必然的にその座を争う事になるでしょ
それを本人達が支配欲が無くそれになろうとして意識していないとしても
環境として上のリーダーにENTJがいたとすると下にいるENTJはリーダーになれないので部下として仕事なりするの環境に苦しむんじゃないのかと
だとするとタイプ的に敵はENTJだなと思ったけど環境や本人の能力や資質によって違うから成り立たんかって結論になったんだが

322 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:53:23 .net
>>321
>リーダーにENTJが多いとするならリーダーになれてないENTJは必然的にその座を争う事になるでしょ

ならない。
314 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/21(火) 21:32:48.74
>>312
与えられた役割に準ずるのでそれもないかと。なぜ競合が前提となるの

323 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:54:59 .net
>>322
適性があるというだけでリーダーになることがENTJの目的ではないので。

324 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:57:09 .net
323安価ミス◯>>321

なんでそういう思考に至るのかさっぱりわからん。とりあえず韓非子読め

韓非子を書いた韓非子もTe主機能だろうが、帝王とはいかにあるべきかを説いただけで帝王になろうとしたわけじゃないよ

325 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:58:51 .net
>>322
そうではなく
下にいるENTJはリーダーになれないので部下として仕事なりするの環境に苦しむんじゃないのかと
またリーダーの座が全てENTJで埋まっていたら与えられないよね?

326 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 21:59:16 .net
>>323
目的意識の話もしていない

327 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:00:13 .net
>>325
苦しみはしない。意見はするだろうけど

328 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:02:37 .net
>>327
なるほど
なら上記で書いてある職業訓練にENTJがいるなんてのは環境や本人の資質が影響していて
リーダーの枠が埋まってて下で働き続けること事が難しい訳ではないと

329 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:03:13 .net
首脳が首脳としてどうあるべきかということは常々考えるだろうけど
首脳に就いてないからということがENTJ固有の苦しみにはならないよね。

330 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:04:52 .net
>>328
そりゃ職場の上の人間がどう引き継ぎを人選するかによるんじゃない?
ちゃんと帝王学わかってる人がリーダーになるというわけじゃないし

331 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:05:57 .net
意見されて下っ端のくせにウザいなと思ってしまう上司は少なくないだろうしね

332 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:09:25 .net
実際韓非子もウザがられて処刑されちゃったしね。中国はエグいよ

333 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:13:13 .net
>>330
ああそうか
結局職場でうまくやれるかって話に収まるな
下から色々いうタイプは他のタイプの上司からもウザがられるしENTJだけが明確な敵とはいえんな
なんか長くなって申し訳ない

334 :没個性化されたレス↓:2020/07/21(火) 22:16:18 .net
>>333
そそ、処世術との兼ね合いは難しいね

335 :没個性化されたレス↓:2020/07/22(水) 13:39:02.21 .net
ふーん為になるね

336 :没個性化されたレス↓:2020/07/22(水) 13:44:59.69 .net
「リーダーに立てると役に立つタイプ」であって
リーダーになりやすいタイプではないという話

337 :336:2020/07/22(水) 13:47:31.83 .net
この場合、役に立つかどうかの視点は「国家制度」にあるのであって
国民ではないので注意

国家制度の護持発展にとって役に立つかどうかってこと

338 :没個性化されたレス↓:2020/07/22(水) 14:30:35.23 .net
それでご自身の評価は?
未来を変えられるということで宜しいでしょうか?

339 :336:2020/07/22(水) 14:31:34.33 .net
アテクシ長生きしたいので社会参加はごめん被るわよ。

(駒の脱走)

340 :336:2020/07/22(水) 14:35:25.94 .net
職業安定所でサイコパスがどんな仕事がしたいですかと聞かれていうのはさ、人材配置とか会社方針の決定とか、監査とかいった首脳系の活動なんだよね多分

それを勘違いされやすいのでは

341 :336:2020/07/22(水) 14:37:24.50 .net
単にそういうのやりたいし趣味だといってるだけなんだけど、支配欲と勘違いされやすい

342 :没個性化されたレス↓:2020/07/22(水) 14:40:25.24 .net
この先に世界がどうなるかご存知のようですね
そしてその洞察は間違いではないでしょう

343 :336:2020/07/22(水) 14:42:48.58 .net
やっとわかった?

344 :336:2020/07/22(水) 14:47:43.06 .net
他人の承認のために時間を浪費するの、もったいないんだよね。世の中鑑賞品に溢れてるのにさ

345 :336:2020/07/22(水) 14:49:27.25 .net
なので追い出したいなら静かにしてください

346 :336:2020/07/22(水) 14:50:16.79 .net
追い出したら不干渉
それ以上は権利侵害

よろしくね

347 :336:2020/07/22(水) 14:54:52.98 .net
逆説が掲示板揶揄したところで、何が問題になるんだか。なんのための匿名だと思ってんのって話w

348 :336:2020/07/22(水) 15:00:45 .net
お前らの行動がことごとく非論理的極まってるので、ステマー疑われてもしゃーないって話

349 :336:2020/07/22(水) 15:07:45 .net
壮絶なるミルグラム現象
やはり定型はSF型でFA

350 :没個性化されたレス↓:2020/07/24(金) 13:40:42.40 .net
要約 くやしい

351 :没個性化されたレス↓:2020/07/24(金) 13:52:18.41 .net
>>350
お前さんの投影でいいですか

352 :没個性化されたレス↓:2020/07/24(金) 14:01:21.79 .net
後先考えられずに
感情による動機で
法規範まで平気で踏み倒し
指摘されてもバイアスでまったく思考機能が働かなくなったわけだし
事実として住民SF型以外に結論あるの?

353 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 18:29:02 .net
言うのはただだからね
そして責任を住民wになすりつけて批判を開始するのでしょう。
率先垂範しない、言動不一致の人間の発言は無責任ですから、責任を人になすりつけて終わり。
楽な仕事だことでw

354 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 18:31:46 .net
>>353
なら
352のいうことが事実に基づいていないという説明をどうぞ

355 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:05:15.26 .net
ENTJはENTJに拘らないし社会不適合者である事を感じたくないからそう主張しているのだろう
fi強めのINFPがメンヘラ化して暴れているも考えるべきかな

356 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:09:47.99 .net
タイプづけによって誤解されたくないので違うといっているまでだが
どのような悪意によるレッテル貼りなのやら

357 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:12:08.40 .net
>>356


358 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:13:06.73 .net
「ゲリアンと同じ言動をする人物が趣味板に出張」ということの不可解さ

359 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:13:44.55 .net
>>357
行動動機を曲解されるなど

360 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:15:14.41 .net
ゲリアンがハリボテという可能性を捨てきれないんだよね。

361 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:16:55.29 .net
逆説の真似をする誰かという感じが拭いきれない

362 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:17:06.50 .net
>>359


363 :没個性化されたレス↓:2020/07/25(土) 22:18:13.98 .net
>>362
タイプが違うなら考えかたも違うわけじゃん

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200