2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カウンセラーとかいう勘違い野郎

1 :没個性化されたレス↓:2020/10/08(木) 14:51:53.90 .net
何もできないのに話してみろというイタイ奴
関わるだけ無駄

2 :没個性化されたレス↓:2020/10/08(木) 21:18:12.62 .net
異論無いな
おやすみ😪

3 :没個性化されたレス↓:2020/10/08(木) 22:46:39.71 .net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1593857048/l50

4 :没個性化されたレス↓:2020/11/18(水) 13:16:24.91 .net
カウンセラーの免許ってとりやすいの?
どうなの?

5 :没個性化されたレス↓:2021/04/21(水) 18:26:36.92 .net
カウンセラーにコンプがある故に否定してオナニーする典型的なデブ

6 :没個性化されたレス↓:2021/07/12(月) 12:36:33.74 .net
あいつらに守秘義務の概念はない 傾聴もしない 関わる意味がない

7 :没個性化されたレス↓:2021/07/15(木) 15:23:30.98 .net
誰とは言わんけど医者じゃないのにテストやらせて病名つける奴いるしな

8 :没個性化されたレス↓:2021/07/16(金) 14:04:21.86 .net
高校時代にカウンセラーに何も取り柄がないと悩みを話したら成績について聞かれてクラス1位って言ったら頭いいからそれが取り柄だと言われた
それで自分が全国にクラス1位の人が何人いるかという話をして自分より頭の良い人なんて沢山いるという話をしたら黙り込んだ
共感とお世辞だけ言って反論したら何も言えなくなるカウンセラーいるけど失格だなあと思う
確かに相手の気持ちに寄り添うことは大切だけどそれだけじゃ人は救えないんだよ、本当に助けたい気持ちがあるのなら人を救うための幅広い知識を身に付けろと言いたい

ポジティブ思考にも限界はあるから前向きに考えてもうまくいかなくて結果精神疾患になる人がいる
そこで前向きに考えるよう促されても嘘だという気持ちが上回る
だから確実に前向きになれる方法を教えられる人しかカウンセラーに向いていない

「うんうん…そうだね…辛かったね……」って答えるだけじゃ気持ちが和らぐのはカウンセリング中だけで結果カウンセラーに依存して悩みは解決しない
それで金儲けを考えてる無能カウンセラーはクソだから辞めちまえ
カウンセラーとして本当に人を助けたいのなら良い聞き手になるだけでは無理だ
明確な根拠を挙げた上でポジティブ思考を促す能力が必要だ
まあ、自分に頼ってほしいという気持ちが助けたいを上回っているのなら無理だろうけどな

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200