2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エニアグラムとmbtiの診断お願いします

622 :没個性化されたレス↓:2022/12/30(金) 16:00:26.15 .net
診断お願いします

・絵や建築、映像作品、小説、思想などその人独自の世界観を感じられる創作物を見るのが好き。

・自分も絵や映像作品で生計を立てているが、流行りものに乗せられて承認欲求を満たす為に創作する人を見掛けると嫌悪感がある。

・嫌悪感を感じた時、表情や発言には気を付け感情を示す事は殆どない。

・1番苦手なタイプは、自己肯定感が低いが故に自分より優れた他者を攻撃する(してもいいと思っている)人。

・人間関係に対してかなり慎重な為、慕ってくれている人に対しても距離を置いてしまう所がある。

・20代前半だが、幼少期から今まで初見で年相応の年齢に見られたことが少ない。
(言動が大人びていると言われる事が多い)

・(社会的意義の為に)コンスタントに何かを続ける事が苦手で過去2回転職をしている。

・服装に拘りはなく、悪目立ちしないコンサバファッションを着用しがち。

・仕事に関して、予定を立てて実行するが細かい所に拘ってしまい結局納期ギリギリで提出する事が多い。

・過去3回やったソシオニクスは全てILI

623 :没個性化されたレス↓:2023/01/01(日) 09:19:07.07 .net
診断お願いいたします
人間関係を思いだし記述しました

権威を盲信し立場だけで子供が従うと考えている、権威とは行動で示すものなのに何も成さずむしろ子供に庇護を求める事すらある、そんな人間は子供を操り人形や犬のように考えているのだろう

意見に常識や普通と云った言葉を修飾する相手は憐れだと思う
自信のなさ不安を隠すためにマウントを取ろうとする言葉だ
単純に常識を相手も共有していると考えている馬鹿なのかも…馬鹿とは会話できない

勝手な期待を抱いて期待に応えないと不満を持つ相手には呆れる
主題と無関係な不満を持ち出して論点ずらすタイプの人間が苦手 女に多いやつ

秘密を第三者にチクるのは裏切りだ わりとどうでも良いことでも自分の話が広まる事は良い気がしない 私だったら知らない振りをするし詮索しない

対人での好き嫌いがハッキリとしている相手に惹かれる 一貫性があると信頼できる 芯があって好き

人と親密になることが恐ろしかった 大切な人を失う、相手を守れるほど強くないと考えていたが今考えると何から守るのか不明
そもそも対等な相手なのに一方的に守ると考えることは烏滸がましいと突っ込みたい

この人と思った相手にはコンスタントに関わりを持つが距離を縮めるまでには時間をかける
逆に積極的に距離を縮められると拒絶反応が起こる

他者評価
理系っぽい印象(ほとんどの相手から)
芯が強い
純粋(育ちのわりに擦れてないの意)
真面目
天然
愛想が悪い
自己中
ぐいぐい行く人
人に興味なく見える

624 :没個性化されたレス↓:2023/01/25(水) 21:44:26.28 .net
mbti エニアグラム 診断お願いします

・メンタルがとても弱い
・面倒くさがり屋
・物事に対するこだわりが強い
・タスクは期限ギリギリ
・友達ほとんどいない
・1人が好きだけど寂しがり屋
・異常なほど嫉妬心が強い
・メンヘラ
・これといった趣味がない
・他人にあまり興味がない
・飽き性
・夢想家 妄想ばかりする
・コミュニケーション能力が著しく低い
・圧倒的社会不適合(引きこもっていた)
・優柔不断
・流行にはあまり興味がない
・少しひねくれてる
・好きな事に対しての膨大な知識
・甘えん坊
・自尊心が低い
・ストーカー気質

625 :没個性化されたレス↓:2023/01/25(水) 23:05:48.75 .net
エニアとmbti
大体自認は決まってるのだけど人から見た自分の印象が知りたいです

↓身近な人から言われる
・物静かであまり意見を言わない
・落ち着いている
・意外と子供っぽい所がある
・不思議ちゃんに見えて意外と普通

↓自己分析
・思いやりや誠実さを大切にしたい
・優柔不断
・受け身
・理解力がないと感じる
→物事の仕組みとかを理解するのに時間がかかりがち
・自信が揺らぎやすい
→自己評価より他人からの評価を優先?
・自己イメージも揺らぎやすい
・感情を顔に出したくないけど出てしまう
→嫉妬心とかイライラとかは隠したい。気を遣わせてしまったみたいな状況に落ち込みやすい

↓人間関係
・友達はいくつかグループを掛け持ち
・誘われたらあまり断らない
・2人は苦手、3人が1番好きだし多い
→自分が盛り上げるのは苦手、聞き役がいい
・年上、年下どちらも少し苦手
→気を遣ってしまう?距離感が分からない
・深く関わるのも少し苦手


お願いします〜

626 :没個性化されたレス↓:2023/01/26(木) 12:56:36.85 .net
>>623
明らかにFiつよい、infp

627 :没個性化されたレス↓:2023/01/26(木) 15:18:29.98 .net
>>623
INTJ

>>624
ENFP T4

>>625
ISFJ T9

628 :没個性化されたレス↓:2023/01/26(木) 17:44:00.14 .net
>>624
INFP

629 :没個性化されたレス↓:2023/01/26(木) 17:54:52.96 .net
>>623
>>626
INTJじゃない?

630 :没個性化されたレス↓:2023/01/26(木) 18:55:41.45 .net
>>629
どこにNiを感じた?

631 :没個性化されたレス↓:2023/01/26(木) 20:33:44.26 .net
>>627
あざます
T9っぽさあるよなと自分でも思います
一応自認はESFJ T6 (6w7)です

どうなんだろうか

632 :没個性化されたレス↓:2023/01/28(土) 19:04:29.22 .net
>>626-627
>>629
ありがとうございます。
ストレス下で感じた考えたことを記述しました。ストレス下でFiが強く出てNiは感じないタイプで絞っていきます

633 :没個性化されたレス↓:2023/01/30(月) 11:44:07.29 .net
タイプ5は 溜め込みが囚われなので 自己主張をガンガンすべきだな

634 :INTJ 8w9:2023/01/30(月) 11:46:10.13 .net
>>625陰険だなてめーは だから嫌われんだボケ 腹割って正直に話ができねえ 嘘つきのISFJ まったく信用できねーなてめえみてーな輩 いちびんなワレ! しばくぞ

635 :没個性化されたレス↓:2023/01/30(月) 11:47:47.12 .net
T1T2はT7あたりとは相性悪そうだな むしろT7 若干うざいけど まあ好感は持てるけどな おもしろいから 笑わせてえっていう感情が感じ取れる

636 :没個性化されたレス↓:2023/01/30(月) 11:50:40.74 .net
俺8w9だけど5w4 や 7w8っぽさも兼ね添えてっからよ 楽天的っていうか若干オタクっぽい所もあるな 外交的になったならばT7っぽくなるw ただキモヲタみてーにがっつり全部アニメ知ってるとかそういうのは全然ない アニメ昔はよく見てたが今のはなんか見る気しねえ

637 :没個性化されたレス↓:2023/01/30(月) 11:53:44.78 .net
ルールを破りがちなタイプ
1w2(自分が絶対正しくそれ以外は間違てると思ってるバカ)
2w1(偽善者)
8w7
8w9
7w8
4w5
5w4
4w3?
7w6?

638 :没個性化されたレス↓:2023/01/30(月) 11:56:10.96 .net
7w6 4w3の場合 自由を束縛されるのへの抵抗から非行に走る感じだな 何もなければ常識的だと思う

639 :没個性化されたレス↓:2023/01/31(火) 15:23:47.49 .net
T5かもしれないんだけどT4と悩んでる

640 :没個性化されたレス↓:2023/02/03(金) 00:48:53.02 .net
>>638
>自由を束縛されるのへの抵抗
これはガッツセンター、特にT8と9w8っぽい
T4の恐れではない

641 :没個性化されたレス↓:2023/02/03(金) 00:55:02.28 .net
>>639
5w4セクシャルじゃね?
ダークなテーマについて考えるのが好きならそう
このタイプは自分が疎外されていると感じ傷つけられるのを恐れて自分の中に溜め込みをするが心の奥底では親しい人にそれを見せて受け入れられたいと思っている
T4とT5の違いは感情を合理化するかどうか
T4は(文章や作品などにする必要はなく)そのままの感情状態を知ってほしくてT5は自分の感情を何らかの理論に当てはめたり文学や芸術にしないと他人に見せられない

642 :没個性化されたレス↓:2023/02/03(金) 20:28:18.25 .net
エニアとmbti診断をお願いします
自認はinfp、エニアは2479が高く出ます。

・多人数だと計算と配慮のリソースが割かれるので少人数がいい
・行動までに時間がかかる
・自分の中で70%以上の成功確率がないと動かない
・物陰を別のものと見間違えてビビる
・人との距離感が下手
→気を遣いすぎるとオードリーのコントのへへへ〜みたいな空気になる
→盛り上がった後、会話が途切れ変な間を生み出す
・言論を自逆風自慢にとらえられる
・過剰な期待や感情が重いと感じる
・他者からの圧力ではやる気が起きないが自分の中からも起きない
・自分でも論理的におかしいと思っていても面白いしつい言ってしまう
→遅刻して相手が怒っているときに「君は時間ちっぽけな概念にとらわれているのかい?」とおどける
・他人からコントロールされる、押し付けられるのが嫌い

643 :没個性化されたレス↓:2023/02/03(金) 20:29:49.93 .net
>>642
人から言われること
・堂々としている
・何を考えているのかわからない
・何を言っているのかわからない
・こんな人とは思わなかった
・優しい
・真面目
・天然
・変な知識ばっかりあるね
・毒舌だね
・子供っぽい
・AIっぽい
・ネガティブ
・ドライ
・残虐
・自己評価が高い
・一人じゃ何もできない
・いきなり行動しているので驚く
・たとえ話の規模がでかい

644 :没個性化されたレス↓:2023/02/04(土) 02:11:01.31 .net
話が長いしくどいからINFPに見える

645 :没個性化されたレス↓:2023/02/04(土) 13:03:13.83 .net
>>644
mbtiはじめたてでわからないんだけど話が長くてくどいとみんなINFPになの?
それはどんな機能でそうなるの?
他のタイプは絶対そんなことはないの?
よくわからないから参考になる本とかサイトがあれば教えてほしい!

646 :没個性化されたレス↓:2023/02/04(土) 21:48:34.91 .net
INTP T4

647 :没個性化されたレス↓:2023/02/05(日) 23:25:52.28 .net
>>643
ISTP?

648 :没個性化されたレス↓:2023/02/06(月) 04:05:22.38 .net
話が長くてくどいのはINTPも多いな

649 :没個性化されたレス↓:2023/02/10(金) 13:20:57.92 .net
興味のあることや分析したいこと、自分の考える物事の筋道についての話が長くなりがちなのはINTP
好きなことになると嬉しくなって多弁になるのがINFP
こっちはFiなので相当仲がよくない限りは内面を語りたがる面は少ない

650 :没個性化されたレス↓:2023/02/15(水) 13:05:45.55 .net
5w4なんだがISTPかINTPなのかわからん
なんならINTJかINFPかもしれない

651 :没個性化されたレス↓:2023/02/15(水) 13:40:02.55 .net
そのレベルなら心理機能の知識入れて主機能定めたほうが良さそう
Ti主機能ならIxTPのどっちか、Ni主機能ならINxJのどっちか等定められるから

652 :没個性化されたレス↓:2023/02/15(水) 13:47:37.44 .net
心理機能も勉強しているんだけどね
よくわかんねえのよ

653 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 18:28:23.06 .net
>>643
はい、INFPですね。

654 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 18:30:49.49 .net
>>623
うん、INFPだね。

655 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 18:32:02.47 .net
>>622
お、君もINFPだね。

656 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 18:33:59.36 .net
>>624
INFP100%ジュース

657 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 18:35:34.32 .net
>>625
わりとINFP

658 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 18:38:05.09 .net
診断お願いします

・偏食 大体1ヶ月はその時ハマってるものを食べ続ける 曲も同じ
・気分屋
・継続力が無い
・2番手 右腕が良い
・基本真顔らしくテレビを見て笑ったら驚かれた
・何でもいいよが多い 4Vっぽいけど自認は3V
・アイデアは豊富な方だと思う
・体を動かすのが好き 運動神経は良い方ではない
Se優勢だと瞬発力 反射神経良さそうだけど良くない
・浪費癖がある
・形から入るタイプ 物を揃えても結局飽きてやらないことが多い
・頭の中ではいつも予定を立ててる
帰ったらこれをして〜とか明後日の予定の日はこれを着て行こうとかその程度
・ルーティンは苦手で寝る時間も食べる時間もバラバラ
・基本ぶっつけ本番で行く
・部屋が汚い どうせ汚れるし使えるから良い
・自分の物を他人に触らせたくない 1F?
家族とか恋人も含む これは幼少期から目立ってる
・たまにメーターが壊れて変な行動をとる
・限界が来ると周り気にせず大泣きする
他人がいる前ではもうあんまりしない
・仕事に私情を持ち込んで欲しくない
・交友関係広げたくて広げたは良いけど面倒くさくなって切りがち
・生きていれば何とかなると思ってる
・理屈っぽいと言われる
・めんどくさがりで意思が弱い 目的が変わりがち

何に見えます?

659 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 21:24:32.64 .net
マルチポストは好かれないYo

660 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 21:27:20.72 .net
>>658
ん?もしやENFPでは

661 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 21:39:53.25 .net
>>659
何で?なんか違反してたならごめん
好かれるためにやってないからいーよ

>>660
どこら辺がENFPに見えた?

662 :没個性化されたレス↓:2023/02/16(木) 22:00:16.09 .net
>>658
アイデア豊富、目的が変わる
=主機能Ne

気分屋、自分に正直
=サブ機能Fi

理屈っぽいところがある、仕事には私情無用
=第3機能Te

偏食、浪費、掃除嫌い、ルーティン苦手
=劣等Si

よってENFPの気あり

663 :没個性化されたレス↓:2023/02/18(土) 15:11:13.92 .net
4W5か5W4で悩んでいるのですがどちらか知りたいです
エニアグラムの本を読んだり、サイトでいろいろ調べましたが4と5、どちらも同じぐらいの数値になります
また、できればトライタイプも知りたいのですが、2回451が出てきました
MBTIはISTJでソシオニクスはESI、サイコソフィアとAPではLFEVとでました
エゴグラムはBBBBA
エニアグラム以外のこれらの結果には一貫性がみられるのですが、ISTJやELFVにはT4やT5はあまりいないのでエニアグラムの結果には少し疑問に思っているところです
T4やT5以外にはT1もそこそこ高かったので1W9の可能性も考えましたが、自分の性格からして4と5はほぼ確実だと思っています
結果に一貫性が見られないのでミスタイプではないかとも最近ちょっと疑っていますが、どう解釈すればいいでしょうか

664 :没個性化されたレス↓:2023/03/04(土) 22:22:38.62 .net
ISTP 6w5って出た

・「言いたいことズバズバいうタイプだと思ってた」ってよく言われる
・いざ先生or親に叱られると「びえええごめんなさい(泣)」
・高2だけど今まで学校で泣かなかった年中3と高2しかない
・でも泣いてるとこ見られたくない
・自分の思ってること言うと泣きそうになるから苦手
・部屋は気が向いたら片付ける(2週間に1回くらい)
・運動神経かなり悪い、運動嫌い
・INFPの仲良し多い
・父ESTJ、母ESFJ
・親のついて欲しい職業に就きたい
・キレると目上の人間しか止められない
・同い年と仲良くするのが苦手
・提出物は締め切りギリギリ
・部活は美術部の幽霊部員
(美術室が遠くて行くのめんどいから放課後ずっと教室で絵描いてる、
多分部員の中で2番目くらいには上手い)
・国語の授業小説とかだとめっっっっっちゃイライラする
(特に登場人物の心情を先生が説明してる時とか)
・作文苦手(的外れなこと書きがち)
・我ながら学習能力は高めだと思う
・環境が変わるとやりづらいとは思いつつも表面的にはなんとかなることが多い
・ドMともドSとも言われる
・俗に言う鬱漫画とかがすき

665 :没個性化されたレス↓:2023/03/04(土) 22:23:17.73 .net
ISTP-T 6w5です

666 :没個性化されたレス↓:2023/03/04(土) 22:34:10.99 .net
MBTIは自分が一番しっくり来るタイプがタイプになるから
自分がISTPで一番しっくり来るならISTPでいいよ

667 :没個性化されたレス↓:2023/06/15(木) 00:16:15.31 .net
https://i.imgur.com/pGz6igF.jpg
https://i.imgur.com/Uv6SYcw.jpg
https://i.imgur.com/B08S4fP.jpg
https://i.imgur.com/ovsfjVH.jpg
https://i.imgur.com/mG5xbPv.jpg
https://i.imgur.com/ezbwHc4.jpg
https://i.imgur.com/xIiLOau.jpg
https://i.imgur.com/3m9bovt.jpg
https://i.imgur.com/lKpDZkZ.jpg
https://i.imgur.com/5TPEYth.jpg
https://i.imgur.com/Etoa5Tx.jpg
https://i.imgur.com/NpR9upa.jpg
https://i.imgur.com/edfZ95R.jpg
https://i.imgur.com/XkPIdjr.jpg
https://i.imgur.com/6gbKsCM.jpg
https://i.imgur.com/iwPKSzL.jpg
https://i.imgur.com/anabc32.jpg
https://i.imgur.com/lAUcc12.jpg

668 :没個性化されたレス↓:2023/06/21(水) 20:42:41.29 .net
よければ趣味だけで診断してください
好きなアーティスト
ラフマニノフ、PUNPEE、高橋ひろ、新居昭乃、筋肉少女帯、Serani poji、ハルメンズ

好きなジャンル
クラシック 基本何でも好き(EDMだけは苦手)

好きな作家
ドストエフスキー、豊島与志雄、ピエール・モリオン、ジョリス=カルル・ユイスマンス

好きなアニメ
HUNTER×HUNTER、ジョジョの奇妙な冒険
serial experiments lain、クレヨンしんちゃん

好きな映画
紅の豚、羊たちの沈黙、怪奇な恋の物語

好きなキャラ
岩倉玲音、百目鬼静、パップラドンカルメ、あたしンチの父、神田鳥忍、一ノ瀬志希、ムタ

669 :没個性化されたレス↓:2023/06/24(土) 01:16:42.11 .net
>>668
なるほど、INTPだね

670 :没個性化されたレス↓:2023/06/24(土) 09:13:34.21 .net
機体に穴があき酸欠状態となり
必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

671 :没個性化されたレス↓:2023/06/24(土) 12:43:05.28 .net
INFPかINFJ(かISFP)か分からない者です。
判断材料になりそうなものに気付いたので心優しき方よければ教えて頂きたいです。

ドラマや漫画によくいる、愛する妻や家族のためにとんでもない悪事に手を染めてしまう系のキャラにめちゃくちゃ腹が立ちます。
それじゃ仕方ないよねという展開にされると、どこがだ?と思います。ただの自己中で気持ち悪く見えます。
INFP的思考といえるでしょうか?それともINFJ的思考でしょうか?

672 :没個性化されたレス↓:2023/06/24(土) 13:32:56.50 .net
>>671
どちらかと言えばINFJ
ISFJの可能性もありそう

673 :没個性化されたレス↓:2023/06/24(土) 13:41:48.76 .net
それじゃ仕方ないよねという展開ならそれじゃ仕方ないよねと思うINFJノ

674 :没個性化されたレス↓:2023/06/24(土) 15:11:45.79 .net
社会的な理由(家族や社会全体のために仕方ない)を容認できないのはFeじゃ無いと思う
FiもしくはTiのどっちかが高いタイプとしか考えられないかな

675 :没個性化されたレス↓:2023/06/26(月) 20:59:58.01 .net
よかったら診断して下さい

・マイペースで一人旅が好き。

・相槌打つのは得意で、聞き上手と言われるけど、実際人の話はあんまり聞いてない。

・外出する時は必ず飲み物や本、安定剤を持参。
電車に閉じ込められたりした場合が不安で仕方ない。歩くのが好き。

・株式投資や将棋、モノポリーみたいなチームプレイじゃないゲーム性のある行為が好き。
ギャンブルは嫌い。

・人によって露骨に態度が変わる人間は信用できないので付き合わない。
またよく話し合いもせずに、身分や性別・学歴に拠って下される他者の評価を軽蔑している。

・見栄っ張りな傾向。辛い時に笑ったり、嬉しい時にはしゃがないようにする癖がある。

・家族からも何を考えているのか分からないと言われる。
波風は立てたくないが、内面的にはかなり頑固な方だと思う。

676 :没個性化されたレス↓:2023/06/26(月) 21:26:25.57 .net
>>675
ESFP

677 :没個性化されたレス↓:2023/06/26(月) 21:29:05.91 .net
Fi-Te軸のS型
俺はISTJに一票

678 :没個性化されたレス↓:2023/06/26(月) 23:53:10.83 .net
>>675
INTPかINTJかな
電車とか外的環境に敏感なのはSe劣等かも
独りでマイペースに考えるの好きならTiもありそう

679 :没個性化されたレス↓:2023/06/26(月) 23:54:40.12 .net
>>676
また真逆判定マンか...

680 :没個性化されたレス↓:2023/06/27(火) 00:43:46.77 .net
>>675
INTP

681 :没個性化されたレス↓:2023/06/27(火) 07:48:16.57 .net
ESFPの人がまた質問始めたのかと思った

682 :没個性化されたレス↓:2023/06/27(火) 22:27:49.97 .net
>>681
君何タイプ?

683 :没個性化されたレス↓:2023/06/28(水) 09:25:45.71 .net
>>682
INTJだよ
俺は診断をお願いしてないけどね

684 :没個性化されたレス↓:2023/06/30(金) 13:09:38.39 .net
診断お願いします

思考は発散しがちだけどnみたいな大局的なものの見方ができないし、sjみたいに伝統主義でもなく、se優勢だったら不注意傾向だかがないと思う。未来の計画も立てるの苦手で衝動的
人見知りだけど外交的に振る舞うの慣れた。初手では明るく見えるけど冷たい本性がばれるかんじ。わざわざ知り合い増やしたいとは思えないけどコミュニティに不満抱いたら探す
推理映画が好き。結末が知りたいから
話の面白い人に惹かれがち
女で愛嬌がないと言われる、ロボットみたいで集団での会話が苦手
目の前で人の反応は読めるけど、文面から心理が読み取れないし、おそらく人の気持ちも読めてない。まともな恋愛したことがない
暗黙のルールは何となく場数重ねててそれらしく振る舞ってる
真面目に振る舞ってるけどいらない規範はいらないと思う。帰国子女で根暗なのに打たれる釘のマイナスな部分だけ残った感じ。故に言うと驚かれる
得意分野(英語と生物、地歴公民)と苦手分野(数学)の差がヤバくて、大学受験は失敗だと親に言われたため、そう思っている。
得意分野で利用されてから自分と関わって不利になる相手を初手で距離置いてる癖が身につき初手でやんわり切ってる
ストレスで安いものをたくさん買うタイプ
人は揉めるより距離置く感じ。営業のボーナスつかないのに人を変えるためにノーコストで意見を主張してる人たちほんとすごいなーと遠い目
親はASDとカサンドラ、人に頼るの苦手。知り合いの周り見よう見まねで頼り方のマニュアルで学習した人に頼るようになった感じ
アニメを見る機会はなかったけど親しい親友に勧められたものは、ハマればハマるオタク気質
多分tだけど、割と人の反応やどう見られるのか、痛くないのか気にする
adhd持ちで飲食店のバイト何度かクビになった。物探せないマルチタスク無理
気が強い割に頭悪い人のことは軽蔑してる。有益になるためにいい顔することもあるけど多分伝わってる、顔に出るのか大体対立する。snsでは繋がらないようにしてる
親戚が生活保護で、生活保護制度など協力できたことは調べられた。そこらへんには詳しいけど全てを網羅して覚えてるわけじゃない
新書の要点を掴むのが苦手、癇癪持ち

685 :684:2023/06/30(金) 13:19:04.07 .net
自己診5w6でIXXPは何度か出たところ。いつも行き当たりばったりな人生

686 :没個性化されたレス↓:2023/07/01(土) 18:18:22.33 .net
みんなINFPだよ

687 :没個性化されたレス↓:2023/10/13(金) 12:00:29.86 .net
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!

688 :没個性化されたレス↓:2023/10/21(土) 17:07:06.46 .net
エニアグラムが本気でわからないのでよろしくお願いします
アイデンティの中心に絞って書いてみました

・承認欲求と自己顕示欲が強く、どこかで秀でた人間になりたいと思って努力をします。
・理由は愛されたいから。自分自身を褒められたい。価値を提供したいから
・あらゆるもの不安ですが、一番は内なる他人からの批判と、自己実現ができないことです。
・コミュニケーションスタイルは配慮と共感を重んじます。
・ストレス時は、ネットの悪意を見て何時間も囚われます。プレッシャーがかかると内心と責任の板挟みになって抑うつ的になります。
・自己表現をするとき、善人ぶるときだけ外向的で、他は内向的と感じます。

689 :688:2023/10/21(土) 17:14:41.74 .net
大事なことを忘れたのでこれだけ追記させてください:
承認欲求や自己表現の内容は「かわいい」ことです。
インスタおばけみたいな感じです。自分のファンができると心から満たされて感謝でいっぱいになります

690 :没個性化されたレス↓:2023/10/21(土) 19:08:36.12 .net
2w3

691 :688:2023/10/22(日) 12:16:59.73 .net
>>690さんありがとうございます!!

692 :没個性化されたレス↓:2023/10/26(木) 17:52:58.83 .net
稼ぎたい。エリートになりたい
できない分野に言い訳をする
都合の良い関係が好き
論理的に考えたい
ヤケ酒をして誰かに拾われたいという思いがある。自覚したくないが
将来成功している自分のイメージ以外考えたくない
自分の好きなキャラクターが苦しんでいるところを見るのが好き
自分可哀想、と被害者意識が高い人が嫌い
急に面倒くさくなって放置する
誰かにありのままの自分を好きになってもらいたいと思うがその思いを封じる
できる自分が好き
人を笑わせられる能力が自分に無い状態がとても怖い
人に嫌われたくない。悪口、批評をとても気にする(表には出したくない)
リーダーシップがあるように装おう
自慢と自虐半々

3w4か4w3
3みたいな自信は自分には無いけど4のように自分の感情に浸りたくない。

霊幻新隆に共感するポイントが多い

エニアグラムなんだと思いますか?

693 :没個性化されたレス↓:2023/10/28(土) 12:12:05.84 .net
T3かな
T4は感情に浸るのではなく特別な存在になりたい

694 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 01:15:39.36 .net
688なのですが、T2は必ずしも、利他的ないい人ばかりではないのでしょうか?
自分はいい人ではないのでT2の資格がないような気がしてしまいます

695 :没個性化されたレス↓:2023/11/03(金) 23:04:09.17 .net
やるたび違くて混乱してるので診断していただきたいです。個人的にはISFJあたりが1番ピンと来ますがNっぽい所もある気がします...
人並みに明るい,見た目を気にする,大体の人からはおっとりしてると言われる,物よく無くす,倫理観は人よりあると思う,夏休みの課題などは計画立てて早く終わらせる,人をいじりたくないしいじられたりも無い,会議とかでの意見ははっきり言う,自分から大声出したりはしない,察しが良い,礼儀やマナー守る,相手にこう思われたい、が強い,異質に見られるのが凄く嫌,過去の失敗をずっと引きずる,気にしい,1人の時間が無きゃ無理,帰属意識が強い,みんなで何かをするのが好き,騒いでる人をよく白い目で見てしまう,悪目立ちしたくない,協力するのが好き,学校行事好き,自分がどんな人かよく分からない,八方美人だと思う,人狼得意,ふと言った一言が名言と言われる事が多い,考える事は空想的で発言は現実的,うわべの友人が多い,言われた事の裏を考えてしまう,厨二っぽい人が苦手,人によく嫉妬してしまう,リーダーとかは自信ないし出来ない,奥深いテーマを話すのが好き,常識外れな人.独創的すぎな人が苦手,怒ると黙る,過去に意識が向いてる,固定概念や偏見を無くしたいのに無くせない,凄く仲が良い人からはこんな人だったんだねとよく言われる,
文字数制限防止のためにこう書かせてもらいました見づらくて申し訳ないです。。。

696 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 02:30:08.25 .net
ESTPの1w9って有り得ますか?

697 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 18:33:33.90 .net
エニアグラム、トライタイプ診断お願いします。
entp,entj,infj 3=4>6>9>1>=2=5=7=8
・自分がよくわからない
・勉強できる(自分を追い込みながらやる感じ)
性格診断を自分の理想で答えてしまう
・憧れたキャラになりきって周りからそのイメージで見てほしいように
演技している時がある
・プライベートは重要だけど長すぎると怠けてしまうので
大量に仕事がある日常のほうが自分に向いてそう
・自分が自分の求めてる像と同じじゃないことに少し気が付きながらも
目を背けてる(考えないようにしてる)多分真面目に今の自分を見つめたら引きこもる
・親しくなった人に気が抜けて自分の本音を打ち明けような行動をしてしまいそうで
自分から他人に適度な距離を置くようにしてる
(したら弱い人間のようで不快)
(他人に寄りかからないといけないなんてそれじゃ社会でハングリーになれなくね?
っていう考えから)
・話でスベるのがめっちゃ怖い。(おもんない人間だと思われたくない)
・一人の時間はネガティブになりやすいし自分のこと考えてることが多い
・成功してる将来の自分を考えることが好き
・リーダーの出来る自分で価値を証明したい
・成功モチベーション動画とかが好き
・男女ともに友人は多い方。
・部活は自分に向いてそうで金額がかかって
自分が努力せざる負えない部活にしたが、調子ぶっこいて遊んだせいで
レギュラー落ちし幽霊部員。
その後から自分の価値を意識するようになった。
・なにか秀でてないと自分に生きる価値が無いっていう絶対的指針がある
・完全に1人の空間がすこしあるとすごい癒やされる
(ずっとそうだと怠けてしまう)
・恋人に自分の弱い部分を受け入れてもらいたい思いがあることを自覚したくない
・強い人の繊細な部分が好き
・強い人(能力のある人)なら裏で繊細部分があっても良いのだろうと思う

698 :没個性化されたレス↓:2023/12/11(月) 18:35:26.39 .net
エニアグラム、トライタイプ診断お願いします。 entp,entj,infj  3=4>6>9>1>=2=5=7=8
・自分がよくわからない
・勉強できる(自分を追い込みながらやる感じ)
・性格診断を自分の理想で答えてしまう
・憧れたキャラになりきって周りからそのイメージで見てほしいように 演技している時がある
・プライベートは重要だけど長すぎると怠けてしまうので 大量に仕事がある日常のほうが向いてそう
・自分が自分の求めてる像と同じじゃないことに少し気が付きながらも 目を背けてる(考えないようにしてる)
多分真面目に今の自分を見つめたら引きこもる
・親しくなった人に気が抜けて自分の本音を打ち明けような行動をしてしまいそうで 自分から他人に適度な距離を置くようにしてる
(したら弱い人間のようで不快) (他人に寄りかからないといけないなんてそれじゃ社会でハングリーになれなくね? っていう考えから)
・話でスベるのがめっちゃ怖い。(おもんない人間だと思われたくない)
・一人の時間はネガティブになりやすいし自分のこと考えてることが多い
・成功してる将来の自分を考えることが好き
・リーダーの出来る自分で価値を証明したい
・成功モチベーション動画とかが好き ・男女ともに友人は多い方。
・部活は自分に向いてそうで金額がかかって 自分が努力せざる負えない部活にしたが、調子ぶっこいて遊んだせいで レギュラー落ちし幽霊部員。
その後から自分の価値を意識するようになった。
・なにか秀でてないと自分に生きる価値が無いっていう絶対的指針がある
・完全に1人の空間がすこしあるとすごい癒やされる (ずっとそうだと怠けてしまう)
・恋人に自分の弱い部分を受け入れてもらいたい思いがあることを自覚したくない
・強い人の繊細な部分が好き ・強い人(能力のある人)なら裏で繊細部分があっても良いのだろうと思う

699 :没個性化されたレス↓:2023/12/22(金) 01:11:23.32 .net
>>698
NFではありそう

700 :没個性化されたレス↓:2024/02/03(土) 23:46:40.19 .net
3w4か4w3だと思うのですが絞りきれません
MBTIはどのサイトでもINFJになります

・可愛らしさについて自意識が強く、他者と競う(衝突は避ける)
・現実的な評価よりも理想化されたイメージにこだわる
・自己評価が外部の成功や評価に依存している
・善を尊び、共感的だが、神経質で滅私奉公はしない

312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200