2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MBTIタイプの相性の良い組み合わせ

1 :没個性化されたレス↓:2021/04/04(日) 19:29:18.73 .net
INTPと出る俺はESFPと相性が良いって書いてあるところが多いんだがESFPって見るからに陽キャでガチ陰キャの俺と相性が良いとは思えないんだが

31 :没個性化されたレス↓:2021/04/20(火) 18:17:44.37 .net
>>28
お前の妄想なんぞ知らんがな
まともな学問も知らんお前が学問を語るってギャグのつもりか?

32 :没個性化されたレス↓:2021/05/01(土) 23:36:38.49 .net
>>12
INFPだけど、これはINFPが悪いの?
誰が誰の足を引っ張ってるとか、そういう責め立て方大嫌い。自己中だとか人格を中傷するのも的外れ。それ言って相手がやる気出すわけが無い。ただ言った側がすっきりして、言われた側が傷ついて自信なくして余計尻込みしちゃう悪循環。もっと未来に続く、相手のためになる説教はできないのかな。
このENFJは、周りのことは考えているのかもしれないけど、相手のことは考えられていない。
ENFJは嫌いじゃないけど、このENFJはウザすぎてゲロ吐きそうだ

33 :没個性化されたレス↓:2021/05/01(土) 23:42:59.32 .net
>>32
君の言いたいことは底辺はいつくばるけど何も言わないでねってこと?
いかれてるね

34 :没個性化されたレス↓:2021/05/01(土) 23:52:36.40 .net
>>33
底辺這いつくばることが恥だと感じないから、そこの認識からズレてる気がします
バカにされるのは全く構わないけど、いちいち目くじら立てて、口出されて命令されたりせきたてられるのは絶対いやだって気持ちがある

35 :没個性化されたレス↓:2021/05/01(土) 23:56:44.99 .net
自分のやりたいことだけ(向いてる得意なことだけ)をやっていけど人に迷惑かけてまで押し通すのは絶対に嫌だから、こうやって「お前が皆の足引っ張ってんだぞ」って言われると凄く不快だし受け入れられなのかもしれない

36 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:14:27.72 .net
まー劣等TeのINFpに早く動け!行動を起こせ!っていうガチガチのTe機能を求めることが間違ってんだよなぁw
これTe使えんINFP&ISFPに求めたら確実に不健全なって余計ややこしい揉め事が増えるだけ

どのTにも凸凹向き不向きがあってIXFPにそのアプローチは逆効果

劣等は欠点だと自覚しているけどどうしたら良いのかわからないカテゴリーそれがIXFPにとってのTeこの分野をIXFPに期待しても無能のゴミにしかならない

37 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:25:24.47 .net
>>34
じゃぁ、口出しされても黙ってなよ
口出しされて反応してるレベルじゃ中途半端なんじゃね
お前の問題だろ

38 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:30:32.63 .net
劣等機能を求めるならまず自分がやるから後ろに続けっていうしかない

そうすれば劣等持ちは上手く使いこなせる相手を尊敬するし信用する

逆に相手の劣等機能が発達してない奴が要求したり指導すると破滅しか待ってねえ〜

劣等側は困惑して挫折感を味わう上指導側を全く尊敬できないし指導側も劣等が思い通りにならなくてイライラ

39 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:34:07.17 .net
>>37
>>34
"口出されて命令されたりせきたてられるのは絶対いやだって気持ちがある"
と言ってるのに口出しされても黙ってなよw

40 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:38:39.75 .net
>>39
それが嫌なら1人で働くことを考えるか個人主義の強い所で働くかだね
口出しされて無視出来ないのは何故?
悪いけど組織の中では口出し当たり前だと思うが?

41 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:41:31.19 .net
>>40
勘違いしてる所悪いけど39は俺でさっきキレてたINFPではないw紛らわしくてごめんww

42 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:42:20.21 .net
>>41
知ってるけど同調してるから同類に見えてる
煽りたいだけなの?

43 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:45:25.42 .net
>>42
何故煽り?口出しされるのが嫌って奴に対して口出しされても黙ってなよはおかしいだろって話ね
こんなんそんなに怒るような問題でもないだろ
さっきからすげえ攻撃的じゃん

44 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:49:01.39 .net
>>43
底辺って時点で口出しされやすい立場にいながらそこからは動きたくないと言われても
生きてるだけで税金は払わないとだし衣食住もどうにかしないといけないわけだ
その時点で人に迷惑かけてるの明白なのだがら
そういうの込み込みで底辺貫きたいんだよね?
ならせめて黙ってなよ

45 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:51:47.77 .net
>>36
横槍だけど元レス読む限りTeじゃなくてFeの押しつけでは

46 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:53:48.33 .net
>>44
そもそもENFJ×INFPの例えの背景がよく分からんからな〜
あのINFPはしっかり税金払って衣食住もどうにかしてんのかもしれないし、俺からすると他人の生活なんぞど〜でもいい
てかねむいからおりるわおやすみ〜

47 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 00:54:59.00 .net
>>46
底辺ってどのレベルを言ってるのかよくわからんわ
煽りたいだけねはいはい
おやすみ

48 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 01:14:10.88 .net
空想バトルに登場するENFJがなぜかしらTJに見える件

49 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 01:35:08.53 .net
33-47
MBTI議論スレ荒らしてた逆説アスペ婆に似てて草

50 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 01:54:46.58 .net
>>49
コピペあるし来てる可能性はなくもない

51 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 02:00:05.16 .net
INTJの人、どのタイプと相性がいいと感じますか?

52 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 02:17:57.16 .net
底辺いるのは私の勝手。昇りたいのは貴方の勝手。貴方or私に関係ないですよね?口出される筋合いないですよ。少なくとも私は貴方がどうしてようと口出さないですよ。だって私は私。貴方は貴方。踏み込むものならぶっころす。

これがFiの感覚だからINFPって一見大人しいが部下には向いてないと思うわ

53 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 04:39:11.02 .net
>>49
同一だよ
返信の早さ、連投、謎の攻撃性、滲み出るプライド、広がる被害妄想、雑な投影、独特の考察と世界観

54 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 08:26:40.32 .net
>>38
山本五十六思い出した
やってみせ、言って聞かせてさせてみて、ほめてやらねば、人は動かじ
話し合い、耳を傾け承認し、任せてやらねば、人は育たず
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず

55 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 09:22:30.37 .net
本当に人に迷惑かけずに口出しされずにいたいなら
社会から離脱して山籠りでもすれば良いのに

それが出来ないなら言われても当然かと
やることやってから反抗してくれないかな

56 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 09:30:02.69 .net
>>55
同じ人なのバレバレ

57 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 09:33:24.18 .net
これに関しては口出してるところがピンポイントで短所の第四機能突いてるからアウトなんだろう
人の地雷を足裏の真中で踏んだ感じか

58 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 10:25:27.02 .net
>>55
ISFPのおれからしてもウンザリだわこーいうやつ
そんなに人様を思い通りに動かしたいなら独立でもして自分の欲望叶えてくれる相手だけ雇ったら?
アンタには誰も着いてこないと思うけど
何でそんなに人の人生に口出したいのか理解できねーんだわ
テメーこそ自立して一人だけの人生生きてくれ

59 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 10:38:12.15 .net
>>58
fiごりごりのisfpさんじゃないですか
自営業してるから取引先はきちんと選んでるよ
人様を思い通りに動かしたくないわけじゃないけど
君みたいな人間って何を目的に生きてるのか理解に苦しむんだよね
何が楽しくて生きてるの?

60 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 10:51:11.40 .net
>>59
おれの目的は自分の好きなことをやって楽しく生きていくこと。それだけ
運良いことに自分の好きな仕事につけてる
アンタは何の目的があるの?
税金収めるため?ネットで罵倒繰り広げてる現状見ると楽しく生きてるようには見えないな

61 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 10:59:23.06 .net
>>60
自分の好きなことは出来てるの?
もし会社員やってるなら周りに合わせないと限界ありそうだけど?
俺も自分の好きな事仕事にして時間の自由もあるしお金もあるから
余った時間は世直しとかに時間使ってるよ
内容よく確認してよ変なこと言ってる人にそれおかしいよねって言ってるだけだよ
罵倒ってのはばか、とか死ねとかの暴言を指すよね

62 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 11:04:57.07 .net
>>23
MBTIに相性論は存在しないから体験談のみで語る事になるがとにかく喧嘩が耐えない
どちらかが内向型なら内向の方が引っ込むだろうけどそれが無いからぶつかり合いになる

第一第二と第三第四を入れ替えた関係だからお互いの苦手なことを重視している関係
まずSiとNeでESFJ「常識的に考えろ!」ENTP「常識に囚われるな!」となる
FeとTiではESFJ「もっと周りの事を考えろ!」ENTP「言ってる事が矛盾してる!」となる
最終的にはENTPが理屈攻めしてESFJがうるさい連呼して話にならなくなる

by 家族にESFJがいるENTP

63 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 11:12:19.51 .net
>>53
逆説はレス早いよ
逆説と会話したことあるけどレス早すぎて追いつけなかったから相手も逆説くらいレス早い人ならレス早い=自演とは言い切れない

64 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 11:19:42.67 .net
>>61
おれの仕事場カフェで表出る従業員は1人だから息付く暇ないけど周りに合わせるよう求められることがまずないんだよね
変なこと言ってるって個人的にそう思うだけだろ?
内容確認しても変なこと言ってると思わないけど
結局は性格も価値観も違うからお互い共感できないだけって事なんじゃねえの?

65 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 12:22:20.80 .net
>>64
接客業でその性格だと客に悪態してそうだな

66 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 12:35:47.60 .net
>>65
流石にそれはないw
客に悪態ついたら速攻クビ。終わりだろ

67 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 12:36:58.70 .net
おれの苦手分野は周りの力を借りる必要があるし、周りが苦手な事はおれがやるよ。って感覚なんだよなー
矯正するより長所短所を互いに補い合えるのが理想の形。それがチームワークだとおれは思ってるよ
相手が困ってるならできるだけおれがなんとかしてあげたいし、逆に誰の助けにもなれない人はいる必要ないと思うわ
全て一人でこなせるなら人手は必要ないし他人が思い通りに動いてくれる事はありえないんだからそれこそ足引っ張られるだけで何一つメリットないだろ
そういうタイプの人は完璧に自営向きだろと。
おれがやってんだからみんながやってんだからお前もやれよって考えが理解できないんだわ

人が変わる事を期待して待ち続けるって時間無駄に消費するだけでコスパ悪いんだよ
物事はできる人がやればいいだけ
何もできない人は勝手に落ちこぼれて朽ちるだけ
そうなったら俺でも誰でも必要とされなくなってオワコン
成長はしたい人だけが自発的にすればいい
おれが時間割いて施す義理もないし
おれには一切関係のない話

68 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 13:23:37.61 .net
劣等刺激は禁句ということは理解した
逆に自分の劣等に塩塗ってくるタイプ以外とは相性良いってことなのかね
優勢を認めてくれるタイプを好ましく感じたりはするの?

69 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 13:41:39.17 .net
>>12
>>45
ENFJは確かにFe優勢だがこいつの主張は完全にTeの暴走

70 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 14:01:24.04 .net
>>67
お前の詭弁は終わったか?
理想語るだけで何も伝わってこなかったが
君みたいに人に興味のない人間が心地よくチームワークを取れると思わないのと
自分しか見えてないやつがチーム論語るとか寝ぼけてんのか?

71 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 14:03:59.24 .net
>>69
笑笑
自認ENFJのじぶんとしても意味不明すぎだったから納得🤤🤤

72 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 14:38:07.77 .net
>>70
そういうアンタこそ個人の感情(人)より、自分の成し遂げたいことしか興味の先が向いて無いんじゃねーの?
誰かさんのように人の感情疎かにして「心地よい」チームワークが築けるわけがない。皆の犠牲の先にある成功体験でチャラってか?
人はモノじゃねーぞ。一人一人に別の感情と意思がある
こっちからするとあんたは誰にも歩み寄らず、独善的に見えるな
自分の思い通りになる相手とだけ関わって、自分のすきなことだけして生きてろよ
おれはそうするしそれでいい
おれが今から変わることはないしあんたが変わる必要もないよ
互いに全く違う場所で生きてて、もう一生関わることないだろうし話はこれで最後でいいね

おれは有り難い事に、理想だけの詭弁とやらが実現する場所で生きてる。
今の自分がどれだけ恵まれてるのか実感出来てよかったよ。
最後まで共感はできなかったけど学びはあった。
長らく構ってくれてありがとう
おつかれーらいす

73 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 14:51:15.87 .net
>>70
>>72
バチバチのメラメラで草
このタイマンはFvsT?PvsJ?

74 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 15:04:44.39 .net
>>69
Fe的な同調圧力の押しつけ(みんなの脚を引っ張ってるからみんなに合わせろ→これはどう見てもFeの話題)の話から勝手にTe的社会規範・階級(税金だとか底辺だとか)の話に飛躍しててはたから見たら話噛み合ってないのに
トンチンカンなレスの応酬してるからなんか口挟みたくなっちゃった

75 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 15:14:22.33 .net
>>72
あ、はい
どうぞご勝手に底辺這いつくばっててください

76 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 15:17:36.06 .net
>>74
あのさ同調圧力駆使するのはFeTeどちらもだよ
小文字がiじゃなくeなら関係なく同調圧力かますわよー
それがFから派生する同調圧力なのかTから派生する同調圧力なのかの違い
ENFJを名乗ってるのに感情的なF機能をフルシカトしてるからこれはTeじゃないの?ENFJなの?って言われてる所

77 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 15:31:56.74 .net
>>76
>ENFJを名乗ってるのに感情的なF機能をフルシカトしてるからこれはTeじゃないの?ENFJなの?って言われてる所

???この内容に該当しそうなレス俺が見てる限り見当たらないけどね…
話の脱線と修正が効かない決めつけがすごいのはNiユーザーなのか?色々おっかないな

78 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 15:41:15.20 .net
>>77
これが皆がいいなと感じてる総意であり多数派なんだから従って(Fe)なのか
偉い人が言ってるんだから主観は排除して従って(Te)なのか
FiはFe的な考えを無下にしたり拒絶することはなさそうなので、あのINFPとISFPは12を読んで勝手にTeからなる不満だと判断して怒ってたんじゃなくて?
加えてそれに反論してた人はFeじゃなくてTe強めの人で、トンチンカンバトルが勃発した流れかと
12のはFeTeどっちにも解釈できるし

79 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 16:07:34.05 .net
>>76
F機能をフルシカトしてるのはENFJではなく諌めていた >>75 でしょ

>>12がガバガバ論すぎて議論のしようがない
いわれたらTeともとれるしFeといわれたらそうだなとしか
だってこれTF概念に触れてない

80 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 16:09:02.15 .net
>>78
>>12でENFJって情報を出してるから本筋はやっぱりFe問題だと思うよ、その後の流れはまあそんな感じなのかね
というわけで以下もこの話題続けるなら本筋に戻ってFeの押しつけ問題に焦点当てて話すべきだね
Teについて話したいなら別の話題ってことになるね

81 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 16:43:21.30 .net
Te-自分の目標を達成するために他の人の協力が必要です。
Fe-他の人を助け、より良い関係を築くのがゴールです。

Te - 自分勝手な行動をする人のせいでみんなの計画が台無しだ
Fe - 自分勝手な行動をする人のせいでみんなの楽しい時間が台無しだ

Te - こうありたいという理想によって、人々を使って目標達成しようとします。
Fe - 人々の幸福が理想です。周囲の人間の影響を考慮に入れます。

82 :没個性化されたレス↓:2021/05/02(日) 18:37:53.59 .net
>>81
言い方が違うだけでやってること同じなのにそれに気付かない無能が多いこと

83 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 00:11:44.26 .net
>>62
意見ありがとう!
一応今は特に目立ったトラブルは起きてないんだけど、ESFJが我慢してるせいかもしれない
話や趣味は合うようだけど62のように深い関係性になったらいつか爆発しそうな予感

84 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 02:12:43.22 .net
ESFJは頭あんまよくねーから 思考力と 想像力を鍛えるように言っとけ そうやって人は進化する 、仕事を頑張るってところはESFJの美徳だし 面倒くさがりの俺にはできんからすごいと思う

ただISFJは本当にバカなんで 何言っても無駄w うんこだよあんまもん カスを優遇し天才を蹴るからよ 人の見る目なさすぎだ

85 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 02:17:47.78 .net
ISFJは精進しない というか 上を向いてなく マイナス思考で 下ばかり見て安心したがるタイプだ
ああいうのはロリコンに多く しかも ぴえんってかまってちゃんやってさあ 仲間づくりやるからタチが悪い
しかも嘘ばっかつくし 後だしジャンケンやドタキャンするから もう わけわかんねーよ お姫様抱っこでもして欲しいのかねえ2w1 ISFJは 何様なんだ本当 大して偉くもねーくせしやがってfuck 元8w9から見たらそう映る だいたいT8って権威的な奴嫌いだし

86 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 02:30:57.37 .net
最近よく 一つになろう的な フレーズをよく聞くけど んなもん無理に決まってんだろって 別の視点でもの考えろ
それだと統一思想になって ダメだ つまらんぞそんなもん

おらあESTP、ISTPみたいなヤンキーが好きなんだけれども ああいう 娯楽が大事だと思う ENTPとかね おもしろいダジャレのオンパレードだ
てか 真面目過ぎたらダメなんだよ 真面目だとつまらなくなるぜ ISTJ ISFJみてて嫉妬の塊にしか見えねえもんな ああいうじめじめしたのが日本病の原因なんだよ とりあえず「脱まじめ」「脱ロリコン」をやるべきだ

学校における授業のカリキュラムだが、体育の授業に絶対格闘技を入れとけといいてえ 、サッカーなんか意味ねーからw、林間学校の期間を延ばして、 養豚場見学を設けろといいたい

俺はISFPが模範だと思うがね 、自然を愛し 、食物をつくり 、自由で束縛を嫌い 、ロリコンのかまちょに洗脳されず 、冷静で、なんだランボーみたいな強さがある、、 趣味に没頭して遊ぶ 、しかも優しい、 非の打ちどころがねえ

87 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 10:44:33.26 .net
ミーおじはNi dom同士INFJとだけ仲良くしてろ

88 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 10:45:07.79 .net
文句ばかりだしISxJに関わるな

89 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 11:03:50.81 .net
INFJ大好きでISFJ大嫌いってw
NとSでこんなに印象が変わるのかと笑ってしまうw

90 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 11:35:55.83 .net
Sを見下してるNはミーおじ以外でもよく見かける

91 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 13:22:26.83 .net
古いステレオタイプの女性像、そのくだらない愚痴り合い、善意からの説教、自分語りを嫌ってそうだけど
似たようなことをしていることには気づかないFi下位感なミーおじ

92 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 13:23:38.20 .net
もてない女板にまでいてあたおか

93 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 14:59:13.93 .net
>>12
こんなENFJいるのか?
本人に診断等はしてもらったのだろうか

94 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 15:50:59.94 .net
ミスタイプした組み合わせのデマ流してるだけ
ENTJあたりをENFJだと勘違いしてるんだと思う

95 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 15:54:25.35 .net
>>94
本当にこれだと思う

96 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 18:13:21.43 .net
このスレで>>12式ENFJを本物のENFJだと思ってるの一人だけだから
ENFJじゃないのは明らかなのにFeでは?とかほざいてて笑ったわ
別人装うならもっとうまくやれよ

97 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 18:41:23.86 .net
>>82
mbtiの概念ねじまげる始末
どうしようもないバカなのか自分の読み間違い認めたくないだけか知らんけど

98 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 23:14:10.75 .net
>>51
enfp
目上ならなぜか気に入られる

目下なら見てて面白いし育て概がある

99 :没個性化されたレス↓:2021/05/03(月) 23:41:06.17 .net
Teの美点は計画を立てて人々を触発しながら確実に目標を達成し成果を上げられること
Fiに傾くと、あれができたらいいなと空想するばかりで実行に移すことができず何も成し遂げられない

Fiの長所は自分自身の内面に目を向けて反省し自戒できること
Teに傾くと、自身の内にある欠点や弱点に着目することが困難で、指摘されても非を認めずに他責と他罰を繰り返す

MBTI系のスレには特定の心理機能をディスる人がたまにいるけども、どの機能も傾いたらいけない

100 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 00:17:26.43 .net
>>98
目上にも目下にもENFPがいていいですね
自分は見たことがなくて。
友達や親戚にはいるので、確かに関係は良好です。

101 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 00:41:14.16 .net
一文字だけ合ってる相性が最高というのはがち?

102 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 01:03:47.44 .net
>>101
初めて聞いたような気がしますが、個人的には
EかIか→悪い
SかNか→悪い
TかFか→出会ったことない気がする
PかJか→友達ならOK

こんな感じです。

103 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 02:52:20.95 .net
ENTPとENFPってTJやSJが多いグループだと浮きがち?

104 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 04:59:44.15 .net
あ、浮くかも
まわりがTJSJばっかってなるときついもん
1:1でもTJSJとは相性悪い

105 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 07:07:06.55 .net
>>102
準双対関係の事を言ってるんじゃない?
J╳Pが一緒で他は反対の

106 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 09:30:50.41 .net
ENTPやENFPはマイペースだから規律を守るTJSJから見たら異端だよな
SJは流されやすいからグループの雰囲気によってはENTPやENFPと仲良くなれる時もあるかも

107 :没個性化されたレス↓:2021/05/04(火) 19:52:26.00 .net
人はそれを社会不適合と呼ぶ

108 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 02:45:37.86 .net
ENTPはどのタイプと相性がいいと感じているのか気になる

109 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 03:42:32.95 .net
ISFPといると落ち着くし、ENFPは面白くて弄りがいがあって好きだしINTPは話が合う
ENTPは少なくとも同じNPタイプと相性はいいんじゃないかな?
自分はNPタイプとISFPは相性いいと思ってる

110 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 09:18:22.75 .net
>>108
INxP→大体気が合う
ISFP→人による(相手側が好むか嫌うかで大きく変わってくる)
ENFP→面白いけど乗る所が違うから話に付いて行けない
ESFP→住む世界が違う
SJ→合わない
ESTP ENTJ→怖い
あとのタイプ→普通

by INTP寄りENTP

111 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 09:24:06.75 .net
NTPでもENTJ怖い人いるんだな
親近感が湧く
個人的にENTJとフラットに戦えるのはENTPの印象あるけど
戦えるのと内面はまた別だしな…

112 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 09:30:09.63 .net
ENTJと戦えそうなのはESTJのイメージがある
激しい戦いになりそう

113 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 09:36:57.90 .net
海外ミームのパーティ会場で
ENTJとESTJは延々議論
ENTPはお菓子の材料でモンスター作り
ISTPは身内の不幸(嘘)で来ない
ISFJはISTPのためにクッキー作る
とかあったな
物語風のミームは面白い

114 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 10:53:03.45 .net
ENTPでもENTJのこと怖いと思うことあるのか

自分が見た状況だと、ENTJが本物のサイコパスということに一番に気付いたINTPと疲弊したESTJは逃げたな
年齢差があると無理なのかな

115 :没個性化されたレス↓:2021/05/05(水) 22:20:23.47 .net
TJを怖いと思ってるNPいてよかった
TJは自由を奪うタイプ多くて怖い

116 :没個性化されたレス↓:2021/05/06(木) 12:04:32.85 .net
ぶっちゃけENXPばかりいる環境に一人TJ放り込まれたら、賢そう?なTJの方こそ社会不適合者になってしまう
どのタイプも適正環境にいなくちゃね

117 :没個性化されたレス↓:2021/05/08(土) 11:51:16.09 .net
>>116
5chを社会だと思ってしまってるお前の将来が不安だわ

118 :没個性化されたレス↓:2021/05/08(土) 11:55:55.21 .net
主語が入れ替わってるー!?
まあ読解力って大事よね

119 :没個性化されたレス↓:2021/05/08(土) 21:14:47.16 .net
entp女だけど彼氏がisfj。父親がistjで死ぬほど喧嘩しまくってた。それと比較したらisfjは、柔軟で合理的な面も多くて仲良くできる。entpが思いつきで始めたことでも色々協力してくれるし。
istj父は怒るとこは嫌いだけど、意外と冗談言いまくるよ。

120 :没個性化されたレス↓:2021/05/09(日) 00:43:56.98 .net
>>118
主語がなかったからな
海外ミームを主語にしても大概だろうに
entp論理だってるからいいよね
nfpはめんどくさいけど

121 :没個性化されたレス↓:2021/05/09(日) 01:49:32.84 .net
>>119
ENTPとISTJが話してるところ見たことないから、見てみたいものだ。

122 :没個性化されたレス↓:2021/05/09(日) 15:03:18.92 .net
>>108
ENTPでisfjとisfpとはサシでも仲良い
ISFJ→ENTPが〇〇やろう!と企画したときに、積極的に手伝ってくれる。有能。
ISFP→聞き上手で個人の世界観を尊重してくれるので有難い。協力的ではない。
ESFJ、ESTJ→4人グループでどっかいくぶんには仲良し。サシだと話題が合わなそう。
INTP、INTJ→たまに見かけて仲良くなれそうと思うけど距離を詰める機会がない

サシで付き合うならN型かISFJ、ISFP。

4、5人のグループや飲み会などワイワイ遊ぶには社交的だから、いろんなタイプと相性関係なくその場の盛り上がりで楽しめる。

123 :没個性化されたレス↓:2021/05/09(日) 15:10:44.26 .net
>>122
ENTPって議論もしたいけど、友達付き合いは楽しけりゃなんでもいいみたいなとこある気がする。

124 :没個性化されたレス↓:2021/05/10(月) 18:21:16.53 .net
でも所詮はMBTIなんてなんの根拠もない占いでしょ

125 :没個性化されたレス↓:2021/05/11(火) 00:14:37.02 .net
たしかに、根拠はよくわからないね。
mbtiの起源のことはよく知らないけど、作った人は様々な性格の人をよく観察してデータを取ったんだろうなぁって想像してる!

126 :没個性化されたレス↓:2021/05/11(火) 01:38:14.94 .net
>>125
そういう盲目的な擁護は良くない

127 :没個性化されたレス↓:2021/05/11(火) 02:36:10.71 .net
すまんの。
盲目的に見えちゃったかもだけど、根拠がないもの、というのは同意。
根拠がないことを理解したうえで、楽しむことが大切かも。

128 :没個性化されたレス↓:2021/05/11(火) 12:28:31.61 .net
>>127
変な論点のそらし方をするなよ

129 :没個性化されたレス↓:2021/05/11(火) 13:39:15.52 .net
わいはあたまがわりーけどちゃんとやくにたったどうぐのろんりだから
こんげんにはぎもんをもたないぞ
それはTiにまかせるぞ
みつを

130 :没個性化されたレス↓:2021/05/27(木) 10:26:33.74 .net
MBTI初心者はこれをやれ

https://trybuzz.com/game/88171

131 :マスカレード :2021/08/01(日) 21:18:48.43 .net
今の学生世代が羨ましいわ

中学生くらいでMBTIを知っていたら

私にも何人かは友人がいたでしょうね

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200