2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いじめ・パワハラについての持論を聞いてほしい

1 :没個性化されたレス↓:2022/06/28(火) 00:22:36.91 .net
いじめ・パワハラは2つに分類できると思う

1つは、相手の感情を理解して罪悪感を感じながらも自分が孤立しない目的や危険を回避するために行うイジメあるいはパワハラ。

2つめは、相手の感情を理解できず罪悪感もなく、人を害することを楽しむ、あるいは自分のストレスを発散するために行われるイジメあるいはパワハラ。

子供でも大人でも、危険やリスクが伴う相手に対してはある程度の排除や指導が必要になるから前者はある程度は許容される必要があるし、罪悪感がブレーキになって過剰なイジメ・パワハラには発展しにくい。良いことではないが社会維持のための必要悪でもある。

問題は後者で、この場合は必要性もなく、無実の人間が罪を捏造されて、罪悪感というブレーキもなく過剰なイジメ・パワハラが行われる可能性がある。

この2種類は混同して語られることが多く、前者を養護する根拠で、後者を擁護している状況が多々ある

後者のイジメ・パワハラに許される理由はなく、実際できるかどうかは別として心理診断や脳障害診断(ASD、サイコパスなど)で明確に区別して裁けるようにしたほうがいいんじゃないかと俺は思ってる

みんなの意見を聞かせてほしい

2 :没個性化されたレス↓:2022/06/28(火) 04:48:02 .net
1つ目の条件でパワハラはピンとこないな。
いじめっ子からいじめられるのを回避するために他人をいじめるは理解できるけど、パワハラの場合は更に上の上司から目をつけられるってことなの?

どっちにしてもやめる、法務部などに訴えるという適切な回避行動が出来ていない時点で同罪なのでは。

3 :没個性化されたレス↓:2022/06/28(火) 10:55:34.31 .net
もう一つ。
この記事からすると集団だと罪悪感をもっていようが薄れてしまう可能性が高いから前者の擁護は危険なのでは。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d79ac95342525b17c01b88f57a8b9da44fa58be?fbclid=IwAR2B_BJmwKyzvGSNTueVKPDf9VO1Z-qvo1uh_x6okWEE1wCKbWhs_c570Vg&fs=e&s=cl

1対1でのいじめはほぼないと思います。子どものいじめの研究においても、1対1でいじめ続けるのは加害者側もかなり精神力がないと難しく、加害の罪悪感が薄れるような集団の力学がいじめを助長してしまうとされています。加害者が被害者を仲間外れにしたときに、集団のなかで「あれは悪くない、仕方ないんだ」という空気になるから続くわけです。そうならないためには周囲にいる傍観者の行動が重要になってきます。「ちょっと、やめようよ」と言う人が出てくればエスカレートするのを避けられる可能性も高くなります。

4 :没個性化されたレス↓:2022/06/28(火) 14:52:25.24 .net
大人しくてイジメや意地悪のターゲットになりがち
大人しくても特に興味を持たれず普通に過ごせる

これ何の違いだと思う?

5 :没個性化されたレス↓:2022/06/28(火) 23:43:13.68 .net
条件が正確じゃなかった。前者は、要は必要性があってイジメやパワハラをしているパターンのことを指してる。パワハラの場合、部下の指導にあたって仕方なくとか、自分の出世のために仕方なくとかも該当する

前者についても、本当に必要最小限なのかという精査は必要だと思うし、可能な限り少なくなることが望ましいと思う。ただ、その判別が難しいのと、リスクが比較的少ないので優先度は低いと思ってる

後者については、統合失調症、ASD、サイコパスなどの人の感情を理解できない人間が存在していることを前提として、そのような人間によるイジメやパワハラは、改善の余地がなく、必要性もなく、リスクが極めて高いので、十分に対処する必要があると考えている

もちろん統合失調症、ASD,サイコパスが必ずしもいじめ・パワハラをするわけではなく、統合失調症を除けば社長や研究者になる例なども多いので、それらを差別するつもりはない。ただ、それらの性質をもつ人間によるいじめ・パワハラは、健常な人のそれと同一視すべきではないっていうのが自分の考え

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200