2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いじめ・パワハラについての持論を聞いてほしい

5 :没個性化されたレス↓:2022/06/28(火) 23:43:13.68 .net
条件が正確じゃなかった。前者は、要は必要性があってイジメやパワハラをしているパターンのことを指してる。パワハラの場合、部下の指導にあたって仕方なくとか、自分の出世のために仕方なくとかも該当する

前者についても、本当に必要最小限なのかという精査は必要だと思うし、可能な限り少なくなることが望ましいと思う。ただ、その判別が難しいのと、リスクが比較的少ないので優先度は低いと思ってる

後者については、統合失調症、ASD、サイコパスなどの人の感情を理解できない人間が存在していることを前提として、そのような人間によるイジメやパワハラは、改善の余地がなく、必要性もなく、リスクが極めて高いので、十分に対処する必要があると考えている

もちろん統合失調症、ASD,サイコパスが必ずしもいじめ・パワハラをするわけではなく、統合失調症を除けば社長や研究者になる例なども多いので、それらを差別するつもりはない。ただ、それらの性質をもつ人間によるいじめ・パワハラは、健常な人のそれと同一視すべきではないっていうのが自分の考え

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200