2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ENTP 雑談スレ part20

135 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 22:37:39.56 .net
物理的に抱ける女になった時点で抱く気失せるやつじゃん

136 :INTP-A:2024/05/17(金) 23:54:26.71 .net
>>133
INTPが参戦してすまんが確かにENTJって結構感情表すこと多いよな。なんならFよりも

137 :没個性化されたレス↓:2024/05/17(金) 23:57:44.30 .net
マルチポストやめい

138 :没個性化されたレス↓:2024/05/18(土) 06:37:53.10 .net
>>136
感情表現するかどうかはFT関係ないぞ

139 :没個性化されたレス↓:2024/05/18(土) 06:39:40.49 .net
なんなら怒りとか煽りとか周囲の空気を変える感情や表情はT型のほうが遥かに出すまであるw

140 :没個性化されたレス↓:2024/05/18(土) 07:46:40.61 .net
政治家の議論を見てるとそんな感じだよね

141 :没個性化されたレス↓:2024/05/18(土) 17:42:12.67 .net
>>138
Teが内心を披露するときは不健全時が多いから
怒り妬み正義感で他人に怒鳴ってるところがFi的な意味での感情に見える
Tiは非効率を見下したり強制されて不満になることはあっても感情的な制圧はしない

142 :没個性化されたレス↓:2024/05/18(土) 20:25:49.62 .net
Tiは感情を表さない沈着冷静なクールマンだと思ってるなら理想を抱きすぎる

143 :没個性化されたレス↓:2024/05/18(土) 23:04:26.00 .net
Tiに感情があると思うなら感情の定義が雑なんだよ
全タイプに普遍的な情動と
Fi持ちの感受性から放たれる自己表現のいち形態としての感情は切り分けるべき

144 :没個性化されたレス↓:2024/05/18(土) 23:30:44.18 .net
>>142
いや合ってると思うよ。「自分の気持ち」という判断基準がない
TPは自分の感情を殺す系

あとNTPは「お気持ち表明」というFiを軽んじた表現をよくする

145 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 05:32:49.93 .net
ここNe主スレなんだが

146 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 08:31:53.29 .net
それだとENFPも該当するが…

147 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 11:45:32.47 .net
INTPのTiとENTPのTiは違うんじゃないかということだろ?違う?

148 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 12:27:38.49 .net
ENTPの女性は子供を産む機械発言にどう反論するの?

149 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 13:12:01.84 .net
代替Feなら少しは感情があるとか思ってそう

150 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 13:39:59.19 .net
感情あるの意味が喜怒哀楽やその表現ならどのタイプも普通にあるぞ
感情あるの意味がFeを判断基準に含むかならENTPはINTPよりは受け入れやすいだろう
日常語の感情(喜怒哀楽、感情表現)と判断機能の感情(価値観による合理的な判断基準)は別物

151 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 14:34:31.19 .net
>>150
Tiの喜怒哀楽が本能的な感情じゃないのわかる?
あらゆる意外性の観測に伴う大きな精神的情動を
経緯や状況から定義に合う感情として整理するような
喜怒哀楽の概念自体が借り物な感覚あるだろ

152 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 21:11:13.41 .net
INTPくんかな?

153 :没個性化されたレス↓:2024/05/19(日) 23:51:24.80 .net
ENTPくんですよ

154 :没個性化されたレス↓:2024/05/20(月) 09:15:51.14 .net
ESTPくんです!

155 ::2024/05/25(土) 23:19:22.60 .net
>>139
怒りの感情はT型の方が顔に出しやすいね
F型の方が協調性重視して感情表に出さない事も多い

156 :没個性化されたレス↓:2024/05/30(木) 22:27:02.72 .net
代替Feを考慮するようになるとタイプ関係なく周りの人間の未熟な部分がはっきり見えてくるが
ここで優越感に流されて人を見下すと救いようのない人間性になりそうで半ば強迫的に全ての意識を誠実性に傾斜させる努力をしている

157 :没個性化されたレス↓:2024/05/31(金) 06:04:42.59 .net
NTは頭の悪さや視野の狭さで相手を見下すが
SFJ辺り(とりわけ日本の)は社不や発達障害など村社会的な罵倒で相手を下げる

158 :没個性化されたレス↓:2024/05/31(金) 06:56:09.44 .net
君が敵対してるSFJから見たら君のようなNTも視野が狭く頭悪く見えてるんやで

159 :没個性化されたレス↓:2024/05/31(金) 13:13:42.50 .net
争え…

160 :没個性化されたレス↓:2024/06/01(土) 08:28:24.65 .net
>>157
アメリカでもヨーローパでもSFJが多いぞ全人口の4分の1を埋める。人種差別が未だに盛んなのはS型特にSFJが多いから。

161 :没個性化されたレス↓:2024/06/01(土) 08:31:11.80 .net
アメリカではISFJが13%ESFJが12%を埋めるわけだけど国民性的にはESTPなんだよな。

162 :没個性化されたレス↓:2024/06/01(土) 08:51:40.18 .net
>>160
自分が差別してるのをSFに投影してるだけやね
差別主義者はお前

163 :没個性化されたレス↓:2024/06/01(土) 08:53:54.68 .net
ヨーローパのアジア系音楽家みたいな響きが好き

164 :没個性化されたレス↓:2024/06/04(火) 00:12:01.04 .net
ENTPって折衷主義が好きそう
でも長所だけ抽出する(取捨選択する)ところはTiよりTeっぽい気もする

165 :没個性化されたレス↓:2024/06/06(木) 09:40:35.97 .net
折衷というか、そもそも自分の立ち位置を明確にしないからなENTPは

166 :没個性化されたレス↓:2024/06/06(木) 19:01:01.41 .net
自前の仮説に対してすら懐疑的な節もあるし
可謬主義に近いだろ

167 :没個性化されたレス↓:2024/06/12(水) 02:35:35.66 .net
ENTPで健康オタクって居なさそうだよな
というかヘルスケアとか興味なさそう

168 :没個性化されたレス↓:2024/06/12(水) 22:41:53.83 .net
ENTPは動物虐待する人の心理わかったりする?

169 :没個性化されたレス↓:2024/06/13(木) 09:44:09.67 .net
>>167
ENTP エニア7 とか酒・タバコとかで体ぶっ壊してるイメージしかない

170 :没個性化されたレス↓:2024/06/13(木) 14:57:23.39 .net
Siって”規律”とか”過去の経験”とかのイメージ付きすぎだけど
内側の感覚を重視する心理機能だから、"健康維持"とか”養生”とかまさに自身の内側を鑑みて外界とのバランスを保つ行為だと思うんだが

171 :没個性化されたレス↓:2024/06/14(金) 11:47:19.27 .net
世話してくれる家族や配偶者、金があるならお手伝いさんとかいないと
若いうちから体を壊しそうではある

172 :没個性化されたレス↓:2024/06/14(金) 16:06:43.24 .net
掃除ロボットで床はきれいだけど掃除ロボットの上に埃が積もってる

173 :没個性化されたレス↓:2024/06/14(金) 16:50:36.11 .net
風呂を洗う風呂も出てきたし掃除ロボを掃除するロボも出てくるんじゃね

174 :没個性化されたレス↓:2024/06/14(金) 17:50:05.72 .net
ベビーモップロンパースを発明したのって絶対ENTPだと思う

175 :没個性化されたレス↓:2024/06/14(金) 22:47:40.46 .net
ENTPが病んで、過去の辛い出来事が頭から離れなくなってしまうってことはありえないですか?

176 :没個性化されたレス↓:2024/06/15(土) 09:25:07.73 .net
ベビーモップロンパース草生えた

177 :没個性化されたレス↓:2024/06/15(土) 09:45:55.82 .net
>>175
健全ならあったことはさっさと忘れる傾向だが反面忘れられないことがあったときの合理化処理レベルが低いので十分あり得るしなんなら他のタイプよりキツイ可能性はある

178 :没個性化されたレス↓:2024/06/15(土) 21:37:38.85 .net
>>177
なるほど。Siグリップってやつなんですかね
Ne主機能のはずなのに要領が悪くてバイト先で予想外のことが起きると頭真っ白になったり、家にいると過去のことがフラバしたりするんですがもしかしたらENTPじゃないのかな…

179 :没個性化されたレス↓:2024/06/19(水) 20:11:48.85 .net
今まであったENTPの3人全員自己愛性パーソナリティ障害を併発してたんだけどそうじゃないENTPっているんかな

180 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 00:23:47.73 .net
普通に居るだろうけど、(軽微なのを含めて)シゾイドパーソナリティ障害じゃないINTxを探す並みに難しいと思うな
自分も自己愛性パーソナリティ障害の気質があることを自負してるから、なるべく見栄や誇張表現を抑えるように意識してるけど
「その自信はどこから来てるの?」ってよく指摘されるからあんま効果ないかもしれん

181 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 00:42:23.02 .net
自己愛が強いのと自己肯定感が強いのって違わないか

182 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 04:47:00.69 .net
ENTPは自己愛多い説は流石に草
精神障害と絡めるのは流石に無理あるよ
ADHDの傾向とか言われたらステータスの偏り的に理解できるけど

183 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 09:45:52.72 .net
ENTPにも多そうなT7はナルシスト傾向が表記にあるしT3もアピールしてなんぼだからそっちの傾向ならわからなくもない
が障害だとアピールできる人やアピールしないと生き残れない会社や所属集団にいる可能性はあるかもな

184 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 09:56:57.73 .net
ENTPは職場にISFJがいると速攻いじめ出すからやめとけよって思う
とにかく存在自体が我慢ができないみたいだけど、周りからはENTP側の印象が悪くなるのになぁと

185 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 15:19:26.06 .net
ENTPはいじめてるつもりは全く無いんじゃね
話聞いてくれるから話しかけて真面目で繊細っぽいから悪戯して反応楽しんでる
やりすぎて説教ルート

186 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 18:35:12.18 .net
なんかISFJってENTPの話題でよく挙がるけど、逆タイプだからってそんな険悪なムードになるか?
やたらと他者と触れ合おうとする外向型同士のほうがトラブルになる確率高くなると思うんだが

187 :没個性化されたレス↓:2024/06/20(木) 20:01:44.85 .net
ENTPがやることにいちいち口出してくるタイプなの?ISFJって

188 :没個性化されたレス↓:2024/06/21(金) 12:34:05.23 .net
不健全なら知らんが内向外向の関係だと基本的には外向→内向の方向だろうな

189 :没個性化されたレス↓:2024/06/23(日) 05:56:33.12 .net
>>185
どんな悪戯をするの?

190 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 12:52:01.53 .net
どうでもいいけど
ペットの去勢を嫌がる人も多いから、ペット用の貞操帯を開発したら売れんじゃね?って思ったらもうあって草

191 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 12:52:28.88 .net
スマン誤爆したわ

192 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 15:22:57.08 .net
ENTPスレでもそれほど違和感ないのが草

193 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 17:00:50.79 .net
ここの人たちは16personalitiesでも討論者って結果がでる?
自分はなぜかINFP(仲介者)って結果になる

194 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 18:38:55.04 .net
16perはビッグファイブ指標だからな
16perのINFPは外向性マイナス、開放性プラス、協調性プラス、誠実性マイナスの意味
NeがどうとかTiがどうとかもない
内向度高めで人と楽しくやるのが好きで好奇心が高くて計画建てるのが苦手ならINFPが出る
なお不健全でどのタイプでも出やすいらしい

195 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 20:18:52.66 .net
ENTPってソシオだとILEになる人多いよね、ここの人達はどう?

196 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 21:03:23.39 .net
自分は16Perだと必ずINTPになる
インドアかつ大人数より1対1が好きだから16PerだとIにされちゃう
ソシオは診断したことないから知らん

197 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 21:19:17.99 .net
ソシオやってみたらEIEだった
ENTPのEIEとかいるのか

198 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 22:18:58.62 .net
ISFJなんて全部日本由来のDNAじゃねえからな 全部半島系DNAだから 新羅だか 高句麗だか 百済だか エベンキ族だか そっちの方のDNAだから あんな卑劣な性格してんだよ
チョンコなんだ 腹の中ピョンヤンだから

199 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 22:21:54.99 .net
半島系乙型に相当するなISFJは
nohohondensha曰く 下品で粗暴で承認欲求が強くてしつこくてうざいらしい 悪いことするのをかっこいいって思ってるみたいで まさにISFJじゃねえかそれ もうね恥の概念がねんだろうね バカだから 人とは思えねえ 獣だ 鹿って集団で群れると急にオラつくらしいけど まさにそれやん ISFJ=鹿
鹿ってバフォメットって悪魔あるけど あれそっから来てんちゃう ISFJは悪魔だ っていう古代人が遺したダイイングメッセージ

200 :没個性化されたレス↓:2024/06/24(月) 22:27:17.30 .net
ディスり合いメインのラップのリリックかなにかか?誉め言葉辞典より悪口辞典のほうが分厚くなりそうだよな

そんなことより適当にソシオの診断サイトを受けたら指摘通りにILEだった。つまんねー

201 :没個性化されたレス↓:2024/06/26(水) 08:22:29.48 .net
INTJやENTPみたいな反社会性パーソナリティ症候群は最初から枠組み出てっからもともと地頭が良いんだよ

202 :没個性化されたレス↓:2024/06/26(水) 08:23:23.45 .net
何度もいうがルールっていうのは権力者のみが持つことができる武器だよ
そんなもの大事に守っても自分が苦しむだけだろ だからルールを破れつっとんねん

203 :没個性化されたレス↓:2024/06/26(水) 09:17:06.10 .net
>>197
いる
信憑性は微妙だけど一応MBTI×ソシオの調査があって
それだとENTPはILE<SLE<ILI<EIE<SEEだった

個人的にはILE<SLE<LIE≦ILI=EIE=SEEて印象

204 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 07:57:26.02 .net
心理機能的にENTPのIよりやFよりはいてもはSよりは存在しないな。

205 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 07:58:35.37 .net
なぜかESFPと合わないわ
自分とは何もかもが真逆過ぎて

206 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 09:27:47.99 .net
真逆ならINTJに近いのかも?

207 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 09:42:33.25 .net
ESFPって実際どんな感じ?
意外とおとなしい奴もいるよね?

208 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 09:56:05.17 .net
内向感情と内向思考持ちの外向型は表向き明るく人付き合いするし
外向きの知覚で外界のものを楽しむが
判断基準が内向でFeのように自然体で多数と共感したりは難しいからな
それに疲れたりその外的刺激が人に向かわなければゲームとか読書とか旅とか食い物とか一人で没頭することもある

209 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 12:08:41.37 .net
ISFJの削減計画は始まっている

あとはみなが目覚めるか 気づくかなんだよ 過半数を超えたら日本は変われる
本当ようのつべの広告も みごとにISFJ 2w1だらけでうざくて いちいちしつこくて 面倒くさくて かまちょで 幼稚でイライラしとるわけで
学校教育では教わらなかった 魂の授業をやってこなかったから あんなのがいっぱい量産されとんねん
学校も間違ってるっていう風潮になってきてるからねだんだん 詰め込みやゆとり教育ばかりで 本質を学ばせなかったからそうなる
あと毒親な 毒親ってISFJばっかだし ESTJ ESFJ ISTJもあるけど まれにESFP ESTP(アル中不良中年のギャンブル狂系の)もいるけど
まあ管理ばかりしてくるのよりは少しはマシかもわからんけど こどもらをひどい目に合わせて それが成長してたら普通に屈折してるし
教育なんだよな本当

ISFJを削減せよ

210 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 12:59:48.79 .net
界隈がS型どうでも良すぎてパリピならESFPみたいなイメージばっかなのよなw
ENTPは多少はマシだがそれでもマッドサイエンティストとか迷惑系Youtuberとかだし

211 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 19:54:20.58 .net
ENTPは基本喋り好きだけど感情が薄い?
自分の感情との向き合い方がわからない

212 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 21:19:30.06 .net
>>211
第3機能FeだからTの中ではFに近いタイプだけどな。まぁ言ってもT型だから成熟してないと感情のコントロールは難しそうだな。

213 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 21:23:18.34 .net
>>210
EN○Pはヤンキーには少なそうだし典型的ヤンキーのES○Pに比べれば全然マシだよ。ヤンキーにありがちな先輩絶対主義の上下関係とかENTPとかENFPは合わないだろうしそもそも主機能Nだしヤンキーと相性悪い。

214 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 21:33:10.78 .net
>>206
ENTPとINTJって互いにシャドウタイプだから結構似てるところあるしENTPはESFPと合わないしINTJはISFJと合わないと思う。

215 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 21:38:23.04 .net
シャドウタイプは公式定義じゃないぞ

216 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 21:38:58.57 .net
ヤンキーよりドンキー

217 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 21:56:32.90 .net
ESTP:ヤンキー、陽キャ、体育会系
INTP:オタク、陰キャ、理詰め
みたいな身近に居そうなステレオタイプなイメージ(偏見)が無いよなENTPとISTPって…その間の存在だし、極端な例を欲しがるステレオタイプにしては中途半端
マッドサイエンティストとかもうフィクション上の存在だし、迷惑系Youtuberとか論客とかも滅多にプライベートで遭遇しない存在だしな

218 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 22:11:42.06 .net
>>217
ENTPに体育会系は合わないだろ。ISTPは個人主義だから必ずしも体育会系に向いてるとは思わないけど個人で体を動かす趣味は何かしら持ってそう。N型で体育会系適正はあるのはENTJとENFJくらい。まぁそれでもS型に比べたら劣る。

219 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 22:20:40.11 .net
ISTPはバイクいじってそう(雑イメージ)

220 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 22:22:09.46 .net
ENTJは認知能力ならオールラウンダー感
ただし人は駒に見る

221 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 22:47:37.07 .net
>>219
それはあるある。俺の知り合いのISTPも無類のバイク好き。鉄ヲタでもあるし。

222 :没個性化されたレス↓:2024/06/27(木) 22:50:44.74 .net
>>220
あいつら常に主導権握りたがるよな。ENTPからすると同じNTだけど心の底から理解できない。

223 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 14:11:44.50 .net
>>148
ENTP女だけど反論ナシかな
種の存続という全体主義的な観点からは正しい
しかしその表現をするのであれば、男性は、種の多様性を維持するための部品に過ぎないし
ライオンのプライドの頂点に相当する優秀な男性以外の男性は、繁殖の機会に恵まれないことが自然だと考える
「社会」は男性が作り出した男性のものであるので、男性が運営するべきだと思うけど
その中に入りたいと思う女性が出てくるのも例外としては不思議ではないという考え
そうは言っても「女性が軽視されている」と感情的に反発している女性が多いのでは?と思う
一番の問題は「子どもを生む」という大切なことが「やることやれば誰でもできちゃう」と軽視されていること
少子化の昨今、子どもを産み育てる女性は古代の「遮光土偶」に見られるように崇め奉られるべき

これでどうよ?

224 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 17:06:03.14 .net
>>223
そうなのか。ENTP男だけど俺は真のジェンダーフリー主義者だな。男らしさ女らしさとかに囚われたら負けだと思ってるし。

225 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 17:49:07.43 .net
>>224
そうなのね
もっと賢い反論が聞きたいわ
私は人間も所詮アニマルだと思っている
ここ数十年で文明が飛躍的に成熟したといえど中身は急に変わったりしない
人類はいまだに飽食で簡単に太れるほど、何万年も飢えに備えた造りになっている
ジェンダーフリーの行き着く先は種の滅びだと思っている
色彩は独立しているから美しいのであって、全ての絵の具を混ぜて塗り広げると、一面つまらなくなり異性としての魅力を感じなくなり恋愛観が崩れる
それから、女性にはハンデがある
例えば月経
これは男性と並ぶにはかなりの足枷になっている
調子がいいのは月に1週間くらい
それくらい女性は子宮(というか卵巣)に体も思考も支配されている
子育てをする体に作られているということ
それに異を唱える人がいてもいいけど、人類が正しく繁栄するには性差は必要
名家であればあるほど「夫」と「妻」の役割は分けられている
ジェンダーフリーの悪い側面は「囚われたら負け」と思考停止をしてただの逆張りで終わり妊娠適齢期を逃すこと

226 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 19:33:25.81 .net
貴女が提示してるように、前提として全体主義を是とした場合だから、自由恋愛がメジャーとされてる現代で反発が出るのは当たり前じゃね?
例えば全体主義といえばナチスだけど、ナチスでは「女性教育の目的は未来の母親を作る」ことであったし、その遮光土偶のように崇め奉られるべきというのも当時のナチスでも似たようなのがあった
ナチスのイデオロギーとしてドイツ古来からある保守的思想の3K(子ども(Kind)、台所(Küche)、教会(Kirche))よりもさらに強調された主張で、女性は子どもを産む性であり、仕事を辞めて家庭に戻るように強制させられてた
ナチスよりも前のヴァイマル共和政では、男女平等の普通選挙の承認に加えて女性運動も盛んにおこなわれていて、女性が社会進出している世界だったんだけど、
ナチスが台頭してからは上級公務員の女性は全員解雇。女性の大学進学も全学生の10%という入学制限が設けられる始末(というかこれは一例で、強制解雇や嫌がらせはまだまだある)
で、時代が進むつれさらに先鋭化。優生思想も強まって行き、純粋ゲルマン民族の血を維持することが重要視された同時期に、女性には「母性」が求められて、それが崇拝の対象になった。
この母性というのはただの1家庭の母親という意味じゃなくて、民族としての母性を意識すること
つまりゲルマン民族の構成員として国家への忠誠と奉仕が求められた。ようは国粋主義。
そしてその反対勢力とされる「女性の解放」や「女性の権利」などを謳ったものは政治的なネガティブキャンペーンとして利用された、前政治体制で男女平等を謳った「反ヴァイマル」として、国民みな平等とされる共産圏の「反ボリシェヴィキ」として

つまり何が言いたいかというと、「女性は生む機械である」←それを1つ容認すると雪だるま式にどんどんと「男性として」「女性として」必要な特性が増えていくことと、カルトみたいに先鋭化していくのが個人的に問題だと思ってる。一般人が言うならまだしも国を舵取りしてる現職の政治家が言ったということに重大な問題があるんだよ。

227 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 19:34:14.91 .net
(追記)
あとぶっちゃけるとその発言したの自民の議員だろ?家父長制を最重要視してる某カルト教団とのつながりがある政党じゃん…
この発言に賛同するとか純潔キャンディーでも舐めたいんか?
よく「発言者の属性を見るのではなく発言そのものを見るべき」って美徳があるけど、俺は全く逆だね。つーか宗教が特にそうだけど、騙す側がカモに対して耳障りの悪い言葉を発するわけねえだろ。ぜんぶ建前だよ建前
ちなみにENTP男。長文な上にわりと話が脱線してしまてスマンな

228 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 20:37:34.39 .net
面白い

229 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 21:23:51.04 .net
おー長文お疲れ

欧米の個人主義が新しくて正しい価値観と思ってるかもしれんけど、中国見てみなよ
国民になりたくはないけど国としては最強じゃん
文明が進歩するごとに倫理観も精製されていくわけだけど、それだと泥臭く全体主義や共産主義をやってる国に勝てない
全体主義を疎かにして個人主義にのみに傾倒してしまうと
ああいった国には負けてしまうし、ウイグルみたく民族単位で滅ぼされてしまう
民族単位で滅ぼされたら個人主義と主張する機会すらなくなる

なので、産む機械というのが蔑視も含まれているというのであれば、
女王蜂とか呼んでくれたらいいよ

ナチスというだけで反射的に拒絶するのはENTPらしくねぇな
中には有意義なイデオロギーもあるのだから、ENTPらしく偏見なく吟味してみようや

てか主義は持たない中庸を是とするわ私は

230 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 21:32:52.21 .net
ちなみに、自由恋愛でジェンダーフリーにすると、よっぽど男性に魅力なんてなくなる
女性はよりお互いを共感し合える女性がいいし、男性は本能で女性を求めるかもしれないけど
ナンパが悪とされる現代では自由恋愛の機会は減り続けてるし
実際彼女いない歴=年齢の男性も統計的に増え続けてる
肝心なのはバランスを取ることだと思っているから
個人主義が蔓延っている今、調整のための全体主義は悪くないんじゃないかなっていうこと

231 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 21:51:20.27 .net
>>230
まぁ言ってることには概ね賛成するが、全体主義の調整を負荷かけるのは全人口の7割を埋めるS型人間のみにしたほうがいいかもな。
特にSF型なんか良くも悪くも世間一般のステレオタイプに染まりやすいし効果的なんじゃないかな。
全体主義はN型(特にNが主機能)のタイプは半端ないストレスが掛かるからN型人間に調整掛けるのは断固反対だな(自分から希望するならありだが)。
と言うことでステレオタイプに染まりやすいS型人間のみを対象に全体主義を調整することには賛成。

232 :没個性化されたレス↓:2024/06/28(金) 23:53:21.10 .net
>>231
えー?そうなんかなー?
むしろ私の見解こそ未来しか見てなくてN型じゃないかなと思うよ
S型の政治家が目先のことばかりで中長期的な見通しで政治をやれてないから少子化で詰んでるんだと思うし
N型はやっぱり少ないんだなぁと
全体主義そのものは生活に落とし込むとアレだけど、国の方針としては必要だと思うなぁ
子どもを産まなければ税金とか、子ども産んだらメリットがあるような政策でいいと思うし
てか世間がなんと言おうとNは自由に独り身で楽しくやって行く気がするわ

233 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 04:51:49.59 .net
生まれつき子供が産めない体の女性だったり、恋愛対象が異性ではない人は淘汰されるべきだと考えてる?

234 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 07:12:09.92 .net
オタク度
★★★★★ INTP ENTP INFP 見るからにキモヲタってすぐわかる黎明期からいるガチヲタ
★★★★ INFJ INTJ ISFP ISTP ISTJ なんとなくオタクそうな感じ
★★★ ISFJ ENFP ENTJ ENFJ 隠れオタク程度
★★ ESFJ ESFP あまりオタク感はないがもしかすると
★ ESTP ESTJ 全然オタクじゃない

235 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 09:06:41.57 .net
>>233
されるべきというか遺伝子が残らないという意味では勝手に淘汰されるかと
ただ長い人類史で存在が消えないと言う意味で、エラーでありながらも一定の役割はあったのかと

236 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 10:01:21.28 .net
おしゃべり女→ESFJ おしゃべり男→ENTP
寡黙女→? 寡黙男→ISTJとISTP

237 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 10:07:10.09 .net
男女区分けのないやつなら海外で寡黙なのはISTPとISFPと言われてたな
女のFで寡黙ならFi系のISFPかINFPあたりなんじゃね

238 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 12:35:17.22 .net
>>233
そこは>>235に同意なんだわ
不妊や同性愛者など生殖に適さない個体は、中重度知的障害者と同じく生殖においてはエラーだと考えていて、積極的に排除する必要もないと思ってる
遺伝子は自然淘汰されるけど、なんとかして遺す必要もない
私自身がADHD持ちの高IQなんだけど、自身のことを障害者や同性愛者と同じく「多様性」の構成員だと思ってる
例えば色盲の人は動体視力がめっちゃいいんじゃなかったっけ?
現代社会で役に立たないと障害認定されても、別の環境で発揮する能力を持っていることだってあるなら
ADHDASDもも文明の発展に大きく寄与していると思うし、逆境に強いと思ってる
例えば東日本大震災で、河原に避難した小学生達の中から教師に抗って山に避難した子いたじゃん
あの子はマジョリティを突き抜ける多様性の1つ
多くが滅びに直面したとき、種の存続を突き破るのは多様性を担う私たちだと思っている
そういった個体が常に存在するように、私たちNの者も細々と遺伝子を繋ぐべき…と思って私が産んだのがESTPだった
特に私達ENTPはは逆境にかなり強いんじゃないだろうか?
逆境という環境では、ENTPとESTPがブレーンになってENTJを操って
ESTJに現場指揮を任せるのが最強かなとか妄想する
どっちにしろこの辺りの個体数の割合は低くていいしね

239 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 12:48:26.89 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

共産主義者の思考だね

240 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 14:00:03.38 .net
共産主義とかNT型しか興味持たなそう

241 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 14:10:52.92 .net
ENTPとINTJ→ESFJ好感 ISFJ嫌悪感
ENTJとINTP→ESFJ嫌悪感 ISFJ好感

242 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 14:39:28.29 .net
INTPでISFJに好感持ってる奴見たことない
ESFJに対して自分にはあんなことできないと尊敬の念を抱いてるパターンは意外と見る
ISTPもENFJに対して似たようなスタンスだからTi主機能特有のものかもしれない

243 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 14:43:29.07 .net
>>239
私は主義は持つべきでない派閥なんよね
主義なんてもの掲げてしまったら極端な結果になる
そのときそのときで判断して選択するべき
今中国が共産主義を掲げて強くなっているのを、資本主義に足元掬われて形骸化しそうな国家が指を咥えて眺めているでしょ
共産主義こそ正しいとは思わない
共産主義者の思考だとレッテルを貼るのは「醤油を足そう」と言ったら「塩分摂りすぎ」と騒ぐようなもの
共産主義的な思考は必ずしも悪とは限らないと思っている
ENTPはその辺りの偏見なくフラットに思考できるんじゃないかと思ってたけど、違うの?
島国という地理的というか物理的な枠があるからから日本はうっすら共産主義の気質を持って生まれてる国だと思ってる
他人の目を気にしてお行儀よくしたり出る杭を打つ文化なんて無意識の共産主義者
だから「主義」と聞くと嫌悪感を抱くんだと思うけど
逆に資本主義は「バカは野垂れタヒね」「遺伝子ガチャ失敗お疲れ」という主義でしょ
特に公立小の学校教育を見ていると、どう考えても日本は共産主義

244 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 15:17:17.51 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

あーダメだダメだ ADHDという病名に引っ張られて固有性を失ってるようじゃ

245 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 15:43:23.80 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

ENTP国家の現状
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1723205138599596032/pu/vid/avc1/544x960/fE6mEjK7MJ4uj-8d.mp4

246 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 16:20:33.20 .net
>>235
>>238
なるほど。自分ももっと勉強しますわ

関係ないけどENTPって少ないの?

247 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 16:54:26.91 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

ENTPは人口多いよ 日本人は相対主義の傾向強いからね

248 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 18:46:33.92 .net
>>246
見識を広げたらぜひ新しいアイディア聞かせてね
それめっちゃええな!って言わせて
論破されたい

249 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 18:48:28.17 .net
>>246
ちなみにENTPは世界では3%日本では8%弱だったかな
5%って言ってるのもあるけどマジョリティではなさそうよ
こんなんがそこらじゅうにおったらカオスだわ

250 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 19:29:57.57 .net
16perのサイトの統計だとN型のが多いな
まぁ人間みんな何かしら自分は特別、何者かになりたいと思うものだし、そういう診断受けたら大概Nになるのかもな

逆にそこでSと出る奴は自分を特別視してないという意味で、ある意味で謙虚だな

251 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 19:35:24.65 .net
自分はS型が羨ましい
特に学生時代はS型の同級生のノリに合わせようと無理してた

252 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 19:56:03.46 .net
コムドットヤマト、レペゼン地球メンバー、落合陽一は自認ENTPらしいな

253 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 19:58:23.07 .net
>>252
イケメンのENTP率は高い気がする
というかイケメンじゃなきゃ鼻につきすぎて許されないというか

254 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 20:23:22.94 .net
心理機能って脳のどの機能使うかだからな
脳には可塑性があるから、外見で性格もある程度変わるだろう
周りからどう扱われるかで、どの機能を使うか変わって、それに合わせて脳のシナプスの配列も変わる

ENTPの典型例として想像つくのはイケメン敏腕営業マンみたいなタイプだが、ENTPの性格は容姿と能力どちらも良くなきゃ周りが許さないみたいなところがある

255 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 20:23:47.28 .net
岡田斗司夫はどっからどう見てもENTPって言われてたぞ…

256 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 20:45:03.80 .net
イケメンじゃないと許されないタイプ
イケメンじゃなくても許されるタイプ
それぞれどの型が該当するだろうか

257 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 21:16:41.60 .net
イケメンじゃないと許されない度(★★★)
ENTP(★★★)…相手を試す言動が多すぎる。カマをかけたり茶化したりするので、イケメンを以っても許されない時がある。Fe未発達はサツ意を覚えるレベル
ENTJ(★★★)…高圧的でモラハラが多いので、ブスでカリスマ性が無いと通常の人は(何様なんだこいつ?)としか思えなくなる。ブス専マゾ向け
ESTJ(★★☆)…ENTJと比べると小さくて細かいところをネチネチ指摘してくる姑タイプ。ツンデレ気質なところがチャームポイントだが、ブスのツンデレに需要があるかどうか
ENFP、ESFP、ESFJ(★☆☆)…ぶりっ子な要素があり、相手に頼ろうとすり寄ってくることもあるので、人によっては容姿で拒絶されるパターンもある

258 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 23:00:45.17 .net
>>255
イケメンじゃないのにあのキャラだから全然モテなそうだよな
いつもイケメンや美人の悪口言ってるし

259 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 23:04:45.93 .net
>>257
確かにENTJもイケメンじゃなかったら許されないキャラしてるよな笑
めちゃくちゃ高圧的だし、ブサイクチビハゲとかがあの性格だったら常に陰口の対象になる笑

高身長イケメン有能とかが王として君臨してる場合のみ、周りに人が集まったりするけど

260 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 23:11:45.40 .net
男の場合は面白ければある程度ブサイクでもモテる
問題なのは面白くないENTPだ

261 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 23:16:58.89 .net
>>260
一昔前はそうだったけど、今の若い世代はかなりルッキズム先鋭化してきてるからな
SNSの発達でかなり変わってきた

262 :没個性化されたレス↓:2024/06/29(土) 23:20:55.82 .net
>>261
それは岡田斗司夫も言ってるな
これからさらに加速するはずだと

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200