2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ピアノレイキ】橋本翔太ってどうよ3

1 :没個性化されたレス↓:2024/02/21(水) 10:24:44.95 .net
ピアノレイキ、橋本翔太さんについて語りましょう〜

76 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 05:18:05.95 .net
「書籍等・海外翻訳含め20冊超」→「書籍等海外翻訳含め15冊以上」
どうして減るんでしょうか??? 誰か教えて〜

>まあ様子・動きをじっくり焦らず見ていましょう〜
>サプリ先生という人がよくわかるはず〜

77 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 05:37:51.54 .net
○さんも長く尽くしてくれた秘書の方がいなくなったら
ご本人の性質・本質がダダ漏れになって好感度?が瀑下がりしたじゃない。
事情はもちろんわからないけど、そこにこそ
○さんとサプリ先生の限界?本質?があらわれてると個人的には思ってる。
メタ認知が弱いというか、感情がすべてに優先するというか、器が小さいんだよね。
自分が王様・女王様でいるためにはどうすれば?っていう判断が弱いように見える。
「経営者」ではなく、「私・自分」がすべてに優先する。
もちろんご本人がそれでよいと思ってるわけだからね。
(ただ私はその言動にふたりの心の闇?が見えるような気がしてる)
超お金持ちなのに、何故か二人とも幸せそうに私には見えないけど。
これは超底辺・貧乏人のヒガミ・嫉妬でしょうね。

78 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 17:23:56.57 .net
姐さんも相変わらずトンチンカンなライブでした
自分のスタッフ、友人のメンヘラはすぐに縁を切るサイコセラピストのセッションを受けたい人って居ますかね

そんなに近い人間のメンタル問題が解決出来ない人が赤の他人の問題を解決出来るかと思うけど


姐さんの客は重症度は違えどみんなメンヘラなんだからね

もちろん心理職じゃない素人はメンヘラから離れるしか対処は出来ないから良いんですけどね

姐さんはそれが本職の人でしょ

間接的に客を否定、拒否しているとすら気がつかない

普通はまずは自分でセッションもしくは弟子にやらせてメンタルの問題解決に動くのが普通の人間だし、心理職なら尚更だろうけど
もちろんそれでも駄目な場合もあるだろうけど

79 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 17:55:00.84 .net
橋◯の強迫性障害の治療法も対処療法で一番重要な事が抜けているね
エクスポージャーは最後の仕上げでやるものでその前やることがあるのが分かっていない
これじゃ根本的解決にならないよ

80 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:41:42.74 .net
>実績が一切何ひとつないときから
>「先生」側を最初から選択してる・できるひと。そこが問題では?
>「メソッド開発」「作家」「先生」を気取りたいだけに見えちゃう。
>気取りたいだけならまだマシだと思う。商売(金儲け)ってことが問題では?
>公認心理師も今後そうなるのかな? 今「教材」作ってたら笑えるね。
>「今私、個人セッションは全部お断りしてます実は、はい」

>公認心理師も今後そうなるのかな? 今「教材」作ってたら笑えるね。
 ↑ 大当たり!! おめでとうございます〜

81 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 04:41:11.99 .net
先生の新著の「サキ読み」を読んでみたら、思いっきり「利得」の話だった。
どうして「利得」の話ばっかりするんだろう?
「利得」の話をし続けるから、○さんからあれこれ言われてるのに。
なぜ「利得」から離れないかがわからないね。←そこに「利得」がある?!
この本がでたら、また言われるでしょうね〜

82 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 05:10:32.14 .net
○さん、還暦で引退って思いっきり宣言してたけど、この状況じゃできないね。
サプリ先生がいる限り、目を光らせてないと。健康で長生きしてください〜

83 :没個性化されたレス↓:2024/03/07(木) 03:18:38.53 .net
>虚無感や自己無価値感や自己否定感などを埋めるために、
>いくら他人のものをくすねて自分のものであるかのようにして成功を誇示しても、
>君の心は変わらず空虚であり無価値であり続けるだろう。
>自分のやった所業を振り返るいい機会だと思うよ。
>周りの人を騙し、信頼している人を裏切り、自分の利益だけ追求して、
>たくさんの人を踏みつけにしてきた君は責任を取る必要があるね。
>どこまで行っても満たされない どこまで行っても空虚感は消えない
>だって君の空虚感や無価値感は君の心の内側で起きているからだ
>金や名誉や賞賛や数字で自分の外側の価値を埋めようとすればするほど
>心が枯渇していくだろう

84 :没個性化されたレス↓:2024/03/08(金) 05:21:06.34 .net
>決めたルールも守らず、仲間やお世話になった人を攻撃し踏みつけて
>なお反省もなく居直り、居座り、利益を得ようとする行為を見て見ぬ振りしてきた。
>しかし私はそんなにお優しい人間ではない。
>やったことの責任は自分で取るべきだよ。

85 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 17:18:47.56 .net
新刊本の師弟対決は見ものだね
どっちが重版になるかな
姐さんは中途半端な本だとすでに認めているし、筋肉は本気で書いたと言ってるけど

86 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 21:32:14.25 .net
>利得というキーワードを普通の人がフツーに使うのはいいんです。
>誰かの著作権があるわけではありません。ただ、件の彼は、
>私のコンテンツを無断使用してさもオリジナルであるかのように
>ビジネスしているのは明らかなルール違反ですよ、と言ってるだけです。

>「利得」という概念は○さんのところで学びました、と
>出典をはっきり認めていた方が後々彼への周りの評価は変わったと思いますけどね。
>あとサプリメントで鬱は治らないです。彼も治っていません。

>自分に自信がなくて肝が小さい人なので、質問されるだけで
>自分のことを否定されるように感じてキレるんですよね。全く変わっていません。

>私もスキがあっていたことは認めて反省しなきゃと思った事件でした。
>品川のレストランに呼び出された時も昔の友人だったから相談に快く乗って、
>彼のためのビジネスコースを作って優遇していたことがとても恥ずかしく思います。
>今から考えても最初から私を罠に嵌めるために利用する目的で近づいていたのだ
>ということがとても腹立たしく悔しくてたまりません。私もいい勉強になりました。

87 :没個性化されたレス↓:2024/03/09(土) 21:49:24.74 .net
>どうして「利得」の話ばっかりするんだろう?
先生は利得の話はやめたほうがぜったいいいと思うけどね。
もしそういう意図がなかったとしても、結局○さんのパクリって思われるだけじゃん。
本当に謎、わからないね。編集者もそれはちゃんと言ったほうがいいのにね〜

88 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 06:16:35.51 .net
>どうして「利得」の話ばっかりするんだろう?
Taker(自分の利益を最優先し多く受け取ろうとする人)だから?

Taker は自分が苦労して作り上げるよりもうまくいってる人から盗もうとします。
そういう人に近づいては大好きです、ファンです、と言いながら
自分だけ特別扱いにされようとしたり自分だけ承認されようとしたり
コンテンツをパクってこっそり自分のものとして売り出したりします。
私もやられましたよ。(略)をどうしても学びたいという男性の友人がいましたが
利得の考え方や様々なセラピーの技術を2年ほど特別待遇で私が教えたところ、
それを勝手にあたかも自分がオリジナルのようにコンテンツをパクって売り出しています。
今Youtubeで利得セラピーとか利得カウンセリングとか銘打って
いかにもオリジナルかのように打ち出して人気になっていますが。。
人のふんどしで相撲を取るって気持ちがいいもんですかねえ。
昨年、私との話し合いで
利得という考え方を丸パクリで教えるのは許可をしていないのできちんと
出典元を明らかにして欲しいとお願いしましたがお約束は破られている模様。
本人がその際に言った言葉。
利得は○さんが作った言葉じゃないから僕が使ってもいいですよね。
盗む気満々だったことがこの発言で明らかになりました。
私も友人だからとつい甘く見ていたのが本当に悔やまれますが、
友人ですら利用対象にしか見ていないそこまで下衆な人間だとは
正直思っていなかったのでショックでした。このような
他人から時間や労力を奪う人 Takerは いずれつけがまわってくるでしょう。
肝心な時にこそ周りの誰も助けません。
人との信頼関係を築くことができないからです。
実際彼は周りの人も利用価値があるかないか、
自分よりもすごい人かどうかで態度を変えるなど嫌われており
最後まで誰とも信頼関係を築くことはできませんでした。
結論として、、、
このようなあなたの時間と労力と築き上げてきたものをなんの敬意も払わずに
横から奪おうとする人Taker を寄せ付けないように気をつけましょう。

89 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 08:52:22.23 .net
「大袈裟に感じるかもしれませんが、私が死ぬ前に、これができてよかった」=利得
ってさすがに悲しすぎませんかね? サプリ先生……
これは指導教授の庄司康生先生にあまりにも失礼では???
本はファンのみなさま(マダム?)はもちろん何十冊も買うんでしょうが……

>先生の新著の「サキ読み」を読んでみたら、思いっきり「利得」の話だった。
>どうして「利得」の話ばっかりするんだろう?

90 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 08:56:03.44 .net
庄司康生研究室 専門:乳幼児教育学〈表現〉

主な担当科目:
幼児教育方法、保育表現実践、乳幼児教育研究、保育・教職実践演習など
「幼児教育方法」では、幼児の育ちから初等教育の学びまで、
ワクワク遊び探求する学びの視点で通観します。
その軸で子どもの遊びと学びを育てる保育者の専門性について、
保育活動の展開、場づくりと支援について考えます。
「保育表現実践」では、感性と表現のつながり、
表現者のアクションとしての表現について考えます。
そして演劇等をベースにした基礎的・総合的なレッスン・ワークを通して、
表現者としての「からだ」と「声」を身につけていただけたらと思っています。
研究テーマ:
研究は、理論はもとより自分自身の身体を通して、
子どもと大人、人と人がつながり育つ基盤と、
そのレッスンやワーク(特に「声」を媒介とした)を探っています。
また幼・小・中の保育・授業実践のリフレクションも専門分野としています。
絵本・お話しも探求分野です。

91 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 09:54:44.74 .net
>どうして「利得」の話ばっかりするんだろう?
本が出たら学会を通して庄司康生先生に公開質問状を出したほうがいいと思う。
庄司先生のご指導ってことなんでしょ?

92 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 14:06:39.91 .net
チャンネル登録者数 18.6万人おめでとうございます!!
ますます公共性・公益性が認定される状態ですね。
某サイトの出典、ほとんどご本人のサイトですしね。

某サイトのおかげで「The Triangler」のHPをはじめてみられた。ありがとう〜
某サイトの編集してる人、卒論のテーマがサプリ先生だったのでは?

93 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 20:20:15.90 .net
>どうして「利得」の話ばっかりするんだろう?
>Taker(自分の利益を最優先し多く受け取ろうとする人)だから?
>Taker は自分が苦労して作り上げるよりもうまくいってる人から盗もうとします。

>学会を通して庄司康生先生に公開質問状を出したほうがいいと思う。
>庄司先生のご指導ってことなんでしょ?

わたしもそう思う。
スピ(レイキ)にはまった原因として
庄司先生のお名前を堂々と全世界に発信してるわけだから
庄司先生のお気持ち・お考えをうかがいたいところ。
----------
大学院で私の指導教官をしてくださった、庄司康生先生には
大変お世話になり、今も心から尊敬してるのですが、
庄司先生はユング派の先生でいらっしゃって、
庄司先生の影響を受け、ユングのこともたくさん勉強しました。
ご存知の方もいると思いますが、
心理学者であるユングは、晩年につれて、精神世界、
いまでいうスピリチュアル的な要素を取り入れていくようになります。
それは易であったり、シンクロニシティと言う概念であったりします。
シンクロニシティ(共時性。心に思い浮かぶ事象と現実の出来事が一致すること:広辞苑)とは、
今でこそスピリチュアルの世界で聞く言葉ですが、もともとはユングが最初に作った言葉です。

94 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 20:29:41.78 .net
単なるYouTuberじゃなくて
チャンネル登録者数 18.6万人の「公認心理師(国家資格)」としての発言だからね
学会もさすがに無視できないはず ←無視したらダメ〜!

信頼できる医療/健康の情報源であることを示す「YouTubeヘルス」の審査が通り
「日本の公認心理師による動画コンテンツ」として、
当チャンネル「心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!」が
YouTubeヘルスに登録され、パネル(バッジ)が表示されました。
かつ、文脈 / 背景に基づいた医療 / 健康に関する情報源であることを示す
情報パネルの対象となり、「医療 / 健康情報セクション」に表示されるようになりました。
今後もより良い情報をお届けするべく活動してまいります。
ありがとうございます。橋本翔太

95 :没個性化されたレス↓:2024/03/10(日) 20:44:08.72 .net
サプリ先生が、公立学校の義務教育の生徒に向けて
レイキのワークをしたのもぜったいにだめな行為だと思う。
ただそれを通報すると校長先生の責任になるじゃない。だからしてないけど。
肝心のご本人はその学校の実名をあげてずっと宣伝して、
いまだに学校で講演したいとか言い続けてる。
ひとりの社会人として、何かが根本的に違ってると思う。
どこまでも自分の利益を最優先する自己中心な人間なんだろう、って思ってる。
庄司先生も本当にお気の毒なことだよね…… 
院生として引き受けた責任があるとはいえ、いったい何十年前って話。
庄司先生も大学を定年退官されたみたいだし、サプリ先生のことは
学会を通した公開質問状ではっきりさせたほうがいいような気はするね。

96 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 04:21:01.33 .net
サ○マークでよかったよね〜 「あっ…察し……」ってイメージの出版社だもんね。
かなえ先生みたいに小○館だったら
「小○館から!!」って枕詞みたいにつけてずーっと連呼してるのでは?!

11万人のかなえ先生:フ○レスト→小○館
18万人のサプリ先生:フ○レスト→サ○マーク
なぁぜなぁぜ?

97 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 05:22:51.32 .net
>小○館だったら「小○館から!!」って枕詞みたいにつけてずーっと連呼してるのでは?!

>相対的優位性は大事なので一流や権威などが大好きです。
>自分がそのコミュニティで重要なポジョンになれるようにコントロールしますが、
>既存のコミュニティで既に力を持っている人と近い人物になることで
>「私も特別」になろうとする
>「皆が憧れるような価値の高い存在と関係のある自分」が大切なのです。
>この人と繋がりのある自分、いつもそこには自己陶酔的なエネルギーを補充している

98 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 14:07:19.86 .net
今回わかったことは、22年活動してきて
大手出版社につないでくれる人が誰もいなかった、ってことだよね
なぁぜなぁぜ?

99 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 16:37:49.59 .net
波動・引き寄せ・レイキの人だし、サ○マークのほうが売れるんじゃない。
ご本人はだからこそ大手出版社がよかったのかもしれないけどね。
癒しフェアでサイン会したら?

>学会を通した公開質問状ではっきりさせたほうがいいような気はするね。
本にどう書いてあるか、だよね。内容が「利得」なのに○さんじゃなくて
もしも万が一、庄司先生のお名前を出してたら、出したほうがいいよ。ぜったい。

100 :没個性化されたレス↓:2024/03/11(月) 21:36:08.51 .net
>大手出版社につないでくれる人が誰もいなかった
これがサプリ先生の現実だよね……
サプリ先生の利得の本を出す=火中の栗を拾うサ○マークも勇気があるよね〜
炎上商法? やけどしないといいけど。

101 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 05:38:53.80 .net
>大手出版社につないでくれる人が誰もいなかった
>「あなただけの情報」が得られなかったのか。
>その原因は、私たち誰もが共通して持っている 【気のパイプ】の詰まりにあります。

Callingでは、橋本式レイキの「直感」で、
シンガポールの紀伊國屋でクライアントに出会ったってご本人が宣伝してたけど
今回は出会えなかったのかな〜? 出会ったのがサ○マーク?ってことならいいけど。

ずっと気になってるのは、シンガポールでちゃんと就労ビザとったのかな? 
語学学校に通ってたって動画で言ってたような気が。(記憶違いだったらごめんなさい)
シンガポールは就労ビザをとるのが大変なはず。
もし取らずに「カウンセリングと指導」をしてたら違法なのでは???

>シンガポールに拠点を置き、メンタルヘルスケアの指導、人材育成、
>自閉症などの障害やADHDを抱える子供や成人と、
>その家族へのカウンセリングと指導を行っており、
>南アジアでの心・メンタルヘルスケアの普及に尽力している

102 :没個性化されたレス↓:2024/03/12(火) 07:21:20.23 .net
>シンガポールに拠点を置き
海外投資で大儲けしてて(動画2本でパクるくらい橘玲氏に傾倒)
塾とYoutubeで年収5千万超+サプリ+印税+α
○さんと違って、オフィスはレンタルバーチャルオフィス。
Facebookしか使ってないから経費がほとんどかかってない。
(日本に置いたスタッフのバイト代くらい?)
超大金持ちの、悠々自適なファイヤー生活ってことでしょ?

どうでもいい話だけど
2019年の週刊女性の写真をずっと今も使い続けてるのも、ケチ!って気がするんだよね
(宣材写真も経費ゼロ)

103 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 05:12:39.60 .net
>シンガポールに拠点を置き
○さんが配信で、日本に帰ってきて自分を呼び出した、みたいに言ってたような気が。
シンガポールにいたのって2018年の前半(春)までじゃない?
2018年の後半から2020年の9月までの2年間は○さんのビジネスコースだから
日本にいたのでは?

>大手出版社につないでくれる人が誰もいなかった
和○裕美さんと知り合いだよね。どこか紹介してもらえばよかったのにね。
ふと思ったのは、今回のサ○マークの本の表紙の女子のイラストって、
和○さんの『タカ○モノ』の表紙の女子に似てない?
もちろんそっくりじゃないからパクリではないけど(耳が出てない)
和○さんの表紙のほうが素敵(お金かかってる)だしね。

104 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 09:45:48.18 .net
某サイトがどんどん充実してて、読みごたえがある。典拠がご本人の言説だからね。
文学(作家評伝)の論文っぽい。ぜひ本にしてほしい。

某サイトを見てると、公認心理師に合格にしたので、
レイキではなく心理援助をメインに活動することにした、って言えばよかったんじゃないの?
ただご本人は心理セラピーはしたくないみたいだから、そうは言えないってことなのかね。
>「今私、個人セッションは全部お断りしてます実は、はい」
実際、心理セラピーが向いてなさそうだしね。
>ちょっとしたことで、ぶちギレてました
>内容が場に合わなかっただけで、とても怒るし、もしくは完全無視でした
>自分に自信がなくて肝が小さい人なので、質問されるだけで
>自分のことを否定されるように感じてキレるんですよね

105 :没個性化されたレス↓:2024/03/13(水) 16:51:23.55 .net
本だと名誉毀損で訴えってくるのでは? 
本じゃなくて学術誌の論文だね。レイキの研究として非常に有益だと思う。

橋本氏が主張する
「17年ほど前に、はじめは心身のヒーリング目的ではじめたレイキですが、
気(エネルギー)の流れが整うことによって、
人生を飛躍させるための情報が手に入ることがわかってからは」(略)
「気の流れがよくなると、人生をより良くするための情報が入ってくる」
「直感やチャンスという形で気が情報を運んでくる」
というレイキの御利益?は橋本氏オリジナルなの?
それとも他に言ってる人がいるの?
橋本氏は、東日本大震災の「得をしてしまった」体験について
「波動をあげて、気のめぐりをよくすると、運気がよくなり、直感が冴えて、
いろんなことがうまく運ぶようになります。
ピアノレイキ、橋本式レイキやナチュラリング講座で伝えてきたとおりです。
そして、それは確かに効果がありました。身をもって体験しました」
って堂々と全世界に向けて言ってる(宣伝してる)わけだよね。
このあたりがキーなんじゃない?

106 :没個性化されたレス↓:2024/03/14(木) 02:55:50.10 .net
>超大金持ちの、悠々自適なファイヤー生活
日本がシンガポールかはわからないけど、これは間違いない
18.6万人の登録者の方たちのどの程度が本を買うのか楽しみだね
「無料」だからって人が多いだろうからね
筋肉量が多い人は加齢に伴い老けやすいっていうじゃない
ジム通い中心の生活もそろそろ無理があるのでは?
利得の話も今回の本で終わりでしょ
先生も今年でアラフィフ、そろそろ地に足をつけた活動をしてほしいなあ
もしくは逆に心屋みたいにはじけて?ほしい!

107 :没個性化されたレス↓:2024/03/14(木) 03:04:03.23 .net
>和○さんの表紙のほうが素敵
深く同意。和○さんの新著の表紙も素敵だよね〜(中身は読んでないから知らん汗)
表紙買いしたくなる表紙(デザイン・イラスト)。サ○マークの表紙って色が暗いんだよね
春なんだし明るい暖かい色にしたほうがよかった気が ←これは編集者の意向・責任

108 :没個性化されたレス↓:2024/03/14(木) 03:35:33.78 .net
>まあ様子・動きをじっくり焦らず見ていましょう〜
>サプリ先生という人がよくわかるはず〜

109 :没個性化されたレス↓:2024/03/14(木) 15:14:31.51 .net
>公認心理師に合格にしたので、
>レイキではなく心理援助をメインに活動することにした
これはいいづらい。なぜなら、公認心理師の受験資格にかかわるから。
・心理職として働いた期間が5年以上ある
・2012年9月16日から2017年9月15日までの間に心理職として働いていた
という実績(証明)が必要で、レイキが活動の主だったとなるとあてはまらない。
おそらく、今アンチが受験資格があったのかを探っているのでは?
ご本人のHP・ブログを見る限りでは、「心理職」とはいいづらい業務内容に見えるけど。

110 :没個性化されたレス↓:2024/03/14(木) 15:53:38.12 .net
あと、ご本人が年の半分は日本にいなかった、って堂々と主張しているのもあるよね。
それが「心理職として勤務」に該当するのか?

111 :没個性化されたレス↓:2024/03/15(金) 03:54:47.74 .net
>「心理職として勤務」に該当するのか?
就労ビザをとってたのであれば、それが証明になるかも?
ただ日本じゃないとだめなんじゃない?という気が。
>シンガポールでちゃんと就労ビザとったのかな? 
>もし取らずに「カウンセリングと指導」をしてたら違法なのでは???

>筋肉量が多い人は加齢に伴い老けやすいっていうじゃない
よく「自分の筋肉に○される」っていうよね。
なんとなくだけど、先生って長生きしたいとは思ってなさそう。
あと筋肉を自慢するために斜め前を向いてライブ配信してるのでは?!

112 :没個性化されたレス↓:2024/03/15(金) 08:03:37.45 .net
橋本翔太先生のお言葉
----------
日本人の出る杭は死ぬまで打ってやれ感は他国と比べてもやばい
それはデータでも出てるんだが
同じ公認心理師、心理職なら日本の自殺率はじめ、
日本人の心が少しでも楽になることに心を砕き、そこが目指す場所のはず
橋本翔太は公認心理師としてどうなの?
って私を潰せば心理業界よくなるのかね?
https://web.archive.org/web/20220315084336/https://twitter.com/hashimoto_shota/status/1503653065890533376
-----------
最近同業者を名乗る人から 公認心理師的にこれは微妙では
あーしたほうがいいのではこーしたほうがいいのでは
誹謗中傷のつもりはないが気になった的なフレネミー的連絡が来る
心理職なら気にしてる自分の心理に向き合ってほしいし
私に連絡する暇は目の前のクライアントさんと向き合えよと思う
https://web.archive.org/web/20220315082316/https://twitter.com/hashimoto_shota/status/1503647906615635968
(deleted an unsolicited ad)

113 :没個性化されたレス↓:2024/03/15(金) 17:19:09.00 .net
>シンガポールでちゃんと就労ビザとったのかな? 
>もし取らずに「カウンセリングと指導」をしてたら違法なのでは???
まずサ○マークに問い合わせたほうがいいかも。
違法なことをしていた人の本をまさか出そうとしてませんよね?って。

114 :没個性化されたレス↓:2024/03/15(金) 17:21:06.24 .net
113はもし違法だったら、ってことね。サプリ先生も含め、ごめんなさい!

115 :没個性化されたレス↓:2024/03/16(土) 01:44:15.53 .net
>大手出版社につないでくれる人が誰もいなかった
>火中の栗を拾うサ○マークも勇気があるよね〜
>炎上商法? やけどしないといいけど。
1)新著は「利得」の話
2)シンガポールでは就労ビザを取得して働いていたのか?
3)公認心理師の受験資格に業務内容・勤務形態が該当するのか?
ってこと?

116 :没個性化されたレス↓:2024/03/16(土) 01:45:38.27 .net
>利得というキーワードを普通の人がフツーに使うのはいいんです。
>誰かの著作権があるわけではありません。ただ、件の彼は、
>私のコンテンツを無断使用してさもオリジナルであるかのように
>ビジネスしているのは明らかなルール違反ですよ、と言ってるだけです。

>「利得」という概念は○さんのところで学びました、と
>出典をはっきり認めていた方が後々彼への周りの評価は変わったと思いますけどね。
>あとサプリメントで鬱は治らないです。彼も治っていません。

>自分に自信がなくて肝が小さい人なので、質問されるだけで
>自分のことを否定されるように感じてキレるんですよね。全く変わっていません。

>私もスキがあっていたことは認めて反省しなきゃと思った事件でした。
>品川のレストランに呼び出された時も昔の友人だったから相談に快く乗って、
>彼のためのビジネスコースを作って優遇していたことがとても恥ずかしく思います。
>今から考えても最初から私を罠に嵌めるために利用する目的で近づいていたのだ
>ということがとても腹立たしく悔しくてたまりません。私もいい勉強になりました。

117 :没個性化されたレス↓:2024/03/16(土) 14:29:50.96 .net
Callingのときのご本人の話だと、シンガポールにいるとき
突然「紀伊國屋」が頭に浮かんで、行ってみたらクライアント(親子)に出会った。
その子どもは中○人は好きじゃなくて、日本人なら大丈夫で
自分は障○児教育の教員免許を持ってるから、自分にまさにぴったりの仕事だった。
レイキの「直感」のおかげでそれが見つかった、って言ってたね。

そのときかどうかはわからないけど、動画で、語学学校に行ってて
ビザの更新手続き?があるから、何度も学校に事前に確認してたのに
学校側が忘れててとても面倒なことになった、とか不満・愚痴を言ってたような記憶が。
ただそれがそのときのことかはわからないなあ。

118 :没個性化されたレス↓:2024/03/16(土) 15:16:56.93 .net
ネットで見た言葉(サプリ先生に対してではありません)
--------
実際にそう言っているのだからどうしようもない。
自身の発言について撤回も反省もしていないのだから
「ホンネはそこにあった」と推認せざるを得ない。

119 :没個性化されたレス↓:2024/03/16(土) 17:16:03.96 .net
少なくともマッスルは国家資格である公認心理師の業務範囲を逸脱しているのは事実で、公認心理師の活動を一般人に誤解させているのは事実だろうね

120 :没個性化されたレス↓:2024/03/16(土) 17:39:03.15 .net
公認心理師は経過処置で中卒でも、心理職未経験でも取れてしまったからね
あまりにも審査が甘すぎてどうしようもない状態になった

まあ業界団体の圧力に政治家が折れた失策

121 :没個性化されたレス↓:2024/03/17(日) 03:01:59.92 .net
サプリ先生の本はぜひ120万部のミリオンセラーになってほしいね。
有名になってみんなに知られたほうが結果的によい。

サプリ先生の師匠の○さんも(+○さんの師匠のY先生)
みんな私のことが大好きでうらやましがってるって
堂々と全世界に向けてドヤ顔で言ってたじゃないwww
すごい認知のゆがみだよ。ふたりのようにスピにはまる人って
「自己像」が現実と乖離してるんじゃないか思ってる。
あとそれを注意してくれる人が誰もいない。
お金持ちだけどずっと孤独なんだよ、たぶん。

122 :没個性化されたレス↓:2024/03/17(日) 04:14:18.14 .net
他人にどう思れようが、私は幸せっていうのとは根本的にまったく違うからね。
○さんにとって、私はみんなに好かれてうらやましがられている
っていうのが「自己像」ってなんだか悲しい・寂しい話……

123 :没個性化されたレス↓:2024/03/17(日) 09:12:22.01 .net
ご本人によれば
>シンガポールに拠点を置き、メンタルヘルスケアの指導、人材育成、
>自閉症などの障害やADHDを抱える子供や成人と、
>その家族へのカウンセリングと指導を行っており、
>南アジアでの心・メンタルヘルスケアの普及に尽力している
「メンタルヘルスケアの指導、人材育成」までビジネスとしてやってるわけでしょ。
就労ビザは絶対に必要。シンガポールで起業したってことでしょ。
現地法人の登記が証明になるのでは?

124 :没個性化されたレス↓:2024/03/17(日) 15:10:48.04 .net
マッスル公認心理師も、ドリフト姐さんもメンヘラだからね
稼いだ大金と、信者客の賞賛で自己重要感を保っているだけ
自分のメンタルの問題から目を逸らす方法の一つが他者のメンタルの問題に焦点を合わせることだから
だから心理職にはメンヘラが多いんだけど

まともな心理士なら動画やブログを見てれば二人のメンタルの問題に気がつくと思うよ

125 :没個性化されたレス↓:2024/03/19(火) 05:42:23.37 .net
ネットで見つけた言葉(ピン芸人・九月)
---------
世間に溢れるそういう言葉の多くは
「君にお金や時間を使わせること」を目的にしているということ
君の悩みや考え事や関心や時間や、あらゆる資源を
なるべく奪うことが経済的利益になる人たちがいる。
それらの言葉はただ野に咲いた言葉じゃなくて、色と思惑が付いている

126 :没個性化されたレス↓:2024/03/20(水) 16:58:17.26 .net
○さんの秘書をしてたKさん2月末で協会を辞めたんだね。
○さんに長く尽くしてくれたひとがまたしても去ってしまった……

127 :没個性化されたレス↓:2024/03/21(木) 09:09:59.01 .net
独立するのかと思ったら、セラピストも辞めるんだね。
○さんと縁を切ることで、ご本人が幸せになるならいいけどね。

128 :没個性化されたレス↓:2024/03/22(金) 05:47:43.55 .net
○さんみたいに認知のゆがみがひどいひとと長く働いて大変だったと思う。
少しゆっくり休んでほしいね。まだお若くておきれいなのだから
今後の人生は、まっとうな人たちとバランス感覚のある世界で暮らしてほしい。
セラピストに復帰するなら臨床心理士とかせめて公認心理師の資格をとってほしい。

○さんのひどい認知のゆがみ(全世界に向けて堂々と公言)
=みんなわたしのことが大好きでうらやましい www
=○さんの師匠のY先生(私の「原点」)と同じ趣旨

129 :没個性化されたレス↓:2024/03/22(金) 06:08:07.46 .net
サプリ先生のことを私が何一つまったく信用できないのは
言うこと(メソッド?)がころころ変わるから。
あんなに、自分から学ぶ必要・変えようとする必要はない
自分のサプリをのんでピアノレイキをきいてれば
自然に(わらしべ長者的に?)人生が好転する
ってさかんにご自身で(パーマかけて)宣伝してたのに
なぜか今になって「心」を変えようとか言って、商売してる。
お金はらって他人のセッションをきいて
自分と向き合って言語化しろ、ワークしろ、とか言ってる。
言ってることがぜんぜんまったくちがうじゃん。
たぶん「恥」って概念がないんだよね。
「人」として良心はどこにあるの? ボランティアならまだいいよ。
サプリ先生は高額なお金をとってるんだよ。(Calling=45万円+税)

130 :没個性化されたレス↓:2024/03/23(土) 03:56:21.00 .net
登録者18.7万人おめでとうございます!!
20万人近くが、某サイトの先生のプロフィールを読むのかと思うと胸熱。
新著の販売部数を含め、今後が楽しみですね〜

>「人」として良心はどこにあるの?
お金に困ってる、とかならまだ多少は理解できるけど
先生、大金持ちだからね。(年収5千万超+海外投資、経費がほとんどかかってない)

131 :没個性化されたレス↓:2024/03/24(日) 13:45:47.85 .net
姐さんはスキーで転けて大腿骨骨折しないようにね
骨密度が低下してきている老人だという意識がなさそうだから

マッスルも筋肉が落ちたら自己肯定感も落ちそうだけどステロイドの使用は慎重に

132 :没個性化されたレス↓:2024/03/25(月) 00:01:52.29 .net
高額なお金払って、鼻で笑われるんだからね。

>だから下手に質問すると火傷するって言ったでしょと笑ったり
↓こんな感じでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=Gy2iuMu6FnA&t=585s
みなさんほんとに気をつけてほしいんです
中途半端な気持ちで私に質問をなげるとですね(含み笑い)
寄り添うよりも逆につきつけられたりするので
気をつけてね(カメラ目線で満面の笑み)

133 :没個性化されたレス↓:2024/03/26(火) 09:11:11.12 .net
【サプリ先生・○さんから訴えられた場合】
清水陽平・中澤佑一・神田知宏弁護士への相談をおすすめします。
理由:サプリ先生・○さんの顧問弁護士は上記の先生の本を読んで書面を作成するから。
法人ではなく個人の方は神田先生をおすすめします。特にやらかした側の方。
神田先生はたとえ負け筋でもちゃんとした書面を書いてくださいますよ。

134 :没個性化されたレス↓:2024/03/26(火) 09:39:44.17 .net
Callingでは確かに
「思考でどうこうしようとするのはもう時代遅れなんです」って宣伝してたね

>こんにちは、橋本翔太です。
>こんなに頑張ってるのに、本も読んでセミナーも頑張ってきたのに、うまくいかない。人生が滞っている。
>その理由が、あなたの身体にあることをご存知ですか?
>成功哲学や自己啓発、そして引き寄せの法則と、全てはアメリカが発祥の地です。
>そのアメリカで、今最先端の、成功哲学・夢を叶えるメソッド。
>それは、自己実現のために特化した、食事と栄養素から身体を変えることです。
>思考でどうこうしようとするのはもう時代遅れなんです。(以下略)

135 :没個性化されたレス↓:2024/04/03(水) 00:10:16.75 .net
ご本人かスタッフの方か崇拝するファンの方に(←何の根拠もない憶測・妄想です)
某サイト、ほぼ全部公書き換えられてたね www
一番最初に「……協会ビジネスコースにて利得や心理セラピーを学ぶ」を削除してたね(爆笑)
編集履歴を見て一日中涙がでるほど笑ってた www
某サイトはこのままほっとけばいいよ あれを見れば
先生とその周囲がどういう方なのか、逆にみんな気づく・わかると思う www

136 :没個性化されたレス↓:2024/04/03(水) 17:51:55.82 .net
>筋肉量が多い人は加齢に伴い老けやすい
驚いた〜 ほんとうにすごい老けてる……

137 :没個性化されたレス↓:2024/04/03(水) 20:43:48.72 .net
>筋肉量が多い人は加齢に伴い老けやすい
配信だとすごい加工フィルターがかかってる www
大丈夫ですよ、先生〜 ご自慢の筋肉は加工できませんから www

138 :没個性化されたレス↓:2024/04/05(金) 20:01:18.34 .net
>筋肉量が多い人は加齢に伴い老けやすい
>驚いた〜 ほんとうにすごい老けてる……
深く同意…… 人生ってほんと無常だね……

139 :没個性化されたレス↓:2024/04/05(金) 20:13:22.17 .net
某サイトの今後の編集・削除合戦が楽しみだね〜

最近、ご関係者かご本人?と推測される方が編集し
現在公開中の公式サイトからの引用のみの宣伝サイトになってしまっています。
ウィキペディアの中立性が保たれていない状況です。
以下の記事を読んでいただきたいと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%87%AA%E5%88%86%E8%87%AA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B

140 :没個性化されたレス↓:2024/04/08(月) 05:49:03.92 .net
公式サイトの宣伝的な内容の記事をずっと一方的に投稿し続けるのはご遠慮ください。
ご意見がある場合はノートページでお願いします。

対話拒否はやめてください。
これ以上続ければ、編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。
ご注意ください。意見がある場合はノートページでお願いします。

141 :没個性化されたレス↓:2024/04/08(月) 06:37:02.68 .net
サプリ先生のインスタを見たら
新著を精神科医・カウンセラーのYouTuberに献本しまくったみたいね。
「凄腕」編集者のご意向なのかもしれないけど、私は賛成しないな〜
コラボとかするタイプじゃないような?
ずっと精神的に不調(うつ・パニック障害?)みたいだし。
無理すると悪化するよ。
「一方的に投稿」「対話拒否」がサプリ先生なのでは、おそらく。
超・超・超お金持ちなんだから、まあ無理せず……(大きなお世話)

142 :没個性化されたレス↓:2024/04/09(火) 05:52:46.37 .net
ネット上の情報をいろいろ削除させてるように見えるけど
図書館に行って、著書や雑誌を見て、典拠を示せばいいだけ。
紙媒体の本を出版するってそういうこと。
紙の本は自分の人生よりも長く残る、死んだあとも残り続ける。
それが本ってものだし、図書館、特に国会図書館はそのためにある。
「作家」先生なら誰よりも充分ご存じでしょう。
>私はレイキ、気(エネルギー)を否定してはいません。
だったら堂々としてればいいのに。
>変わりたい、という意味は過去の自分を全否定することではない。
>過去の自分を含めての今の自分がある。
>それを否定することは自己否定をただ強化しているだけ。
>今の時代、HPは削除できても過去は消えない・消せない
とりあえず目に入らなくなるだけだよね。消えたわけじゃない。
なかったことにはできないんだよね。
「おえらい」先生ですから、じゅうぶんわかってはいるんだろうけどね〜

143 :没個性化されたレス↓:2024/04/09(火) 06:14:51.49 .net
最近の老け方(年齢のわりに)を見ると、なんだか気の毒になる。
がんばって鍛え続けたのに、それがあだになるとは……
でもそれが先生なのかもしれない。Callingが終わって以降
どこか空回りしてるような気が(私には)するんだよね。
お金はあるのに余裕がないというか。性格的に器が小さいせいなのかな。
昔みたいに、シンガポールの街中からの動画とか出してほしいなあ。
あと昔は花を必ず置いてたよね。あのころが懐かしい……(遠い目)
「公認心理師」を必死に?演じてるって(私には)見えちゃうんだよね……
ある種のカリスマ性?はあると思うのよ。実際、熱烈な崇拝者も多いし。
いつか誰か、周囲の関係者に取材して、サプリ先生の評伝を書いてほしい!

144 :没個性化されたレス↓:2024/04/13(土) 21:52:18.82 .net
以前丸パクしたのと、同じネタの動画また出してる。
名前を出せばいいってわけじゃないでしょ。
ちゃんときちんと謝罪しなよ。
絶対に謝らない、謝れない。ほんと情けない。
ま、一生そうなんだろうけど。

145 :没個性化されたレス↓:2024/04/13(土) 22:22:17.27 .net
インスタライブ、加工がエグすぎて、ずっと爆笑してた。
アプリ何? ぜひ教えてほしいです。
いいトシしたおじさんがあそこまでエグい加工ってwww
和◯さんとの動画や、出版社での写真との
比較・検証サイトを作りたい‼︎
超お金持ちなんだから、アプリで加工じゃなくて
エステに通うなり、プチ整形したらいかがでしょうか⁈
まったく話が頭に入ってこなかったwww
サムネの写真もパーマかけてるからcallingのころのだよね?
当時、パーマかけたって自慢してたけど、
よっぽどお気に入りだったんだね〜www
そう考えると、やっぱりcallingが頂上だったのかも……

146 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 07:04:54.70 .net
「偽者HSPとは?アダルトチルドレンに気付いてない人たち。お悩み相談ライブ」
50:39〜
だんだん橋本節がでてきましたよ〜、
きびしくなってきたよ〜 フ、フ、フ、(笑み)
あんまりライブできびしく言うのはさあ、
この利得セッションにとっとこうと思ってんだよね、フ、フ、フ、(笑み)
いや、そんな、あれだよ、きびしくさ、バシバシね、
なんでもかんでも言うわけじゃないんだけどね
どうしても真剣になっちゃうんですよね、私ね、
それはわかってくださいね。ま、それでさ、
わたしのこと怖いっていって去ってったら
それはそれでかまわないんですよね。しょうがない、それは。

147 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 07:26:32.67 .net
>絶対に謝らない、謝れない。
「プライドが高い人はアダルトチルドレン?!」を見るといいよ〜
完全にご自身のことだから。
「お前に何がわかる!!」「トシをとるたびに生きづらさが出てくる」
最近の老け方は、これも原因なんじゃない?! 私には10歳くらい年上に見える。

148 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 23:03:09.76 .net
>痩せました?若くなった感じです
(エグい?)加工ですwww
容姿の衰えについてご自覚があるんでしょうね〜
基礎化粧品の製造・販売・スキンケアの指導でビジネスしてたのにねwww

動画で橘玲氏の名前は出してるけど、字幕には書いてないし概要にも書いてない。
>橘玲氏(+けんすう氏?)を丸パクリした2本の動画について
>1本目「この動画では、橘玲さんの概念を参考に」
>2本目「この動画では、橘玲さんの概念から」
>という説明は、あとになって動画の概要欄に静かに?追記されたものです。
>ただし動画中で先生が示した、手書きの図とそっくりの図が載っている本は
>先生はなぜかいまだに紹介していません。

149 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 12:01:02.43 .net
>「公認心理師」を必死に?演じてるって(私には)見えちゃう
私にとって謎なのは、利得に触れれば○さんの、
○○空間といえば橘玲氏の、パクリって言われるだけじゃない。
触れなきゃいいだけなのでは? どうしてふたりに執着し続けるの???

150 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 12:59:04.30 .net
橋本翔太先生のお言葉(2022年9月7日配信)
私、今、最新の動画2本あるんですけど(略)その動画ね(略)
人間関係の動画なんだけど、すっごい大事なこと言ってて
経済空間と友情空間と愛情空間の話なんだけど
それをごっちゃにしてるから、職場の人間関係とか
普段の人間関係が、うまくいかなくなっちゃうんですよ(略)
ほんとそれ勉強になると思います。自分も自分で撮っておきながら、
動画を編集しながら、そうだよな、ほんとそうだ気をつけなきゃな自分も、
って思った動画です。

151 :没個性化されたレス↓:2024/04/16(火) 05:49:21.50 .net
最近、すっかりオネエ言葉だけど、
堀ママとのインスタライブでカミングアウトしたの?
>「公認心理師」を必死に?演じてる
先生ご自身も動画で言ってたけど、ACの人のなかには
がんばってすごい成果を出す人もいるんだと思う。
ただパクリはだめ。それは嘘・虚飾。いつかぜったいにバレるだけ。
等身大の自分を引き受けて、まったく満足できないって確かに生きづらすぎる。
でも「嘘」はだめだよ〜 だってすぐにあっという間にバレるんだから。

>おおよそ人には、自分のことを語るときには自分をよりよく、
>より大きく見せようとする傾向があり、
>また自分の意見を事実であるように表現する傾向があります。

152 :没個性化されたレス↓:2024/04/18(木) 15:19:49.69 .net
先生が動画でおっしゃっていることと非常によく似たようなことを
「けんすう」さんがすでにおっしゃってます。橘玲さんの本も紹介されてます。
とにかくよく似てます!!!! みなさまぜひ読んで〜!!!!

https://r25.jp/article/612464296217267514
「助けて! けんすうさん」:「愛情空間」と「貨幣空間」を意識しよう」
会社の人間関係はなぜしんどい?
けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」(公開日 2018.11.19)より、以下抜粋
○けんすう:会社でのコミュニケーションが辛くなるのって、「貨幣空間のコミュニケーション」と「愛情空間のコミュニケーション」をごっちゃにしてるからだと思うんですよね。作家の橘玲さんの本で読んだ概念なんですが。
○けんすう:「貨幣空間」というのは、仕事とか、かんたんにいえば報酬がお金で支払われる関係性です。逆に「愛情空間」とは恋人とか家族とか友人とか… 「愛情」と呼ばれるもので関係性が維持されてるやつですね。
このふたつをごっちゃにしていると、人間の気持ちってツラくなりがちなんですよ。会社であれば、「利益をあげるため」にやってるんだから、貨幣空間のコミュニケーションだけするべき。
○天野俊吉(新R25編集部):貨幣空間と愛情空間で人との付き合い方を分けろってことですね。
○けんすう:貨幣空間でも愛情を求めてくる人がいる
○天野:「会社がイヤじゃなくなる」ためには、コミュニケーションの仕方に自覚的になること…よくわかりました!

153 :没個性化されたレス↓:2024/04/18(木) 15:21:31.86 .net
X(旧twitter)のけんすう@kensuuから
2017年9月21日
愛情空間と貨幣空間は別の空間なので、一緒にすると変なんですよね。
橘玲さんがいってました
2018年10月28日
区分けして考えると人生がスッキリするものとして
- 「事実」と「解釈」を分ける
- 「愛情空間」と「貨幣空間」のコミュニケーションの違いをわける
の2つを推しています。
このあたりをごっちゃにして考えると、無駄に悩むことが多くなります。
2019年5月11日
愛情空間と貨幣空間を混ぜるとろくなことがない派

154 :没個性化されたレス↓:2024/04/18(木) 16:22:28.74 .net
>動画中で先生が示した手書きの図とそっくりの図が載っている本は
>橋本先生はなぜかいまだに紹介していません。
これがなかったらね〜 先生手書きの図、写しとしか(私には)見えない……
(もし単なる「偶然」ですって先生がご主張されるならどうぞ訴えて〜)

155 :没個性化されたレス↓:2024/04/18(木) 16:27:37.66 .net
>大手出版社につないでくれる人が誰もいなかった
けんすう氏はみんなに愛されてるのにね。幻冬舎から本を出したけんすう氏と
ご自身とはいったい何が違うのか、先生には一度じっくりゆっくり考えてほしいにゃー

156 :没個性化されたレス↓:2024/04/18(木) 22:55:46.15 .net
今日のライブって「職場の人と仲良くダメ!」の予定じゃなかったの???

157 :没個性化されたレス↓:2024/04/19(金) 01:57:42.75 .net
スピ全開のビジネスで大儲け→震災→スピへの疑問→やっぱりスピだと再確認
→公認心理師合格→スピは七味唐辛子 ってこと???

でもさあ、スピで客から高額なお金をとってきたってことはぜったいに忘れちゃいけないよね。
そのおかげで公認心理師にもなれたんだし。

158 :没個性化されたレス↓:2024/04/19(金) 02:11:21.82 .net
自分は「耳がいい」から、名前でいろいろわかる。
相談するとき(相談したければ?)は実名を名乗れ!
って話はどうなったの? (ご自身は芸名ですけど)

159 :没個性化されたレス↓:2024/04/19(金) 12:49:36.69 .net
師匠の姐さんはまた側近に裏切られたようだけど
一緒にライブ配信してたあの人だろうけど
身内の心理分析も出来ない、問題解決も出来ないんじゃセラピストの能力を疑うよ
新刊はそのストレスをぶちまけただけでしょ

160 :没個性化されたレス↓:2024/04/19(金) 19:10:14.61 .net
「わたしって耳がいいからさ」ってよく言ってたよね〜www
いいトシしたおじさんが何言ってるの?っていっつも思ってたけどwww

161 :没個性化されたレス↓:2024/04/20(土) 04:37:59.18 .net
4年前にも影で裏切られた大事件があった、ってどなたのことでしょうね〜www

>虚無感や自己無価値感や自己否定感などを埋めるために、
>いくら他人のものをくすねて自分のものであるかのようにして成功を誇示しても、
>君の心は変わらず空虚であり無価値であり続けるだろう。
>どこまで行っても満たされないどこまで行っても空虚感は消えない
>だって君の空虚感や無価値感は君の心の内側で起きているからだ
>金や名誉や賞賛や数字で自分の外側の価値を埋めようとすればするほど
>心が枯渇していくだろう 自分のやった所業を振り返るいい機会だと思うよ。
>周りの人を騙し、信頼している人を裏切り、自分の利益だけ追求して、
>たくさんの人を踏みつけにしてきた君は責任を取る必要があるね。

162 :没個性化されたレス↓:2024/04/21(日) 05:53:15.54 .net
献本した方たちとのコラボないね〜
はあちゅう氏とコラボしては?
ふたりは似てると思うんだよね。
氏のメンタルの強さをぜひ見習ってほしい。

163 :没個性化されたレス↓:2024/04/21(日) 10:46:37.06 .net
最初に利得の話を知ったときは半信半疑というか
先方が大げさに言っているのでは?と思ってた。
だってCallingや配信で利得・利得言ってたし
オープン利得セッションもがんがん宣伝してたし。
まさか、と。
ただそのあと、例の職場の人間関係の動画(2本も!!)を見た瞬間は
うわ、ほんとにそういうことする人なんだ〜って思った。
利得とはぜんぜん違う話だよ。
でもすぐにここでバレたし、さすがに反省しただろうと思ってたら
今回また職場の人間関係の動画を出してきて
ああ、こういう人なんだなってわかって心底失望した。
反省や謝罪を期待するだけ無駄と思ってる。

164 :没個性化されたレス↓:2024/04/21(日) 11:16:42.93 .net
「弱い」からでしょうね。変わるためには強さが必要。
変わりたい‼︎っていう強固な意志がないとね。
それこそ変わらないことに利得があるのでは。

165 :没個性化されたレス↓:2024/04/21(日) 18:46:05.91 .net
おそらく、現実社会で周囲にいるひと(ほとんど女性)は橘氏を知らないんだよ。
だからなんとかなるというか、大丈夫と思ったのでは?!
あと、そういうことをしても自分は許してもらえるって思ったのでは?!
甘え・依存かな。相談者に対しての「上から」の言動、ほんとひどかった。

166 :没個性化されたレス↓:2024/04/22(月) 15:45:59.93 .net
こういうタイプって自身の権利には超敏感だから
ちょっとしたことで訴えてくるかもね。
そしたら「職場の人間関係」の話を書面に入れて
陳述後に書面をネットで公開すればいいよ(陳述後は著作権フリー)。
もし敗訴しても、行状を全世界に知らせることができる。

167 :没個性化されたレス↓:2024/04/24(水) 01:53:42.95 .net
下品な女や

168 :没個性化されたレス↓:2024/04/24(水) 22:29:27.16 .net
過去の自分の行いで敵を作りすぎてしまったよね。
○さんだけじゃなくて
「しんどい」と言ってお金を払った受講生や相談者を
レベルが低い、覚悟が足りないなどと小バカにして鼻で笑って。
本気で変わりたいの?って実は誰より先生ご自身のことでしょ。

169 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 17:44:26.30 .net
6年間も会社スタッフだった姐さんの弟子の心配だね
還暦パーティーを仕切っていたのにあっさり切られたね
メンヘラセラピストの量産はやめたらいいよ

170 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 17:49:33.99 .net
姐さんの新刊本の内容で言うなら姐さんを攻撃する弟子も問題だけど、姐さん自身も問題があるって事でしょ
これだけ離反者が出ること自体姐さんの組織のトップとしての資質はどうなのか弟子のみんなも良く考えたほうがいいだろうけど

171 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 18:03:58.41 .net
筋肉心理師の新刊も最後にプレゼントと称してサプリメント地獄に引きずり込もうとしていて恐ろしいわ

師弟とも金儲けしか頭にないね

NLPに関わった奴はみんなおかしくなる

172 :没個性化されたレス↓:2024/04/27(土) 22:34:49.18 .net
お悩み相談ライブ「偽者HSPとは?アダルトチルドレンに気付いてない人たち」が
いかにも先生らしくてよく見返してたんだけど、なぜか最近非公開にされてしまった。
相談するときは実名を名乗れ、とか、サプリで発達障害は改善する、とか
HSPのほとんどはAC、とか、自分に親を投影するのは迷惑だから、とか
先生らしさ全開だったんだけどなあ。(魚拓には残ってる)
でも自分らしさを封印したから、生きづらさがましたのでは? →容姿の衰え

50:39〜
だんだん橋本節がでてきましたよ〜、きびしくなってきたよ〜 フ、フ、フ、(笑み)
あんまりライブできびしく言うのはさあ、
この利得セッションにとっとこうと思ってんだよね、フ、フ、フ、(笑み)
いや、そんな、あれだよ、きびしくさ、バシバシね、なんでもかんでも言うわけじゃないんだけどね
どうしても真剣になっちゃうんですよね、私ね、それはわかってくださいね。
ま、それでさ、わたしのこと怖いっていって去ってったら
それはそれでかまわないんですよね。しょうがない、それは。

173 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 06:47:26.15 .net
心理50%、栄養50%って、今言ってる? 「痛感」したんだよね〜
もし心理だけだったら、「完全復活」できないじゃん。
----------
シンガポールなど東南アジアでも活動中。
幼少期からの機能不全家庭、健康問題(国指定特定疾患)いじめ問題などから
自身の心身のバランスを大きく崩しそれを契機に人間の心理や「生きること」について学び始める。
大学院での心理学の修得に加えて、エネルギー(気)・波動学・東洋医学などを
学び取り入れ実践することで、自分自身が劇的に変わり、26歳で事業を立ち上げ、
2年後に初出版を実現。わずか2年で事業が軌道にのり、
4年後には奨学金や実家の負債などすべて返済。
お金を得たらやりたかったことも全て現実化でき、
経済面仕事、パートナー、生活スタイルなど20代でほとんどの夢を一度叶えてしまう。
好きなことだけに囲まれ、何不自由ない生活の中、地元福島県での東日本大震災をきっかけに
体調を崩し数年にわたる闘病へ一転。幼少期から抱えてきた問題も吹き出し体調が悪化。
なかなか回復できない絶望の中、そこで出会った栄養療法にて劇的に回復、
さらに培ってきた心理療法、音楽療法を通して完全復活する。
自らの病や問題の回復の過程、経験を通して
よりよく生きるための「心」の強さとしなやかさを得るためには、
心理的アプローチ50%:肉体的アプローチ50%の両者が必須であることを痛感。

174 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 11:02:09.59 .net
誰か、翔太メソッドの変遷をまとめて学術論文にしてほしい。

Calling(45万円+税):サプリを飲んでピアノレイキをきいていれば人生が好転する。
            (思考でどうこうしようとするのは時代遅れ)
オープン利得セッション:心理50%、栄養50%
現在(人生リノベーション学校):他人のセッションをきいて自分と向き合え、言語化しろ、ワークしろ

って感じ? どんどん「時代遅れ」な方向に進んでいる気がするんですが???

175 :没個性化されたレス↓:2024/04/28(日) 17:28:17.76 .net
姐さん、マッスル心理師、心◯みんなNLPと関わった連中は金儲けに手段を選ばないで貪欲な銭奴隷になる

そもそもNLPのコンテンツ自体が高額な受講料の金儲けのコンテンツだし、受講目的も金儲けの連中が多いからね

結局自分も誰かに高額でNLPを教えるパターンが乱立して客の奪い合いになった

その結果名前をオリジナルに変えて商売する連中が出てきたわけだ

とにかく儲けるためなら何でもアリという発想だから

176 :没個性化されたレス↓:2024/04/29(月) 02:21:42.07 .net
心屋氏「ミュージシャン」は「廃業」して、結局「心理」(元のスタイル)に戻るらしいね。
「心理」って儲かるんだね〜 やめられないね。

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200