2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【心理学板】性格診断界隈を生暖かく見守るスレ2

1 :没個性化されたレス↓:2024/04/18(木) 00:03:40.15 .net
メンヘラと自惚れ屋だらけのMBTI界隈を生暖かく見守りましょう。
Twitterだけではなく、メンバー構成がほぼ同じのDiscordもヲチ対象とします。
荒らしにはNGワードやNGIDを活用して快適にお使い下さい。

●前スレ
2024/02/12-2024/04/17
性格診断界隈を生暖かく見守るスレ(心理学板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1707731201

●前スレ2
2024/03/17-2024/03/19
性格診断界隈を生暖かく見守るスレ2(ネットWatch板)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1710613734
※スレ乱立荒らしにより46でdat落ち

548 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 15:16:52.14 .net
>>547
嫌ならスルーしてもええんやで

549 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 15:19:12.93 .net
スルーしても良いとかじゃなくそもそも絡まれたくないんだろ

550 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 15:21:25.84 .net
>>549
それなら尚更スルーしたらええやん
ヤンキーに絡まれて対抗したら目を付けられるに決まってる

551 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 15:25:24.71 .net
クソみたいな書き込みに誠心誠意対応してくれるあたり、スレ民はFJ民が多いのかもな
優しい🥺
あんころちゃんの分析は当たってたりして

552 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 15:35:50.89 .net
ヤンキーのつもりのチー牛に絡まれたら鬱陶しいよな

553 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 15:44:04.19 .net
>>552
ほんそれ

554 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 16:34:45.44 .net
>>552
言葉のあやとか物の例えってお分かり?

555 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 16:42:34.01 .net
鬱陶しい鬱陶しい嫌だ嫌だ言う癖に自衛できないアホ

556 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 16:53:12.92 .net
>>554 555
休日に5ch過疎板でかまってちゃんやってるお前らみたいなのは実際ヤンキーどころかチー牛だろ

557 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 17:41:20.92 .net
>>556
ブーメランってやつですね
お見事です

558 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 17:44:25.39 .net
絡まれたくないなら自衛って必要なんやで
そもそもそんなに横槍が嫌ならSNSはおろか匿名掲示板なんて特に向いてないから辞めちまえ

559 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 18:11:56.21 .net
チー牛が必死で草

560 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 18:14:29.89 .net
>>558
リアルが満たされてないとこういう害悪ぶつかりおじさんメンタルになってしまうという例

561 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 18:20:41.06 .net
まさにぶつかりおじメンタル
芸能人の醜聞にもキャッキャしてそう

562 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 18:26:08.20 .net
以前のスレも
稼ぎでも学力でもなんでもいいからここで叩かれてるやつらよりお前が優秀なとこあんの?
みたいなこと言われた途端だんまりだったし

ここはそういうスレなんよ

563 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 18:28:32.69 .net
リアが充実してないが故のぶつおじメンタルなんだからあんまりいじめないであげて

564 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 23:50:18.21 .net
>>562
口は立派だけどあなた何しての?と聞くと
せどりだったりナマポや障害者年金
A型B型支援だったりで
うーん?それってどうなのとは思ってたよ
もっとタチが悪いとプー太郎だったりする
はっきり答えなかったり口を濁したりする
どっかで言ったかな

565 :JⅢ :2024/04/30(火) 23:54:00.51 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒  ヽ
         /  (●) (●) |
         {   (__人__)   }   
        /、   `⌒ ´   ,ヽ
       /            |
       |           | |
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

こんばんわ

566 :没個性化されたレス↓:2024/04/30(火) 23:57:30.30 .net
https://twitter.com/tDaupj/status/1781615167325032532?t=Q4VuWMMf_I3jLaO5LYubOQ&s=19
https://twitter.com/tDaupj/status/1781615839722324433?t=Q4VuWMMf_I3jLaO5LYubOQ&s=19
https://twitter.com/tDaupj/status/1785103808785449445?t=Q4VuWMMf_I3jLaO5LYubOQ&s=19
「本物のINFJ」「偽INFJ」は草
らずれふとや誤診警察と同じ匂いを感じる
(deleted an unsolicited ad)

567 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 00:01:26.64 .net
>>564
そんなヤツ見た事ない
お前の自己紹介?妄想?

568 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 00:07:21.04 .net
>>566
また香ばしいやつが出てきたなw

569 :JⅢ :2024/05/01(水) 00:08:44.43 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒  ヽ
         /  (●) (●) |
         {   (__人__)   }   
        /、   `⌒ ´   ,ヽ
       /            |
       |           | |
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

天才が9割の界隈w

570 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 00:20:32.26 .net
>>566
INFJちゃん=理想化された他人を上げ、他は下げる
モラの典型例

571 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 00:30:22.80 .net
新大陸発見よろしくなノリでスレを界隈で晒されて以降からか最近スレ内の価値観も多少多様化した感じはあるな
>>550みたいなNTの生首でネックレス作って喜んでそうな原住民が移民ブリカスにボコられたりする様子はなんだか新鮮

572 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 01:05:45.00 .net
>>566
ひおちゃん系?と思ったがNTPなんか
誤診警察は一種のスパイスと捉えているが本物・偽物言う人はとりあえずそれぞれの定義をハッキリ提示しといてほしい

573 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 02:54:38.67 .net
ぼくちんのお気に入り界隈民はINTPポートくん

574 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 07:54:58.11 .net
ポート人気は不動

575 :JⅢ :2024/05/01(水) 08:05:04.50 .net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒  ヽ
         /  (●) (●) |
         {   (__人__)   }   
        /、   `⌒ ´   ,ヽ
       /            |
       |           | |
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

おいらはギフテッド~♪ ギフテッド~♪

576 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 12:00:09.02 .net
ぎゅまおちゃんは話題にされるの嬉しいらしいぞ
またENTJのISTPとかいうメチャクチャな自認になっている
こいつひよこにも金落としてたの

577 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 12:38:53.83 .net
ぎゅまおのタイプずっとよく分からんかったけど
こないだスペ聞いたときILIだろなと思った
「ぎゅまおさんがMBTI認定ユーザーに診断を依頼するとしたらどんな人を選びますか?」
というひよこの質問に
「価格が安くて(Te)、高い金を取ってやろうとしてくる人じゃなくて(Fi-Te価値)、ある程度有名な人で(Se価値)、いい人そうな人(Fi動員)」と答えてて個人的にしっくりきた

578 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 12:51:50.99 .net
>>577
なんで「ある程度有名な人で」がSe価値になるの?

579 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 13:12:26.09 .net
>>577
これ見るとやっぱり口頭とXだと言ってる事や態度が乖離してるように見えるな
自認が正確だとらずれふとに言われてたのは何だったのかw

580 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 13:15:06.94 .net
自己レス>>579
少なくともXでTe価値は感じないって意味

581 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 13:23:08.66 .net
陽キャが嫌いなタイプってどんなの?

582 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 14:11:14.18 .net
>>578
Se-Ni価値はSi-Ne価値より強さ、権力、名声、知名度みたいのを重視する傾向らしいから
特に暗示Seは力を持つ人に強く惹かれるって記述があるし
まあ解釈が合ってるのかわかんないけどね

583 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 16:59:01.51 .net
商品価値の評価ってソシオだとTeじゃね

584 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 17:18:43.09 .net
商品価値を内容そのものではなく知名度から判断するのはTeが1次元性の可能性がある。タイピング指標には1次元性の指標として代替基準や代替規範を使用してしまうというものがあるからだ。この一点だけをみればSEIかIEIかESIかIEEのどれかと判定すべき回答だろう。

585 :没個性化されたレス↓:2024/05/01(水) 19:07:58.46 .net
ぎゅまちゃんは一人暮らしして仕事3年くらい続けたらタイプ見えてくんじゃね

586 :没個性化されたレス↓:2024/05/02(木) 07:41:07.11 .net
毒親愚痴がゆるされるのってギリ22歳くらいまでやなー

587 :没個性化されたレス↓:2024/05/02(木) 08:39:36.50 .net
ぎゅちゃんは次元からの判定向いてねぇよ
全部低次元性になっちゃいそうじゃん

588 :没個性化されたレス↓:2024/05/02(木) 10:42:52.50 .net
脆弱っていうのは痛みを伴う機能なんだわ
そりゃオフ会とかであからさまに話しかけてくんな圧出してる相手にも何度も絡もうとしてたとことか見たことあるし倫理タイプに見えないのはわかるんだがそれでもソシオのFeは日々使ってるし困ったときにもまずFeでゴリ押ししようとするじゃんか
対して徹底的にソシオのTiを避け続けてるところを見ると脆弱Tiなんじゃね?
ツイ上でさえTiだけは唯一ほぼ表れないじゃん

ソシオのTiっていうのは論理的な整合性を判断したり整理されていない物事をカテゴリー化したりするものなわけだが
自分で情報分析するのを避けたり、構成要素の優先付けができずに極端な白黒に陥る(記述と全部一致してないとこのタイプじゃない、こっちも少し一致してるからこのタイプの可能性があるってとこから先に進めない)からタイプ迷子になってるのでは?

つまり創造Feで脆弱Tiのどれかよ
直観か感覚かはわからんわ
どっちにも見える

589 :没個性化されたレス↓:2024/05/02(木) 10:50:45.89 .net
>>588
自己レス
創造Feちゃうわ実証FeのSEEかIEEじゃね
実証はデモンストレーションということもあるがこういうとなんとなくイメージつくやろ

590 :没個性化されたレス↓:2024/05/02(木) 14:39:16.48 .net
全然ぎゅまおに興味湧かないわ
なんでこのスレそんなぎゅまお好きなの

591 :没個性化されたレス↓:2024/05/02(木) 15:43:52.32 .net
おまえが興味湧くやつの話してええんやで

592 :没個性化されたレス↓:2024/05/02(木) 20:40:28.11 .net
ソシオようしらんがエニア8はねえべ

593 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/03(金) 05:15:53.67 .net
ぎゅまおちゃん、ISFPの△461かなと思った
Se-Niの不健全Ni視野狭窄、Fi-TeでFiを意図的に封じ込めてTeを働かせようと頑張ってる感じだ
4で個性的な人になりたい+6で何かの型にハマりたい+1で自らのべき思考に縛られている、って印象
個性的になろうと思って自分が信頼できる親とか先生みたいな絶対的に従ってもいい奴の指示に従おうとしてる
それで自我がなくなって自認がブレブレになってる

頼むから今はこんなところ見ないで医療を受けてほしい
あと他人に金払って変に思い込みを強めるのもやめた方がいい
本人に直接言えないけど良くなることを祈ってるよ、本当に

594 :没個性化されたレス↓:2024/05/03(金) 05:41:41.61 .net
その人は前>>184で貼られてた記事の被害者に似た状態陥ってそうにみえた

595 :没個性化されたレス↓:2024/05/03(金) 08:20:39.31 .net
香取慎吾さんもENTJで素敵なお方です

596 :没個性化されたレス↓:2024/05/03(金) 12:51:10.81 .net
けんちょんは有能な方のINFP

597 :没個性化されたレス↓:2024/05/03(金) 16:04:22.56 .net
毒親といいつつ実家太そうなやつ多そうな界隈やわ

598 :没個性化されたレス↓:2024/05/03(金) 18:06:47.50 .net
ぎゅまおはひよこにビジネスのカモとして見られてる感じがする

599 :没個性化されたレス↓:2024/05/03(金) 18:18:17.57 .net
確かに8よりは4のほうがまだずっとわかるわ

600 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 00:09:52.02 .net
どうでもいいぎゅま〜

601 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/04(土) 07:41:51.92 .net
結局有能っていわれる人の中にNTはいねぇんだなぁ

602 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 16:57:20.13 .net
>>601
ネットでウンチク垂れてる自称NTには有能なのはいねえな

603 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 18:56:25.34 .net
>>601 >>602
この会話の流れで何をどう解釈したらその結論に至るのw
NTへの妬み恨み強すぎてわろてまう

604 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 18:58:06.45 .net
談笑の警備員コテの人と同じなら上の人はENTPなんじゃね

605 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 18:59:22.63 .net
NTじゃなくて前提付きのNTの話だしな

606 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 19:24:17.65 .net
>>603
顔真っ赤だけど大丈夫?

607 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 19:38:26.88 .net
>>603
即レスしてるお前の顔やろな
NTがどうとか有能無能なんて話題一切出てないのに突然自分の恨み妬み語り始めんの普通にキショすぎるんよ

608 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 19:41:41.93 .net
○○型は有能/無能とか言ってるやつは例外なく頭がアレなんで無視が一番よ

609 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 19:56:38.16 .net
>>603
類型で偏見視する奴はタイプ関係なく人間性ゴミカスだから気にするな
他タイプ下げて自タイプ優位に語りたいメンタル幼児がスレ内にも沢山居るんだよ

610 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:17:01.29 .net
型にはめたがるのって頭でっかち以外にも自分に自信がないパターンもあるよな

611 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:24:27.96 .net
個人で人を見ない、パターン認知が得意、自己肯定感が低い場合もあり
スレや板で他の人に迷惑やら不快を与えていて苦情を言われてるのを悪意がないし自分は正しいのに叩かれてると思い込んでる場合もあり
特定の状況や状態の人を指しているのを自分の話だと思いこみ怒る自他境界の線引きが苦手なタイプもおり
色々なるつぼ

612 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:30:18.75 .net
>>610
最近見ないけどみーおじは実は自信なかったのかと思うと切ない

613 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:36:36.85 .net
>>611
自他境界以前に「○○型は✕✕」系の悪口や偏見助長は書いてる側が100%悪いけどな

汎論じゃないならそんな100%誤解が生まれる書き方する必要ないし
あれ系自分のタイプじゃなくても見てる側気分悪いし

614 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:47:23.77 .net
今まで暴れてたのが自認NTに多すぎなんよな
今も他スレでNTはIQが高くてSは不良Tは頭がよくてFは感情論の馬鹿みたいな発言連投でワーワー言ってる人いるし
かといってそれに反論するNTもおらずいたとしても相手は話を聞かないから無駄骨でやめる
暴れてる自認NTの内面を覗いてみたい

615 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:47:36.40 .net
>>612
自信あったらリアルで活躍してるだろうな
他スレでこんな場所で油を売ってるのが何とか言われてたがまさにそうだとは思う

616 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:49:10.45 .net
自称NT勢が数多くトラブル起こしてんのは事実やろ

617 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 20:49:48.05 .net
>>613
最近は単なる対立荒らしか特定タイプを悪く言って反論待ちしてホレミロやりたいだけやろこれという発言もあるからカオス

618 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 21:08:59.07 .net
>>614
現実には不良もいるし感情論を展開する人間もいる
そういう人たちを観察するとそれぞれSとFが多い
そういうことだよ
定義ありきの観察じゃなくて観察から特徴を帰納的に見出してる
理屈でタイピングするんじゃなくて、全体の雰囲気や印象でこの人このタイプだなとか思わん?

619 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 21:11:38.52 .net
ソシオは別としてMBTIでは思わんなあ
そういう外から診断できるものじゃないし

620 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 21:33:20.73 .net
ヤンキーってB型でしょ頭おかしいのってAB型でしょみたいな血液型占いと同じ轍を踏んではならぬ…

621 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 21:34:30.21 .net
>>616
俺に言わせりゃ偏見擁護のお前もそいつらと同類にしか見えないけどな
あと自分の気に食わないトラブル起こした奴がNTだったからといって、NT全体が〇〇だみたいな結論に至るのはかなりイカれた思考だぞ

622 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 21:50:12.80 .net
>>621
そのイカれた思考と行動をF型やS型に向けてずっとやってたかつ今もやってるのが声のでかい自認NTだからな
他の健全なNTも他のタイプも愚痴を言いたくなるときもあろう
それをニチャって対立荒らしに利用する賑やかしもいるから面倒なのさ

623 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 21:51:37.62 .net
「Tだからといって論理的とは限らない」みたいな意見は腐るほどあって、それはまあ結構なんだが
じゃあ何をもってしてTというのかというと、大抵ふわっとした抽象論しか展開せず
結局Tの正体がつかめない
公式派・原典派は他人の二次的解釈を矯正するだけで面白みがない
そこにこそ活用性があるのに

624 :没個性化されたレス↓:2024/05/04(土) 22:16:32.66 .net
持論を組み立てるのは結構なことなんだがネットの知識や自分の思考だけを頼りに暗闇を手探りにさまようのは効率が悪すぎる
下手をすれば車輪の再発明になったり持論やそれに対するこだわりが強すぎて他者と対話や議論するための前提にすら立てない状態にもなりかねないから
疑問があるならまず公式と原著にあたってみるのはいいと思う

625 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 08:34:27.87 .net
正味MBTI関しては公式本とタイプ論の10章を読んどかないと考察の土俵に上がれてない感あるよな
できれば公式セッションも経験として受けといた方がいいんだろうな

626 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 09:30:17.76 .net
>>624
自分なりの解釈や閃きが、他人との衝突になるケースと、同意や共感を得るケース、どっちが多いと思う?

627 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 09:36:44.99 .net
>>625
タイプ論前半はいろんな定義とか過去の類型の話だから
最初は飛ばして自分のタイプや興味ある型の説明だけでもさらっと読むだけでも違うもんな

628 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 09:47:53.90 .net
タイプ論の文章全然頭に入ってこなくて草生える
けど重要なこと書かれてるから頑張って読むしかない

629 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 10:00:15.19 .net
>>626
持論=悪即斬というわけじゃなく、まず基本の知識があって広げないと齟齬による反論は受けやすい
逆にその界隈や知識では定義づけできないものはある一つの可能性として提示する場合は受け入れられたり共感されたりミーム的に楽しまれることもある(例えば簡単な相性とかフラット目線でキャラ化した各タイプのストーリーなど)
何を目的にしてるかその場にいる人はどんな考えや価値観を持っているかで変わってくるんじゃないか
もともとある定義だけを使うなら議論に意味が無いと思う意見もあるかもしれないが
MBTIはフワッとした定義にすることで人タイプ確定をそれぞれの解釈で受け入れやすくして
自分のプラス面マイナス面を活かしたり気をつけたり使っていくもんだろうし
だからよくある○○タイプはこうだよな、自分はこうだから○○タイプはこうだよなというような他者の解釈範囲に自分の解釈を押し込もうとする発言は何にせよ共感はされづらいし反論は受けやすい

630 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 10:05:00.62 .net
>>628
実際ちゃんと目を通した人ほどそういう感想になると思うで

631 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 10:09:13.21 .net
猛虎弁版タイプ論とかあったら面白そうではある

632 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 10:14:19.55 .net
古のやる夫シリーズでもええでw

633 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 11:10:08.05 .net
>>597
なんかわかる
お金はありそう
生活に余裕があるから自分のこと考えて長時間悩んでられるって感じ

634 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 12:03:47.96 .net
>>633
将来的にナマポになるの多そうだな

635 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 13:41:07.44 .net
ニャンキー、遅刻して他人の時間を無駄にさせたことについて罪悪感を抱かないとか、謝罪もしないとか、思ってた以上にやべぇな

https://twitter.com/Nyanky9/status/1786940557128073687?t=IKjm4G9IEV9xDlgEP_MvFg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

636 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 13:57:12.83 .net
実際に遅れたらどう行動するか書いてないが
遅刻ってのは他人の時間を奪う行為だろ
それ正当化されたら信頼失うがな
何かに秀でたり突出してるなら許されるかも知れんけど凡夫がそれやったら爪弾きされるだけだぞ

637 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 14:15:56.56 .net
>>635
ニャンキーは他人に厳しく自分に甘い害悪

638 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 15:52:41.24 .net
最近は界隈と発達障害の関係について調べてるよ

639 ::2024/05/05(日) 18:11:20.48 .net
ガバガバソシオ界隈
Nyanky vs ひよこ

640 :没個性化されたレス↓:2024/05/05(日) 21:34:23.05 .net
ひよこvs Nyankyはコレか
https://x.com/henneagram/status/1787041791314993225?s=46&t=TwnrPaSXA2iY-nx2Ev-23A

641 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 00:22:00.22 .net
🐣「ニャ〇キーはIEI」

642 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 00:28:45.17 .net
多分2人とも間違ってるんだろうけど、ソシオわからんからなんも言えねえ

643 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 01:00:25.43 .net
🐣「チーチー」

644 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 01:14:40.28 .net
やっぱmbti関係ないわ
性格悪い奴はシンプルに性格悪い
それがこの界隈で学べること

645 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 08:36:52.71 .net
他者を分析することはかなり「決めつけ」「解釈」「勘ぐり」に近接してくる。一方的な解釈や分析は「対等性」を無くす。

精神分析的(あるいは理論的)なものから経験則的な「あの人はこのタイプだ」まで使用すればそこに対等性は無くなる。

対等性を無くすなら無くすで良いが、そこに自覚はあるかが大切。

「分析」の背後に無自覚なマウンティング、傲慢さ、攻撃性、不安、怖れ、などなどを隠している事がある。

646 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 12:57:21.45 .net
NTさん
倫理から外れたことばかり言ってるアカウント、浪人界隈なことが多い理由、勉強のストレスがそうさせるんじゃなくて、倫理観がまともじゃないから勉強ができないのではと思う。特別記憶力が良いとかじゃないと勉強においてまともな倫理観ってわりと大事だと思っていて、

私は試験とかで勘が働く方なんだけど、それって大体の科目は人間の創作物だから、なんとなく人間はこう考えるよね、この歴史があるならみんなこう思うよね、この言い方は違うよね。みたいな倫理的な価値観から答えが導き出されたりするんだけど、それができない人は人間についての解像度が低い

647 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 14:43:01.97 .net
ぎゅまおちゃん
自分を小動物系魔王と呼ぶのはイタいから今のうちにやめとこ?

648 :没個性化されたレス↓:2024/05/06(月) 15:25:28.32 .net
>「分析」の背後に無自覚なマウンティング、傲慢さ、攻撃性、不安、怖れ、などなどを隠している事がある。
タイプ論なりエニア本なりにも各タイプや機能の問題点が書かれているけど、フラットな視点で受け入れやすいんよね
そういうのが見え隠れするのが違いなのかもしれないね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200