2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MBTIとセックスや性的嗜好って関係あるの?2

345 :没個性化されたレス↓:2024/06/23(日) 20:38:40.05 .net
MBTIもソシオもあまり関係ない話になるけど、恐らく異常性癖になるパターンって3ケースと予想していて
1つ目が、一方の性別では繁殖に適応的な性質だけど、他方の性別では無意味ないし非適応的になるパターン
ホモ(男体愛好家)とかS女・M男(男は能動的、女は受動的であると繁殖には有利だが、これが別の性で発現してしまっている)がこれに該当する
2つ目が、エロと恐怖・嫌悪感って脳の近しい部分使っているのだが
近い部分使っているせいで脳内回路が混線してしまい、本来恐怖・嫌悪感覚えるはずのものにエロを感じてしまっているパターン
身体的苦痛伴うレベルのハードSMとかスカトロがこれに該当する
なおこの手の性癖、思春期になる前から発症しているケースが多いと思われる(恐怖・嫌悪感は子供の頃からある感情なので)
逆にエロが恐怖・嫌悪感につながってしまうと先天的な性嫌悪症になる
3つ目が、自分とは異なる心理機能を使う相手(=遺伝子が異なる)を見つけるため
これはソシオの4タイプがちょうど該当するし、MBTIでも研究すれば出てくるかもしれない

素人予想だけど実際どうなんだろうか、ガチ学問として研究されてたりしないんかね?
一応ちょっと検索したところ「幼少期のトラウマ」だの「強度のストレス」だのが原因とか出てきたけど
個人的感想として、んなわけねえだろ気が付いたらこの性癖なっとったわとしか思えんのよね

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200