2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

寄席は死にました その2

190 :重要無名文化財:NG NG.net
>185
すごいレポだ罠。感動した!

191 :重要無名文化財:NG NG.net
菊姫は来てたのかな?

192 :重要無名文化財:NG NG.net
>>189
暑いっちゃ暑いが、浴衣の方が楽だな、俺は。

193 :重要無名文化財:NG NG.net
女性の芸人さんは、あたしは、小雪ちゃんしか見なかったYO

194 :重要無名文化財:NG NG.net
志ん駒が警備してたなんて、気がつかなかったな。

195 :重要無名文化財:NG NG.net
教えてちゃんですみませんが、高座返しってなんですか?
優しい落語ファンのおにいさま方、よろしく!

196 :重要無名文化財:NG NG.net
>>195
前の人の芸が終わったあと、高座のゴミを片付け
座布団とめくりを返し、次の演者の準備をする事だよ。

197 :195:NG NG.net
え”それって前座さんの仕事でわ

198 :重要無名文化財:NG NG.net
>>197
前座の仕事を志ん駒師匠がやってたから、報告されてんでしょ。
イベントや小規模な落語会では、時々あんのよ、そ〜ゆ〜事。

199 :195:NG NG.net
丁寧な解説ありがとうございました。

200 :重要無名文化財:NG NG.net
小雪ちゃんのサイトに、圓朝まつりでとった、きく姫との
ツーショット写真が出ているよ

201 :重要無名文化財:NG NG.net
>191
千駄木から会場へ行く途中ですれ違ったよ、きく姫
早々かえっちゃったのかなー

女性の芸人さんつくしとひらりも見た
ひらり、渋谷とかに普通にいるような格好で入ってきたよ



202 :重要無名文化財:NG NG.net
つくしタンはどんな格好だったの?

203 :重要無名文化財:NG NG.net
きく姫って入籍したの?

204 :重要無名文化財:NG NG.net
まだでしょ。
早くても、一周忌ぐらいまでは待つんじゃない?

205 :201:NG NG.net
>202
ピンクっぽい浴衣を着ていたような・・

206 :重要無名文化財:NG NG.net
つくしたん萌え〜
広末よりつくしだ〜

207 :重要無名文化財:NG NG.net
きく姫さん、おめでたって 本当?


208 :重要無名文化財:NG NG.net
つくしは性格がどうもねえ。
ウラオモテありすぎだし、生理的にダメ。

209 :重要無名文化財:NG NG.net
末広亭の売店って、何気に凄くない?
文冶、小三冶のサイン入り著書あるし、扇子は安くてもちゃんとした造りだし。
円朝まつりで小三冶のサイン貰えなかったから、サイン入りって知って買った。

210 :重要無名文化財:NG NG.net
くつべらみたいなのほすい・・・

211 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席って、近藤志げる、みたいな毎回根多変えてくるマジな人もたまにいて面白い。
落語家もそうだけど、玉石混合過ぎ。

212 :重要無名文化財:NG NG.net
>210
柳昇さんの「靴番くん」でつか?
実用新案を取ったという、かの有名な。

213 :重要無名文化財:NG NG.net
末広以外の寄席でも売ってホスィ

214 :重要無名文化財:NG NG.net
あの種類の扇子はチョット違う

215 :重要無名文化財:NG NG.net
「新宿末広亭に行ってきました」「池袋演芸場に行ってきました」などの
お菓子も売ってくれ

216 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

217 :重要無名文化財:NG NG.net
>>215 大爆笑

218 :重要無名文化財:NG NG.net
>>214
何が?
普通の高座扇じゃないの?

219 :重要無名文化財:NG NG.net
>>218
きっと高座扇って存在を知らないんだよ。
確かに普通の扇子と形ちょっと違うもんね。

220 :重要無名文化財:NG NG.net
住吉踊りはいかがでしたか?
明日まででしたっけ。

221 :重要無名文化財:NG NG.net
扇子屋で高座扇かって見比べれば判るはずですよ
中の骨の数なんかは明らかに違う

222 :重要無名文化財:NG NG.net
13本が基本

223 :218:NG NG.net
>>221
芸人の高座扇は持ってるんだけど、末広のを持ってないんだよ。
人が持ってるのを見て、ちょっとだらしない感じはしてたんだけどね。

>>222
手元にあるのを数本チェックしてみたけど、たしかに13本だった。

末広のは、骨の数が違うのかぁ。


224 :重要無名文化財:NG NG.net
でも、高座扇は実用むきじゃないのですかね?
すぐ壊れる(切れる)。紙だから仕方ないが・・・
直せるの?

225 :重要無名文化財:NG NG.net
直せるだろうけど、買った方が安いし。

226 :重要無名文化財:NG NG.net
1400円?


227 :重要無名文化財:NG NG.net
茶扇の方が実用的かな?
似たようなもんだし。

228 :重要無名文化財:NG NG.net
今日のNHK夜の7時のニュースで、いっ平の「お練り」がヘッドラインで紹介された。
小朝の権勢の大きさを肌で感じた。

229 :重要無名文化財:NG NG.net
権勢じゃなく、話題作りの上手さでしょう。

230 :重要無名文化財:NG NG.net
確かに話題作り上手だよな。漏もテレビ見ていたよ。
しかしいっ平、、。落語も駄目だし漫談もつまらんよな。


231 :重要無名文化財:NG NG.net
あー、「かわら版」に出てた「お練り」って今日だったのか。
またテレビでやるかな。チョト注目してみよう。

232 :重要無名文化財:NG NG.net
浅草のキレイドコロがぞろぞろ後をついてあるいていたね。
いったいいくらかかったのだろうか。支払いはお旦?小朝?

233 :重要無名文化財:NG NG.net
いっ平って37歳だったの?!
お練り の豪華さより テレビ見てて
こっちの方がびくりした
まだ30にかかるくらいかと思ってた
まだ一人身なんだよね たしか・・

234 :重要無名文化財:NG NG.net
え、キョンキョンとたいして変わらないんだ。キョンキョン老けてるなあ。

235 :重要無名文化財:NG NG.net
いっ平が、前にテレビでお嫁さんを募集してたよ。
条件は「着物がたためるひと」「海老名家の女性たちとうまくやっていけるひと」

236 :重要無名文化財:NG NG.net
それは大変な条件でござんすね

237 :重要無名文化財:NG NG.net
>>233  31才か32才だと思うよ。

238 :重要無名文化財:NG NG.net
今朝のワイドショーで字幕に林家一平(37)って出てたけど
な〜んだ 間違いか・・
そうだよね、四十手前ってこたあないわな・・

239 :重要無名文化財:NG NG.net
こぶ平が37歳なんじゃないのか

240 :重要無名文化財:NG NG.net
>235
もひとつ
「風俗通いも多目に見てくれるひと」

241 :重要無名文化財:NG NG.net
あれまあそうなの

242 :重要無名文化財:NG NG.net
いっ平ってヨゴレっぽいよ。こぶ平のほうが品があってイイ

243 :重要無名文化財:NG NG.net
>235
海老名家と上手くやっていける人…辛そう。
こぶ平、真打ち昇進の時に来た葉書には
カヨコさんの名前も書いてあったっていうし
あの、おかあさんニコヤかだけど油断できない雰囲気。

244 :重要無名文化財:NG NG.net
海老名家と上手くやっていける人って難しいよね いっ平に関心はないがw

245 :重要無名文化財:NG NG.net
私もいっ平に感心はありません(w
ってか、あの兄弟はどうでもいいや。
トミーズ雅に「下手」って言われて逆ギレするような兄だし
姉は自称ミステリー作家だし(古いか)
彦六師匠が泣いてますわ。


246 :重要無名文化財:NG NG.net
三平モナー

247 :重要無名文化財:NG NG.net
こん平もいいやー

248 :重要無名文化財:NG NG.net
>彦六師匠が泣いてますわ

別に彦六師匠は関係ないだろ サンペー系は
彦六系で林家の名は辛うじて保ってるんだし

249 :重要無名文化財:NG NG.net
「自分の名乗った名跡を、あの兄弟のどちらかが名乗ると思うと情けない。」
って、意味かな?>245

250 :重要無名文化財:NG NG.net
>あの、おかあさんニコヤかだけど油断できない雰囲気。

ウワサでは、みどりより、よっぽどスゴイらすぃい。


251 :重要無名文化財:NG NG.net
結局「正蔵」は海老名家の方々が代々世襲となるのでせうか?

252 :重要無名文化財:NG NG.net
だからこぶ平が継ぐで、古典の人情話中心にしてるんでしょうね。
本人のキャラがあれなんだから、もっと柔らかいおとし話をやれば
本業のテレビ芸人としても有利なのに。

253 :重要無名文化財:NG NG.net
でも三平の親父の七代目正蔵は人情噺とは無縁の
ぶっとびキャラだったらしいから、そういう意味から言うと
八代目の「彦六の正蔵」が特殊だったのかもしれない・・
ある意味 元に戻ると言えるのかな?(w

254 :重要無名文化財:NG NG.net
そうそう、六七八と師弟でも血縁でもない人が継いでるし、
七八は、襲名でもめたのを納得させるために継がせた名跡。
大名跡だけど、決まった芸風・イメージや直系へのこだわりは
少ないんだよね。

255 :重要無名文化財:NG NG.net
>>252
こぶ平本人のキャラって、TVのイメージと違って意外とマジメとゆうか
まっすぐクンなんだよな・・・


256 :重要無名文化財:NG NG.net
でも一般大衆はテレビでヒロミにイジメられてるキャラのイメージだよね
なんか松村とあまり変わらないような扱いだよ・・
どう払拭するかな?
円朝祭で子供相手に汗だくになって一生懸命に写真のポーズ取ったり、
自分からカメラマン役買って出たりして本当にイイ人だったよ
ワザとらしくないんだな
まあ頑張ってほしいよね 一般大衆に一番受ける素地はあるのだから

257 :重要無名文化財:NG NG.net
真打になったとき修復された?こぶちゃんて。

258 :重要無名文化財:NG NG.net
9月下席、浅草の「文蔵・仙之助追善興行」は小朝プロデュース?
志ん朝師追善もやるのかなぁ。右朝師のもやってほしかったよ。

259 :重要無名文化財:NG NG.net
かわら版最近購読してないのでわからないのですが、右朝さんのCDって
出たのですか?


260 :重要無名文化財:NG NG.net
出た。っつ〜より、既に完売。
追加プレスの噂もチラホラ

261 :重要無名文化財:NG NG.net
新宿の紀伊国屋のCD売り場に置いてあったけど、
すぐ売り切れたみたいね。 再入荷待ちの表示があったよ。

262 :259:NG NG.net
そうなんですか。
今から予約しても買えますかね。
右朝さんの落語で発売されたものって、ばれ話しのビデオくらいでしょ?
しかも途中でポケベルの音入ってるし…!

263 :重要無名文化財:NG NG.net
問い合わせが多ければ、再プレス実現の
可能性が高まるらしいですよ。
刷り物も残ってるらしいし。

264 :重要無名文化財:NG NG.net
そうなんですか。出たのはコロムビアですか?
ところで、出たCDは1枚のみでしょうか。
演目も知りたいのですが。
高田さんとの二人会や、川柳川柳祭のガーコンももう1度聞きたい。

265 :重要無名文化財:NG NG.net
有志の集まり「追善 古今亭右朝」CD制作委員会が作ったんだよ。
三枚組、ガーコンも入ってるよ。

トムはまだ未入荷で予約受け中になってるから、間に合うかも。
演目もトムのサイトにあるから、検索して見てみたら。

266 :重要無名文化財:NG NG.net
>>262 >>265
www.cd-v.net/rakugo/cgi-bin/shoping/maker/app/9001.html

267 :265:NG NG.net
俺には教えてくれなくてもいいよ。(w >266

268 :266:NG NG.net
誤爆スマソ

269 :重要無名文化財:NG NG.net
右朝やんの追悼CD
銀座山野楽器にはいっぱいあったぞ(本日昼現在)

270 :重要無名文化財:NG NG.net
こんなに売れる(1000枚プレスだっけ)のならメジャー会社でも
いけたかも。(結果的には)
三木助の追悼版も出して欲しいなぁ・・・。

271 :重要無名文化財:NG NG.net
700セットだよ。
販売元は完売、流通在庫を見つければ買える。
印刷物は1000セット刷ったらしいから、再プレスが
決まれば、メジャーでもいけた量になるね。

272 :重要無名文化財:NG NG.net
いや、700セットで追加300枚。合計1000枚よ。
(かわら版の一行情報参照のこと)

273 :重要無名文化財:NG NG.net
あ、再プレスが決まったのね。
そりゃ、めでたい。

274 :259:NG NG.net
ありがとうございます。
ぜひとも入手して、じくーり聴いてみたいものです。
銀座まで行っちゃおうかなあ。


275 :重要無名文化財:NG NG.net
ttp://www.bb.wakwak.com/~wrc-kusa/ucho.htm
参考までに。
これ一枚で終わるのは勿体ないね。もっと聴いてみたい。


276 :重要無名文化財:NG NG.net
貴重な音源がいっぱいですね。
入手したら宝物にします。

277 :重要無名文化財:NG NG.net
http://www.yamano-music.com/shop/servlets/TopPage?category=1
志ん朝師匠のCDが3種もチャート入りしてる…

278 :重要無名文化財:NG NG.net
芸協の「はなし塚まつり」へ行った人がいたら、どんなんだったか教えてほしいです

279 :重要無名文化財:NG NG.net
扇橋と夢楽がろれつが回っていないのように思うのですが
病気の後遺症ですかそれとも歳のせいですか

280 :重要無名文化財:NG NG.net
サイン入りグッズをもっと寄席の売店に置いてほしい。
せめてトリに関連した物でも。

あと寄席トレカなんかあったら最高!
レアカードで小三治直筆サインカードとかあってさ。

281 :重要無名文化財:NG NG.net
280
馬鹿か?

282 :重要無名文化財:NG NG.net
>281 道灌 w

283 :重要無名文化財:NG NG.net
右朝師匠のCD、おかげさまで買えました。
山野楽器って代引きで通販できるんですねー。
なかなか店まで行けなかったので嬉しいです。


284 :重要無名文化財:NG NG.net
>279

と思いたい

285 :重要無名文化財:NG NG.net
「○活の柄」の掲示板みて怒りが込み上げてきた
そこによく書き込んでる志ん女(志ん上ではなく)
なんかえらそうでむかつく
圓窓だけが圓生の弟子でまともだと??
なに言ってやがる!!
川柳破門・圓弥、生之助マイペース・円丈はちょっと違うだと
馬鹿言うな!「○活の柄」の掲示板にも出てた
関係無いけどそこによく書き込んでる志ん女(志ん上ではなく)
なんかえらそうでむかつく
圓窓だけが圓生の弟子でまともだと??
なに言ってやがる!!
川柳破門・圓弥、生之助マイペース・円丈はちょっと違うだと
馬鹿言うな


286 :重要無名文化財:NG NG.net
>>285
あそこはそういうところでつ

287 :重要無名文化財:NG NG.net
285へ
怒りはよーくわかるが
冷静にね

288 :重要無名文化財:NG NG.net
>どこかで読んだ話では・・・・

うっかり○兵衛も2chを見てるんだな。w

289 :重要無名文化財:NG NG.net
おーいNHK見てみ
ペーが居るよ。
ピンクにもじゃもじゃ頭が目立つ
パー子はいないようだが
寄席とばして相撲観戦かい?
寄席は死んだから、まいっか

290 :重要無名文化財:NG NG.net
志ん女は円窓の古くからの友人

291 :重要無名文化財:NG NG.net
右朝さんのcdかいました。
付属の本に昔ストーカー行為されてたヤシがコメント寄せてて欝。


292 :重要無名文化財:NG NG.net
>>291がそのヤシにストーキングされていたのか、右朝さんがそのヤシに
ストーキングされていたのかどっち?どっちも鬱だが。

293 :291:NG NG.net
私がされていたんです・・・
勝手に脳内彼女になってたようです。
この世界は狭いですので、詳しいことはやめときます。

294 :重要無名文化財:NG NG.net
芸人さんなのかな。違ってたらもっと怖いYO!!

295 :291:NG NG.net
一般の人です。
師匠に天狗連で指導を受けていたらしい。
彼女いない歴35年とかいってました

296 :重要無名文化財:NG NG.net
右朝師って天狗連の指導やってたのか。
もっと面白くない噺家がやるもんなのかとオモテた。

297 :重要無名文化財:NG NG.net
それって二朝会でいつも前の方に座ってた一菌体系のおじさんかな・・・?
私もナンパされたことあります。
きもい話し方するんで逃げました。独身なんですか??うげ

298 :重要無名文化財:NG NG.net
Sさんのこと?

299 :重要無名文化財:NG NG.net
誰だかわかりました。ぷぷ

300 :重要無名文化財:NG NG.net
ぜんぜんわかりましぇーん。

301 :重要無名文化財:NG NG.net
私怨はやめれ!



302 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席の前に、にぎわい座死にそうです。


303 :重要無名文化財:NG NG.net
にぎわい座 って何?

304 :重要無名文化財:NG NG.net
にぎわい亭のこと?

305 :重要無名文化財:NG NG.net
にぎわい座は、にぎわい座だろ!!

http://www.city.yokohama.jp/me/yaf/nigiwaiza_hall.htm

306 :重要無名文化財:NG NG.net
ガラガラなのか?

307 :重要無名文化財:NG NG.net
にぎわい座に、世氏凡太が出ているんだね。サッチー騒動のときに名前だけ覚えた。

308 :重要無名文化財:NG NG.net
浅香光代が「うちの世氏」と呼んでいるのにワラタ

309 :重要無名文化財:NG NG.net
せしぼーん!
おふらんすの匂いぷんぷんなお名前あるね、ムッシュー

ローカル岡、Wしんごも出してくれ!
フラワーショーもな。

310 :重要無名文化財:NG NG.net
「世志」じゃないの?

311 :重要無名文化財:NG NG.net
2ちゃんですから「氏」なのでつ

312 :重要無名文化財:NG NG.net
おう。。そうであったかw

313 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席以外はヨセ。
このたぐいは似非と呼ばれる。

314 :重要無名文化財:NG NG.net
鈴本のいっ平の披露興業、小朝の事務所からダイレクトメールもらったヤシ
は1000円で入場できるんだろ。そんなんで満員だと触れ回っていてワラタ。

315 :重要無名文化財:NG NG.net
1000円でも行きたくないNE

316 :重要無名文化財:NG NG.net
小あさ、うまいけど、なんか鼻について大嫌い。

317 :重要無名文化財:NG NG.net
鈴本は小朝のファソでイパーイなんだね。差額の2000¥は小朝事務所がかぶるのかな。

318 :重要無名文化財:NG NG.net
2000円も割り引くのか?腐る寸前の刺身みたいだわなw

319 :重要無名文化財:NG NG.net
ふぁーはっはっはっは

320 :重要無名文化財:NG NG.net
1000円にひかれて入場して、そこで他に面白い人が出来て、
その人の贔屓になれば、業界にも勢いでるじゃん。
鶴瓶も「客を呼ぶ人と、満足させる人、それぞれ大事」って
いろもんで言ってたし。
いつまでも固定客しかこない寄席より、手段はどうあれ寄席に
足を運ばせる功績はデカイでしょ。

321 :重要無名文化財:NG NG.net
いっ平の贔屓になる可能性もある

322 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席殺し、客殺しの異名をもつ男。







323 :重要無名文化財:NG NG.net
知らなかったYO 誰が名付けたんだろう。

324 :重要無名文化財:NG NG.net
花緑師は特別好きじゃないけど、笑芸人で語っていた
寄席改革案は賛同。
鈴本なら実現できそうだし。

325 :重要無名文化財:NG NG.net
読んだよ。その為には花禄自身が同業や席亭
を納得させるだけの人望と芸を身に付けるのが
先だな。改革案は大体は賛成。
週代わりならいいと思う。でも内容の充実が先
であろうよ。
色物含めて詰め込み過ぎだな。あらゆる芸人に
高座を勤めさせたい気持かもしれないが・・・
受けない芸人(真打)は出さない様にして欲しい。
定席にでるためには勉強会なり独演会で評価を上げて
やっと定席に出れるシステムにすればいい。
そしたら席亭もいい番組の為に動くだろう。それでこけたら
席亭の見る目が無いってんで客も評価するだろうし。
そもそも端席が無くなってるのも問題かも。

326 :重要無名文化財:NG NG.net
いっその事、昼席は詰め込みまくりで年配客向け
      夜席は持ち時間みっちりで、若者向け
ってどう?

327 :重要無名文化財:NG NG.net
夜席は持ち時間みっちりで、若者向け
ってちゃんと聞きたいのは若者だけじゃないぞ。

328 :重要無名文化財:NG NG.net
鈴本ってお登りさん多い。あるいみ浅草より多い。 田舎者を良い客と考えるべきか、ついてこれないやつは置いてくべきか。いまの花緑の新作は田舎者が口をあんぐり開けてる・・・。

329 :重要無名文化財:NG NG.net
今月の上席は浅草以外は大盛況だったんでねえの。
毎日こうなら寄席も安泰なんだけどね。
きっと昭和30年代もこんな感じだったのかね。
芸協しっかりしなさいっての。

330 :重要無名文化財:NG NG.net
30年代はもっと盛況だったと思います。

331 :重要無名文化財:NG NG.net
>>330
他に娯楽が少なかったからね

332 :重要無名文化財:NG NG.net
今日鈴本の昼席終わって外へ出たら
松坂屋前の横断歩道を信号が変わる前に
さっさと横断しはじめた着物姿で帽子被った小柄な老人が・・
文治師匠だった 相変らず電車と徒歩なんだね
芸協も頑張れ!

333 :重要無名文化財:NG NG.net
>330
30年代はもう、映画それを駆逐したTVが出て来ているので、寄席は衰退期
に入っていた。その代わりに当時の噺家が映画、ラジオ、TVにどんどん出
るようになったので、落語の人気は急上昇していった時代だった。

334 :重要無名文化財:NG NG.net
>>333
TV・ラジオの影響で、盛況だったよ。

335 :重要無名文化財:NG NG.net
今日、鈴本の夜の部に行ってきました。喬太郎、権太楼は面白かったので、良かったんだが
歌之介には参った、ものすごいベタなネタで閉口。この方はいつもそんな感じなの?


336 :重要無名文化財:NG NG.net
いつもそんな感じ。
漏れも嫌い。

337 :重要無名文化財:NG NG.net
そうですかー。池袋でもあんな調子ですか?明日なら、歌武蔵(1日と6日のみ夜主任)だったのに!

338 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席は死にました 

339 :重要無名文化財:NG NG.net
おまえも死ね

340 :重要無名文化財:NG NG.net
合掌

341 :真実:NG NG.net
      あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」


342 :山崎渉:NG NG.net
(^^)

343 :重要無名文化財:NG NG.net
有線で落協広報と芸協事務局が大友と
寄席の代演容認論ばかり熱く語っていた。








ガツカリシタ罠

344 :重要無名文化財:NG NG.net
>343
そんな話を放送して観客が喜ぶと思っているのだろうか。なめんなよ。

345 :重要無名文化財:NG NG.net
代演は物理的に仕方ない
問題はそれが事前に客に伝わらなかったから
そういう意味では協会HPの「本日の寄席」は格段の進歩

346 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席を殺しているのは、落語家ではないか?
お金を払って、遠くから見に来たお客さんに対して、
・来ない方がよいとか・あんた何しに来たとか・こんな少ない人数で笑えるとしたら、気が狂っているとか
・寄席の常連客は、友達がいないとか・常連客は、じゃまだとか・ほかに行くとこあるだろうとか
なぜこんなことを、毎回のように言っていられるのか、不思議だ。
これを元気な若者や壮年のサラリーマンに言うならまだしも、お年寄りにも平気で言う。
私は、最初、こういうのも、ちょっとブラックの入った冗句と思っていた。
笑いには、多少の毒舌は不可欠だろうし、たまに言うなら洒落だろう。
しかし、毎回言うんだから、やはり本気で常連客が、嫌いなのだろう。
半可通が嫌いなのではない。常連そのものが嫌いなのだ。
なぜならば、その客が、半可通か、よい常連客か、ちょっと見たぐらいで、区別がつくはずないし、
また区別せずに、誰彼かまわず、上述のようなマクラを振るのだから、
落語家にとっては、定席の常連客=半可通=虫唾がはしる存在なのであろう。
これはたぶん、ご祝儀をあげるような心優しいお客さんでも、
いったん常連客と認知されたならば、定席の常連客=半可通=虫唾がはしる存在ということになってしまうのだ。
確かに何人かの落語家は、本気でそう思っていると思う。
落語家自体が、寄席のリピーターを(そのお客さんが人間的に立派な人であったとしても)
本質的に毛嫌いしているのだから、お客さんが増えるはずがない。
そんなに寄席の常連客が嫌いで目障りならば、また来てくださいなんてことを言わなければいいのに。
また、寄席の常連客を見たくないならば、そもそも、定席の高座に上がらなければいいのに。
ホール落語やほかの仕事の方が儲かるんだから、経済的にも問題ないだろう。
私は、寄席を殺しているのは、お客さんでも、お席亭でも、世の中の激しい変化でも、
その他諸々の諸条件でもないと思う。

つづく

347 :重要無名文化財:NG NG.net
>>346のつづき
落語家にとっていいお客さんとは、
楽しく明るく笑って、高座を盛り上げ、拍手もたくさんくれるお客さんではない。
落語家にとっていいお客さんとは、
落語のことをまったく知らず、ただお金を笑って置いていくだけで、
もの考えない金置き人形のことなのだ。しかし、どんな馬鹿なお客さんでも、何度も通えば、落語の知識が身につく。
そうなるとこの条件を満足しなくなるので、徐々にうっとうしくなるのだ。
信じる信じないは別として、落語家は、常連客が嫌いなのだ。否、落語家は、客が嫌いなのだ。
これは、抜きがたい本質的な真理を含んでいる。
寄席にお客さんが来ないのは、
表面的にいくら取り繕おうとも、垣間見えてしまう、このリピーターを毛嫌いする落語家の心が原因であると思う。
おそらくその心は、落語の心とは本質的に矛盾する心のありようだ。
落語の中の毒舌は、言いたい放題、無責任のようでいて、どこかやわらかさがあるものだ。
上述のマクラを話す時の落語家には、そのやわらかさがないので、救いがない。
ただ唯一、救いらしきものがあるとしたら、すべての落語家がそうである訳ではないことだけだろう。
だから、今、お席亭のするべきことは、落語家を、芸の良し悪しや、人気の有無で判断するのでなく、
せめて、明るく笑い、たくさん拍手し、場合によってはご祝儀をはずむような、心優しいお客さんぐらいは、
常連として受け入れるような(私は、半可通を受け入れるとは言わない、いびきをかいて寝る客を受け入れろとは言わない)
心の優しさがある落語家どうかを見極めて定席に上げるかどうかを判断することだと思う。
今、芸の質だけでお客を呼べる落語家は、東西合わせて10人いればよいところだろう。
だから芸の質や人気ではだめなのだ。
しかし、それが、改善されたとしても、私は、もう寄席にはいかない。
私にとって、それほど現代の落語家の心は醜い。

348 :重要無名文化財:NG NG.net
>346-347
とりあえず漏れにはあなたの文章のほうが「みにくい」
わけなんだが。

349 :重要無名文化財:NG NG.net
漏れはけっこう346-347をおもしろく読んだ罠。
寄席で噺家にイヤミをいわれるのは実に嫌だ。漏れは祝儀払わないしね。
噺家がタカリまがいに贔屓客の店にやってきていろんなサービスをねだるの見てたら、
あいつらと個人的に付き合いたくないからね。
落語より余技のほうが上手いと自慢する噺家に至っては、そっちで食え!と叫びたい。
まあ、単なるヴァカなんだろうけど。


350 :重要無名文化財:NG NG.net
なんか、辛いことがあっあんだな (W

351 :重要無名文化財:NG NG.net
ありますたw

352 :重要無名文化財:NG NG.net
>>346-347
寂しいのか?

353 :重要無名文化財:NG NG.net
定期的に無駄に長いカキコする人でせう?
まあ季節の風物詩ということで・・
って そんなエエモンか〜(w

354 :重要無名文化財:NG NG.net
>>346-347
なるほど、面白い見解ですね。
数々の文に同意するけど、1ヶ所矛盾点があります。

>落語家にとっていいお客さんとは、落語のことをまったく知らず、
>ただお金を笑って置いていくだけで、もの考えない金置き人形のことなのだ。

特に「落語のことをまったく知らず」です。
落語家の中にはわざわざご親切に(迷惑なのだが)落語の予備知識を
入門講座のような、ワークショップのように講演をする人がいる。
落語の成り立ちや寄席囃子紹介など。
何故いちいち落語の知識をするのでしょうか?
こういう事をしている落語家が大嫌いでね。
プライドが高いというか、消極的というか・・・
プライドが高いというのは、落語家側から世間に歩み寄ろうと
せずに、世間が落語のコアな部分まで来い!と言っているように見えます。
消極的というのは、落語の予備知識を世間へ与えてまでして
少しでも固定客が欲しいのか?という感じがします。
いずれにせよ、創作能力のない落語家がこういう活動をしていますね。
どちらなのでしょうか?落語家は「落語のことを知らない客」が
欲しいのでしょうか?それとも欲しくないのでしょうか?

355 :重要無名文化財:NG NG.net
マニア客をきらいだと言ってるわりに、マニア客しかこないような会やってるヤシもいるな。

356 :重要無名文化財:NG NG.net
マニア以外の客で食えるのなんてコアサくらいだよ。
声優さんなんて、マニア客しかいないんだから。マニアに優しいよ、声優さん。

357 :重要無名文化財:NG NG.net
声優ヲタで落語ヲタなのか?すっげーw

358 :山崎渉:NG NG.net
(^^)

359 :重要無名文化財:NG NG.net
噺家のサイトでペットのこと書いてる人多いけど興味ないんですケド。

360 :重要無名文化財:NG NG.net
小朝なんか飼ってないかな。知りたい罠。

361 :重要無名文化財:NG NG.net
>>354
メジャーを志向するなら、一般的なお客さんが不可欠です。
マニアを対象とする限り、本当の意味での社会的な評価は得られません。
これは、落語家に限りません。すべての芸能人がそうだと思います。

つまり、ビッグになりたいならば、あるいは売れっ子になりたいならば、
自分の客が、マニアだけでいいと思う筈がないと思います。

しかし、現実は厳しい。
普通のお客さんが、自分の会に、そんなにたくさん入ってくれることはない。
そこで、生きていくために、
マニアも対象とせざるを得ないというのが本音なのではないでしょうか?
特に、自分の会に来てくれるマニアは、直接的なメリットがあるので、
少なからず、大切にすると思います。

しかし、内心、「落語マニアなんて、友達もいない根暗のオタクだから、
本質的に好きになれない。しかし、飯のたねだから、我慢している。」
と考えているかもしれませんよ。

別の心理の可能性も考えられます。
例えば、落語家自身が、自分の中にオタク的要素を自覚し、
マニアにシンパシーを感じる場合などがそれに相当するかもしれません。

しかし、その場合ですら、私の見るところ、自分のマニアさ、オタクさは、
お前らとは本質的に違うと思っている落語家がいるように感じられます。

曰く、「俺は、落語家という明日をもわからない生き方に、
自ら進んで自分の人生を投げ出したのであり、サラリーマンなんかとは違うんだ。」
ということらしいです。

つづく

362 :重要無名文化財:NG NG.net
361のつづき
このような陳腐な言葉にも、ある意味で真実の一片ぐらいはあるのですが、
別の意味でまったく見当はずれも甚だしい。
こんなのを聞いたりすると、こいつも所詮贋物かと思い、がっかりします。

私に言わせれば、斯かる見解を軽々しく口にするのは、
本人の意思とは裏腹に、覚悟の徹底さが足りない証に過ぎません。
本当に落語家として徹底したら、そのようなことは言わなくなると思います。

自分の会で、あまり好きでもない、落語オタクに無理してヨイショし、
一方で、誰のファンかわからない寄席の落語マニアを、
辛口のユーモアを隠れ蓑としていじるというのは、実に情けない話です。
ただし、さすがに、自分の後援会の人には、感謝している落語家は多いように思います。
後援会の人は、落語知らないし、寄席に来ない人がほとんどだし、その意味でマニアではないからね。

どうでもいいですが、落語が生まれて300年。
もう少し覚悟の徹底した落語家が現れないものでしょうか?
これは、まじめで稽古熱心な落語家(その要素も含まれなくはないですが)という意味じゃありませんよ。念のため。

363 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席でトリをとって、客席を沸きに沸かせる
のはカッコイイが、その時の収入を聞くや、打ち上げなんかしちゃったら持ち出しじゃん。。

364 :重要無名文化財:NG NG.net
いくらもうけてんの?落語家って。

365 :重要無名文化財:NG NG.net
独演会で客に向かって「変わり者」と言った噺家がいた。
客からの反感がひどかったので、「あたしほどじゃありません」と付け加えてた。

366 :重要無名文化財:NG NG.net
場違いな客っているよな、
気づけよ、そこの、そこの、おめぇだよ

367 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席で場違いといわれる人って、一般社会で通用する人だと思われ。

368 :重要無名文化財:NG NG.net
>>367
そのとおり、落語なんて時代錯誤もいいとこ
ところが噺家が客に優越感を植え付けるもんだから
いい気持ちになっちゃってプププですね。

369 :重要無名文化財:NG NG.net
禿堂

370 :重要無名文化財:NG NG.net
豆まき情報求む

371 :即アポ、逆アポ:NG NG.net
http://www3.to/hawai
コギャルと出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ

372 :重要無名文化財:NG NG.net
>370
たくさんまきました。

373 :重要無名文化財:NG NG.net
>>372
情報、感謝ムニダ

374 :重要無名文化財:NG NG.net
川柳に、豆めあてみたいに言われてくやしい。客をおまえよばわりするのは不快。
志ん生にあなたがたといわれるのと訳が違う。

375 :重要無名文化財:NG NG.net
いじられて喜んでるヤシがいるな(藁

376 :重要無名文化財:NG NG.net
くやしい?
オレは同じ行くなら豆とプレゼント目当てで節分に行ったのだが・・?
不快?
ならその場で言えばいいじゃん 掲示板でウジウジ言わなくても

377 :重要無名文化財:NG NG.net
その場でいうとなま暖かい空気になると思われw

378 :重要無名文化財:NG NG.net
374は常連ジジイ

379 :重要無名文化財:NG NG.net
まあまあ
相手は酔っ払いだから ひとつ大目に
>>370
池袋のケースでは 節分の日は結構な量を撒きましたね
あれだけの量を撒いたのは初めてじゃないですか?
豆は大入り袋に入れて撒きます 中には当たり券が入っているのもあります
1等から9等まであり 招待券や色紙・手拭いといったところが景品
他にも手拭いのばらまき 噺家一人当たり6本拠出とか言ってました

380 :重要無名文化財:NG NG.net
379さん サンクス ア ロット

381 :重要無名文化財:NG NG.net
そう言えば、川柳のHPの掲示板に、いじられたこと逆恨みして、川柳○ね!って暴言書き込んでたアフォ女もいたな(w
いじられた位でガタガタ言うな!
ヴォケ!!

382 :重要無名文化財:NG NG.net
だけどさ、たいして面白くない客いじりをする噺家がイパーイいるのも確か。
友達いないとか、家にいられないだとか。マジなので笑えない。

383 :重要無名文化財:NG NG.net
まあ演者によりけりでしょうな
川柳師に「お客さま〜」とか「皆様〜」
とか言われたら逆に気持ち悪いもん

384 :重要無名文化財:NG NG.net
>川柳○ね!って暴言

川柳って、良いね!という妄言よりマシ

385 :重要無名文化財:NG NG.net
落語家の矛盾
「寄席に来い。」と言いたいならば、来ていない人に言わなきゃダメ。
来ているお客に、「何で来ないんだ。」と言っても意味をなさない。
近頃の落語家は、こんなことすら理解できないらしい。


386 :重要無名文化財:NG NG.net
まあ出てくる奴が次から次へと同じこと言うのも萎えるが
そこまで真剣にムキになるあんたも如何なものかと・・(w

387 :重要無名文化財:NG NG.net
別にムキになってるつもりもないのだが・・・。
私の書き込みの内容は、3秒考えれば、思いつく程度。
近頃の落語家は、3秒も考えないらしい。

388 :重要無名文化財:NG NG.net
Q:何で来ないんだ?   A:おもしろくないから

389 :山崎渉:NG NG.net
(^^)

390 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席色物おもしろくない。全部落語に城

391 :重要無名文化財:NG NG.net
>寄席色物
見てる方が辛い。

392 :重要無名文化財:NG NG.net
紙切りと漫才(の一部)は好きでつ

393 :重要無名文化財:NG NG.net
紋之助の曲独楽回せずが好き

394 :重要無名文化財:NG NG.net
色物いいよ。これがなけりゃ定席見た気がしないよ。


395 :重要無名文化財:NG NG.net
色物あり、落語家の漫談あり、余芸あり、滑稽ばなしあり、人情ばなしあり、前座あり、大看板あり、
だから寄席は面白い。ホール落語や立川流は落語ばかりで疲れる。

396 :重要無名文化財:NG NG.net
末広亭3/21昼の部感想
<優秀賞>
・Wモアモア(漫才)
まさに舌好調。力強い話芸。
・翁家喜楽&小和(太神楽曲芸)
包丁芸最高。素晴らしい。
・林家今丸(噛み切り)
「夜桜」のリクエストに応え、夜の花見の様子を見事に表現。
めったに見られない大作だったのでは。

<がんばりま賞>
・春風亭小柳枝
何一人で自分の世界に入ってしゃべりまくっているのよ(w
トーンも一本調子でメリハリがないから内容が伝わってこなかった。

397 :重要無名文化財:NG NG.net
色物の間に睡眠をとる。
これが通。

398 :重要無名文化財:NG NG.net
それはちょっと違うと思うなぁ。


399 :重要無名文化財:NG NG.net
落語で寝て色物で目が覚めたことがあったよ

400 :重要無名文化財:NG NG.net
そんなに色物いやならなんで寄席行くんだろ?

401 :重要無名文化財:NG NG.net
そうだよねぇ。
落語が聞きたいだけなら、ホール落語の方がいいと思うよ。
定席の雰囲気を味わいたいなら、色物は必要でしょうにねぇ。


402 :重要無名文化財:NG NG.net
戦争始まって、客の入りに影響ある?

403 :396:NG NG.net
>>401
3/21の末広亭は二階席まで
入ってますた

404 :403:NG NG.net
訂正
>>401→×
>>402→○

405 :重要無名文化財:NG NG.net
>402,403
ぺぺ桜井さんの前口上が活きますなぁ。

406 :山崎渉:NG NG.net
(^^)

407 :重要無名文化財:NG NG.net
5中鈴本惨敗

408 :重要無名文化財:NG NG.net
ヒロスエも平日夜は・・
袋もメンバー実力派なのにもひとつみたいでつね。
ま 4下・古参まつりや5上・小惨事トリの反動でせう。
そうお金も時間もないわな。

409 :山崎渉:NG NG.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

410 :山崎渉:NG NG.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

411 :重要無名文化財:NG NG.net
どう?

412 :山崎 渉:NG NG.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

413 :山崎 渉:NG NG.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

414 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :NG NG.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

415 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席でしりあった人にケコンさぎされました。
被害者がほかに出ないように実名後悔してもいいかな?
Sていうんだけど。

416 :_:NG NG.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz06.html

417 :重要無名文化財:NG NG.net
>>415
詳細キボン

418 :重要無名文化財:NG NG.net
結婚詐欺目的なら、本名言うか?

419 :重要無名文化財:NG NG.net
偽名だろうね。どんな人かをカキコしたほうがよくない?

420 :重要無名文化財:NG NG.net
http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/
みやすくない?

421 :415:NG NG.net
めがねかけたデブです。
すえひろや池袋ではよく最前列にいました。
名刺もあります。会社名書いていい?

422 :重要無名文化財:NG NG.net
名刺の偽造もしてるかと思われ
アシ残す詐欺師なら、とっくにタイーホされてる

423 :415:NG NG.net
なるほど・・・
でも以前、会社から電話してきたことがありますよ。
着信も残っています。

424 :重要無名文化財:NG NG.net
まだつながるか?
電話一本、マンスリーマンション一部屋でも
形ばかりの会社はできるからな〜

つか警察行ったらどうよ?>415

425 :重要無名文化財:NG NG.net
みついでたのにふられただけじゃない?

426 :重要無名文化財:NG NG.net
最前列ヲタってけっこう限定されね?

427 :重要無名文化財:NG NG.net
でもなんで、メガネかけたデブに引っかかったの?
デブでも、顔がよかったとか?話がうまかったとか?
最前列のヲタで、結婚詐欺が出来そうなの見たことないけど。

428 :415:NG NG.net
会社名書いていい?

429 :重要無名文化財:NG NG.net
書いちゃえ。

430 :重要無名文化財:NG NG.net
>>427
顔がいいデブなんかいるのか??
デブじたい社会のゴミ、カス、うんこ以下

431 :重要無名文化財:NG NG.net
似たような話 その女かどうか定かじゃないが
出部で眼鏡、住まいがかなり遠い所と ある人にいってたのに、
夜 池袋からでてる各駅のホームにいて、驚いたことがある。
あの電車は、30〜40分で終着駅だった。


432 :重要無名文化財:NG NG.net
去年なくなった噺家さんのファンにそんなのいたなw
でぶおた

433 :_:NG NG.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html

434 :重要無名文化財:NG NG.net
サギ死は男、女、どっち?

435 :重要無名文化財:NG NG.net
男。でぶ、めがね、はげ

436 :重要無名文化財:NG NG.net
サギは誰のファン?
それがわかればつかまえやすい

437 :重要無名文化財:NG NG.net
>>436
>432

438 :重要無名文化財:NG NG.net
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた当日発送いたします!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より


439 :あさがお:NG NG.net
http://elife.fam.cx/a010/





440 :重要無名文化財:NG NG.net
>>428
早く書いて。
みんなでイジメよ。

441 :重要無名文化財:NG NG.net
頭文字C

442 :重要無名文化財:NG NG.net
やべぇ!
考えたらオレも、
おそらくデブで、メガネ、最前列(付近)に座る
頭文字Sだ。

うーん、サギどころがコーヒー一杯すら恵んでもらったこともないなぁ。

443 :重要無名文化財:NG NG.net
犯人はっけーん!!


444 :重要無名文化財:NG NG.net
詳細キボン

445 :重要無名文化財:NG NG.net
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/

446 :重要無名文化財:NG NG.net
>>442
しろうと童貞で体重110キログラム、マザコンでつか?

447 :442:NG NG.net
>446
はい!とってもマザコンでつ。ままぁ〜♪.....。
体重はちょっと欠けまつけど、そんなもんでつ。
廓大好きですつ♪
でも、しろーとドーテイは友人のお姉さんに奪われてしまいました....

448 :重要無名文化財:NG NG.net
おまいか。
今弁護士と相談してるから各語しとけよ。


449 :重要無名文化財:NG NG.net
>447
東北出身?

450 :重要無名文化財:NG NG.net
タイーホしる!

451 :重要無名文化財:NG NG.net
>>449
江戸っ子でつ。
ごじわるいごと言わんでね。

>>448
川柳に相談すっからカクゴすっぞ。

452 :重要無名文化財:NG NG.net
つくしファンらしいぞ、犯人は。

453 :山崎 渉:NG NG.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

454 :重要無名文化財:NG NG.net
今ごろ故郷でママの刈れたおっぱい吸ってるのかい?

455 :重要無名文化財:NG NG.net
お〜い
「寄席は死にました」ってのに逆にスレが死んでるよ。
良いスレなんだから皆でなんとか汁

456 :重要無名文化財:NG NG.net
もう寄席!

457 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席の日の番組が悪い。

458 :重要無名文化財:NG NG.net
漫才があまりにもつまらない。
ネタが古すぎて分からないよ。
若手で元気のある人に出てもらいたいな。


459 :重要無名文化財:NG NG.net
笑組ちゃん面白いよ。

460 :重要無名文化財:NG NG.net
>>458
ロケット団は?

しかし寄席の客(年寄りから若者まで)を笑わせるんだぞ、
若者だけを相手にするんじゃないんだぞ、そこんとこわかって
るんだろうな?

461 :重要無名文化財:NG NG.net
オンエアバトルの芸人じゃあ年寄りは笑わないだろうね。

462 :重要無名文化財:NG NG.net
綾小路きみまろレベルの人がいいんじゃないかな?
中高年だけじゃなく、若者にもウケるでしょ。

463 :重要無名文化財:NG NG.net
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


464 :重要無名文化財:NG NG.net
あ下

465 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席はもういらない。
落語家はもういらない。

466 :重要無名文化財:NG NG.net
465
マルチポストやめれ

467 :重要無名文化財:NG NG.net
演目を客に教えない不文律でもあるのですか?

468 :重要無名文化財:NG NG.net
お阻止様が本当にオフィシャルな立場の人だったら、
マジで寄席は死ぬな。

469 :重要無名文化財:NG NG.net
噺家さんたちに聞きたいです。
自分の演目を客に知られたくないものですか?
伝統か何かあるんですか?

470 :重要無名文化財:NG NG.net
スレ違い

471 :重要無名文化財:NG NG.net
お前が死にました

472 :重要無名文化財:NG NG.net
ボクは死にましぇん

473 :重要無名文化財:NG NG.net
下席だけ阻止というのも奇妙

474 :重要無名文化財:NG NG.net
結局、阻止騒動は、何だったのか?

475 :重要無名文化財:NG NG.net
「アタシ」が暴れてただけだと思う。

476 :重要無名文化財:NG NG.net
売れてる師匠の独演会のようなホール落語にもいろいろ行ったけど、
結局、定席が一番、ほっとするし、
長い目で見て、これを超えたと思える企画は存在しないね。
たぶん今後もない。落語が生き残るには、寄席の定席次第だよね。


477 :重要無名文化財:NG NG.net
オレも談志信者だったその昔、
「寄席になど行くな。オレだけ聴いてればいい」
という言葉を真に受けてしまった。
今では激しく後悔している。

478 :重要無名文化財:NG NG.net
>>475
アタシの書き込みを読んでないの!悲しいワ。
アタシは「ネタは大いに書くべき」って書いたじゃないの。
で、お阻止さまは、いったい誰だったのかしら。
アタシも堀ノ内にお参りに行ってこよう。

>>476
アタシも賛成。

479 :重要無名文化財:NG NG.net
上方では寄席復活ですが

480 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席にも色々あるが、なんと言っても定席だ。
年中休みなく、何十年も、興行として、
やり続けている馬鹿馬鹿しい事実は、動かしようがない。
どんな企画を考えても、世界的なスーパースターを使っても、
単発ものでは、この恐るべき時間の浪費には勝ちようがない。
新たに定席をやろうと思う人を考えるのは難しいが、
仮に誰かがやろうとしたとして、短期的には可能でも、
続けるとなると、心底、馬鹿に徹した出演者の全面的な協力がないと成立しない。
こんなめちゃくちゃな営業形態は、世界の歴史の中に他にないだろう。
世界に誇れる馬鹿とは、まさに寄席定席のその出演者だ。

481 :重要無名文化財:NG NG.net
あげ

482 :重要無名文化財:NG NG.net
細木和子や波田陽区に斬られるタイムリーな寄席芸人っていないよね。

483 :重要無名文化財:NG NG.net
そういうのがステータスだとおもってんのか?

484 :重要無名文化財:NG NG.net
話題にならんよりまし

485 :重要無名文化財:NG NG.net
寄席芸人のステータスって何?

486 :重要無名文化財:NG NG.net
彩20歳に名人と称賛されること。

487 :ウキグリバの戦士:2005/04/03(日) 02:09:33 .net
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1111825067/l50

488 :重要無名文化財:2005/04/11(月) 00:52:45 .net
寄席ってたまに行きたくなりますよね。
池袋とかいいですね。

489 :重要無名文化財:2005/04/17(日) 08:03:35 .net
円楽が末広亭にage

490 :重要無名文化財:2005/04/17(日) 11:12:30 .net
冥土のみやげか

491 :重要無名文化財:2005/05/06(金) 00:15:55 .net
息を吹き返しかけてる?

492 :重要無名文化財:2005/05/06(金) 00:40:35 .net
円楽さんには、泣きながらの芝浜希望。5月の芝浜(w

493 :重要無名文化財:2005/05/06(金) 23:51:07 .net
だれか涙の圓楽さんを熱唱してくんないかなぁ。

494 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 08:47:05 .net
♪いつも群〜れ〜と〜ぶ〜

495 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 12:15:32 .net
新宿末広のスレで話題になってるけど、

いい加減に前売券の導入を寄席も考えたらどうでしょう。
もちろん、当日客よりも前売客を優先的に先に入れてくださいね、従業員さん(W

496 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 12:55:05 .net
いや、前売り券を売るな。

497 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 12:59:46 .net
なんか、深夜寄席混んでいるようだね。俺がたまに行っていた8年程前はガラガラだったんだけど
寄席ブームって本当かな

498 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 13:00:57 .net
10日の中から任意の1日、いつ使ってもいい、
となったら、300枚売って、平均的に人が来たら495の方法も可能だが、
その300枚が1日に集中したら、入りきれないよ。

499 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 13:02:20 .net
>>497
安いのと、タイガー&ドラゴンの番宣とからめて深夜寄席の宣伝をものすごくやっていたからだよ。
すごい迷惑。

500 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 14:09:45 .net
早朝はどうです?

501 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 14:13:29 .net
早朝は今までどおり。(w
酒臭いオッサンと、伝芸オタっぽい子だけ。

502 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 18:13:46 .net
>>498
確かに。集中したら困るね。

503 :重要無名文化財:2005/05/07(土) 18:35:52 .net
浅草演芸ホールの下席のように(アレは招待券だケド)、
期限ギリになったら客が集中すんだろう。
1日限り有効なら、寄席の「気が向いたら行ってみる」醍醐味がない。
したがって、特別興行以外は、前売りってのは難しいんじゃないかな。

504 :重要無名文化財:2005/05/08(日) 12:50:33 .net
んだんだ

505 :重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:07:02 .net
死後硬直はじまっているよね、壁の固いことったら。

506 :重要無名文化財:2005/06/14(火) 20:14:59 .net
某ドラマ終了後即死?

507 :重要無名文化財:2005/06/14(火) 20:21:02 .net
ぽっくりいきます。
迷惑かけません。

508 :重要無名文化財:2005/06/15(水) 19:02:38 .net
新作落語って、だいたい一代限りでしょ。
もうちょっと、代を重ねて磨けばいいのに
と思うものもある

509 :重要無名文化財:2005/06/15(水) 19:14:35 .net
新作落語を代を重ねて磨いたのが古典落語。

510 :重要無名文化財:2005/06/15(水) 22:10:57 .net
新作落語でも演者を変えてやっている作品もあるけど。
知らんのか?

511 :重要無名文化財:2005/06/16(木) 20:47:48 .net
知らん

512 :重要無名文化財:2005/06/16(木) 20:59:01 .net
明治時代に三遊亭円朝の作った新作は今やいろんな人がやっている。

513 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 21:53:26 .net
不勉強なくせに威張ってんのがいるんだな。

514 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 22:04:45 .net
>>510
「だいたい」ってかいてある。

515 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 22:20:14 .net
>>511
だってよ(w

516 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 22:21:17 .net
つまらない揚げ足とってばかりいないで、本題に入ったらどうよ。

517 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 23:12:34 .net
ロクな質問も出てこないんだろうね

518 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 05:17:24 .net
そして寄席は死にました。

519 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 10:58:23 .net
518も死にました。

520 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 11:33:55 .net
8月下旬までで初心者におすすめありますか?

来週から8月いっぱい東京で季節バイトするんで、
行ってみたいんですが。何を見たらいいものやら…。

521 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 11:41:57 .net
おれは末広亭7月上席の昼行く予定。
鶴光主任。
主任もいいけど理事になっとくれ。

522 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 12:52:41 .net
>520
今まで一度もみたことないのなら軽い気持ちで寄席に行ってみれば?
休みのシフトによっては土曜の深夜とか日曜の早朝が手軽でよい。
経験者なら一度見て違和感なかった人をサイトなんかで調べて追っかけて見なされ。
あと紀ノ国屋や渋谷ブック1stなんかにおいてある東京かわら版が道しるべになるかと

523 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 23:05:56 .net
新宿の末広亭だと、本当にフラッと入れるよ

524 :520:2005/06/18(土) 23:12:46 .net
>>521-523
ありがとうございます。
以前地元に、白鳥師匠がいらして見たことがあります。
はずかしながら、その1回だけです。
落語って年寄りくさいものかと偏見をもっていたんですが、
あんなパワフルなものだったとは!と感動したんですよ。

でも、そんな元気のいいものは本流じゃないとも聞いたので、
ほかの方々も見てみたいんです。
田舎にいると、落語を見る機会はほとんどないので、
東京にいる間にフラフラ見て回りたいと思います。

525 :重要無名文化財:2005/06/19(日) 00:08:53 .net
ええと白鳥師は地方では古典をびっちりされるとか、もしその噂が本当なら・・


でも、とても良い出会いだったと思います。

526 :重要無名文化財:2005/06/19(日) 00:31:20 .net
白鳥は古典でも元気いっぱいだからなぁ。
なにをやったのかわからないけど‥‥。

最初に白鳥を見たってだけでも、羨ましいぞ。この幸せ者め!

527 :520:2005/06/21(火) 00:42:02 .net
もしかして、俺、運がいいの?
レスくださり、どうもありがとう。
明後日から東京に行きます。楽しんできます!

528 :重要無名文化財:2005/07/10(日) 09:18:10 .net
T&Dの影響で寄席は大盛況

529 :重要無名文化財:2005/07/25(月) 19:31:30 .net
あげ

530 :重要無名文化財:2005/07/26(火) 18:09:37 .net
T&Dの終了で寄席は閑散期へと向かいます

531 :重要無名文化財:2005/08/15(月) 14:03:25 .net
>>530
なんか混んでるぞぃ。

532 :重要無名文化財:2005/08/15(月) 14:47:49 .net
新宿 激混みです

533 :重要無名文化財:2005/08/15(月) 17:46:34 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


534 :重要無名文化財:2005/08/15(月) 18:04:04 .net
幾夫ちゃん、わたしの席がないじゃん! 混みまくり!!

535 :重要無名文化財:2005/08/15(月) 23:20:27 .net
はいはい。年に何回もない昇太師匠が高座に上がる中席@末広ですからね

536 :重要無名文化財:2005/08/16(火) 00:35:22 .net
中席@末広で玉川スミの代演でピロキが出ている。
見分不相応か、ピロキは面白いからこれでいいのか?

537 :重要無名文化財:2005/08/19(金) 00:02:32 .net
お初デース。
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



538 :重要無名文化財:2005/09/09(金) 20:46:07 .net
YBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


539 :重要無名文化財:2005/10/09(日) 23:04:12 .net
死なないよねぇ

540 :重要無名文化財:2005/10/10(月) 01:23:15 .net
死んでたりして

541 :重要無名文化財:2005/10/10(月) 13:14:56 .net
死んでんだ

542 :重要無名文化財:2005/10/10(月) 19:56:42 .net
死んでんのかよ!

543 :重要無名文化財:2005/10/11(火) 20:15:29 .net
まだ何とか生きてるよ

544 :重要無名文化財:2005/10/14(金) 14:37:20 .net
円楽状態

545 :重要無名文化財:2005/10/30(日) 22:12:07 .net
あげ

546 :重要無名文化財:2005/10/30(日) 22:18:24 .net
ここに死んでるのはたしかに寄席なんだが、
昨日おれが行ったあの寄席はいったいなんだろう。

547 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 04:18:05 .net
>>546
寄席なんぞ行ってねーくせに・・・・
稚拙なパロ根多開陳のためにわざわざの登場乙!

548 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 09:48:50 .net
いってるもん。
こないだだって2軒掛け持ちだったもん。

549 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 13:14:27 .net
明るく陽気にゆきましょう

550 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 13:22:48 .net
ひひひひひ

551 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 13:31:28 .net
話しが重苦しくなった時の癒しの合言葉?

552 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 13:36:36 .net
ぴろきで寄席は生き返る。

553 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 14:53:42 .net
ぴろきを知ってる奴なんか
かなり少数だ

554 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 18:14:02 .net
ぴろき人気あるね。
最近、寄席でよく出てるし。

555 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 18:19:52 .net
ひひひひひ

556 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 18:44:33 .net
ぴろき見たくない

557 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 18:47:39 .net
おまえは見なくていい

558 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 18:51:28 .net
>ぴろきを知ってる奴なんかかなり少数だ

落語スレに常駐している人は皆知っていると思う

559 :重要無名文化財:2005/10/31(月) 20:00:19 .net
こういうものはコッソリ見る


560 :重要無名文化財:2005/11/01(火) 14:29:20 .net
寄席にとどめを刺す、次の刺客は、若手漫才の スターバースト

561 :重要無名文化財:2005/12/22(木) 21:09:18 .net
生きてる?


562 :重要無名文化財:2005/12/22(木) 21:15:29 .net
生きてる。

563 :重要無名文化財:2005/12/22(木) 22:43:51 .net
ちゃんと頭つぶしとかないと。

564 :重要無名文化財:2005/12/24(土) 10:47:45 .net
頭一つつぶしても、死なないよ。
唾をつけた矢で射ないと。

565 :重要無名文化財:2005/12/24(土) 14:05:55 .net
大百足かよ

566 :重要無名文化財:2006/03/17(金) 22:52:50 .net
 

567 :重要無名文化財:2006/04/09(日) 20:42:54 .net
なんかさー、寄席の高座や噺家のブログは権太楼騒動を避けていてさー、
チョーしらじらしいよねー。
隠し事の多い業界なんだねー。
こきたない感じー。

568 :重要無名文化財:2006/04/09(日) 20:57:30 .net
キミ 社会人じゃないだろ。

ま 大きくなればわかるよ。

569 :重要無名文化財:2006/04/09(日) 21:18:51 .net
↑知ったかぶり

570 :重要無名文化財:2006/05/27(土) 08:13:59 .net
age

571 :重要無名文化財:2006/05/27(土) 13:23:44 .net
おれは末広亭7月上席の昼行く予定。
鶴光主任。
主任もいいけど理事になっとくれ。


572 :重要無名文化財:2006/05/27(土) 15:00:12 .net
主任は桃太郎になってるが

573 :重要無名文化財:2006/07/01(土) 21:47:10 .net
age

574 :重要無名文化財:2006/07/01(土) 22:33:37 .net
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。






575 :重要無名文化財:2006/08/24(木) 02:30:53 .net
http://www.uploading.com/?get=SMGSQKRO

576 :重要無名文化財:2006/08/25(金) 15:51:49 .net

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│             スレッドを終了しています…            |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘




577 :重要無名文化財:2006/08/28(月) 01:10:52 .net
 

578 :重要無名文化財:2006/11/28(火) 09:17:24 .net
       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたし
    <<   貼られたんですか?

579 :重要無名文化財:2007/04/01(日) 03:27:19 .net
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=189451

580 :重要無名文化財:2007/07/07(土) 17:15:14 .net
 

581 :重要無名文化財:2007/07/08(日) 17:10:40 .net
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/

777 :重要無名文化財:2007/07/07(土) 07:07:07
(σ´∀`)σ ゲッツ!! 777


778 :重要無名文化財:2007/07/07(土) 07:09:01
>>777

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ポカーン

582 :重要無名文化財:2007/07/09(月) 00:17:42 .net
常連は /river/ で行き先がわかる件

583 :重要無名文化財:2007/12/09(日) 13:12:14 .net
age

584 :特務の青二才:2007/12/11(火) 01:11:02 .net
(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)

585 :重要無名文化財:2008/02/16(土) 22:39:19 .net
特務脳内寄席は出来たばっかり

586 :重要無名文化財:2009/01/18(日) 10:21:39 .net
アレで芸人っていわれても、なんだかなぁ...

587 :重要無名文化財:2009/07/27(月) 22:07:16 .net
今、結構盛り返してきてるよね。

588 :重要無名文化財:2009/07/28(火) 08:00:11 .net
銭湯の隣に寄席があるのなんて良いだろうな。
いま東京温泉があったら、隣にでかい寄席を作れるんだがw

589 :重要無名文化財:2009/08/10(月) 22:19:43 .net
池袋、弁当売ってけろ。あと地下、恐い。

590 :重要無名文化財:2009/08/12(水) 14:07:51 .net
大雨が

591 :重要無名文化財:2009/08/12(水) 14:32:19 .net
>>588
銭湯の隣が寄席って、浅草がそうじゃん。

592 :重要無名文化財:2010/10/11(月) 19:47:47 .net
>>591
後の祭湯?

593 :重要無名文化財:2010/10/15(金) 21:48:39 .net
【実況NHK総合】松本人志のコント MHK ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1287109473/


594 :重要無名文化財:2010/12/30(木) 04:13:27 .net
伯楽ってちゃんとしたネタやったらいいよね
でも寄席のなかばで出てくると、子供向け小話や真田小僧とかで
すぐに切り上げて降りちゃうんだよね
こないだ代演だけど末広の昼トリで「たがや」やったけど
「うまいっ」て声かかったくらいよかったよ

595 :重要無名文化財:2011/04/05(火) 20:08:10.84 .net
震災がトドメさしてるな〜寄席(企画モノを除く普段の寄席)は。
不謹慎・自粛ムードだろうし、寄席に行くどころの気分じゃなくなってるんだろうから仕方ないけど。
ホール系の落語会の方は開催されてる会はチケット売った後だし、お客は入ってるようだ。しかし震災や節電の影響で中止になってしまった会も多数。

GW頃には活気を取り戻せるのかなぁ?早く寄席の活気を取り戻して欲しいよ。寄席が好きだからさ。

596 :重要無名文化財:2011/04/05(火) 20:47:37.12 .net
末廣は平日でも2階開いたらしいけど?

597 :重要無名文化財:2011/04/05(火) 21:07:06.48 .net
もう、どこでも普通にやってるけどw

598 :重要無名文化財:2011/04/05(火) 21:25:33.06 .net
自粛自粛で行く所がないから寄席

599 :重要無名文化財:2011/04/05(火) 21:26:55.66 .net
595の憶測ははずれ

以上

600 :595:2011/04/06(水) 02:43:42.26 .net
お、反論レスがあって嬉しいよ。
歌舞伎系スレは相変わらず賑わってるけど、落語&寄席系スレが過疎ってる気がしたからさ。
>>596それって余一会?企画モノじゃなく普段の番組の寄席って書いたんだが。震災後でも、池袋演芸場の大喜利王等は立ち見も多数出てたのは知ってるよ。
>>597普通にやってるけど、客入りが寂しい時あったからさ。勿論全て通った訳じゃないから全部は判らないし。特定するとその師匠に悪いから特定はしないが、自分で行って確めて欲しい。
>>599憶測がハズレなら嬉しいが……
長文スマソ。

601 :重要無名文化財:2011/09/04(日) 03:20:28.51 .net
こんなとこに書いても仕方ないですけど、
「あわびのし」って咄はどこがいいんですか?
どんな名人やうまい人が演じても、気分が悪いですね。


602 :重要無名文化財:2011/09/04(日) 19:55:49.64 .net
誰かいいって言ったのか?
だったらそいつに聞けよ。

603 :重要無名文化財:2011/09/06(火) 21:30:08.40 .net
歌舞伎死にかけているよ。
スレだけで判断せずに劇場へ行ってみな

604 :重要無名文化財:2011/09/07(水) 07:26:56.39 .net
お前はスレタイ見てよく判断しな。

605 :重要無名文化財:2011/09/07(水) 11:11:06.24 .net
まったく流れを見ないで性格の悪さ丸出しのレスだな

606 :重要無名文化財:2011/11/28(月) 18:50:52.31 .net
過疎ってるけど、こういうニュースはここでいいの?適当なスレが見つからなかったんでここに貼っとく。

http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201111280334.html

本牧亭に破産開始決定 9月に寄席閉場 2011年11月28日17時51分

東京商工リサーチは28日、東京・上野の寄席「本牧(ほんもく)亭」を経営する有限会社「本牧亭」
(東京都台東区上野1丁目)が東京地裁から破産開始決定を受けたと発表した。決定は9日付。

本牧亭は1948年に開業。国内唯一の講談定席だったが、講談人気が衰えて来店者が減少し、9月24日に閉場していた。



607 :重要無名文化財:2012/03/14(水) 10:57:00.71 .net
寄席でもやっぱりある程度しっかり噺を聞いたり色物見たりしたいなって思うんだよね。
本来ぼーっと聞いて色んな人を楽しむのがベストなんだろうけど。
さん喬師は、寄席でも最近特定の咄家目当てで来る人が多くなった、みたいなこと落語会で話してた。
それも良いけど本当は…みたいなニュアンスだったけどやっぱり客は3000円弱のお金払ってみるわけだよ(浅草除く)。
せめて鈴本、池袋くらいに人数絞って見せてくれた方がいいと思う。
末廣と浅草はあんまり行く気がしない。
一人当りの時間短いしつまんない人続くと本当に苦痛。
昼夜入れ替えなしよりも出演者絞って入れ替え制にして、特に夜の部は18時半、せめて18時開演になんないかな。

こう書いてて自分は寄席じゃなくてホールの落語会に行けばいいのか、とも思うけど寄席の落語も好きなんだよね。

608 :重要無名文化財:2012/03/14(水) 12:38:11.11 .net
だからおまえは寄席なら鈴本か池袋に行けばいいだけのことだろう。
どうしてすべて自分の好みにあわせて画一化しようとするんだ?
どうして浅草のようなスタイルが好きな人を放っておけないんだ?

おまえは浅草のファンを無視して、浅草まで自分好みにしないと気が済まないのか?
どういう育ち方をすれば、そんな自分中心の醜い心の人間になれるのか、あきれた畜生だよ。

609 :重要無名文化財:2012/03/14(水) 12:59:39.38 .net
>>607
>一人当りの時間短いしつまんない人続くと本当に苦痛。

一人当たりの時間が長くて、つまらない人が続くと更に苦痛だよw

610 :重要無名文化財:2012/03/14(水) 16:19:46.20 .net
携帯メールでもしてりゃいい

611 :重要無名文化財:2012/03/14(水) 19:29:23.84 .net
イタタタタタタ・・・

612 :重要無名文化財:2012/03/14(水) 22:45:35.48 .net
権太楼師匠
芸術選奨おめでとうございます。

613 :重要無名文化財:2012/03/15(木) 20:15:51.98 .net
ありがとうございます

614 :重要無名文化財:2012/03/16(金) 06:08:22.94 .net
権て、あのきもい顔のオッサン?

615 :重要無名文化財:2012/03/16(金) 07:28:36.57 .net
これからはたちかわ流のような御贔屓やライターのかな顔色を伺いながら
ご祝儀の量によって落語の神が上り下りするホール落語だけが生き残る。

616 :重要無名文化財:2012/03/16(金) 23:14:16.48 .net

>たちかわ流

はいはい 面白い 面白い パチパチ

617 :重要無名文化財:2012/03/17(土) 11:25:23.75 .net
>>616
顔真っ赤にして打ち振るえて…
あなたの好きなジョークですよ、ジョークww

618 :重要無名文化財:2012/03/17(土) 18:44:15.42 .net
はいはい 面白い 面白い パチパチ

619 :重要無名文化財:2012/03/18(日) 21:42:34.44 .net
>>618
ありがとう!
ジョーク慣れした、たちかわ流座り漫談キモヲタに認められて自信がつきました!

620 :重要無名文化財:2012/03/31(土) 00:50:02.97 .net
団体の予約が入っている時は、予め判るようにしておいて欲しいな

621 :重要無名文化財:2012/03/31(土) 02:00:07.31 .net
そんなことしたらせっかく知らないで来るはずの客が来ないだろ
わざわざ客を減らす努力をする企業がどこにある

622 :重要無名文化財:2012/03/31(土) 10:52:17.20 .net
団体客は寄席の経営を維持するための必要悪と割り切るしかないでしょう。
寄席が無くなったら俺らも困るんだし

623 :重要無名文化財:2012/03/31(土) 18:12:21.92 .net
悪とは何だ悪とは
客をなんだと思ってやがんだ

624 :重要無名文化財:2012/03/31(土) 18:13:17.54 .net
善良な僕らと悪の権化の団体客とでも思ってるんじゃねえの?

625 :重要無名文化財:2012/03/31(土) 19:12:56.97 .net
確かに平日の昼間だと団体客は貴重な収入源

626 :重要無名文化財:2012/03/31(土) 21:10:20.73 .net
>>621
知らない客が来てくれるから知らせない?
なるほど、そんな考え方をしているとしたら客が来なくなるのも当然だな。

627 :重要無名文化財:2012/04/03(火) 13:16:30.37 .net
客の入りが悪いのは全て協会側の責任。3派は合流しろ! キリッ

628 :重要無名文化財:2012/04/05(木) 19:45:58.98 .net
とりあえず真山由光の写真うpしてよ

629 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 21:56:27.63 .net
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


630 :重要無名文化財:2012/09/16(日) 13:15:25.46 .net
開局する寄席チャンネル、期待できそうにないな。
深夜寄席とか早朝寄席もそのまま流せばいいじゃないか。
あとでピー音入れれば。

631 :重要無名文化財:2012/09/26(水) 08:46:33.67 .net
寄席は死にました じゃなくて
玉川スミが.......

632 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 00:16:48.49 .net
ほむほむ

633 :重要無名文化財:2014/05/31(土) 01:19:10.82 .net
山は死にました

634 :重要無名文化財:2014/08/04(月) 19:10:23.15 .net
たしかに寄席は死んだorz

635 :重要無名文化財:2014/08/04(月) 21:56:19.64 .net
サカイ引越センターの闇
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14133160549

636 :重要無名文化財:2014/08/04(月) 23:45:07.58 .net
芸協の寄席は面白い。

637 :重要無名文化財:2014/08/05(火) 21:52:59.74 .net
寄席やい照れるじゃねえか

638 :重要無名文化財:2014/08/08(金) 09:37:25.01 .net
落語好きはつまらない人間が多い

639 :重要無名文化財:2015/01/01(木) 12:41:43.62 .net
あげ

640 :重要無名文化財:2016/06/22(水) 16:21:34.11 .net
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 ハゲ 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 失業者 派遣 底辺 貧乏人 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺願望 殺人願望 老婆 クソ婆 老衰死 くたばる ももいろクローバーZ 2ちゃんねる 2ch 自演

641 :重要無名文化財:2017/12/24(日) 17:58:26.70 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

MP341W9LGL

642 :重要無名文化財:2018/01/05(金) 17:56:45.20 .net
寄席の座席はなんとからなんものかな。

席の通路側から埋まる、荷物を席におく、演目中にも関わらず通路側の客を退かせて座る、、、等々

643 :重要無名文化財:2018/02/21(水) 07:41:21.19 .net
余生

644 :重要無名文化財:2018/02/21(水) 07:44:57.99 .net
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1516871977/346

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/21(水) 01:19:31.59 ID:ioWnXxYu0
AKIRA/開幕大雀 @1tame9C
俺も長いことガロスペやってきたけど、こないだのミカド大感謝祭でやった大会はどれも良かったなって思います。
企画してよかった。またこんな感じの大会やれたらいいなー!

は?w
あんな初狩り大会が「良かった」とか、頭大丈夫か?
フリプとかであんな事やる奴いたら、出禁レベルだろうに
主催者としては、こうでも言っとかないと枯れスペが本当に枯れゲーになっちゃうもんな
自分の好きなゲームに嘘まで吐いて集金イベントは開催し続けたいか

ーーーーーーーーーーーーー
高田馬場ゲーセンミカドの常連客の画像を貼って
荒らしている犯人は 

鈴 木 ド イ ツ (本名: 鈴 木 あ き ら )容疑者
出身地: 北海道札幌市 年齢: 昭和36年生まれ(現在57才)

ファミ通出版社「エンターブレイン」社内にて無人の隙をついて社内PCを用いたか無線を拾ったかして「岡野哲マジくたばれ死ね」と書いた容疑者とされている

こういうのやめてね鈴木どいつくん

645 :重要無名文化財:2018/04/16(月) 22:30:00.37 .net
◆笑点◆其之伍拾参【id表示】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1518235046/560

560 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2018/04/10(火) 11:44:50.84 ID:38BeLAI8
鈴木アキラだがお前を殺す

               \}/////////////////// \
            ////////////////////////\
            //////////////////////////// ヽ
          {/////> ──────── </////}
          {//r‐                      \//}
           {/ |   /  ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ \  |/}      〜〜公共施設・公共物・集合住宅・賃貸アパートでの迷惑行為撲滅委員会〜〜
          ∨|  ′    ─   |  ─ 、   i ||
               '|  {    / ◎}  | {_◎ {   }─|                     自殺はだめ!ぜったい
           r | ̄{   ノ /  λ  \ {   |  !ノ
         _{ }   、   ̄   /⌒\   ̄ / |‐┐              樹海とか誰にも迷惑かからない場所でやってね
        {   \  ` ─‐ ´ {  } ` ─ ´  /   }
              平気で「殺す」って書く奴は__ ノ              (ただしプラスチック・ビニールは持ち込まないように)
         ゝ 自殺寸前の奴だと聞いたことがある|
             | (鈴木あきら(鈴木ドイツ)) |
             |  |                 |  |
             |  |   自殺するの?  |  |
             |  |   _       _   |  |
                r、  |   {  \_/  }   .|_|_
             \` ─ ‐ ─────‐ ´   ノ
              \_                /
                    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}  ̄
                }\      ∧  }
               ,  \__ / \_}.
               / ̄ ̄\      | }

646 :重要無名文化財:2018/05/17(木) 17:29:23.91 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4IUOB

647 :重要無名文化財:2018/12/02(日) 11:29:06.19 .net


648 :重要無名文化財:2019/02/16(土) 11:46:55.94 .net


649 :重要無名文化財:2019/03/26(火) 16:17:58.57 .net
寄席の客マジでマナーが悪い
演者がしゃべってるのにしゃべる、オチを先に言う、携帯の電源切らずに鳴らす、鳴ってるのに切らない、ビニール袋でガサガサ音を立てる、缶を音を立ててテーブルに置く、缶を転がす
特にオチを先に言う奴は出禁にしろよ寄席側も
最悪なのは注意されても直さないところ
お前のことを言ってんだよわかってねえのか馬鹿が
ホールの客にも馬鹿は多いが寄席よりマシだわ

650 :重要無名文化財:2019/06/17(月) 03:37:40.14 .net
三重県は、ブタ山真由美コレラ感染への対策を強化するため、県内の養ブタ山真由美農場に、消石灰を使った消毒を義務付ける緊急命令を行いました。

651 :重要無名文化財:2019/08/11(日) 01:50:48.84 .net
愛知県は10日、ブタ山真由美コレラが発生した同県豊田市の養ブタ山真由美場で飼育していた全312頭のブタ山真由美の殺処分を完了した。
ブタ山真由美の死骸埋却や施設消毒などの防疫作業は13日までに終える見通し。

652 :重要無名文化財:2020/05/28(木) 09:43:41.81 .net
652

653 :重要無名文化財:2021/03/18(木) 13:06:34.69 .net
653

654 :重要無名文化財:2023/07/09(日) 13:35:43.82 .net
イップク♪ (○`ε´○)y-~~~

655 :重要無名文化財:2023/07/11(火) 02:07:29.38 .net
上野が典型だけれど、寄席は何とか生き残ろうと苦戦している。その過程で厄介な初心の女性客や年寄りが
紛れ込んで携帯鳴らしたり、ビニール袋鳴らしたりしているけれど、寄席にはそういう「適当な味わい」も
必要なので、ホール落語のような厳格さを要求するのはどうかと思える。落語研究会の方が滅んで欲しい。

656 :重要無名文化財:2023/07/12(水) 05:41:04.22 .net
寄席は「なんとなくブラリと行って、一人・二人と面白ければ良い空間」。上野・池袋の苦闘を見ていると、
新宿の芸協みたいに誰でもトリとれると「誰も面白くない空間」になってしまう。「寄席は死にました」は明らか
に傲慢な言い方だが、新宿・浅草には「寄席は変わってゆくもの」の進化論が必要なのも事実。

657 :重要無名文化財:2023/07/14(金) 23:38:13.85 .net
先日上野楽日の市馬『藪医者』は久し振りに寄席の落語を他堪能出来た好高座。
「くっだらない噺を楽しく聴かせる」は柳家には生きてる。一朝一門も同様。権太楼の『疝気の虫』も同様。
昇太がその線で良いのだが、寄席だとトリになっちゃうので下らない楽しさが薄れるのが惜しい。

658 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 23:00:28.34 .net
そうなんですか!!!

ちっとも尻ませんでした!!

ここは役に勃つインターネッツですね!!!!

659 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 07:22:37.91 .net
浅草のキチガイ若杉田舎者
東京からいなくなれ

660 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 08:04:31.92 .net
寄席はガラの悪い客が多い
いかに貧乏人の娯楽場とはいえ品のない連中には困ったもんだ

661 :重要無名文化財:2023/08/09(水) 11:15:50.13 .net
末広亭も浅草演芸ホールも落語家のホームなのに伯山ひとりに勝てない今の落協や芸協の落語家たちってマジで存在価値があるのかな?

662 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:00:50.24 .net
しかも小さな試合だよな

663 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:12:19.94 .net
>>46
整形外科よりも全然仕込めてないのが1番になったな

664 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:22:08.60 .net
大河よりいいよね大河なんかいつでも全然良い感じで
女性がむしろやってるが
その調整ムズいな

665 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:39:26.21 .net
>>190
シジミですら
https://i.imgur.com/CDx2gC8.jpg

666 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:39:28.44 .net
>>43
見栄張って埋めるよw

667 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:39:38.26 .net
わざわざ亀レスしなくなったかというとこっちやろ

668 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:02:13.53 .net
>>500
ホームレスと言ってみたり
どっちやねんて感じかな
手マン手マンとは別だから

669 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:57:00.24 .net
アンチうっきうきやね

670 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:16:38.91 .net
>>542
13日〜7月14日

671 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:21:36.59 .net
こういうスレでは
未成年者も。
黒光りは自分の懐に

672 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:25:57.87 .net
ノムラシステム これシティ独走するやろ…
https://c.uq.nyn/KnwA6k/oGlvBCnEv

673 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 03:33:50.25 .net
にすにみせりほまわそへ

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200