2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

山崎邦正、「月亭方正」の名で古典落語を披露

1 :重要無名文化財:2008/12/09(火) 12:37:22 .net
山崎邦正、「月亭方正」の名で古典落語を披露

 お笑いタレントの山崎邦正(40)が「月亭方正」の名前で大阪・都島区の京橋花月で古典落語「猫の茶碗」を披露した。

 今年5月に月亭八方から「月亭」を名乗ることを許されたという。今後も月1回程度、同劇場に出演する予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000505-sanspo-ent

391 :重要無名文化財:2010/11/09(火) 23:37:25 .net
モロ諸岡って誰?
モロ師岡の相方?

392 :重要無名文化財:2010/11/10(水) 00:44:17 .net
>>390
人情噺なら風間さん、滑稽噺なら山ちゃんと思うが

393 :重要無名文化財:2010/11/10(水) 10:54:17 .net
師匠もいないような天狗連と一緒にするな!

394 :重要無名文化財:2010/11/11(木) 09:20:46 .net
どっちも中途半端

395 :重要無名文化財:2010/11/11(木) 14:39:04 .net
風間杜夫の噺は志ん生のCDで覚えたってのがあまりに良く判る。








完璧なコピー!

396 :重要無名文化財:2010/11/11(木) 14:43:03 .net
方正、年末に「菊江」と「一人酒盛」を披露!すごいやん!

397 :重要無名文化財:2010/11/11(木) 15:07:00 .net
自分で言ってりゃ世話ねえな。

398 :重要無名文化財:2010/11/11(木) 15:33:42 .net
>>395
志ん生をコピーできるかな?

399 :重要無名文化財:2010/12/13(月) 22:13:50 .net
youtubeに二本アップされてた。形になってるじゃないか。
個人的には、音程がいいなって思った。

400 :重要無名文化財:2010/12/14(火) 02:29:25 .net
400

401 :重要無名文化財:2010/12/14(火) 04:27:23 .net
ガキの使いにやえば、と知らん関西の話家出てましたね。

402 :重要無名文化財:2010/12/14(火) 22:02:13 .net
瓶ニさんはそこそこ有名だろ。

403 :重要無名文化財:2010/12/17(金) 23:10:37 .net
>>401
やえばと知らん って何?

404 :重要無名文化財:2010/12/19(日) 14:34:27 .net
【調査】「クリスマスは必ずセックスをしたい」女子高生の割合が80%を超える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/

405 :重要無名文化財:2010/12/20(月) 14:16:11 .net
鈴々舎(れいれいしゃ)やえば、だよ。

406 :重要無名文化財:2010/12/20(月) 19:17:16 .net
関東ローカルの人?

407 :重要無名文化財:2010/12/22(水) 23:24:33 .net


408 :重要無名文化財:2010/12/23(木) 01:52:11 .net
鈴々舎やえ馬だろ?元漫才やってたらしい?映画も出てたと思う。ggってみ。

409 :重要無名文化財:2010/12/24(金) 00:33:29 .net
>>408
ググったさ

410 :重要無名文化財:2010/12/24(金) 07:05:55 .net
瓶二ってそこそこ有名なの?

411 :重要無名文化財:2010/12/24(金) 23:07:13 .net
そこそこ

412 :重要無名文化財:2010/12/25(土) 22:43:26 .net
たこたこ

413 :重要無名文化財:2011/01/01(土) 17:53:04 .net
正月番組で最高に下品なこと言ってた。
くたばれ。

414 :重要無名文化財:2011/01/02(日) 22:07:56 .net
方正さん東西大喜利出てたよね
木久扇師匠をいじってたな

415 :重要無名文化財:2011/01/03(月) 11:35:42 .net

コイツ1人ならば、何処で何に出ようが勝手だけど、
上方代表の一人だなんて、誰があんなブッキングしたんだよ?
今の時点では上方の面汚しでしかない。
20年早いわ。


416 :重要無名文化財:2011/01/04(火) 23:07:18 .net
youtubeで見たけどそんなことないわ

417 :476:2011/01/05(水) 21:56:33 .net
>>415
香盤に囚われずに、ただテレビ慣れした面々を寄せ集めたんだろな。
そういう意味ならば、方正でも可なんだろう。

418 :重要無名文化財:2011/01/06(木) 11:12:58 .net
山ちゃんは自分でギャグを考えるのは下手だから大喜利には向いてないな。

しかし真面目で記憶力がよくて声も聞きやすいから、このまま修業したら落語のほうが期待できる。
他人のギャグに笑って尻を叩かれるなんて仕事もいいが、このまま真面目に落語を続けるほうがいいと思うよ。
バラエティーに出るより向いてるかもしれん。
真面目に定期的に一席一席をこなしていれば、キャリアを積んだ20年後くらいにはかなりいい感じになってると思う。

419 :重要無名文化財:2011/01/08(土) 17:17:13 .net
youtubeで「猫の茶碗」聞いたが、
枕は山崎邦正のトークだが、本筋に入るとちゃんと落語になってる
10分も聞いてると、いつのまにかこれが山崎邦正であることを忘れて
「普通にいつものように上方落語を聞いてる」ような感覚になってしまった

バラエティーでくっだらない罰ゲームのようなことをやらされてるより
落語の方が向いているかもしれない
長く真面目に続けてくれることを祈るわ

420 :重要無名文化財:2011/01/08(土) 21:21:31 .net

芸歴は長いけれど、
落語キャリアは前座同然なのだから、
そないに褒めんでもよろし。


421 :重要無名文化財:2011/01/08(土) 21:29:28 .net
>>420
良かった褒めたらええんとちゃいますか?

422 :重要無名文化財:2011/01/08(土) 21:38:24 .net
まったくの素人よりは他で芸歴がある分、話し慣れてるという上積みがある
古典落語をやるぶんには問題ないな。
このまま芸を磨いてくれ。

423 :重要無名文化財:2011/01/16(日) 12:45:17 .net
「全国行きます!」方正と八光の47都道府県落語ツアースタート
http://natalie.mu/owarai/news/43479

昨日から落語ツアー開始
インタビューとか載ってた

こういうので場数を積めばもっとよくなると思う

424 :重要無名文化財:2011/01/16(日) 12:51:02 .net
オリコンのサイトでもニュースになってた

山崎邦正、落語家・月亭方正として全国行脚
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/83912/full/

>>423
立川志の輔に稽古つけてもらってるんだな
知らなかった

425 :重要無名文化財:2011/01/16(日) 15:30:53 .net
山崎と言えば殺人鬼チャッキーじゃないか

426 :重要無名文化財:2011/01/16(日) 18:27:05 .net
ニュー速

山崎邦正、落語家・月亭方正として全国行脚 夢は「武道館で高座」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295161852/

427 :重要無名文化財:2011/01/16(日) 18:37:24 .net
>>423

自分が上手く聞こえる輩を選んだな。

428 :重要無名文化財:2011/01/16(日) 18:48:20 .net
ツイッターは、山崎としてではなく月亭でやってるんだな
http://twitter.com/tukiteihousei

429 :重要無名文化財:2011/01/18(火) 22:47:14 .net
芸人っていうのは結局のところ好きか嫌いか、好かれるか嫌われるかなんだよ。
で、俺としては個人的に山崎邦正は好きな芸人なんだな。

なぜ好きかと言えば、彼には関西芸人特有の「何が何でも笑わせてやろう」という
ギスギスした感じがない。
関西の笑いは貪欲で殺伐としているが、彼は品が良い。育ちが良さそう。
非常に癒される存在なんだなこれが。

430 :重要無名文化財:2011/01/19(水) 00:28:20 .net
山崎はちっとも面白くないけどね
育ちが良さそう、てのはわかるが

431 :重要無名文化財:2011/01/19(水) 01:10:13 .net
落語はこのままずっと続けるとして、金語楼みたいな位置づけになるんかね。
落語以外も活躍みたいな。
でも、山ちゃん、新作はやってないみたいだな

432 :重要無名文化財:2011/01/19(水) 07:30:22 .net
この人は古典落語をやるほうが向いてる
先人が築いてきた話芸を上手く方正なりにこなす、という意味では上手くできている

ローカル局で浅草寄席を見てるが、左右の登場人物を演じ分けるのが下手な噺家もいるが、
その点はこの人は上手い

枕でスベって落語の本題で聞かせる、という今の様式を続けてほしい

433 :重要無名文化財:2011/01/19(水) 07:59:37 .net
山ちゃんが志の輔に稽古をつけてもらってるのはメリットがあるな
聞きやすいかどうかとか、落語の質にもこだわる人だから得るものが多いと思う

434 :重要無名文化財:2011/01/19(水) 12:48:30 .net
芸スポ速報+

【芸能】山崎邦正、落語家・月亭方正として全国行脚 夢は「武道館で高座」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295305291/

435 :重要無名文化財:2011/01/20(木) 18:48:44 .net
方正は純粋に応援したい。がんばってほしい。

436 :重要無名文化財:2011/01/21(金) 01:15:17 .net
>>434
芸スポ民、ちょっと厳しすぎるよな・・・
多分生で落語を聞いたこと無いんだな。
で、録音録画に残ってる名人たちのベストばフォーマンスを基準にして
山ちゃんをこき下ろすと…。
正直、今の時点で評価はできっこないわけで、もうちょっと待ってあげてもいいんじゃないかと

437 :重要無名文化財:2011/01/21(金) 02:55:17 .net
これまで「滑ることが芸風」として徹底してきたからやはり「滑ってる」として見られてしまうんだろうな。

しかし滑りながら笑いを重ねていくのも昔から落語にある一面。
本人も今までの自分のスタイルを踏襲したまま落語に取り組んでいるみたいだから興味深い。
多彩な落語家たちのなかで、彼なりの存在感が放てるようになれると思う。

438 :重要無名文化財:2011/01/21(金) 13:19:33 .net
この受験シーズンにスベるスベる言うなよ…orz

439 :重要無名文化財:2011/01/21(金) 18:05:33 .net
>>438
ここはツキのある噺家のスレだから大丈夫だよ

440 :重要無名文化財:2011/01/21(金) 19:11:34 .net
>>439
上手いこというじゃないかw

ツキのある噺家がマクラでスベっても本題で見事に噺を落としました。

441 :重要無名文化財:2011/01/21(金) 20:11:01 .net
おあとがよろしいようで

442 :重要無名文化財:2011/01/22(土) 06:19:49 .net
とうてい金を取って聴かせるレベルの技能ではない。
が、相対的にはこの程度の噺家はいくらでもいる。

タレント的知名度も含め、三平や木久蔵が存在できている以上、
山崎も許せるのではないか。

443 :重要無名文化財:2011/01/22(土) 07:27:35 .net
真打制度のない上方落語でも、入門5年で二ツ目格、15年で真打格と言われる。
方正はまだ入門3年目なんだし、長い目で見たらいい。

精力的に高座に上がったり、他の若手噺家たちと勉強会をしたり、志の輔とか他の師匠からも指導を受けたり熱心にやってるからね。
この調子でずっと真面目に続けりゃお天道様が見逃すめえ

444 :重要無名文化財:2011/01/22(土) 10:00:46 .net
>>442
志ん生や圓生みたいなタイプだけがホントの噺家だと思ってる?

445 :重要無名文化財:2011/01/22(土) 15:34:10 .net
方正の落語、聴きにいきたいな。

446 :重要無名文化財:2011/01/22(土) 15:38:50 .net
>>44
日本語読解力のない野郎だな、お前は。

447 :重要無名文化財:2011/01/22(土) 15:41:26 .net
20年ぐらいキャリアを積んで、60歳ぐらいになったら方正もいい味が出てきそう。

448 :重要無名文化財:2011/01/23(日) 12:37:44 .net
巨女にゴボウで叩かれたり
笑わされてケツを叩かれたり
蝶野に張手されたり
体を張って笑いを取るばかりだったからな

こういう人が落語家として話芸を身につけていくのは楽しみだ

449 :重要無名文化財:2011/01/24(月) 20:45:43 .net

ついこないだまでは、
体を張って吠えて喚いてしか笑いを取れなかった輩なんだけどな、コイツは。

コイツ単体にカネ払ってまで観る値打ちが出るのは、>>415>>447の言うとおり、
20年後だろな。
もっとも、噺家を続けていればのハナシだけれど。


450 :重要無名文化財:2011/01/25(火) 09:12:30 .net
20年後と言わず、そこそこうまくなっているだろう5年後くらいまで続けているかも興味ある。

451 :重要無名文化財:2011/01/27(木) 18:55:06 .net
>>450
続けているだろうし、ファンは期待している。

452 :重要無名文化財:2011/01/28(金) 06:07:14 .net
ファンwww

453 :重要無名文化財:2011/01/29(土) 21:20:38 .net
>>452
方正にもファンはいる。

454 :重要無名文化財:2011/01/29(土) 21:24:03 .net
ファンwww

455 :重要無名文化財:2011/02/03(木) 13:46:22 .net
プログラマー版と伝統芸能版にスレがあり、
お笑い芸人スレが無くなってしまうあたりが、山ちゃんらしい。

456 :重要無名文化財:2011/02/03(木) 13:53:01 .net
月亭方正 十番勝負
http://warau-senior.com/rakugo/housei10

6番めで止まってるの?

457 :重要無名文化財:2011/02/03(木) 21:52:02 .net
風間杜夫の線狙ってると思う。
本業↓で落語で営業。

和田アキ子のものまねタレントも
地方公演で落語やってる。

風間が利口なのはこぶ、いっぺーみたいな
噛ませ犬と一座組むところ。

以前の明治座での落語会
(風間トリ)でみて
うまいことやりよるなと感心した。


458 :重要無名文化財:2011/02/04(金) 04:02:12 .net
ガキの使いやめろや山崎、痛すぎるわ。見てて哀れだわ。

459 :重要無名文化財:2011/02/04(金) 04:16:55 .net
山崎が痛くて哀れだから松本の痛さや哀れさが覆い隠されてる

萩本欽一もビートたけしも
結局は素人や素人並みの弟子で笑いをとる手法に走った

それを批判していた松本も
使えない取り巻きで笑いをとっている

460 :重要無名文化財:2011/02/04(金) 04:38:52 .net
>>459 成る程、ごもっとも。

461 :重要無名文化財:2011/02/04(金) 13:53:54 .net
一応真面目に落語に取り組んでるのはわかるがなぞってるだけというか
笑わせる技術がない。芸歴長いのだからそこは問題。
聞いて退屈ではないが物足りないって感じなんだよね。
武田鉄矢、さだまさしの漫談の方が面白い。形にはなってるけど
話芸になってないんだよな山崎。

462 :重要無名文化財:2011/02/04(金) 16:22:26 .net
噺家として弟子入りしてからはまだ年季も明けないくらいのキャリアだっけ?
なぞるだけなのは言われんこっちゃw

463 :重要無名文化財:2011/02/04(金) 19:40:22 .net
先代のほうの桂文我が「落語家は60歳過ぎてからが真骨頂だ」って言ってた
58歳で死んだけど

ともかく長い年月修業してやっと一人前になる世界だからね
地道にやるしかない

464 :重要無名文化財:2011/02/06(日) 15:54:51 .net
【お笑い】南海キャンディーズ・山里が品川庄司・品川に若手時代、虐めをうけた事をラジオで暴露★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296974601/

465 :重要無名文化財:2011/02/07(月) 11:14:22 .net
所詮落語ばかり聞いてると、色々感覚が偏るってことがよく分かるスレですね

466 :重要無名文化財:2011/02/07(月) 11:50:21 .net
偏りなんてものは「相対的」なものだよね、中心が定まりゃなきゃはじまらない

467 :重要無名文化財:2011/02/08(火) 00:43:37 .net
なまじ上方落語を本格的に殺るより立川流Cコースにしといたほうがよかった気がする。

468 :重要無名文化財:2011/02/08(火) 06:10:12 .net
上方以外は真打ちになかなかなれないからな

469 :重要無名文化財:2011/02/08(火) 15:37:04 .net
上方落語協会にクレジットされているんだな。びっくりしたよ。
本物の落語家じゃねえか。
だったら風間杜夫なんかと比べちゃいけないな。




470 :重要無名文化財:2011/02/10(木) 18:04:33 .net
プロと天狗連の違い…

471 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 11:29:38 .net
プロ〉天狗〉キウイ

472 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 11:09:30.38 .net
後輩に月亭ナベツネが入門するのかなぁ?

473 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 11:31:03.86 .net
松本の子分たちが落語家転身してなにしようってんだろうね
なんかきな臭いよ

474 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 13:21:41.10 .net
ナベアツは三枝らしい

475 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 13:37:51.81 .net
三枝か。会長に弟子入りw 計算高いな。
前座修行のない上方なら、すぐ落語家名乗れる。
で、稼ぐのは東京で。東京の人気若手を客寄せゲストにしてセット販売。さすが吉本。

476 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 13:46:35.93 .net
で山崎がやれる一番の大ネタ何やねん?

477 :重要無名文化財:2011/03/02(水) 16:10:57.45 .net
>>475

高座名はヒットギャグにあやかって桂三三となるらしい。

478 :重要無名文化財:2011/03/03(木) 02:24:20.96 .net
>>477
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ


479 :重要無名文化財:2011/03/04(金) 15:20:00.09 .net
内弟子の3〜4年、持つんだろうかね

480 :重要無名文化財:2011/03/06(日) 13:21:37.85 .net
内弟子どころか、もう羽織着てるんじゃねえの?
名前出して集客してるんだから、今さら内弟子も無かろうに。
芸歴も有ることだしな。
好ましいことではないが。


481 :重要無名文化財:2011/03/06(日) 18:10:26.79 .net
ナベアツのせいでこいつも応援する気が失せた

482 :重要無名文化財:2011/03/06(日) 18:25:49.11 .net
落語家としての芸歴は皆無だからきっちり育てる気があるなら基礎から仕込むでしょ

483 :重要無名文化財:2011/03/06(日) 18:33:05.89 .net
ようつべで一席聞いて考えが変わった
このまま真面目にキャリアを積めばいけると思う

484 :重要無名文化財:2011/03/06(日) 20:05:34.54 .net
方正もナベアツもがんばってほしい。
他の藝から転身して落語家になった例は昔からあったはず。

方正は一度、生で聴きに行きたいと思う。

485 :重要無名文化財:2011/03/06(日) 20:14:49.75 .net
↑行ったらえーがな!

486 :重要無名文化財:2011/03/06(日) 21:48:17.26 .net
>>485
近くでやってへんもん。

487 :重要無名文化財:2011/03/20(日) 17:02:19.55 .net
桂ナベアツ
月亭方正
笑福亭笑瓶
笑福亭鶴瓶

でタレント落語会やってほしいな。

488 :重要無名文化財:2011/03/26(土) 00:33:58.07 .net
人間だもの

489 :重要無名文化財:2011/03/26(土) 20:32:03.60 .net
次は山崎邦正の落語どこに行ったらきけるの?

490 :重要無名文化財:2011/03/27(日) 03:19:26.41 .net
吉本花王新劇場

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200