2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の伝統芸能といえば神楽じゃないの?

1 :重要無名文化財:2009/06/26(金) 17:29:05 .net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%A5%BD

314 :重要無名文化財:2021/12/11(土) 21:44:02.02 .net
↓率直にどちらを見るべきでしょう?

26日(土)出演
東都葛西神楽保存会(江戸川区)
松本源之助社中 (荒川区)
石見神楽東京社中(島根県浜田市)ほか

27日(日)出演
喜多見楽友会(世田谷区)
柏木野神代神楽保存会(西多摩郡檜原村)
神庭神楽連(西多摩郡奥多摩)
石見神楽東京社中(島根県浜田市)

315 :重要無名文化財:2021/12/12(日) 23:19:24.67 .net
両方行くべし
石見神楽東京社中、東京に根を下ろしつつあるけれど
既存の社中とバッティングしないんだろうか

316 :重要無名文化財:2021/12/13(月) 00:40:35.81 .net
26日が都内の社中、これは神代神楽だろう。演劇化された神楽
27日が多摩の社中で、太々神楽かもしれない。演劇化されているかいないかといったところ
一日目と二日目で大分違うかもしれない

317 :重要無名文化財:2021/12/13(月) 08:48:15.19 .net
どちらか一方しか行けないんですわ
演劇化されてるのはエンタメ度が高いんですか?

318 :重要無名文化財:2021/12/13(月) 10:46:51.51 .net
娯楽性が強いのは神代神楽の方
黙劇だけど明確なストーリーがある

319 :重要無名文化財:2022/01/05(水) 20:15:30.61 .net
石見神楽の出張公演 7月に東京の国立劇場で
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20220105/4030011127.html

320 :重要無名文化財:2022/03/07(月) 00:36:53.59 .net
「九尾の狐」伝説の「殺生石」が真っ二つ…SNSでは「狐が復活しないといいけど」 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646565857/

321 :重要無名文化財:2022/03/31(木) 20:23:32.06 .net
AmazonのKindleストアで「神楽と文芸(総論)」「神楽と文芸(各論)」という電子書籍をセルフ出版してます
キンドル・アンリミテッド会員なら無料で読めますのでよろしく

322 :重要無名文化財:2022/04/30(土) 06:27:09.78 .net
5/2 17:00~5/6 16:59までAmazon Kindleストアで
「神楽と文芸(総論)」「神楽と文芸(各論)」という電子書籍の無料キャンペーンを実施します
よろしければ、この機会にどうぞ

323 :重要無名文化財:2022/05/27(金) 15:15:59.12 .net
https://mobile.twitter.com/rina__pta/status/1389044013185994754


広島神楽での不祥事
神楽団の男性が別の神楽団の女性の尻を触った疑い。


この日 神楽公演していたのは宮のy○神楽団です
(deleted an unsolicited ad)

324 :重要無名文化財:2022/07/23(土) 05:51:40.88 .net
「第11回高校生の神楽甲子園 ひろしま安芸高田」開催!
今年も暑い、熱い夏がやってきた!
恒例行事となった「高校生の神楽甲子園」を今年も開催いたします。
【日程】<1日目>令和4年 7 月 23 日(土)午前8:30 開 門 /午前9:00 開会
    <2日目>令和4年 7 月 24 日(日)午前8:30 開 門 /午前9:00 開会
【場所】神楽門前湯治村 神楽ドーム(広島県安芸高田市美土里町本郷 4627)
【料金】運営協力金:大人1,000円 高校生以下無料(全席自由席)
そして今年もYouTubeにてライブ配信いたします!
第11回高校生の神楽甲子園 ひろしま安芸高田 YouTubeライブ配信

<1日目> https://youtu.be/maflVV1iZUs
<2日目> https://youtu.be/JnT0X4-upTo

会場でご覧いただけない方も、是非おたのしみください!
【出演予定校】●富山県立八尾高等学校(特別出演)/●鳥取県立日野高等学校/島根県立浜田商業高等学校/●島根県立浜田養護学校/●島根県立邇摩高等学校/●島根県立江津高等学校/●島根県立矢上高等学校/●島根県立飯南高等学校/●益田東高等学校/●広島県立吉田高等学校/●広島県立千代田高等学校/●広島県立加計高等学校芸北分校/●広島県立西城紫水高等学校/●広島県立可部高等学校/●広島県立賀茂北高等学校/●大分県立由布高等学校/●宮崎県立高千穂高等学校

325 :重要無名文化財:2022/07/23(土) 15:07:40.28 .net
第11回高校生の神楽甲子園 一日目、日芸選賞は益田東高校「鞨鼓・切目」

326 :重要無名文化財:2022/07/24(日) 15:26:40.26 .net
第11回高校生の神楽甲子園 二日目、日芸選賞は賀茂北高校・備後神楽部「剣舞・折敷舞」

327 :重要無名文化財:2022/08/28(日) 18:34:07.53 .net
大森神楽団が今人気爆発

328 :重要無名文化財:2022/09/14(水) 23:46:22.27 .net
2022/09/11
イズミの店長も 
神楽がマンネリ化しとるって言ってた。

湯治村のお客さんも
パターン化してきとるってよ。

神楽が飽きられてきとる?
[匿名さん] 

2022/09/14
>>65
歌舞伎や能を見て伝統文化を勉強しなさい。
あなたが望んでるのは、おそらく手品やイリュージョンです。
あらすじを知らないから、回る、飛ぶ、化けるにしか目がいかないだけ。それは飽きるに決まってる
[匿名さん] 

バクサイ掲示板の神楽アンチ

安芸高田市以外の
神楽は伝統じゃないみたいなことを言ってる。

ちなみに神楽グランプリでは
毎度同じ高田の神楽団ばかり優勝している

20年以上地元の神楽団ばかり優勝って
不正ぽいけどね

329 :重要無名文化財:2022/09/16(金) 02:43:13.90 .net
安芸高田の神楽
社会的地位も低く、エロ・犯罪の総合商社とも言えるような神楽団体もある。そんな彼らは芸能人ヅラして、馬鹿なYouTube企画にまで。
 [匿名さん ]
これは羽佐竹神楽団
   桑田天使神楽団のことかも

安芸高田の神楽
◯◯共演大会なんかは、神楽の共演大会じゃなくてレイプ大会だったよな
ほんと何しにきてたんだよレイプマンは
未成年に声かけてトイレ連れ込んでレイプして警察に通報したらネットにハメ撮りばら撒くぞって脅迫してみーんな黙らされてる
神楽団に入ってなくても団員だって嘘ついてレイプしてた奴もいる
そういう奴は地元ではレイプマンとして有名
 [匿名さん ]
バクサイより
実際 山王神楽団の団員が猥褻行為で逮捕されています。

330 :重要無名文化財:2022/09/16(金) 07:40:35.59 .net
日本の伝統芸能 不祥事を認めない公務員・公共機関

331 :重要無名文化財:2022/09/16(金) 16:16:03.37 .net
現に島根の石見神楽の亀山社中の元代表が女子高生か女子大生につきまといストーカー行為を繰り返して無罪になってます。

美土里町の広森神楽団の団員が
バイクで暴走行為をして逮捕されたりしました。

今 安芸高田市は神楽を大々的に宣伝しているがもう少し 団員の教育が必要かと思う。

332 :重要無名文化財:2022/09/16(金) 16:21:25.12 .net
とくに神楽ドームでは 22の神楽団が
神楽公演を交代交代に担当してますが

中北神楽団の50代の団員が
背骨か肋骨?どちらかを骨折していたにも関わらず神楽公演を強行してました。

後継者不足や団員の高齢化の問題があるなか、それを解決せずに
ムリに神楽を舞わせるのは如何と思う。

安芸高田の神楽は問題が多すぎる
改善して頂きたい。

333 :重要無名文化財:2022/09/16(金) 16:32:40.99 .net
https://i.imgur.com/T81FE5D.png

https://i.imgur.com/7EwTxzz.png

神楽門前湯治村従業員に対する
猥褻行為の証拠 団体名も割れている。

黙認しては行けない 
余罪があるに決まってる。

どうして協議会は無視するんですかね
石丸伸二市長 

334 :重要無名文化財:2022/09/24(土) 14:38:24.51 .net
https://twitter.com/take2013041/status/1573469995124027392

美土里神楽発表大会

やはり入場料の値上げ
1500→3000円で客足遠のく
そもそもこの地方の神楽団は
みんな同じ舞をしてるから個性が無い

神楽協議会の圧力で
舞を統一するよう言われたからか?

なんにせよ進歩しないワンパターンで
どこも同じ調子じゃ飽きられるに決まってるっすわ。
(deleted an unsolicited ad)

335 :重要無名文化財:2022/09/24(土) 14:42:32.25 .net
来場者が45人【推定】
3000❌45人で13万円しか集まらず

普通の神楽大会じゃ
まずあり得ない低い金額です。

みんな高田の神楽を敬遠してる証拠。

もともと北広島の神楽団【スーパー神楽中川戸】の地方公演で
多方面から来てくださるようになったので手柄を全部横取りして売名するから
こうなる。

もっと品行方正 平等性を守って頂きたいです。

336 :重要無名文化財:2022/10/05(水) 14:13:47.76 .net
2022/10/04 13:34
的確な問題提起だと思います。
神楽は本来秋の収穫について畑の神に感謝の気持ちをささげる営み。
地味でも先人から伝承されたものはきちんと後世に残したいもの。
ごまかすことなく常にホンモノであること。それが選ばれた団員の務め。
[(   )] 
#3
2022/10/05 00:16
>>2
とびらくん
[匿名さん] 
#4
2022/10/05 13:56
最新レス
旧舞のとびらとか言うやつ?
[匿名さん] 


他所の神楽団を誹謗中傷してたのが
旧舞のとびら運営の人間なら大問題
@aito1555

アカウントのつぶやき方をみたら
過激派なので本人の可能性あり

こんなことしてたら川北神楽団のイメージ悪くなるよ。

https://m.youtube.com/watch?v=xlV2QJlwRuA
この動画でブチ切れて場を凍らせてるの川北の爺さんだし。

337 :重要無名文化財:2022/10/07(金) 01:52:10.42 .net
https://i.imgur.com/FqHjZdQ.png
https://youtu.be/FOa62VSH-bA

自称 神楽評論家 RA氏の誹謗中傷
清め鎮めの舞がどこにもない…
拝みもない…
       ↓
これが広島の神楽だと思われたら恥ずかしい。    ↓
これは伝統芸能でもないしただ神楽という名前だけで舞っているだけ

大森神楽団さんがあなたの好きな原田神楽団と舞が違うから誹謗中傷ですか?
貴方バクサイでも嫌がらせコメントされてませんか?
大森さんは石見神楽調の演目が多いんですよ 東大和、頼政、矢上姫 
だから作風も多団とは違ってくる。
 
荒々しい神楽の舞もありますよ
個人的意見の中で神楽団の演舞を査定すべきではありません。
正直、様々な神楽の形があるのに
一方的にこれは違うと決めつける
それこそ伝統芸能へ侮辱です。
大森神楽団さんは190年の歴史があります。

安芸高田の神楽に洗脳されまくりで
あなたはかわいそうですよ。

338 :重要無名文化財:2022/10/07(金) 01:54:03.80 .net
本当に多団への誹謗中傷が多すぎる。
すべて安芸高田神楽が正しいと誤解されてる人ばかり

心底腹が立ちます。
なぜ同じ広島なのに他地区の団体を貶すのか?

多様性を感じない高田の差別神楽には
憤りすら感じます。

339 :重要無名文化財:2022/10/07(金) 03:05:12.52 .net
お前知らんのん? 何も知らん奴には怖いけ教えられんで。
関係者なら90〜2000年代の神楽ならひどいってこと知っとるじゃろ?H地域が一番酷かったとか、なんぼでもあるじゃないか。
 [匿名さん ]
2022/07/04 23:00  
美土町の出身だけど、20年前くらいは神楽団ヤバかったよ。いい歳して◯◯生にセッ◯◯強要したりの。よーパクられんかったもんよ。とにかく酒!暴力!S◯X!の時代。当時の人間はみんな知っとると思うけど。ガー◯ーみたいに俺が実名あげて晒してもええけど誰も見んじゃろ?ほんま美土里神楽は解散した方がええで。
 [匿名さん ]

H地区=原田 羽佐竹 広森

どこですか ほとんど宮町の団体じゃないですか

こんな人間性がヤバい所の神楽を
これ以上 宣伝しないでほしい

闇が出るわ出るわで 恐ろしい。

340 :重要無名文化財:2022/10/08(土) 13:00:25.29 .net
【仮称】安芸高田神楽情報局
@Akitakata_KGR
·
14時間
今日の神楽門前湯治村定期公演 初披露の羽佐竹神楽団さまによる「厳島合戦」観に行かれた方おられますか?

私は行きました!

安芸高田神楽の味・羽佐竹神楽団さんカラーもところどころにある演目でした。
今後、まだまだカラーにしていきたいとのことでした。

 ↑
新作演目
すでに元佐々部神楽団 石丸氏が
複数 発表されてるのに

わざわざ小説家に書かせる
内容もただチャンバラするだけで
ストーリー性が感じられない。
広島神楽プロジェクト?
その後は何も考えないほどの愚なアイデア
https://m.youtube.com/channel/UCoXos_k-XsEf20ad6JGXOHQ/videos

神楽とは無関係な道の駅の宣伝
広島神楽tvと言いながら安芸高田の神楽だけで纏めてる。

どうしても多地区の神楽団体と協力する姿勢は皆無。

安芸高田神楽の進歩の無さ

341 :重要無名文化財:2022/10/08(土) 14:05:09.77 .net
https://m.facebook.com/takamiyakagura/
宮神楽まつり 

1席3000-4000円の升席を買わせたいためにわざわざ真ん前に多数配置。

下は砂場だから 毛虫やアリなど害虫が這いずり回る。ムカデも田舎なので稀に

神楽組合会長 塚本近
過去インタビュー

—一方で神楽のビジネス化が進んでいます。どう思いますか。

 郷土芸能を食い物にしてやろう、という動きには反対だ。神楽団が利用されている感じがする。イベントへ出るときも、神楽以外の出演団体と比べ、同じ金額で長く多く舞ってもらえる、という意図が見え見えの時が何度かあった。もうけ主義なら、ビジネスに見合った報酬を考えてほしい。

 出演を名誉に思って商業路線に乗り、出演機会を増やして浮かび上がる神楽団もあるだろう。団を運営するため資金を稼ぐ必要もある。しかし、上司に頭を下げ、同僚に気遣いながら休暇を取り、家族との時間を犠牲にして出演依頼に応えているのが現状だ。どこかで無理が出てくる。

 —神楽団はどう対応していくべきでしょうか。

 名前を売り出すため、派手な演目や競演大会を目標に練習するのは仕方ない。それぞれの方針だから否定はできないが、しっかりどこかで線引きしないと、周囲に振り回されてしまう危険性がある。団員の中でも意見の相違はあるだろう。最後は団長がリーダーシップを発揮し、方向性を定める責任がある。


今やってることは?
共演大会 神楽写真撮影5000円?
よその地方の神楽でそんながめついことしてる神楽社などありますか?

塚本近代表の
原田神楽団はボートレース場の神楽イベントしてましたよね
ボートレースに神様が居るんですか?
一番食い物にしてるのはあなたでしょう

342 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 11:48:39.86 .net
黒瀧神楽団blogより

団員の近親者にコロナ感染が発覚し、急遽演目を変更せざるを得なくなり、
一部代役をたてて『葛城山』を上演しました。 
あまりにも急遽だったので、1回の合わせ練習しか出来ず、どうなる事かと心配しましたが、
何とかなりました。(代役→去年までいつも舞っていた団員)

また当日に奏楽か裏方に入ってもらう予定だったOB団員も濃厚接触者ということで来られないと連絡が・・・
本番のみ来てくれる裏方団員も、今日は行けません。すみません。と連絡が・・・何で?

音響を湯治村スタッフにお願いして、これ以上ないギリギリ感の中でやりきりました。

こんなギリギリの時に限って裏方に新たな試みをしよるし・・・ドライアイスの煙演出を舞台左右から出すという試み。
衣装を着た団員がドライアイスの裏方やりよる・・・W 無理さすなっ!ww

去年までなら、簡単に他の神楽団さんに公演自体をやってもらうか、団員さんに助っ人で来てもらうかしかない選択肢だったけれども2人新人が入ったことで、配役演目変更でやれるっ。 『ひよってる団員、いねーよ!』www

あとは、代役でも良い神楽を披露出来るようにレベルアップに精進したいと思います


まずコロナ濃厚接触だしかなり危険
それにここまで活動が難しいのであれば
神楽団同士を併合したらよろしいのでは?

少ない人数で無理やりやりくり続くとは到底思えない。

黒瀧は何度か新聞記事に出てますが
それでも活動は難しいんですね。

343 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 20:36:52.05 .net
埼玉県久喜市の鷲宮神社の神楽を見学してきました
ストーリー性の薄い儀式舞です

https://i.imgur.com/vFgld9R.jpg 鷲宮神社・神楽殿
https://i.imgur.com/Iv61xvF.jpg 天照国照太祝詞神詠之段
https://i.imgur.com/g2jUQFb.jpg 天心一貫本末神楽歌催馬楽之段
https://i.imgur.com/9rOBddv.jpg 祓除清浄杓大麻之段
https://i.imgur.com/fTJkcjd.jpg 祓除清浄杓大麻之段

体調不良で午前中だけで帰りましたが

344 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 13:30:28.47 .net
広島神楽ですと 写真ダメ、動画ダメのとこが増えて来てます。
石見神楽はそうでもない。

唯一 
佐伯の大森神楽団さんだけが寛容ですね。団長さんの神楽はみんなで楽しむものと言うのはまさしくです。

20年前はこんなことなかったけれど
あまり規制をかけ過ぎたら
神楽誰も観なくなると思う。

345 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:30:43.94 .net
ひろしま神楽≒芸北神楽みたいなイメージだけど
どこが言い出したとかあるの?

346 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 16:24:27.46 .net
>>345
わからない。
それぞれの神楽団で演舞も違うし
太鼓や笛のテンポも違う
ここら辺はけっこう議論になる。

十二神氏神楽や備後神楽をやってる所もあるから広島の神楽はけっこう幅広い。

347 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 16:25:43.91 .net
旧舞と新舞ってのもあって
新舞はちょっとテンポが早い
旧舞はじっくりじっくり舞う感じ

新舞
https://youtu.be/LZHVU0SEhpg
旧舞
https://youtu.be/V8msAIv4298

348 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 20:15:28.36 .net
>>346-347
ありがとう
芸北神楽は動画でしか見たことないけど
関東の里神楽と比べると、鬼退治に特化してる印象
関東の里神楽はあまりネットにアップロードされてないので
比較が難しいんだけど

349 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:39:11.89 .net
>>348
GHQのマッカーサーによって元々は天皇や将軍の話も多かったのが、天皇を称える演目はダメとかで日本昔話にあるような妖怪退治の話を多く増やしたとか

350 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 20:44:46.00 .net
>>349
神話だけでなく説話も取り入れられているよね
で、関東の里神楽だとバトルの要素が薄いんだ
例えば、コノハナサクヤヒメとイワナガヒメが登場する演目がある
まあ、鬼退治が人気あるから、そればかりやるようになったのかな

351 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:09:29.82 .net
里神楽
https://youtu.be/R-N3aid4dWk

352 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:44:36.79 .net
「恵比寿大黒」@深川十五夜まつり
https://www.youtube.com/watch?v=cDSZqXwv02A
相模里神楽・垣澤社中と石見神楽・東京社中のコラボ

恵比須さんはおそらく石見神楽
大黒さまが垣澤社中
お囃子は垣澤社中

笛がひいという裏音ではじまるのが魅力かな

353 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 20:34:04.36 .net
鈴張神楽団 天神記
https://youtu.be/DQwGUhfXyMc

日吉神楽団 天神記
https://youtu.be/I6MwXgAhS8E


団によって演出が違う
時平が酒盛りをしてたり、道真の子息が闘いの前に神社?みたいなとこに願掛けしてる。道真が怒った時の姿もやはり違う。

354 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 20:36:27.52 .net
石見神楽 天神
https://youtu.be/7BIEhYKInF8

藤原性が、多い地区では
時平から伴大納言へ仇の相手が変更

355 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 20:50:07.85 .net
>>351
横浜神代神楽の敬神愛国だね
恵比須さまと大黒さまが主役だけど、もどきがそれ以上に活躍する

356 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:24:45.54 .net
>>354
天神は校訂石見神楽台本でも伴大納言の記述があるね
注釈でも何故かは触れていない

357 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:36:33.08 .net
#645 2020/05/19 02:21  
643と644へ。

お前、爆砕で安芸高田市内の神楽団員の悪口やらあれこれ書き込みしとるよーじゃけど、あまりこーへーげな事書き込まん方が良いと思うよ!
お前がどこの誰か知っとるけーの!
嘘か本間かは知らんけど、安芸高田市の某神楽団のおっかけで、ヤクザがおるとかどうとか言うて聞いた事あるけど...
で、その人おっかけ?かな?お前の事も、なんか知っとるみたいなで!
じゃけあんまり、のぼせてこーへーげな事あれこれ書き込みせん方が良いと思うよ!

世の中恐いのぉ〜😱
 [匿名さん ]

バクサイでみっけ 脅迫じゃん
安芸高田市の神楽団にはヤクザがついてるん?

石丸市長 何とかして

358 :重要無名文化財:2022/11/21(月) 14:14:33.78 .net
後野神楽社中 鏡山
https://youtu.be/zM3Ymuh4w6Y

幼い頃みて衝撃を受けた
世界観が好き!

359 :重要無名文化財:2023/03/05(日) 23:34:40.82 .net
「相模里神楽垣澤社中創設110周年厚木市指定無形民俗文化財指定50周年記念公演」に行きました
今回は撮影禁止だったので写真はなし

・「イナリ」
・「七福神宝之入船」
・「IWATO」
・「八雲神詠~八岐大蛇退治~」
・「御祝儀三舞」

が演じられました。創作神楽が大胆に取り入れられていて、
コロナ禍の鬱憤を晴らすかのような熱量がありました

八雲神詠は石見神楽東京社中とのコラボで石見神楽の蛇銅のオロチと
垣澤社中のウロコ模様の衣装をつけたオロチの共闘が見られました
多分、今日ここでしか見られない組み合わせ

360 :重要無名文化財:2023/03/06(月) 10:10:48.36 .net
ばあちゃんがルンバに餌やってた

361 :重要無名文化財:2023/03/19(日) 19:52:25.60 .net
四月二日(日)は埼玉県坂戸市の大宮住吉神社の例大祭
9時半から15時半にかけて神楽が催されるとのこと
東武東上線・若葉駅からタクシーで片道2000円くらい

362 :重要無名文化財:2023/05/13(土) 21:23:54.00 .net
ひろしま神楽大阪公演がメルパルクホールOSAKAにて催されました
今年は安芸高田市と北広島町の共催

第一部
・儀式舞・神降し(八千代神楽団)
・滝夜叉姫(琴庄神楽団)
・大江山(八千代神楽団)
https://www.youtube.com/watch?v=mZZU9v8s0lY
第二部
・儀式舞・神迎え(琴庄神楽団):四人舞
・紅葉狩(八千代神楽団)
・八岐大蛇(琴庄神楽団)
https://www.youtube.com/watch?v=SaH5_fBPQxo

363 :重要無名文化財:2023/05/16(火) 17:57:44.29 .net
素晴らしい👏👏👏

総レス数 363
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200