2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手歌舞伎役者を語る2

1 :重要無名文化財:2014/06/02(月) 20:22:34.16 .net
将来有望な若手役者を応援しよう



前スレ
若手歌舞伎役者を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1364855661/
関連スレ
☆歌舞伎の子役スレ☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1103777962/
花形役者を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1382710161/

2 :重要無名文化財:2014/06/02(月) 22:38:07.60 .net
一回age

3 :重要無名文化財:2014/06/02(月) 22:55:53.46 .net
こ、これは>>1乙じゃなくて
ただの抜け毛なんだからニャ

             ;゙.:゙゙゙゙ ゚゙':゙・.:
     ∧∧ ゙ ,,      .:゙・゙゙
    (・o゙('ヽ,,      .:゙゙゙・
    cu,u_,,シ    。゙゙゙     ;;
             ゙゙.:゙・゚゙゙゙.:゙・

4 :重要無名文化財:2014/06/03(火) 00:12:39.40 .net
朝一とか食事の後の一幕とかは
若い子たちの群舞にしてはどうか
つまらない演目の繰り返しよりマシでしょう

5 :重要無名文化財:2014/06/03(火) 00:23:29.84 .net
>>4
たまにならいいと思う

6 :重要無名文化財:2014/06/03(火) 23:27:37.52 .net
初日に行ったら、ロビーにイケメン隼人がいる、けどなんか
ぽっちゃりしてると思ったら、よく見たら歌昇だった。
大顔でがっしりしてるけど、やはりイケメンではある。

客席で米吉を見た。舞台ではあんなに可愛い娘のに、素顔は
垂れ目で頼りなげな顔に似合わぬ、角刈り?っぽい髪型だったw

7 :重要無名文化財:2014/06/03(火) 23:28:24.15 .net
>>6
身長が20センチから違うがなw

8 :重要無名文化財:2014/06/03(火) 23:43:34.20 .net
素顔の米はややおっさん風だと思うんだ…ごめん…

9 :重要無名文化財:2014/06/03(火) 23:50:32.42 .net
舞台で可愛ければ問題ない
もう少し上手ければもっといいw

10 :重要無名文化財:2014/06/03(火) 23:56:36.85 .net
>>8
髪型のせいでそういう風に見えるのかも?
せっかく>>7が気を使った言い回しをしてるのにw

11 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 00:08:23.95 .net
>>10
>>7は、隼人と歌昇の話では?

米吉の古風な感じが好きだ
4〜5年後には新春浅草で人気ある女方だといいなぁ
来年の浅草は、是非とも平成組で頑張って欲しい

12 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 00:22:07.19 .net
弥十郎と左團次はうたたね兄弟に身長を5センチずつ分けてくれ
なんにも困らんだろ

13 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 00:34:51.63 .net
歌種は又五郎が小さいからなー
新悟は女形であんな身長いらんだろうに、やじゅうがデカいからなー
遺伝子ですなぁ…

14 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 00:35:57.12 .net
>>10のレス先訂正
7→6

15 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 00:57:38.35 .net
>>6
昼夜どっちの話?
初日は彼ら、照明室で見てたはずだけど。

16 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 02:37:59.93 .net
多分、夜だったと思う。

金太郎君もいた。

17 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 09:33:50.43 .net
廣太郎も身長高くてスタイルいい

18 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 14:40:05.43 .net
二月花形歌舞伎のとき、歌舞伎座周辺で
まんちゃんと思われる人物を目撃したけど
あか抜けたイケメンで、パッと目立っていたよ
やっぱり役者さんて容姿が良いのだとオモタ

19 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 15:08:00.23 .net
肌がきれいだからかな

20 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 17:14:33.85 .net
ばいちゃんブログの頃からしたらさぞや大人になったんだろうねえ。

21 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 17:15:37.13 .net
おなまん、懐かしいw

22 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 18:49:27.84 .net
萬太郎がイケメンだと?

23 :重要無名文化財:2014/06/04(水) 21:37:45.63 .net
萬ちゃんは塗るとイケメン
素顔は普通…
廣太郎は顔もそこそこ大きいし、姿が舞台で映えると思う

24 :重要無名文化財:2014/06/05(木) 09:06:00.77 .net
俳優祭当日は真ん中付近しか目で追えなかった。
ばいちゃんも歌昇も壱も上手いし若手は安泰だと思った。
放映された録画をみたら、端に居る種弟と廣弟の上手さに口あんぐり。
萬ちゃんも含めて、次男がくさらないようにマツタケ頼むよ。

25 :重要無名文化財:2014/06/05(木) 09:49:50.96 .net
顔がデカいほど良いとか
短足ほど着物が似合うとか
歌舞伎ってことごとく時代に反してるよな
若い子が見向きもしないはずだよ

26 :重要無名文化財:2014/06/05(木) 09:59:39.97 .net
↑じゃあ来るなよ

27 :重要無名文化財:2014/06/05(木) 16:28:50.28 .net
「若い子」を舐めないでほしいなあ

28 :重要無名文化財:2014/06/05(木) 20:49:59.00 .net
廣廣は兄はあまり上手くはないので、芸では弟がリードすると思う
萬は兄が女形で役が被らないので行ける
種は兄とはキャラが違うのでたぶん大丈夫、たぶん…

29 :重要無名文化財:2014/06/05(木) 21:10:37.49 .net
今月の演劇界は萬ちゃん

30 :重要無名文化財:2014/06/06(金) 14:35:58.69 .net
歌舞伎座昼、若手の中では尾上右近がうまいね
廣松、歌昇もなかなか

31 :重要無名文化財:2014/06/06(金) 20:02:30.28 .net
右近ちゃんが揚巻や八ッ橋を演じるようになるまで、陰ながら応援する。

32 :重要無名文化財:2014/06/06(金) 20:21:18.04 .net
>>25
同意
隼人も痩せてる時はアイドル並みかっこよかった←素顔
太らなくちゃいけないのも大変だ〜
アイドルはダイエットに必死なのに

33 :重要無名文化財:2014/06/07(土) 09:45:02.40 .net
隼人太くなってもイケメン

34 :重要無名文化財:2014/06/07(土) 10:46:52.83 .net
でも隼人痩せてるときは顔すると本当にぶさいくだったけど
最近顔してもイケメンになってきた
やっぱり歌舞伎基準ってあるんだよ

35 :重要無名文化財:2014/06/07(土) 11:20:24.40 .net
>>34
だーね
歌舞伎は歌舞伎ならではの美の基準・文化があるから面白い
小顔や現代風イケメンはアイドルやモデル、現代劇の俳優に任せとけばいいのさ

36 :重要無名文化財:2014/06/11(水) 21:02:44.97 .net
>>34
いまだにブサイクだろう

37 :重要無名文化財:2014/06/12(木) 11:03:21.99 .net
最近観たことがないのね

38 :重要無名文化財:2014/06/12(木) 13:38:34.72 .net
最近見てもそう思うよ

39 :重要無名文化財:2014/06/12(木) 14:06:25.07 .net
この否定の仕方は29やカンクアンチに似てるな
粘着アンチがつくなんて、隼人、たいしたもんだw

40 :重要無名文化財:2014/06/12(木) 18:47:19.57 .net
何でもいいから否定したい人だったりして
対象は誰でもおk

41 :重要無名文化財:2014/06/18(水) 12:35:06.96 .net
吉太朗が、体型もファッションセンスも愛之助っぽくなってねーか

42 :重要無名文化財:2014/06/18(水) 14:00:36.17 .net
らぶのセンスって、ふた昔ぐらい前のヤンキーな?w

43 :重要無名文化財:2014/06/18(水) 18:38:10.57 .net
>>41
残念なことにらぶの唯一のとりえである
顔は似てこないw

44 :重要無名文化財:2014/06/18(水) 19:42:50.26 .net
踊りに顔はいらない

45 :重要無名文化財:2014/06/18(水) 19:48:49.13 .net
なんであろうといいほうがいい

46 :重要無名文化財:2014/06/27(金) 00:39:54.60 .net
告知失礼します
明石屋スレ立てたのでよろしくです

【友右衛門】明石屋スレッド【廣太郎・廣松】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1403796346/

47 :重要無名文化財:2014/07/07(月) 19:54:07.12 .net
演劇界9月・10月号は2ヶ月連続若手特集、クリアファイル付き

48 :重要無名文化財:2014/08/05(火) 21:22:08.71 .net
演劇界あげ

49 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 19:39:22.88 .net
今日から趣向の華!

50 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 20:37:54.56 .net
写真解禁でじゃんけん大会の様子がツイに上がっとる
明日明後日はチケットまだあるんだね

51 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 22:35:58.99 .net
紅葉狩の配役知りたい。
歌昇が維茂で萬太郎が山神なのは
ツイでわかった

52 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 23:28:40.90 .net
ばいちゃん更科姫でヒロマツが局
隼人ノスケが従者

53 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 23:41:01.51 .net
見ててわかったのは
梅枝 更科姫
歌昇 維茂
萬太郎 山神
種之助、隼人 従者
米吉、廣太郎、廣松、男寅 腰元
梅丸 局
だったとおもう

それぞれみんな楽器とか唄とか歌いながらやっていた

54 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 23:44:38.60 .net
基本的にはみんな三味線だったけど、
梅丸が竹本
米吉が常磐津
隼人と廣松が長唄
をそれぞれ語っていた

55 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 23:56:28.04 .net
皆様ありがとうございます。

女形の声と竹本、清元やる
米吉と梅丸が1番大変だ。

56 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 23:57:04.55 .net
壱太郎の鳴り物複数やるのもあれすごかったぞ。

57 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 00:09:24.21 .net
梅ちゃんさあ。
高砂屋奥や加賀屋の番頭もいるだろうに。
あの感じはいかんだろう?
宗家にフォローさせてどうするよ。
他の若手はみんな真っ当なのに。
客席でひやひやしたよ、滅びよふたたびにならないかってさ〜
重鎮は敬いましょう〜

58 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 00:29:58.47 .net
米吉は何よりその前の染五郎作の『そうですね』に対して敢闘賞をあげたい

59 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 00:31:49.35 .net
>>57
差し支えなければ、KWSKプリーズwww
結婚して一家の主になったから、落ち着いたのかと思ったけど?

60 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 00:35:24.10 .net
>>58さま、
『そうですね。』どんな感じだったのですか?
ちょこっと教えて頂ければ幸いです!!

61 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 01:00:38.70 .net
そうですねぇ〜

62 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 01:15:31.75 .net
タカタロさんのブログ見て、もうわかったからいいの
おかげさまで気持ち良く寝られるわ〜〜ww

63 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 01:18:05.23 .net
そうですね

64 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 07:05:28.95 .net
「そうですね」のレポお願いしたいです

65 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 07:12:49.52 .net
そうですねぇ〜

66 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 10:32:21.08 .net
あれはいわゆる不条理劇。
そうですねという言葉の汎用性と、その言葉に頼る現代社会に対して疑問をなげかけていた

のだと思う
けど、染五郎の頭の中は滅茶苦茶だということがわかった

67 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 11:06:09.61 .net
>>66
不条理劇は見たことないけど、不条理文学だったら読んだことある!カミュとか、カフカとか。。。

染五郎さんの頭の中っておもしろいんだねww まあ常人の思考回路ではないよなw

68 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 11:32:43.78 .net
>>66
d

芝居としては何とも言えない感じだったのだろうか…

69 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 12:50:43.24 .net
芝居として成立してた、染って面白い。
米吉だけでなく、東蔵さんはじめ廣廣父もきちんとニュアンスを伝えてた。
客席に笑いもあったし自分は楽しめた。
シュールさに、客と舞台上の廣兄が巻き込まれるという作品でした。

70 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 13:15:04.52 .net
>>69
いいなー
見てみたい

71 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 13:23:31.44 .net
あれは二十年前当時の染の心象風景なんじゃないかな
自分は見てないけど自主公演の「あーちゃん」みたいなもんなのでは

72 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 23:43:53.88 .net
趣向の華、盛り沢山だなぁ

73 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 00:36:30.99 .net
染は初日以外はもう少し神妙にしてて欲しい
年寄り邪魔

74 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 01:11:13.96 .net
まあ、いいじゃないですか
あの人と血縁の人が一番多いわけだし

75 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 07:17:57.34 .net
平成ヲタだけど
あの染さんの遊びとご宗家の道楽があるからこそ盛り上がってるんだし皆和気あいあいやってる様子が趣向で見られるんだから
邪魔なんて思ったことない。
ひょっとして初めて趣向の華見た?

76 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 08:33:28.14 .net
初めての人が邪魔だと思うんなら邪魔だよ
身内の集いじゃなくて一応金取って見せる興行なんだから

77 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 09:04:53.35 .net
そうですね

78 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 09:24:31.95 .net
そうですねぇ〜

79 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 14:13:15.90 .net
今日で最後
雪解真徳利、良かったみたい

80 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 15:13:11.42 .net
玉太郎が年齢の割に小さすぎ。心配。

81 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 22:01:29.05 .net
米吉は三軒長屋の妾、色っぽくてよかったけど
勘十郎を「旦那」と呼ぶのを間違えて「先生」と
言ってしまいました

82 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 22:28:18.15 .net
ういやつじゃ

83 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 23:09:00.10 .net
三日間とも評判良かったね
出演者の皆様お疲れ様でした

84 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 23:17:02.19 .net
行きたかったなあ、、、。
今日のファイナルのレポ、詳しくキボンヌ!

85 :重要無名文化財:2014/08/26(火) 00:08:34.95 .net
梅丸は近くで見るとヒゲが濃いそうだ

86 :重要無名文化財:2014/08/26(火) 00:32:35.81 .net
>>84
今月スレに大分上がってる

87 :重要無名文化財:2014/08/26(火) 10:07:02.26 .net
ツイでもまとめられている

88 :重要無名文化財:2014/09/05(金) 21:26:38.83 .net
今月の演劇界も若手特集
本屋で売れてるのか、残り三冊しかなかった

89 :重要無名文化財:2014/09/06(土) 11:49:43.40 .net
どの程度の規模の書店か知らないが
そもそも三冊も入荷しない本屋がほとんどだよw

90 :重要無名文化財:2014/09/06(土) 13:57:54.74 .net
都内のそこそこの規模の書店で、いつもたくさん入荷してる店
昨日行ったら三冊しかなくてちょっとビックリした

91 :重要無名文化財:2014/10/26(日) 23:30:42.28 .net
最近、壱くんが思っていたほど綺麗に思えなくなった
虎ちゃんも同じ系統の顔なので不安
唇分厚いタイプが苦手なのかな
3年ぐらい前の壱くんは、美形若手だと期待していたんだが

92 :重要無名文化財:2014/10/27(月) 08:23:06.23 .net
顔形は祖父>>父たち>>壱虎だよね

93 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 01:10:40.86 .net
平成生まれのトップを切って歌昇婚約
お相手は昭和生まれ

94 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 01:31:08.92 .net
>>93
めでたいね
これからだんだん結婚する人が出てくるんだろうな

95 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 02:15:38.93 .net
歌昇さんは「五大陸五人男」で最初の既婚者になるんだね

96 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 02:45:25.82 .net
あいのすけが不憫でござる

97 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 06:36:16.63 .net
くまきりと結婚するよりマシ

98 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 09:55:44.57 .net
ちょっと早いなーと思った

99 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 21:01:05.79 .net
いいなあ歌昇くんを抱いて眠れるなんて

100 :重要無名文化財:2014/10/30(木) 21:11:15.22 .net
25は流石に若いと思うけど、
嫁さん28なら早くしてあげないとってことなのかな。
平成生まれも結婚かー。

総レス数 876
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200