2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もうそろそろ言おう…不味いと】柳家花緑〜2

1 :重要無名文化財:2014/06/30(月) 11:25:09.10 .net
2014年の役員人事でもヒラ真打続投が決まった柳家花緑さんのスレです
元弟子や一門のお話もどうぞ

前スレ
【もうそろそろ言おう…不味いと】柳家花緑〜1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1337012208/

554 :重要無名文化財:2015/12/21(月) 19:03:50.05 .net
林家一門はクソだよね。
正直、どいつもコイツもつまらないを通り越してブン殴ってやりたくなるレベルだよね。

555 :重要無名文化財:2015/12/21(月) 19:04:49.68 .net
>>552
下を見ればキリがねーだろ
花緑は坊ちゃん5たちと違って常に上からを気取ってんだから上と比較するのが正しいんだよ

556 :重要無名文化財:2015/12/21(月) 19:12:47.28 .net
こぶ平やたい平なんざ朝也とか三木男にも遠く及ばないだろバカが(笑)
あんなもんは芸協の昇々と同等のカスでしかねーだろ

557 :重要無名文化財:2015/12/21(月) 19:19:59.55 .net
三木男なんて世襲なのに真打あがりもクッソ遅い八光以下のカスじゃねーか

558 :重要無名文化財:2015/12/21(月) 19:38:18.39 .net
>>557
五代目・三木助師匠をどうぞよろしく♪
ミッキー・ファイヴと呼んでね☆

559 :重要無名文化財:2015/12/21(月) 21:26:43.64 .net
花緑は爺ちゃんが生きてる時にさっさと真打にしてもらって運がよかっただけ。
後ろ盾がなければ、三木男と同じスピードだったでしょう。

560 :重要無名文化財:2015/12/21(月) 23:29:31.45 .net
演芸ファンて貧乏根性が染み着いてるのが多いからどうしても恵まれてる人間を腐したがるよね

561 :重要無名文化財:2015/12/22(火) 00:49:35.25 .net
>>560
自己紹介はいいよ
バカタレ

562 :重要無名文化財:2015/12/22(火) 01:10:09.54 .net
>>561
くやしいの〜w

563 :重要無名文化財:2015/12/22(火) 08:07:54.41 .net
三・木・男、とかwww
そりゃ、二つ目時分の九ちゃんの方が遥かに輝いてたわ。

564 :重要無名文化財:2015/12/22(火) 22:56:05.07 .net
花緑は、団十郎より勘三郎っぽい感じだよね。
椅子に座って落語とか常に新しい挑戦に挑んでいく開拓者。

565 :重要無名文化財:2015/12/22(火) 23:40:46.65 .net
やりたいようにやれば良いんでないの?
それにハマる人が楽しめば良いだけ

566 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 01:59:05.09 .net
>>564
見た目の方だけ変えようとしてもなあ
中身が伴わないとダメだよな

567 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 16:02:13.84 .net
プリンス花緑に期待大!!!

林家クソ一門は死滅しろカス!!!

568 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 16:02:45.48 .net
ミッキー大好き☆

569 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 16:04:07.38 .net
たいはクソ
こぶはもっとクソ(^O^^O^)

570 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 18:22:00.48 .net
先代小さんがいなかったら、お前らの好きな小三治も、喬太郎も、三三も、
皆生まれてなかったんだぞ。
おぼっちゃまをもっと暖かく見守ってやれよ。

571 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 18:54:28.65 .net
>>570
でも、孫の育成は…

572 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 20:02:15.10 .net
花緑が落協の会長になったら親友の志らくも落協入りするかもな

573 :重要無名文化財:2015/12/24(木) 19:05:48.00 .net
プリンス花緑は未来のキング小さん♪

574 :重要無名文化財:2015/12/25(金) 23:05:37.95 .net
>>573
じいさんと言う後ろ盾がなくなって、みなしご同然だがな
おじさんは当てになりそうにないし

575 :重要無名文化財:2015/12/26(土) 01:35:49.07 .net
>>574
大丈夫!!!
キューちゃんにはアホの志らく哥さんがついています!!!

576 :重要無名文化財:2015/12/26(土) 21:46:19.53 .net
お前ら、花緑と天どんの独演会、どちらかに行かなければいけないと命じられたら
どっちを選ぶ?

577 :重要無名文化財:2015/12/26(土) 22:39:05.32 .net
>>576
花緑の独演会は行きたくないなあ

578 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 01:10:10.22 .net
迷う。天どんも、どうしようもないレベルだしな。
ああいうのがツボな奴もいるんだろうが。

579 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 01:51:32.42 .net
>>576
これは、今の花緑では喬太郎、三三、白酒、一之輔あたりと比べられたら勝ち目がない、ということかな

580 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 02:51:03.90 .net
勝ち目があるっていう人はほとんどいないだろうね。

581 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 08:49:09.05 .net
>>579
勝ち目というより、同じ土俵の上に花緑を上げたら、彼らに失礼だろう?

582 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 09:28:38.74 .net
>>581
10年後を見てろ
このマスカキ野郎が

583 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 20:59:07.06 .net
初席来るな(`Δ´)
台無しぶち壊し花緑はきく姫と秘め始めしてろ(`Δ´)

584 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 21:27:52.47 .net

秘め始めだってさ
ばかみたい

585 :重要無名文化財:2015/12/27(日) 22:02:14.64 .net
きく姫さん、お気持ち察しまするるるっ >>584

586 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 00:02:54.22 .net
>>582
10年後には、花緑は完全にその他大勢になっていそうだよな

587 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 00:36:07.08 .net
花緑って、一応小さんの孫ってことで、席亭には気に入られてるの?

588 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 02:49:11.97 .net
>>587
一応とはなんだよバカタレ

589 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 02:50:13.74 .net
>>586
ない
絶対ない
断言する

590 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 02:54:59.20 .net
>>583
恋由姫をディスるとただあおかねえぞ雑魚カス野郎

591 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 02:55:57.88 .net
>>585
うるさい
年内にゴネちまえ

592 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 13:25:57.32 .net
年の暮れには花緑さんの芝浜聴きたいな。

593 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 03:37:04.72 .net
>>587
小さんの孫の割には席亭に好かれていないみたいだな

594 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 13:34:40.71 .net
544 :重要無名文化財:2015/12/19(土) 00:48:28.97
花緑はなんというか、大して美味くないこじゃれた創作料理系

これ、本当にうまいよなあ

595 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 18:45:26.41 .net
>>594
テメエみたいな能無しには到底思いつかない文句だわな

596 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 19:23:25.30 .net
不味いねえ!
これでインスタント?

597 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 10:03:46.44 .net
↑↑
ハイハイ、面白い面白い
よくできまちたでちゅねw(^O^)

598 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 13:39:42.81 .net
>>595
こちとら、ただの客だからな
面白い事を言えなくても、面白い事に笑えれば十分だからね

599 :重要無名文化財:2015/12/31(木) 18:23:05.25 .net
>>598
お前はただのバカだろ

600 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 00:32:51.03 .net
扇橋スレのゴミが居着いたな
三木男のこと書いたから本当にバカマンコ茂子がやってきたんか?

601 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 06:20:27.17 .net
>>600
贅六は死ね
ゴミ

602 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 14:13:56.22 .net
>>599
おやおや、年の暮まで自己紹介ですか

603 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 07:43:23.83 .net
もう、初席は大須でトリでもいいと思うんだ…

604 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 08:23:21.88 .net
そういうのはシェシェしぇ〜にやらせとけよ

605 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 18:03:20.95 .net
国宝の孫は国宝らしく大事にしまっとけよ
寄席に出したりしちゃいかん

606 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 19:30:41.83 .net
tbs落語研究会のレギュラーに抜擢すべき
小満んとかもういらん

607 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 20:21:46.70 .net
研究していない奴が研究会に出てもな。

608 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 20:45:29.42 .net
出てるやつの大抵が研究しとらんぞ

609 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 22:54:16.80 .net
手厳しいな。
ははは

610 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 00:05:22.68 .net
>>608
主催者側も感想どころかアンケートすら集めていないからなあ
研究する気があるとも思えん

611 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 11:11:15.54 .net
正蔵力付けて来てるね
客沸かせてサラッと帰るのも域だねえ

612 :重要無名文化財:2016/01/04(月) 23:18:22.53 .net
三遊亭司、今名前変わったっけ? あいつ、Twitterで田村君にひどい言葉
かけてたんだよね。完全に上から目線。
性格、超悪いんだなと思った。
田村君をいじめるやつは許せない。

613 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 09:02:57.22 .net
かけられて当然の男だったから仕方ない

614 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 12:38:52.44 .net
昨日の毎日新聞夕刊、花緑さんのイイノホールでの独演会が絶賛批評されていました。
やはりプロの批評家はきちんと評価してるんだね。

615 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 12:51:13.90 .net
そりゃそうよ

616 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 14:10:58.77 .net
毎日が焼き肉記事でも書いたのか?(笑)

617 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 20:14:27.27 .net
>>611
バカだろお前

618 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 21:24:34.19 .net
>>614
毎日の売り上げが落ちていると思ったら、文化面の記者のレベルも落ちていたのか

619 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 21:39:37.11 .net
花緑の芸って、つまりは玄人好みなんだよね。
だから、一之輔とか喬太郎とかが好きな素人落語ファンには良さが理解できない訳。
そこら辺が、孤高で大変だなと思う。

620 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 22:35:40.76 .net
師匠は死んでから評価されると思う。時代が師匠に追いつけていない。

621 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 22:53:14.92 .net
死んでからじゃ間に合わんだろう。夢は人間国宝なんだぜ!

622 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 01:46:32.71 .net
>>619
典型的な人気先行型だったのに、その人気に陰りが出てきた、というのが現状だろ

623 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 08:50:11.64 .net
昨日の太田区民プラザの会。
最後に上がって「初天神」をフルバージョンだが、これが上手いうえに面白い。いや、本当に。
この人、ときどきこういうことがあるんだよな。ひどいときは確かにひどいけど。

624 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 19:52:53.45 .net
「ときどき」が10年に1度くらいなんだよなぁ。
せめて、1年に一度くらいあればいいんだけど。

625 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 21:09:03.12 .net
ここ1年くらいで、最悪期の志らくの劣化コピーみたいなのからは、ちょっと変わってきたよ。
まあ、今でもあの糞みたいな目黒のさんまを喜々として掛けたりもしてるけど。

626 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 12:53:57.56 .net
新真打ち・台所おさん・・・てなんだよ九太郎!
もっとマシな名前見つけてやれよ!

627 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 14:01:26.21 .net
ガキの悪ふざけかっつのな

628 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 16:03:45.57 .net
>>626 釣りだとは思うけど、台所おさんは、目白が隠居名として名乗りたいと公言していた由緒ある名前ですよ

629 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:08:15.17 .net
>>628
え?そうなの?ビックリぽん☆や
こりゃ不勉強でした!すびばせんね

ハナミドリもすまんかった

630 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:34:05.37 .net
マジでそんなレベルで花緑叩いてるの?

631 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:42:49.86 .net
恋由姫
大好き!!!

花緑
死ね!!!

632 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:47:44.45 .net
死ねよヘタレチキンの雑魚カス花緑

633 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 18:05:46.42 .net
市馬会長の即時辞任を要求する!
そして花緑の即時会長就任を要求する。
副会長は志らく兄さんでよろしく。

これで東京落語界は安泰だよね♪

634 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 20:46:55.43 .net
まず理事になれや

635 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 21:30:52.31 .net
三三がよくマクラで二代目、三代目のダメな例として正蔵の名を出して笑いを
とることがあるんだけど、本当は花緑の名を出したいんだろうな。
柳家だから遠慮してるけど。

636 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 21:37:14.86 .net
>>635 あの辺が三三のセンスのないとこだよな。
今更正蔵・三平いじりとか、意味が分からん。

637 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 22:09:04.92 .net
だよな、逆に三三だせーなと思ってるわ
ドサでは通じるのかも知れんけど

638 :重要無名文化財:2016/01/08(金) 20:42:05.79 .net
>>635
あそこの兄弟と木久蔵はいじっても構わないけど、他はいじるといろいろ支障があるんじゃないの

639 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 05:21:28.39 .net
坊ちゃん5だけでなく米團治ですらボンボンネタ許容してるのに
何様だよ花緑はよ

640 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 10:14:25.64 .net
イジるのは相手に愛情がないと出来ないんだよ
誰にもイジられない時点で・・
洒落にならないんだよ
わかるだろう

641 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 23:47:35.13 .net
>>640
あ〜、それ、すごく分かるわ。
愛の反対は無関心。

642 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 09:16:06.06 .net
花緑の昇進が早かったのは、いわゆる抜擢じゃなくて、
一緒に修行させていると他の前座や二つ目に悪影響が出るからとっとと上げちゃえ、
という感じだったのはそういうことなのかなあ

643 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 22:40:47.63 .net
いや、ただ権力握ってた爺がわが孫かわいさに強権発動しただけ。

644 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 19:09:13.25 .net
誰かがやってたなー おおのせの柳家
とにかく「おめえたち若ぇんだから食え」大師匠が注文しまくる。
残してはならないという掟があるが、何人いても限界がくる。苦しいときに
「おじいちゃん、僕もうおなかいっぱいだよ」と逃げられる人もいますが…

645 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 20:23:59.08 .net
鈴本の初席はよかったよ。でも柳家次期総帥の座は三三がトリをとった以上、彼のもの。

646 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:37:00.28 .net
ばかですか?

647 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 22:36:43.30 .net
とりあえず三三師匠の天下になっても、片隅でひっそりと生きながらえさせては
もらえるだろうから、三三師匠の温情にすがって生きていってください。

648 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 23:48:18.57 .net
ありえなーい

649 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 00:00:18.29 .net
弟子の数で勝負する時代は先代まで。ところがこの孫はたくさん弟子を受け入れて、時には初花を枯らせたが、数こそ力だと思っているな。違うよー!芸だよ。花録さん

650 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 00:10:46.39 .net
でも、三三はない。

651 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 04:53:20.17 .net
一時期はアホみたいに弟子増やしていたけど最近は増えないな

652 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 14:21:16.44 .net
>>651
来ないもんは増えないだろ

653 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 21:45:37.49 .net
とりあえず志願したら取ってくれるんで一時は集まったが、ダメな師匠に
ついてちゃ出世もできないってことが知られてきて誰も来なくなった。

654 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 22:00:27.27 .net
こんだけいて今度ようやく一人目の真打ですからね

総レス数 836
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200