2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【駿菊】落語協会脱退!【すい平】

1 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 17:13:28.08 .net
またヤツガレニュースによって
兄弟弟子でも初耳の報道がなされた。

2 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 19:05:36.20 .net
すい平は廃業ってことだろうね。
駿菊は考えがよくわからん。寄席に出なくてももういいってことか。

3 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 21:20:18.72 .net
口の軽い奴って嫌われるよな。
誰とは言わんけどw

4 :重要無名文化財:2015/12/23(水) 23:16:34.05 .net
芸協に行くのかな

5 :重要無名文化財:2015/12/24(木) 09:12:43.75 .net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!任侠グッズ!極道グッズなら当店にお任せ下さいませ。
指定暴力団代紋バッチ各組織出品中!!
画像を御覧くださいませ!!

6 :重要無名文化財:2015/12/24(木) 20:21:27.38 .net
客を呼べる実力があるから脱会するんでしょうね。

7 :重要無名文化財:2015/12/25(金) 21:09:10.09 .net
何があったんだ?

8 :重要無名文化財:2015/12/25(金) 22:02:53.71 .net
しん平の弟子のさん歩も廃業したね
去年だっけ?

9 :重要無名文化財:2015/12/25(金) 23:08:02.88 .net
協会に居続けることは自分だけのためという発想
何だか変な言い方だなって思ったわ

10 :重要無名文化財:2015/12/26(土) 01:49:45.64 .net
どうせお丞様の逆鱗にでも触れたンだろ
あの女グセの悪いオッサンだよ

11 :重要無名文化財:2015/12/26(土) 07:06:55.91 .net
>>10 意味がわからんぞ シュンギクと関係ないだろ

12 :重要無名文化財:2015/12/26(土) 15:04:32.70 .net
どうでもいいだろ。こんなのが寄席でトリとっても見に行こうと思わんしな。
つまんねえ鼻鹿はドンドン戦力外通告すべき。

13 :重要無名文化財:2015/12/26(土) 16:53:40.84 .net
まあ、とれないから辞めたんだろうけどな

14 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 17:51:23.63 .net
>>12
駿菊はそんなにどうでもいい噺家じゃないと思うぞ
もっとどうにもならないのが沢山居る。
駿菊レベルを切ったら噺家がかなり居なくなる

15 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 19:57:57.59 .net
>>14 少なくとも同業者や寄席の席亭からの評価は、どうでもいい、だったと言わざるを得ないだろ。
今のこの高座数の少なさを見れば。

16 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 20:37:23.60 .net
てぇことはほとんどの噺家を同業者や席亭はどうでもいいと思ってるってことだな

数年前の覚えを見ると駿菊はそこそこ寄席に出ていたように思う。震災後活動がシフトしたんじゃないかと思う。
まあその覚えによるとそれほど印象に残る噺をしていた感じもないんだけど。

17 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 23:01:05.49 .net
駿菊って、あのデブ?
イラネ

すい平となると、
見たことも聞いたこともない。

18 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 23:06:37.91 .net
馬遊に期待するのですね、

分かります。

19 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 07:01:31.12 .net
>>14 残念ながらどうでもいい噺家です

20 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 08:37:18.11 .net
どうでもいい、だよなあ。
実際、協会抜けるったって、周囲の反応は「ふーん」「へえ」で終わりだし。

21 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 08:48:46.08 .net
「新団体設立」なの?

22 :重要無名文化財:2015/12/29(火) 18:27:26.83 .net
落語駿菊流創設記念レス
根城は大不評募集中です^O^

23 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 10:46:07.77 .net
駿菊師はだいぶ前から地域寄席とか普及活動の方が活動のメインだからなのかね。
そういえば寄席ではあまり見なかったなあ。実力はそれなりにあったと思う。

24 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 19:14:01.97 .net
>>17
黙れ
キモヤシ野郎

25 :重要無名文化財:2015/12/31(木) 11:03:36.40 .net
>>23 なんというか、自分への過大評価がぷんぷん臭ってくる高座だよ。
あれを「それなり」なんて評価したくないね。

26 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 06:31:20.87 .net
左楽の爺様なんかと同じ系統か

27 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 07:08:52.11 .net
他の退会者もヤツガレさんのブログに出たね。
太神楽の二人はいなくなると寂しいけど、地方に移住してしまったから仕方ないのかな。

残りの人は老齢で廃業か。一人はいなくなって嬉しい。

28 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 08:24:25.96 .net
志げるんるん♪

29 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 12:01:32.18 .net
>>21 今そこ演芸団(震災復興支援活動)NPOの手続き中とか

らしい

30 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 16:20:43.28 .net
夫婦太神楽は甲府に基盤を置いての活動になるんだね。まあ落語協会を退会しても太神楽曲芸協会員ではあるし、活動の幅が狭くなるわけでもないよね。
志げるさんは高齢だけど近年まで寄席にでていたよね。小野栄一さんっていつごろまで現役だったんだろ…

31 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 19:05:43.33 .net
>>30
小野栄一は寄席で見た記憶がない・・・

早野凡平なんか協会入りして
末広に1回出て死んじゃった。

落協は漫才が手薄になったなあ。
大阪のコンビは面白くないし。

しげるもやめたか。
あと下んと東京バールズ
もいらないからやめさせろ。
で、柳月三郎と海老一染之助
を戻せ。

32 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 20:23:21.66 .net
>>31
お前が寄席ファン辞めろよ
カスジジイ

33 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 20:27:46.09 .net
>>31
爺的は早く死ねよ
干からびたウンコロ餅野郎めw(^O^)

34 :重要無名文化財:2016/01/01(金) 20:29:45.09 .net
>>31
新年明けまして死ね

35 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 00:24:49.25 .net
まあ脱退した人にもその人なりの考えがあってのことだろうから、
今後の人生がよい方向に向かい、思うところが実現できるよう祈ります。
小野先生だけは謎だな。今まで長期間寄席に出ることなく会員でいたわけだし、
ここまできたら死亡退会以外の退会は普通はないんじゃないかなあと思った。

36 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 04:00:20.07 .net
駿菊さん名前どうすんの
フリーの落語家として古今亭の亭号は必要だろうけど
師匠が死んでると一門や兄弟子では取り上げられないのかなぁ

37 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 08:17:54.33 .net
圓菊に改名したらいいさね

38 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 08:19:26.47 .net
やはりここは春菊で

39 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 08:21:30.62 .net
駿菊一門会家元を名乗り弟子(来れば)や支援者(いれば)から上納金を取る、というのはどうか。

40 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 10:16:09.09 .net
意表を衝いて立川流に入会したら少しは見直す

41 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 20:04:41.62 .net
立川流なんて現時点で団体としての実態がかなり怪しいのに、入会したら見直すって意味不明

42 :重要無名文化財:2016/01/02(土) 22:43:02.04 .net
駿菊の場合は、名古屋雷門みたいに地域に根付いて中央へ一切出てこない「地方一門」をめざすんだろ。
他にもそういう師匠いるよ、既に。
毎月の独演会の他に、年に四回ぐらい東京からゲストを呼んで会をやれば
そこそこ食っていけるし、地方文化発展の実感も得られるだろうし、
東京にしがみついてくすぶるよりゃ幸せなんじゃないの?
今後も、古今亭一門にとって住みやすい協会にはならないだろうしさ。

43 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 00:23:39.21 .net
芸協を退会した華柳師は今でも春風亭華柳なんだっけ。やっぱりフリーで地域寄席中心の活動だったはず。
駿菊師も名前については退会前に古今亭の師匠方に話をつけているんじゃないかなあ。

44 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 00:27:37.26 .net
でも華柳師は梅枝だったのを退会後に改名してるんだよね。
駿菊師の場合は名跡ってわけでもないからこのままでいいのかも。

45 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 03:42:22.03 .net
>>42
>今後も、古今亭一門にとって住みやすい協会にはならないだろうしさ
この部分が駿菊退会の理由のどの程度を占めていたのかは勿論分からんけどゼロって事はないわな

46 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 08:09:48.42 .net
>古今亭一門にとって住みやすい協会
理事がどうこうとか、古今亭一門のくすぶり組の八つ当たりにしか聞こえない件。

丞様がそんなこと言ってるの聞いたことがない。

47 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 08:49:49.20 .net
いいや。もしかしたら駿菊は協会在籍のままで地域噺家活動を希望していたのかも知れないぞ。
それを、許されないことだ、と決めつけたのが現体制だったら
脱退したのではなく、脱退に追い込まれたってことになる。

自分たちの一門に有力者が居ないので、窮屈に感ずることがしばしばあったのだろうよ。
そうした存在があって上に対して下話、根回しができていれば、抜けるまでには至らなかっただろうね。

48 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 11:09:45.66 .net
一門に有力者がいないって・・・

49 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 14:10:24.62 .net
>>47 >自分たちの一門に有力者が居ない
全志ん輔が泣いた

それに
>駿菊は協会在籍のままで地域噺家活動を希望していたのかも知れないぞ。
それを、許されないことだ、と決めつけたのが現体制だったら脱退したのではなく、脱退に追い込まれたってことになる。
完全な妄想乙。
聞いてる限り、いきなり退会届ボーンだぞ、駿菊。しかも、理事会はおろかろくに一門にも相談せず。
まあ、ろくに慰留もせず「どーぞどーぞ」だったらしい理事会や一門もどうかと思うがwww

50 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 14:57:49.31 .net
駿菊のFacebook見たら、とんでもない上から目線で退会理由述べててワラタ

51 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 20:03:08.76 .net
退会のインパクト
円生一門>>談志一門>>>>>>駿菊>さん歩

スイカと一緒に一門会でも作ってみるか

52 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 20:25:49.32 .net
「古今亭」は返すなら鈴元宛てか?
「古今亭志ん生」は志ん朝さんが
鈴元に預けてるし。

もう亭号つけづ、沖縄の はち好
(元・芸協)みたくやってれば?

53 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 21:08:08.51 .net
多分一門に図って「古今亭駿菊」で活動することは了承されているのじゃないか?
しかし、駿菊以上に寄席出演の無い噺家なんて大勢居るだろうになあ。
なんでこうなるのかね、不思議だ。

54 :重要無名文化財:2016/01/03(日) 21:15:15.96 .net
駿菊は修行して真打ち
にもなってるんだからいいじゃない。

入門もしてないのに、
圓窓の弟子だと,
荏原界隈や、地方の
温泉ホテルで営業してた
自称・三遊亭善好というのも
いたんだから、今いずこ。

55 :重要無名文化財:2016/01/04(月) 00:00:38.26 .net
>>42
東京出身で足立区在住なのに?
https://o.5ch.net/55uo.png

56 :重要無名文化財:2016/01/04(月) 08:14:30.11 .net
だから出身地じゃなく、
地方で知り合いの多い
所でやるんだよ。

57 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 11:56:14.51 .net
春菊って、
長野のアマチュア落語家が開催した落語会で
仕事を頼んだのに来るのが遅いって怒られ、
そのあとしばらくバトルをやった人じゃなかったっけ?

58 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 16:21:31.89 .net
なんか色々こんがらがってないか
噺家名 県名 怒ったのは誰(主催者?)

59 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 19:06:34.92 .net
>>57
なつかしい、「ばちあたり」のHN
のおっさんで2chにスレもあったぞ。
遅れじゃなく「他の落語家は早く来て
会場の設営を手伝うのになんだあんたは!」

ってのが始まりで喧嘩になった。
これに関しては豚菊の「芸人に
やらせるもんじゃない」
が正論だと思った。

60 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 19:41:33.42 .net
地方アマチュア落語家が開催する落語会って少なくとも二つ目になれば会場設営なんてノータッチじゃないの
前座だってどのレベルまで手を出すのか。随行している真打二つ目にお茶出しする程度かと思ってた

61 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 19:51:48.80 .net
>>59
無茶苦茶やなw

62 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 22:04:43.35 .net
いや、もともと決まっていた日の昼に駿菊が結婚式の司会の仕事を東京で入
れてもいいかと聞いて「間に合わない」ということで争いになったらしいと聞いた

63 :重要無名文化財:2016/01/05(火) 22:08:06.20 .net
っつーか何年前の話だよ

64 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 02:15:29.20 .net
この落語会を開催した長野のアマチュア落語家ってさん歩の知人?
早く来て会場の設営を手伝っていた他の落語家ってやっぱさん歩?

65 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 03:03:50.42 .net
>>49
フツーなら提出された退会届は受付とはせず預かって、一門の理事が提出した本人に
理由とか今後の身の振り方を確かめた上で形だけでも数度は慰留するのが形ってもんだろうに
まぁ志ん輔だからなww

66 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 03:40:52.61 .net
あくまでイメージだけど柳家ってこういう事態が発生した時に色んな人が動いてくれそう
場合によっては1年後以降に芸協に引き取ってもらうように仲介してくれたりとか

67 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 07:37:16.90 .net
駿菊は八番弟子で上に志ん弥や菊丸といった寄席で主任をとる名前もあるから
そこら辺の兄弟子がだらしないのだろう。
古今亭の中では弟子も多く、有力な一門なのに
これでは先細りの一途だな、古今亭は。

それにしても(上に書いている人がいるけど)志ん輔何やってんだ?
働いてないじゃないか、まるで。

68 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 07:51:46.93 .net
>>66
自分から協会を抜けるんだから芸協に行く必要はないでしょ。

69 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 08:27:49.83 .net
駿菊のフェイスブックの退会理由なんかを読む限り、
「ああ、こんな奴、一門の中でも孤立するわなあ。そりゃ誰も慰留せず『どーぞどーぞ』になるわ」
とオモタ。

70 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 10:02:22.05 .net
>>67
志ん生の弟子で円菊が惣領だったから頑張って多く取ったのかな
丞が売れたし最後は文菊も抜擢昇進
でもこの二人って多くの弟子を今後とるようには思えんよね
入門って一昔前のこぶ蔵と花ロクばっかりから変化して最近は白鳥文左衛門白酒一の輔系の売れっ子だよなぁ

71 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 10:52:19.48 .net
ユーストをちらっと見たけど、亭号も名も今月以降もそのまんまなんだろうという印象を受けた
年末の円菊一門会に行った人いる?

72 :重要無名文化財:2016/01/06(水) 22:57:32.51 .net
>>70
丞のところは嫁があんな風だし、弟子は無理そう

73 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 08:07:04.67 .net
誰が、というよりほぼ全ての人が
弟子を育てるという古風な習慣に馴染めないでいるのじゃないかね?
他人が家に始終出入りをする、家族同様一緒に食事をする、など
師匠本人はともかくも周囲は大変だろうし。

74 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 14:11:13.13 .net
例外として当代の師匠のこん平の弟子ですら根岸で内弟子として24-365タダ働き
三平の娘たちはお姫様扱いの付き人つき
二つ目になっても一門の行事と称して飯作り掃除の奴隷契約ってのもあるじゃん

75 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:17:54.01 .net
林家一門いらんわ(旧・彦六系統除く)
落語研究会のたい平の「おかめ団子」はなんだよあれ
登場人物ほぼ全員メソメソさせやがって
悪ふざけだとしか思えない酷さだったわ
バカはバカなりに滑稽噺をまずは極めろよセコ一門のバカタレどもめ

76 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:42:23.87 .net
誰とは言わんが、句読点を使わない朝鮮人の駄文書きが約1名いるな。

77 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:45:26.89 .net

コイツがクソ豚チョン野郎

78 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:49:41.07 .net
>>76
死ねよクソ豚☆チョン野郎

79 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 17:51:43.83 .net
林家一門=クソ

80 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 18:07:41.74 .net
>>76
死ねよ糞太郎

81 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 21:29:33.93 .net
最近は林家一門なんて言うんだ
こぶ蔵ファミリーでいいんじゃねえか

82 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 21:35:52.35 .net
一門の長はこん平なんだろ。
こぶもこん平の弟子じゃなかったか?

83 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 22:07:34.56 .net
稲田和浩は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。

84 :重要無名文化財:2016/01/07(木) 22:07:54.47 .net
こぶの師匠のこんが一門の惣領なのが噺家のルールのはずだけど
たい平とかがこんに弟子入りすると直ぐにこぶのお屋敷で寝泊りする
その時点で洗脳完了だから誰もこんちゃんを惣領とは思えない。みどりや泰葉よりも遥か下

85 :重要無名文化財:2016/01/08(金) 17:14:21.72 .net
>>82
そうなんだけどさ。
全て香葉子の独裁。

こぶが真打昇進した時の、
口上書き挨拶文は、こぶ本人。
普通は師匠に書いてもらうもの。

86 :重要無名文化財:2016/01/08(金) 19:21:07.22 .net
こんの師匠三平のおかみさんに対して、こんが
「こぶは私の弟子です。おかみさんが口出しする事じゃありません」って言えないだけ

87 :重要無名文化財:2016/01/08(金) 20:41:02.13 .net
こぶ蔵門下にタレが多いのも嫁2人と実姉たちへのメイドが必要となる行事が多いから

88 :重要無名文化財:2016/01/08(金) 22:54:28.87 .net
花禄ママ三木男ママもできるもんなら香葉子と同じようにやりたいんだろうけど、
嫁と娘の差なのかなあ。
円生のおかみさんも相当強烈だったみたいだけど息子が噺家にならなかったからなんとか

89 :重要無名文化財:2016/01/08(金) 23:15:45.65 .net
ここはしゅんぎくとすいへいのスレ

90 :重要無名文化財:2016/01/08(金) 23:42:05.14 .net
しかし古今亭、金原亭は面倒見がよくないな。
一門意識が希薄なんだろな。
先代馬生逝去の時に、強次は残された弟子たちの面倒を見なかったし
どーなってんだ?ここは?
皆、一匹狼で頑張れってか?

91 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 01:16:29.30 .net
>>90
部外者のテメエがごちゃごちゃ吐かすなクソが

92 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 02:20:10.26 .net
先代馬生の一門って大酒呑んでるイメージしかないな

93 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 11:49:47.85 .net
>>90
当時の二つ目以下は伯楽の弟子に、
志ん五の弟子は志ん橋の弟子に。

先代 三木助が死後、永谷園小さん
は孤児達に移籍先希望を聞いてやってる。

「謎2つ」
356小さんだけ真打ちなのに馬風の弟子
になったのと、

文菊は真打ち披露(前?中?)に円菊他界。
プロフはああだが、兄弟子の門弟になってるのかね?

94 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 12:44:10.43 .net
文菊の真打ち興行の前に円菊は死んだけど師匠の変更はしてない
芸協でも去年三笑亭夢丸が弟子2人の披露の2週間ぐらい前に死んだけど師匠変更せず
芸協の口上では真打のパーティが終わったから変更しないで良かったとかいつものテキトーな調子で誰か言ってた
そういや確か文左衛門もだろ

95 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 15:10:22.09 .net
鈴本で聴いた文左の「芝浜」は苦痛でしかなかった。

96 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 15:57:44.34 .net
今秋は披露目で50日間
主任用の持ち本数に余裕のある噺家ならあれけど文左は芝浜もやるんじゃね
文左衛門と談春は客をにらむあの眼つきが俺は許容範囲外

97 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 17:22:51.89 .net
駿菊の実家は曙金網って会社だよね

98 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 17:59:15.25 .net
古今亭が一番一門意識強いって聞くけどな

99 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 18:41:52.96 .net
白酒の本に書いてあるけど、
志ん朝副会長が死んで以降 定席での古今亭の数が目に見えて減っていったらしい
志ん朝のホール落語に入っていた古今亭の前座からすると収入減も大きかったんだろう
あと俺たち一門がこのまま行けば次期会長一門というプライドも高かったはずだし

100 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 19:35:03.17 .net
>>99
死ねカス

101 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 19:35:31.05 .net
>>98
知らねえやなカス

102 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 19:36:02.01 .net
>>97
だからなんだカス

103 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 19:37:12.20 .net
>>96
テメエの好みなんざ知ったこっちゃねえやな

104 :93:2016/01/09(土) 20:29:15.06 .net
>>94
ありがとう。
存命中に真打ちに決定
しててよかったね。

105 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 21:51:53.47 .net
>>98
面倒見の悪いところには、自然と人が寄らなくなるんだよな。

106 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 21:59:34.09 .net
文左衛門には愛嬌がある。談春にはない。

107 :重要無名文化財:2016/01/09(土) 22:03:53.76 .net
文左衛門の悪ぶりは照れからだと丸わかりだからな
談春は確かに逸材だし、すばらしい才能の持ち主なんだけど
それ故に態度が尊大に見える場合があって損をしているね。

108 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 14:29:48.44 .net
円菊一門と当代馬生一門だとどっちが本流なの?

109 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 14:31:14.55 .net
>>108
テメエで調べろ
ネット乞食野郎

110 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 14:40:11.84 .net
>>108
当代馬生って名前だけだろうよ。
自身が何か活躍しているかよ?
まあ弟子は馬治とか馬玉とか育って来たけどさ。
金原亭の総領は伯楽だけど、実力本位でいうなら雲助一門が本流。

圓菊一門も多士済々、こちらは古今亭の押しも押されぬ総領一門。

111 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 14:54:26.46 .net
>>110
ありがとうございます
>実力本位でいうなら雲助一門が本流
これは誰しもが納得するとこですが、古今亭一門の付き合いから距離をおいている感じだけはあります
金原亭の人達も自分は古今亭だと言ってますが両派の結束もその内弱くなっていくかもです

112 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 15:52:49.73 .net
>圓菊一門も多士済々
特に最後の方のお弟子さん菊之丞、菊志ん、文菊は評判いいですね

駿菊さんだって悪くはないと思ってました

113 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 17:35:03.84 .net
当代馬生、そんな悪くないぞ

114 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 20:49:10.22 .net
志ん朝一門は兄弟弟子の仲は最悪だけど先代馬生一門の兄弟弟子は仲は悪くない

円菊一門はどうなのだろう

115 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 21:04:59.41 .net
馬玉は口調がいいし、リズムも心地いい。売れてほしいな。頑張れ!

116 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 21:05:44.06 .net
>>114
世代差が大きいからね、どうなんだろ。
それから、矢来町は弟子同士よくないよ。
八朝、どうなってる? ひな太郎、どうなってる?

117 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 21:09:04.97 .net
ごめん、仲悪いって書いているね。読み違えてしまった、すまぬ!

118 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 21:39:19.69 .net
>>114
志ん弥はほとんどの
弟弟子に嫌われてる。

菊春は人間性で皆に好かれてる。

菊千代は左翼団体の活動に
熱心で避けられてる。

119 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 21:51:18.65 .net
どんまい
ひな太郎でぐぐったら元々は桃月庵の名前なんですね
で9代目文楽のwikiに飛んだら夫人は海老一染之助・染太郎の師匠の娘だとは

120 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 22:00:24.24 .net
一番ギスギスしてるのが円菊一門

121 :重要無名文化財:2016/01/10(日) 23:38:23.91 .net
>>116
八朝はパーキンソン病で闘病中らしい。
談四楼のツイッターでつぶやいてたよ。

122 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 01:22:31.06 .net
八朝は確か志ん朝本出版の後、何かの(本ではなく音源だったかな?)版権絡みのいざこざで
一門から総すかん食って、表舞台から消えたんだよ。
病気もその頃から悪化していったと聞いた。
ひな太郎は志ん朝存命中の最後の春先だったか夏頃だったかに
志ん上が志ん朝を継ぐ、と志ん朝が身内に告げたのだが、兄弟弟子に足を引っ張られて
心を病んで一時廃業したわけだ。
だから、晩年の志ん朝を一番よく知りまたその芸を継承するに相応しい人物なのにもかかわらず
ろくに出番も与えられない不遇をかこっているんだな。
二人とも被害者だよ、弟子同士のいざこざ、まあもっというとおかみさんがねぇ〜w

123 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 01:44:22.13 .net
弟子同士で足の引っ張り合いとか
情けないとしかいえねぇな

124 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 13:30:25.37 .net
師匠はGoodだがその弟子はbad系:円生、黒門町、矢来町
師匠は?だが弟子はgood:先代正蔵、円丈
師匠弟子ともにgood:雲助、一朝、目白
師匠も弟子もBad:こぶ蔵、花禄

125 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 14:41:05.79 .net
>>124
おめーたけ平disってんの?

126 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 14:46:29.47 .net
目白だってさん吉とか凄いの居るけどなw
ま、人数が多い割合に妙なのは少ないかも。

127 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 17:30:29.20 .net
まぁ実の兄弟でも遺産で揉めるんだから赤の他人同士が全員仲良くできるわけないな

128 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 17:33:37.02 .net
>>124
議員になった、らん丈を
讃えているのですね、
分かります。

129 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 18:27:15.71 .net
志ん生、志ん朝はおいそれと継げない感じ
馬生なんかラクラク
柳橋、文楽なんかユルユル誰でもいい感じ
小さん、正蔵は世襲制なんだな

130 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 18:28:30.53 .net
圓生は遺族ができるだけ高く売りたい?

131 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 18:45:04.74 .net
相撲界の年寄名跡(親方株)の方が分かりやすい
協会が管理して買い取らせてはどうか
年間いくらの使用料とか 立川流っぽくなったりしてw

132 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 19:06:30.54 .net
彦六師匠と円丈がなんで「?」なのか

133 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 19:22:22.23 .net
>>124がお若いからw

134 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 19:50:59.10 .net
黒門町の弟子でも小満ん師匠は良いだろう

135 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 20:59:34.19 .net
俺は当代文楽の噺で駄目と感じた事はないよ
セコ文楽とか言われてたというのは本で読んだし、黒門町のビデオなら見てるけど、
先代に並ぶような芸がないと名跡を名乗れないなんて言ったらもう誰も何も継げないだろ

136 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:02:47.59 .net
こぶの正蔵!ながいきしろよ、父ちゃんよりジイチャンよりもだぞ
倅が真打になるまではあたりまえだからな、勝手にバトンタッチしろ
おまえの家は名跡にしがみつくから早死すると世間に迷惑だ

137 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:30:20.98 .net
九代目は今年で
親父が亡くなった年かい

>>124
花緑も目白だよね

八朝師は高原にいらっしゃいが良かった

138 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:39:32.75 .net
当代正蔵って、そんなにまずいかね?
50凸凹の他の噺家と比べて水準以上と思うケド。

139 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:42:52.55 .net
九代目は文楽も正蔵もそれほど嫌いではない

140 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:44:40.94 .net
そういうの腐すといっちょ前に通ぶれるからだよ

141 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:45:24.22 .net
遠ざかるスレタイ

142 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:50:27.88 .net
>>138 ありがたいお言葉だ
   小朝もうれしいだろう

143 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 21:56:28.37 .net
名前だけ置いてあっても別にいいんじゃない
名前だけ置いていても別に役に立たないから

どっちもありかなと

144 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 22:10:42.93 .net
こしらが語ってたので何なのだが、
緩い師匠の元だと50点とか60点とかの奴が100点になることがあるのだが、0点の奴は0点のままになる
逆に厳しい師匠だと80点の奴が50点になっちゃう、でも厳しい師匠の方に行ったほうがいいのも結構いるとか

それはそうと前座は肉食うなというのは古今亭の話なの?

145 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 22:15:44.55 .net
落語って伝統芸能だからな
落語で100点てのと
一人話芸で100点てのは違うだろうな
師匠という存在はその世界で生きる上で利用するだけの名前ってわけじゃないだろうに

146 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 23:44:16.95 .net
現文楽も柳橋も好きだな。なんといっても黒門町や先々代柳橋は生で経験したことが無い。
今経験できる芸の方に関心は向いてしまう。
志ん生系統は…志ん上云々はともかく右朝と志ん五の早世がなあ…
矢来町最後の弟子の志ん陽には頑張ってもらいたい。

147 :重要無名文化財:2016/01/11(月) 23:58:04.67 .net
スレタイ置き去り

148 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 00:02:23.28 .net
>>144
まるで放任のあの一門に入門しておいてこしらに何がわかるというのか

149 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 08:18:07.10 .net
まったく話題にすらならない、すい平師匠の廃業…

150 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 12:04:05.40 .net
>>146
右朝さんいいねえ
tubeの川柳祭りでの右朝のガーコンも粋

151 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 15:31:11.86 .net
鈴本二月上席夜の部と中席昼の部主任は圓菊一門か

152 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 19:06:45.88 .net
鈴本は社長をヨイショするやつしか出られないから

153 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 20:18:16.54 .net
取引先をヨイショせんひとおるの(笑)?

154 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 20:20:13.32 .net
わからないことは精神科の先生に聞けばいいんだよ

155 :重要無名文化財:2016/01/12(火) 20:33:44.12 .net
協会と寄席にどこかの精神科医のように中指を立てたのが駿菊というわけか

156 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 09:10:40.83 .net
協会は会員にとって年会費を払う先で、興行主からの出演依頼を仲介してくれる所
鈴本末広池袋の席亭たちは出演者について協会と共に協議してそれを決める
初席二の席だとこの傾向が明確。
鈴本は協会onlyだし主任の選定に独自色が強いし、席亭の覚えの良い若手は他よりも早めにプッシュされる

157 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 10:37:22.27 .net
仲介?

158 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 11:23:20.61 .net
例えば学校寄席を企画する人は落語家個人なんかツテがなやらいから、
まず落協へ連絡すると適当な噺家とそのギャラを教えてくれる。協会が手数料を抜いているかどうかは知らん
定席の顔付けだって席亭と協会とが決めてから会員に連絡する、噺家と寄席が直接決めてるんじゃあない

159 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 11:25:20.77 .net
なんかツテがないから

160 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 11:30:20.41 .net
ホール落語や小さな会など興行主と直接個人がやってるものや、
公共の小規模施設を噺家が直接借りてチケットも直売りだけっていうのもある

161 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 17:31:38.56 .net
話ずれるけど、文菊はフラが出てきたら大物になると思う。今のままだと、巧くてつまらん噺家のまま。
根拠はない。

162 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 18:39:16.97 .net
カッコつけ野郎だからね
ありゃ変わらんよ

163 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 20:10:30.93 .net
抜擢されちゃったからね、ああ、オレはこれでいいんだ、って思ってそう。

164 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 20:32:21.34 .net
161なんだけど、文菊は精進して覚醒すれば一之輔、三三あたりを陵駕するポテンシャルはあると思うんだよね。ただご指摘のとおり、奴は格好良い落語家を目指している感が強いんだよなー。嫌いではないだけに歯痒いわ。

165 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 21:46:43.81 .net
>>156
年会費なんてありません

166 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 22:15:27.28 .net
年会費は無料といっても寄席や学校寄席などに仲介してくれなくても困らないなら
脱会してもどうってことねえですよ?

167 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 22:45:42.52 .net
鈴本のトリをとっていたけどどうせ客を呼べそうにないしな

168 :重要無名文化財:2016/01/13(水) 23:10:06.91 .net
>>156
なんで出鱈目書くの?
毎年年会費は徴収されてるよ。
誰でもいいから協会員に聞いてみな。

確定申告で経費として落とせるから
文句言わないだけ。

169 :重要無名文化財:2016/01/14(木) 02:37:15.54 .net
>>168
適当こくな
年会費などない

170 :重要無名文化財:2016/01/14(木) 12:10:34.10 .net
一門との付き合いはどうなるか
寄席以外の場所で円菊一門会やる年もあるよね

171 :重要無名文化財:2016/01/14(木) 21:34:47.82 .net
ひょっとして上納金を取っていた某団体と間違っているのでは

172 :重要無名文化財:2016/01/14(木) 21:39:24.64 .net
千載一遇のチャンスだぞ駿菊!
落語協会抜けたお前と、ジャニーズ事務所抜ける4人で、新SMAP結成だ!
大丈夫、CHA-CHAの先例もある!
今すぐ飯島女史んとこ行って売り込んで来い!!

173 :重要無名文化財:2016/01/17(日) 10:14:18.44 .net
>>172
春菊、水平、キウイ、橘也で
”酢魔っ腐”が奇知。

174 :重要無名文化財:2016/03/02(水) 12:44:04.03 .net
足立区民

毎年やってた小三治独演会
はどうしちゃったんだろ?

それはさておき、駿菊は区報
に載ってるの見た以外消息不明。

たけ平のほうが地元の有望株とか
書いた会のチラシやポスター
見かける。

175 :重要無名文化財:2016/03/02(水) 22:36:49.92 .net
ヤツガレがまた誰かベテラン脱退と書いているぞ。介護のためらしいが。

176 :重要無名文化財:2016/03/02(水) 22:50:41.80 .net
じゃ中年か。
介護されるほうの年齢も
いっぱいいるねー。
over70としてもかなりの数。

円歌、金馬健在。
ゲーキョーの米丸、笑三
には敵わないが。

177 :重要無名文化財:2016/03/02(水) 23:38:53.79 .net
セ小猿児は仲間内の話をすぐにネット上に流すなw
よく付き合う人がいるもんだ。乞食だし。

178 :重要無名文化財:2016/03/03(木) 21:39:25.61 .net
セコ師匠はいやしくない。








・・・キウイ師匠よりはw

179 :重要無名文化財:2016/03/12(土) 15:42:49.56 .net
>>175
小勝だってさ。
弟子が可哀想。

180 :重要無名文化財:2016/03/12(土) 16:19:11.12 .net
弟子といっても右女助は真打になったのだからもう独り立ちだろう
介護ならしかたがないよ

とうとう三升家がゼロになってしまったなあ

181 :重要無名文化財:2016/03/12(土) 16:36:56.69 .net
                【テロ】  三菱重工を国家反逆罪容疑で家宅捜査せよ!  【内乱】

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
2014年1月に急死した御堂岡啓昭のアカウントが何者かに乗っ取られ、私などへの嫌がらせに利用されている。死者のアカウントを乗っ取った人物
 嫌がらせアカウント対策で最大の効果は身元の曝露です。身元開示要求も行いました。誰が出てくるのか楽しみです
        とうとう彼らは私へのブロックや、これまでのツイート削除などを始めて大混乱になっています
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                                山本太郎議員

                           「先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!



【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

            暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

2016年被爆者   笑福亭笑瓶テレビで初告白、ゴルフ中に倒れたのは急性大動脈解離だった
            【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。
            プロレスラーのハヤブサさん死去 くも膜下出血で47歳
            亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症。長与千種さん胆嚢全摘手術。AYさん悪性脳腫瘍。女子プロレスは福島でボランティア興行。

182 :重要無名文化財:2016/03/23(水) 10:49:26.61 .net
駿菊さん、元気みたいで何より。
四家さんブログより。

183 :重要無名文化財:2016/03/29(火) 17:50:36.33 .net
で、すい平は何をしているのかな?

184 :重要無名文化財:2016/04/02(土) 17:34:36.81 .net
すい平線の向こうに消えましたとさ。

185 :重要無名文化財:2017/07/17(月) 01:27:07.44 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

186 :重要無名文化財:2017/12/24(日) 15:36:38.63 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

X2FU6EYTBC

187 :重要無名文化財:2018/01/04(木) 23:47:32.15 .net
.

188 :重要無名文化財:2018/05/17(木) 17:58:33.30 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

X7EQX

189 :重要無名文化財:2018/12/14(金) 04:07:29.05 .net
岐阜県内で家畜伝染病の豚(とん)コレラが発生した問題で、県は10日、同県関市の飼育施設で飼育されていたブタ山真由美から豚コレラの陽性反応が出たと発表した。
同県内の飼育施設での感染確認は、4例目。飼育されているブタ山真由美への感染は初となる。

190 :重要無名文化財:2018/12/28(金) 23:50:09.66 .net
ブタ山真由美2頭が豚コレラに感染した岐阜県関市の養豚場では、8000頭を殺処分して埋める作業など、全ての防疫措置が28日朝完了しました。

191 :重要無名文化財:2019/03/15(金) 18:27:56.38 .net


192 :重要無名文化財:2019/08/31(土) 08:20:58.92 .net


193 :重要無名文化財:2020/05/28(木) 09:40:51.67 .net
193

194 :重要無名文化財:2020/10/24(土) 20:09:20.97 .net
194

195 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 18:24:16.12 .net
                      ___,..............._
                   _,ィ'´_     _ `ヽ、
                   ,i´ / !、、,,,,,,.ィ´ `i、 ヽ ← 便所でお尻を副会長
                  i ,ィ´         l    !、
                 l l   二- 三     ヽ   l
                 l ! ,,,, ー' ̄`三   ノ   ,! 
                 l,!'"""''    iiiiiilli,  ヽ   l
                    l くlフ>`  'ィtュ、_`  l ィ'`i 
                 l   ̄ ノ 、`ー‐' '  !'´ ノ 
                    l   (_   i` -‐'   l /
                  lヽ '  `´`´  ノ  .l-'´    鈴元・・・またいつか出てぇな
                _,...l、 --、___     ,ィ´ !``ー-、___  
               /  l ヽ `ー-- `'  ,ィ'´j  l       `ー-、
             ,ィ'´  l  l ヽ、_ _ _ , ィ ´ /   l        `ヽ、
            ,ィ´    l . l  ヽヽ、    ,イ    l          ヽ
         ,.ィ´     l  l   ヽヽ. ,イ/   /     
        ,!´      l   l     ヽ V/    /         

196 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:52:54.37 .net
子供だましとは異なるシステムをそのまま渡してお前はスルーか

197 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:11:21.57 .net
売り禁すっ高値なんだから呼び方くらいで怒るなよ

198 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:34:36.61 .net
普通完成してない
(´・ω・`)

199 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:40:56.00 .net
>>131
言うても若者軽視したが

200 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:04:03.46 .net
>>2
何もなく
むしろ指揮権は弱かった

201 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:27:00.74 .net
糖尿病薬ダイエットてのは常にお父さん込みでしょ
2022今んとこ

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200