2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【八代目】 市川染五郎【高麗屋】☆ID表示

1 :重要無名文化財 :2018/01/26(金) 00:31:53.85 ID:Xyt+hxtK.net
!extend:checked::1000:512 【荒らし対策の為、ID 強制表示スレを立てました】
八代目市川染五郎を襲名した現役中学生、藤間 齋くんについて語りましょう。

<十代目松本幸四郎公式サイト内>
八代目市川染五郎PAGE
https://koshiro.jp/somegorou.html

お母様・藤間園子さんのインスタ
https://www.instagram.com/sonoko_kouraiya/
こちらに染五郎くんがよく載っています。
>>980踏んだ人は次スレ立てて下さい。

<略歴>
・2005年3月27日誕生
・2007年6月、歌舞伎座『侠客春雨傘』初お目見得。
・2009年6月、歌舞伎座『門出祝寿連獅子』初舞台、四代目松本金太郎を襲名。
・2018年1月、歌舞伎座 歌舞伎十八番『勧進帳』
及び2月『仮名手本忠臣蔵 七段目』にて、八代目市川染五郎を襲名。
【定紋:三つ銀杏/替紋:四つ花菱】
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

444 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 14:29:07 ID:bmE8fDFz.net
“美しすぎる17歳”市川染五郎が高校中退…歌舞伎に全集中の必然
(日刊ゲンダイDIGITAL)5/25(水) 9:06 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1a5b4c5d4cdf956080f6d5bfe1f33f68028687

 歌舞伎役者の市川染五郎(17)が今春、高校を中退し、歌舞伎に専念していたと発売中の「女性自身」が報じている。

空前の美少年 12歳の八代目染五郎が演じる義経の神々しさ

 染五郎は都内にある有名私大付属の一貫校に幼稚園から通っているが、高校3年の進級前に中退。中学時代から「美少年」「美しすぎる歌舞伎界のプリンス」と注目され、13歳で写真集を発売するほどの人気ぶり。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演し、その他、声優、モデルなど引っ張りだこで、進級のための出席日数が足りず、今回の決断に至ったという。
留年や芸能活動に理解のある高校に転校という選択肢もあるが、染五郎はあえて中退を選択。
6月からは歌舞伎座の第2部「信康」の主役を務め、祖父・松本白鸚(79)との共演が予定されている。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「一芸に秀でた染五郎さんにとっては、今、歌舞伎に集中することが大切で、躊躇は一切なかったはず。10代は歌舞伎の世界では子供でもなく大人でもない、役が少ない年頃。
そんな中、歌舞伎座で大抜擢され、尊敬してやまない祖父の白鸚さんと共演できるなら学業よりも全力を投じたいところ。
彼の17歳とは思えない“流し目”と香り立つ“色気”は唯一無二。まさに千両役者になるべく逸材ですから、松竹も高麗屋ももろ手を挙げて喜んでいるはず。
今の子供たちは進路を決めるのも早く、ネットで十分情報を得ているので中退したとしても社会で学ぶべきものが抜け落ちることはない。中退は当然の選択でしょう」

 4年前、日刊ゲンダイのインタビューで「新作歌舞伎をつくるのが夢。脚本、音楽も自分で、いつかは海外公演もしたい。
そんなことを考えていると常に歌舞伎を連想してしまう」と語っていた染五郎。24時間歌舞伎役者でいられる環境は望むところだろう。

445 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 14:31:14 ID:bmE8fDFz.net
金太郎少年時代から美形ぶりは評判だったが
なぜ勉学が全然ダメな点を誤魔化すような記事が多いんだろう
ageばかりで少し違和感を覚える

446 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 14:44:02.84 ID:Y4gTRo6L.net
見事に講談社系(光文社もそう)メディアばかりだね
これ、書かせてるんでしょ

447 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 14:54:32.34 ID:ruHegj6a.net
演劇界もやってよ

448 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 15:40:37.28 ID:QrrjXNon.net
本人は別に勉強苦手を隠してはいないんだけどね
周囲がやたら持ち上げたがるから

449 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 17:34:57.02 ID:bi8LNwX2.net
成績悪いとか、友達いないとか、その傾向はあるにしても大袈裟に言ってると思ってた
全部ガチだったのか!と愕然としたわ

450 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 22:03:37.05 ID:r8AzXSZ4.net
今、歌舞伎に集中する必要
特に無い件

451 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 22:21:19.13 ID:7GexLN5I.net
学校嫌なら行かなくてもいいとは思うけど
カウンセリングとかメンター付けたりとか
何かしら対処した方がよいのでは

452 :重要無名文化財:2022/05/25(水) 22:31:12.88 ID:Y4gTRo6L.net
>>444
松竹が退学を喜んでるとかヒデーw
さすがに望んではいなかっただろうよ

まあ専業になったからには有り難く使い倒しそうだけど

453 :重要無名文化財:2022/05/26(木) 13:28:29.42 ID:S/Ne1VPu.net
>>450
同意

454 :重要無名文化財:2022/05/28(土) 00:32:19.33 ID:HtTOTOP6.net
白鸚が若いころから外部での仕事をこなしていただけあって
高麗屋はメディアにパイプあるからヨイショ記事はお得意

455 :重要無名文化財:2022/05/28(土) 00:32:53.30 ID:HtTOTOP6.net
音羽屋もだけどね

456 :重要無名文化財:2022/05/31(火) 10:18:38.26 ID:PTG3oyir.net
>>434
すみません、周りに早稲田少なくて疎い 実業は名称旧いね 小金井移転からどうも慣れない
青学は初等部中等部出てれば大丈夫OB認定です
これまで歌舞伎子弟の半分以上高等部卒業まえに離脱してます

襲名興行が小6の1月からでまずいなと思いましたよ
初等部から中等部の環境変化が大きいときに長い欠席は避けたほうが良かったかも
校舎が高速道路跨ぐだけじゃない違いがあります
兄姉がいない場合は特に要注意です
両親のどちらかが卒業生だとわかるんだけどね

信康観に行きます
長々失礼いたしました

457 :重要無名文化財:2022/06/02(木) 22:41:00.75 ID:Ijw4ln3t.net
信康見てきた
酷くはないが、良くもない

信康含めていわゆる築山殿事件を描く創作って
誰を主役にすえるかで事件の真相やら人物の性格設定がみな異なるんだが
なんというか青年武将としての清新さが足りない感じだった
最近のメイクしたナルシスト写真の雰囲気が好きじゃないので
その印象を引きずってる感想かもしれませんが

458 :重要無名文化財:2022/06/02(木) 22:44:21.70 ID:DHVOOxyn.net
初日だからね。自分はだいぶこなれるであろう下旬にいくよ。染五郎は下手でも仕方がない。うまい芝居は白鸚に任せてのんびり見る

459 :重要無名文化財:2022/06/02(木) 22:50:51.66 ID:eGazKxd5.net
10代後半の演技力がどんなもんか
基準が分からんのです

460 :重要無名文化財:2022/06/03(金) 00:18:11.66 ID:wr1OFmH0.net
悪くはなかったよ。
昔の棒のイメージが強すぎたからw、大分普通の役者になってきたと思った。
確かにもう少し清新さや武将らしさがあればいいとは思う。

461 :重要無名文化財:2022/06/05(日) 18:53:56.23 ID:GMrUvWzd.net
そうだね、声や発声はだいぶよくなった
そこはやっとスタート地点についた感じ
セリフ回しは、決めるとこ以外はまだ雑

私が気になったのは所作かな
大河で所作褒められてて、確かに粗が目だたなかったけど、あれは所作指導の賜物だろうな
信康では以前のまま、無防備に立って無防備に歩いてる感じで成長を感じなかった

一応主役なのでストレートに書いてみた

462 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 11:13:15.54 ID:Hcs2wdk9.net
中卒か
白鸚と幸四郎がこの先何かあったら
どうするんだろうな

もう運転免許証くらいは取ったほうがいい

463 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 11:52:26.01 ID:ukSPRU2N.net
普通自動車免許は18歳からだよね?
染五郎は3月下旬生まれなので、来年にならないと無理じゃないかな

464 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 12:18:36 ID:7lNO0QiL.net
運転免許が高卒資格の代わりになるのか?ってのは置いといても、学科も実技もすんなりいかなそう…

ただでさえ人が居着かない高麗屋を将来率いる立場として、弟子やスタッフに舐められる要素は少ない方がいいのにな
もう言ってもしかたないので、しっかりものの嫁を貰うしかないか

465 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 12:41:08 ID:Hcs2wdk9.net
>>463
17歳でも教習所通うことなど準備はできるよ
学校行かないなら甘えられる立場じゃない
車の免許と英語くらいはできるようにならないと

466 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 14:35:57.96 ID:zWurBxDx.net
嫉妬にも繋がるがいい車を所有すると
男社会から舐められないよ

いい車で銀座へ向かう、現場へ行くと
仕事のモチベーションになる


>>464
染は振り切ったら激しい一面もあるから
将来個性的な女と電撃入籍しそうな気がする
梨園の妻とは程遠いようなw


将来といえば染は幸四郎より菊之助に
芸風が似そうだと信康観て思った

467 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 16:30:07.86 ID:Ft2DZvP9.net
>>464
同意。
今から手続きして、来年度から堀越に転校したりできないのかな?

468 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 16:59:41.93 ID:ArWZHTu8.net
本人が元々「勉強大嫌い」だと何年も公言していたからこそ
本人の言い分を両親も受け入れたんだし
今更外野が堀越転校とか口出すの意味不明
とっくに両親も堀越転校はどうかと染五郎に提案→本人却下してるでしょ

469 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 17:06:05.67 ID:Ft2DZvP9.net
変に頑固だと困るね。

470 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 17:09:16.02 ID:NYzPux7p.net
高麗屋って3代続けて変人ばかりじゃん
歌舞伎大好きなのはイイけど
父(先代染五郎)も当代染五郎も友達いないし

471 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 18:22:17.03 ID:Ft2DZvP9.net
父は日本舞踏の友達がたくさんいそう。

472 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 18:23:13.19 ID:Ft2DZvP9.net
海老蔵さんでさえ転校して堀越高校を卒業したのでしょう?
まだ間に合うから来年度、1年間、頑張ればいいのに。

473 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 18:34:13.82 ID:e5bje1Qc.net
中途半端に堀越行くより、顔ニワカや週刊誌は美化してくれる
藤井聡太と同一視してくれる

でもそれも一時だけどね
周囲や長いファンなら皆知ってる

市川染五郎、高校中退で歌舞伎に専念するも“美形すぎるがゆえの弱点”の障壁(週刊女性PRIME)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd5b2ae972a0747276268d2aa55887358bd6dc44d&preview=auto

474 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 18:37:55.98 ID:ArWZHTu8.net
>>471
正しくは日本舞踊な

仕事仲間と友達は大幅に違う
プライベートな話題でも頻繁にSNSでやり取りしたり
一緒に呑み歩いたり遊ぶ人が少なそうって意味
あんなに仕事一緒なのに猿之助ともプライベートの付き合いが殆ど無い

475 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 18:41:44.36 ID:ctiDsubW.net
>>466
平手のこと?

476 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 18:48:30.69 ID:e5bje1Qc.net
ちょっと前まで思わなかったけど、中退DQNには平手さんお似合いだと思う

477 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 20:57:40.85 ID:Hcs2wdk9.net
勉強と運動嫌いで何が好きなの?絵?

478 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 13:32:30.43 ID:qliFU7re.net
高校中退したら、即DQN確定なの?
確か平成〜令和の現代では高校中退は珍しいとは思うけど
染五郎の場合、成績が悪いだけであって
素行不良で学校に迷惑かけた訳じゃないし
DQN呼びするのは、ちょっとどうかなぁ

479 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 16:37:41.03 ID:6MULlCzV.net
DQNよりも周りに馴染めなかったというその繊細な精神力が不安ではある
メンタルケアしながら育てていってほしいね

480 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 20:54:48.47 ID:B8ZFd1Ez.net
勉強について行けずクラスの人達とも馴染めなかったのが原因じゃないのかな
それを芸の為とかの美談にしたからいろいろ言われるのでは

481 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 20:56:56.83 ID:UpKlk+ja.net
>>480
別に本人が言ってるわけではなく、メディアが忖度で美談にしてるだけでしょ

482 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 21:09:43.65 ID:RcuFyj/k.net
美談と見せかけて晒してるような

483 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 21:12:50.50 ID:UpKlk+ja.net
女性週刊誌はガチ忖度だと思うけどなー
女性誌は羽生結弦とか韓流スター好きでしょ、染は似た系統じゃないの
これからああいう消費のされ方するのでは

484 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 22:07:27.51 ID:f1a6nF9v.net
>>474
17歳とプライベート一緒に遊ぶアラフィフいたらそっちの方がキモイだろ
お前感覚麻痺大丈夫か

485 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 22:11:33.75 ID:tuOGpOSp.net
猿之助と幸四郎ちゃうのん

486 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 22:23:58.21 ID:i0v9MbLo.net
團子ちゃんはおじさんとも遊んでくれそうだな

487 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 22:31:02.65 ID:ZIJs8HAm.net
團子とは対照的なキャラでーとか今まで気軽に言ってたけど、染の生き辛らさは洒落にならんのな

488 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 23:04:50.13 ID:ZIJs8HAm.net
>>473
がるちゃんは、前から熱狂的なヲタがいるなーと思ってたけど…
いかに染五郎が特別で、学歴にすがる必要などない存在なのか、熱く語ってるのがいてある意味感心するw

市川染五郎、高校中退で歌舞伎に専念するも“美形すぎるがゆえの弱点”の障壁
/topics/4039050
(↑URL全部は貼れないのでトピナンバーだけ)

489 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 23:16:31.60 ID:o4FtBC+m.net
ここのスレにもいっくん呼びの熱狂ファンいたけどいつのまにか消えてる

490 :重要無名文化財:2022/06/16(木) 00:32:54.06 ID:14f+kfP5.net
>>484
>>471 をよく見ろ

491 :重要無名文化財:2022/06/17(金) 20:01:01.11 ID:brjq4R9x.net
そもそもな問題
美形認定の感覚って人さまざまだと十分にわかってても
染五郎を「美形すぎる」とまでは思えない

も少しあの年代らしく屈託なく笑う写真とか撮らないのかね
ああいう雰囲気で売ろうってのもあるのだろうからそういうのNGなのかな
表情菌ないような韓流風やめないようだし
あと知性とか感じられない顔なんだよなぁ

あっ、稽古を積んで芝居が良くなればこういう見方は薄まると思うし
叩きとか大嫌いとかで云ってるんじゃないよ

492 :重要無名文化財:2022/06/18(土) 10:04:41.19 ID:qkbzV2NO.net
最終学歴「小卒」が80万人余 10、20代も (NHK/文科省他) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655506935/

この国なら中卒でも十分だ

493 :重要無名文化財:2022/06/18(土) 10:58:41 ID:LOnZ/TGv.net
待てや
9割が80代以上じゃないかw

494 :重要無名文化財:2022/06/18(土) 18:32:22.49 ID:qkbzV2NO.net
歌舞伎観る客は小卒80代が大半だから 中卒でも全然大丈夫

495 :重要無名文化財:2022/06/18(土) 21:39:59.96 ID:YmziYdqO.net
イヤだ悲しい擁護やめて

496 :重要無名文化財:2022/06/19(日) 10:00:59.62 ID:oQrSBfia.net
表情作らないのは好きなMJや沢田研二路線な自分作りたいからでしょ。
なんでも韓国にしたがる人なんなの。ヘイター?

497 :重要無名文化財:2022/06/19(日) 22:36:31.63 ID:MghnZvVg.net
【親ガチャ】生涯独身率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実…親の所得低いほど子の未婚率が高いという衝撃 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655629680/

高卒で男は独身率高い世の中

染五郎の容姿と家柄と所得なら結婚できないはずはないが
学校で友人が出来なかったコミュ障で繊細な染五郎に合う女がいるのだろうか

498 :重要無名文化財:2022/06/20(月) 00:23:10.48 ID:g5aZJNtB.net
平手

499 :重要無名文化財:2022/06/21(火) 02:34:36.23 ID:4NX4cP5t.net
引きこもって登校拒否にならんだけマシや
市川光とか今も見かけないしお兄ちゃんみたいに大学でインタビュー受けたりもしてないから大丈夫なのかなって思う

500 :重要無名文化財:2022/06/21(火) 02:34:58.20 ID:4NX4cP5t.net
間違えた市村光

501 :重要無名文化財:2022/06/21(火) 13:01:19.76 ID:feBK4HR0.net
毎年1月国立劇場出てるやん。今年も役ついてた。幻の2020.3国立劇場・義経千本桜にも配役されてたから今年10月にも出るんじゃ…萬次郎さんが
出れば
スレチか

502 :重要無名文化財:2022/06/21(火) 13:49:18 ID:njyVnE2y.net
光、お父さんが出てる舞台見に来てたりするし俳優祭には出てるんだよ。

503 :重要無名文化財:2022/06/23(木) 19:30:52.95 ID:rcQOmG5s.net
表向き陽キャの巣窟で勉強も大変な青学ではなく
芸事や一芸に理解がある北区の聖学院に通ってたらどうだったんだろう
あそこは玉三郎さんの母校でもあるし
そのまま付属に進んだかは知らないけど
左近君も小学生から通ってた

504 :重要無名文化財:2022/06/28(火) 16:52:06.42 ID:a8fkkrsZ.net
バカ息子騒動の江角や一茂の子供達と同学年だったんだってね
すごく荒れた学年
ついてなかったね
産まれるのが1年ずれてたら卒業出来たんじゃないの

505 :重要無名文化財:2022/07/01(金) 22:04:04.52 ID:8CE9+iZU.net
もしかして同級生たちから嫌がらせされたんじゃない?
コロナになってから染に対して子供?が書いたような妙に悪質な書き込み多かった気がする

506 :重要無名文化財:2022/07/03(日) 19:25:08.23 ID:BgD2SCH5.net
青学なんて何十年も前から歌舞伎界の子がわりと入っていたのだから
まるで周囲のせいにするのも何だかなぁ

507 :重要無名文化財:2022/07/03(日) 21:21:34.06 ID:sXtzqsUb.net
将来決めてそれが高等教育を受ける必要がない職業ならば自然な姿
学歴ではなく芸には高い教養は身につける必要があるので多くのことを学んでもらいたいね

508 :重要無名文化財:2022/07/04(月) 10:37:22.18 ID:Glh2Ey9A.net
擁護のしかたがな…

8月の弥次喜多は、高麗屋澤瀉屋連合の演目だから、それなりにフィーチャーされるだろうけど、
9月の出演は他の二十歳前後の若手と同格の扱いだね
専業になったからといって即、メディアが煽るような、海老蔵の代わりの芯の役者ではないね
当たり前すぎるくらい当たり前だけど

509 :重要無名文化財:2022/07/04(月) 23:08:12.48 ID:QS+yXUnY.net
>>506
いやいや、だから特種な学年だったんだよ
江角が一茂嫁のボスママ軍団とバチバチやって負けて締め出された
ホステス上がりが仕切ってたんだからね
普通の高校でもこの学年だけ特別荒れた、とかあるよ

510 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 00:07:12.48 ID:hY+p+MLs.net
もうちょっと歌舞伎が上手になったら、またお会いしましょう バイバ〜イ

511 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 00:39:29.28 ID:1NqQmJT2.net
504=509
ショムニ江角も悪評ばかりの一茂嫁もすきじゃないけど
苦しい擁護

512 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 01:25:32.48 ID:/0uLTYp7.net
一茂の家族と仲良しじゃなかった?

513 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 09:09:40.19 ID:9guJEpWi.net
変な擁護はよしたよした

本人発信の、勉強が苦手、成績が悪い、友達がいないってのを、素直に受け止めず、
他に原因を求め、責任擦り付けるのはよくないよ

514 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 07:11:31.35 ID:Lmee20sV.net
【eスポーツ】「学校やめてプロ目指したい」相談受けたプロゲーマーの回答が話題「名言」「ガチでこれ。eスポーツに限らんぞ」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657037183/

既にプロだから学校は辞めて正解

515 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 09:29:41.57 ID:irFyl9T7.net
学校行けって話ですよ…

516 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 09:46:23.81 ID:r2Fl1Nws.net
プロは学校いかないなら、最初から中卒でいいわけで、卒業するつもりで卒業できなかったのを美化すんなよ

517 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 21:05:16.81 ID:ZIDZgjZ5.net
通信制のN高には全国に2万人の生徒がいるからそっちに行けばよかったね
アスリート、将棋棋士、ダンサー、eスポーツ選手、ゲーマー
いろんなジャンルのプロがいるし毎日通学しなくていい高校

518 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 21:14:40.72 ID:Shcrcg7p.net
ルイヴィトンのイベント、なんで眉毛剃ってるの!?
って一瞬びびったけど、もう専業の歌舞伎俳優だし6月出てたんだから、剃ってる方が自然か

519 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 21:23:17.90 ID:Lmee20sV.net
宇宙人のような感じになってきたな
デヴィッド・ボウイ風か?

520 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 22:09:36.26 ID:9+3KAm0D.net
目指してるのはマイコーだから

521 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 23:07:32.40 ID:lmgPUxPz.net
>>509
最近、若いころのジュリーと山口百恵に憧れているらしい...

522 :重要無名文化財:2022/07/09(土) 01:04:38.55 ID:bab17kIe.net
まだ十代の役者なんだから
・・・という擁護があっても歌舞伎への熱意があまり感じられない人だ
だが祖父が健在、父もこれからの人ってことで良いお役はつく
モデルもどきとイラスト&エッセイが職業で歌舞伎は副業って路線でやればー
な、感じ

523 :重要無名文化財:2022/07/09(土) 17:58:10.73 ID:0AQDrbZR.net
>>522
あまり踊りが上手くなさそうな予感
歌舞伎役者はやっぱり踊りが上手くなくちゃ
と言いつつ、踊りの上手くない歌舞伎役者いるし...(心の中で金返せと叫ぶ)
でも華があるから、テレビや映画の時代劇とかいいんじゃないですか

524 :重要無名文化財:2022/07/12(火) 00:15:34.26 ID:mbDXATvh.net
大河は見たけど、まだ判断できんけど
目が死んでるので映像もどうかなーな感じ

525 :重要無名文化財:2022/07/15(金) 12:18:29.10 ID:sksjwTNV.net
あの年代で判断するなと云われるのだろうけど
今のところは役者というよりモデルもどき
ハイブランドと奥様雑誌御用達の耽美系韓流系お坊ちゃまモデルやね

526 :重要無名文化財:2022/07/16(土) 21:38:21 ID:8IbZ3quo.net
染ファンのみんなは「劇評」読んだの?
読者投稿含め、5人が信康評を書いていて、おおむね、まずまず好意的に書かれてるよ
増ページで800円に値上がりした「劇評」だけど、染ファンにはおすすめw

527 :重要無名文化財:2022/07/16(土) 22:28:39.32 ID:8IbZ3quo.net
店内に入って「劇評ください」と言ってから「800円なら要りません」とは言えなかったよ…
最新号は染ファンには価値あると思うので、染ファンにどしどし買ってほしいの

528 :重要無名文化財:2022/07/22(金) 22:41:05.70 ID:DBSC3Mw7.net
「BTSもどき」「韓流みたい」って
日本の伝統舞台芸能の期待の星wのはずなのにw

529 :重要無名文化財:2022/07/22(金) 23:42:36.26 ID:6VC+UAmf.net
ファンのお姉さま方々は喜ぶのでは?

530 :重要無名文化財:2022/07/23(土) 02:56:45.74 ID:mA84TNV+.net
349 重要無名文化財[sage] 2022/07/23(土) 01:48:18.39 ID:LynflA8N
アソアソ来てた
ベッド写真もバラで見る分には、そこまで異様でもないw

歌舞伎界の未来を担う、市川染五郎×市川團子
「関係が死ぬまで変わらずにあったらいいな」(ananweb)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f447729b1cf9ae21ee9b210a5337366829d163

531 :重要無名文化財:2022/08/07(日) 09:07:40.53 ID:mvoOFW6g.net
<市川染五郎>「三谷かぶき」「鎌倉殿」三谷幸喜との出会いに感謝 17歳の“いま”語る(MANTANWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04e8a26804d86957a0c877b2c008eeba4a69f4e

532 :重要無名文化財:2022/08/07(日) 13:24:13.41 ID:sFaYMdAH.net
歌舞伎俳優・市川染五郎の“表現者としての覚悟”
https://www.elle.com/jp/beauty/makeup-skincare/a40735943/somegoro-ichikawa-interview-2208/

533 :重要無名文化財:2022/08/19(金) 21:59:14.59 ID:w7xLsBnh.net
アキナの雰囲気のある小学生のネタみてたら、なぜか染五郎を思い出す

534 :重要無名文化財:2022/08/24(水) 21:04:52.87 ID:QgM/kla+.net
松竹が女性向きに売り出したいという商魂なのはわかるけど
「稀代の美少年」「世紀の美少年」とマスコミが活字にするのは
同年代〜も少し年上の役者層のなかでも
たいした実力をともなっていないこともあり
歌舞伎好きにとってはかえって胡散臭さを感じさせてしまうように思う

535 :重要無名文化財:2022/08/25(木) 17:15:31.47 ID:zIAE77aR.net
歌舞伎好きなら疑うもなにも本人の芸も姿も見てるんだから胡散臭くも糞もないっしょ
たいした実力がないって言いたいだけでわざわざ出張って嫌みったらしいやっちゃな

536 :重要無名文化財:2022/08/25(木) 18:14:23.13 ID:MG38qTLw.net
歌舞伎好きなら10~20代の役者のスキル云々語るのが
いかに無意味か分からるだろうに。

537 :重要無名文化財:2022/08/31(水) 19:52:40.20 ID:esicOny+.net
でもわりと十代〜二十代でわかるもんだよね、残念だけど

538 :重要無名文化財:2022/09/01(木) 07:12:06.85 ID:4cj0f+pr.net
>>523
子供の時から踊りが上手だったわよ
紅葉狩の山神を踊った時に多くの人が絶賛していた
あの時はまだ小学生だっけ?
ところで「さんじん」と読むのね
染五郎くん(金太郎くん)が踊ったのをきっかけに自分は正しい読み方を覚えることができた

539 :重要無名文化財:2022/09/01(木) 07:14:32.24 ID:4cj0f+pr.net
今月の弥次喜多でも見るからに楽しそうに踊っていた
踊るのが好きなんだろうな

540 :重要無名文化財:2022/09/02(金) 07:18:23.74 ID:aXbCyIR+.net
https://pbs.twimg.com/media/FbmFp9aakAA7Ic8.jpg
染五郎・團子の歌舞伎家話9月8日 20:00~

541 :重要無名文化財:2022/09/04(日) 21:18:30.35 ID:7Y4pmqrl.net
モデルもどき写真やめてほしい。
まだ10代なのに。
有名な写真家とか。親はいやじゃないのかな。
本人が好きでなら、しょうがないけど。

542 :重要無名文化財:2022/09/04(日) 22:59:55.85 ID:1PgVuYgr.net
本人が好きでやってるんだから外野は黙って応援だよ

543 :重要無名文化財:2022/09/04(日) 23:52:34.33 ID:7Y4pmqrl.net
そうか、応援するよ。

544 :重要無名文化財:2022/09/05(月) 08:22:28.77 ID:bq4DAB+x.net
眉無し写真はぎょっとしたし、美形扱いにも大いに疑問を感じた
ああ見ると眉もふくめて、全体の絶妙なバランスでなりたっているもんなんだな

345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200