2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■□■御園座3■□■

1 :重要無名文化財:2018/05/04(金) 23:56:18.93 .net
御園座
http://www.misonoza.co.jp/

名古屋能楽堂
http://www.bunka758.or.jp/scd24_top.html

愛知県芸術劇場 (愛知芸術文化センター大ホール)
2019.04.22まで工事中
http://www.aac.pref.aichi.jp/make_frame.html?/cgi-bin/script/intsearch/int013.pl


前スレ
■□■御園座2■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1255951704/

前々スレ
■□■御園座■□■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1092214017/l50

494 :重要無名文化財:2020/03/27(金) 09:06:25 .net
>>485
ヤクザだなー

495 :重要無名文化財:2020/03/27(金) 09:20:22 .net
>>490
古典もやってるし

496 :重要無名文化財:2020/03/28(土) 11:34:21 .net
御園座は何もしなくてもクレジット会社に自動返金とかじゃないから
注意しないとね。すぐ現金返ってくるのは助かるけど

497 :重要無名文化財:2020/03/28(土) 11:34:58 .net
あweb松竹で買った人以外ね

498 :重要無名文化財:2020/04/25(土) 08:52:24 .net
払い戻しのメールを出したけど、リターンメールとかないの?
本当に届いているかとか、間違ってないか不安なんですが

499 :重要無名文化財:2020/04/27(月) 10:36:29 .net
>>498
『払い戻し金振り込み完了時に、メールを送信します』
払い戻し希望の手続き欄の最期に書かれていた覚えがあるけれど……。

500 :重要無名文化財:2020/04/27(月) 12:19:40 .net
最期なのかw

501 :重要無名文化財:2020/04/29(水) 17:22:55.04 .net
不券最期

502 :重要無名文化財:2020/05/10(日) 03:35:21 .net
赤字大丈夫ですか?
もしかして再倒産なんてことにならないですよね。

503 :重要無名文化財:2020/05/10(日) 05:38:03 .net
むしろ再倒産しろ
名古屋の経済TOPらは頭がおかしい

504 :重要無名文化財:2020/05/10(日) 15:36:55.90 .net
再倒産したらどうなるんですか?
マンション建っちゃってるから壊せないし、他に違う形態で劇場運営するのかなぁ。

505 :重要無名文化財:2020/05/12(火) 20:46:04 .net
潰れた方が世間の為だ
再開前以上の無策でうんざりだ

506 :重要無名文化財:2020/05/12(火) 22:24:03.15 .net
松竹も大株主なので、つぶれるのもどうかと思うがw

経営者は入れ替わってるよね?

507 :重要無名文化財:2020/05/12(火) 23:43:00 .net
社長は違うけど役員かぶってるよ
あれら皆んな無能なんじゃね?

508 :重要無名文化財:2020/05/12(火) 23:53:50 .net
すでに2億以上の赤字で来期はコロナでさらに赤字でしょ。立ち直れるのかなぁ?

509 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 00:49:55 .net
じゃあ、つぶすより役員や社長入れ替えるほうがいいのでは?

安孫子副社長も役員に入ってた気がするが
彼は必要と思うが。

つぶれても、経営が譲渡されるだけだし
風土や習慣が変わらないとダメなのでは?

地元住人にとっては、歌舞伎、ヅカ、ミュージカル、そのほか
唯一の商業総合劇場として、必要でしょう。

510 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 00:51:57 .net
>>505
具体的に言うと、どこがどのように
再開前以上の無策なんですか?

511 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 00:58:54 .net
地元住人にとっては、唯一の商業総合劇場として、必要でしょう。
必要とされてないから客が入らないのでは。

512 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 13:38:48 .net
#御園座 2年ぶり赤字 売上高41%減29億円
今年度も新作歌舞伎「#NARUTO〜ナルト〜」など86回の公演中止が決まっており、厳しい状況が続きます。
https://twitter.com/chunichi_keizai/status/1259984609841803266
中日新聞 2020/05/12朝刊

 御園座(単独)は、売上高が前期比41・3%減の二十九億円、純損益が三億円の赤字(前期は四億円の黒字)だった。
劇場の新装開場で活況だった前期から一転、二年ぶりの赤字転落。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて二月末以降に宝塚歌劇月組などの公演が相次いで中止になったことが響いた。
同社によると、宝塚と吉幾三さん、キム・ヨンジャさんの公演計十九回が中止され、利益を九千八百万円下押しした。
二一年三月期も、新作歌舞伎「NARUTO−ナルト−」など、今年四〜七月に計八十六回の公演の中止が決まっており、同期の業績予想は開示を見送った。
(deleted an unsolicited ad)

513 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 13:40:46 .net
日経新聞
御園座の20年3月期、最終損益3億100万円の赤字
2020年5月11日 16:21

御園座が11日に発表した2020年3月期の決算は、最終損益が3億100万円の赤字(前期は4億5200万円の黒字)となった。
売上高は前期比41.3%減の29億円、経常損益は2億7600万円の赤字(前期は5億1300万円の黒字)、
営業損益は2億4700万円の赤字(前期は5億2800万円の黒字)だった。

3公演合計で9800万円の利益下押しとなる影響があり、1月以降の収益大幅超過達成を打ち消すような影響となった。

514 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 14:04:09 .net
潰れる前の社長は劇場に顔出しちゃ客にバカと後ろ指差されてる
名古屋財界では御園座ってのはそういう評価

515 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 15:24:10 .net
具体的に言うと、どこがどのように
再開前以上の無策なんですか?

どう改善すべきと思う?

文句言ってるのは地元民?
御園座が亡くなって、違う施設になってもいいと思う?
私は無関係なのでわりとどうでもいいけど

516 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 16:50:18 .net
無関係なら口を出すな

517 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 17:17:48 .net
御園座無くて愛知芸術劇場あるし金山のホールは花道あるし誰も困らないのでは。

518 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 18:06:16 .net
>>516
見に行く頻度は少ないが
歌舞伎ファンとしては少しは関係あるよ

つぶれろつぶれろとずっと昔から言い続けてるけど
もっと意味のあるレスが読みたいねw

519 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 18:07:35 .net
>>517
金山は古いから建て直したほうがいいと思う

520 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 19:29:06.67 .net
それでも名古屋の小屋じゃ金山が一番良い

521 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 20:11:29 .net
もっと良い設計ならよかったのに劇場ハードとしても残念。
立地はいいのに。

具体的にどう改善すれば御園座は良くなるわけ?

522 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 22:01:58 .net
マンションの下になった以上どうにもならん
東海地震でリセットくらいしか思いつかんよ

523 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 22:39:19 .net
ハードは簡単には変えられないけど
つぶれればいいと言い続けている人は
運用の問題を言ってると思うけど
具体的にどうするべきかききたいね

524 :重要無名文化財:2020/05/13(水) 23:45:23.72 .net
チケットの捌き方が異常だと散々言われてるじゃないか
名古屋市民には「御園座の公演はタダ券で見るのが当たり前」だと思われてる
建て替え前から続く、地域の企業にバラ撒くやり方を改善しようとしないから
赤字脱却できないんだよ

525 :重要無名文化財:2020/05/16(土) 03:11:46 .net
今の御園座が倒産したらあの建物どうなるの?

526 :重要無名文化財:2020/05/16(土) 08:07:35 .net
>>525
売却じゃない?
赤は中国人受けしそう
また中国の富裕層に買い取られるか

527 :重要無名文化財:2020/05/16(土) 08:08:48 .net
>>522
マンション収入で食って行けるように作ったのでは?

528 :重要無名文化財:2020/05/16(土) 11:23:43 .net
名古屋をどり9月の公演中止 61年の御園座焼失以来2度目
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020051502100088.html
2020年5月15日 18時25分

 日本舞踊の西川流(名古屋市昭和区)は15日、9月に予定していた「第73回西川流名古屋をどり」を中止することを発表した。

 「名古屋をどり」は名古屋の秋の風物詩として、1945年から毎年続く舞踊公演。今年は9月3〜6日に御園座で開催予定だったが、
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛や稽古場の閉館のため、稽古が再開できず、中止が決まった。

 公演が中止されるのは61年の御園座焼失以来2度目。西川千雅家元(51)は「9月ごろには公演の代わりに、
昨年の模様や過去の舞台などを配信したい」と話した。稽古場は5月いっぱい閉館し、6月から稽古を再開する予定。

529 :重要無名文化財:2020/05/16(土) 23:22:00 .net
>>527
このスレさかのぼって読んだら詳しく書いてあるが、
マンションは御園座の所有ではない。
御園座が積水に土地建物売って、積水が劇場含む高層マンションを建設・分譲、
劇場を御園座が買い戻した。

530 :重要無名文化財:2020/05/16(土) 23:24:41 .net
>>524
チケットのさばき方に不満があるのと
劇場の利益が出ないのはイコールではないでしょう。
チケット売れるならばらまかないのでは?

531 :重要無名文化財:2020/05/16(土) 23:51:00 .net
>>530
地元企業にタダ券バラ撒く
→そのタダ券で観劇するのが当たり前な市民
→タダ券だから当然利益なし
ってのが分からない?

532 :重要無名文化財:2020/05/17(日) 00:26:57 .net
収益考えないならコロナから開場しやすいじゃないか
1席空けにするか2席空けにするか、御園座モデルを見せてくれ

533 :重要無名文化財:2020/05/17(日) 13:53:03 .net
>>529
そうなんだ ありがとう
じゃ、マンション収入はないね
一時積水の物だったんだね
ちょっと複雑な事情があったんだ

534 :重要無名文化財:2020/05/24(日) 03:13:26 .net
御園座の給料
平均年収346万4000円
平均年齢52.6歳

535 :重要無名文化財:2020/05/25(月) 11:10:23.78 .net
やっす

536 :重要無名文化財:2020/07/06(月) 11:45:24.52 .net
歌舞伎公演の大幅値下げへ、コロナ直撃の御園座が価格見直し(ニュースイッチ) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-22882.html
2020/07/06 06:00

御園座は主催する歌舞伎公演のチケット価格を大幅に引き下げる方向で調整に入った。
まず10月に開催予定の顔見世興行について、「S席」を前年比約6割低い1万円を下回る価格にする方針で製作会社などと交渉する。
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけとした公演規模縮小によるコスト低減を提案する。
歌舞伎初心者でも食指が動く価格に見直し、若者など個人客を取り込む。

御園座は例年4月と10月に歌舞伎公演を主催。10月は顔見世興行を恒例としており、2019年10月のチケット価格は6000―2万4000円だった。
20年はそれを3000―9000円に引き下げることを目指し、松竹などと交渉する。

顔見世興行は例年、25日間50回公演の規模で開催し、出演者は東京・大阪方面から200人以上が集まる。
今年は新型コロナ感染拡大防止の観点からも演目や公演期間を縮小し、出演者も減らすことで製作費を抑える考え。
観客動員は総座席数の半分の600人程度に抑える。

御園座の宮崎敏明社長は「(新型コロナを機会に)原点に返って、歌舞伎を見たことのない方にも見てもらえるような価格にしたい」と強調。
今回の成果を見て、今後の歌舞伎公演の価格引き下げを検討する。また歌舞伎以外の公演についても値下げ検討の対象とする。
過去の経営再建を通じて固定費を圧縮したことを生かし、全体のチケット価格を見直して顧客層の拡大を図る。

537 :重要無名文化財:2020/07/06(月) 11:45:38.89 .net
>>536

インタビュー/御園座社長・宮崎敏明氏 いいものを安く、価格見直す時期

2018年4月に新劇場が開場し、真価が問われる3年目に新型コロナが直撃した御園座。宮崎敏明社長に現状や今後の見通しを聞いた。(名古屋・岡林里奈)

宮崎敏明社長
―新型コロナの影響は。
「4月以降の公演はすべて中止。4カ月も休んだことはかつてない。ただ(13年に閉館した)旧劇場の時は、1カ月のキャッシュアウトが2億円を超えていたが今はその10分の1。
経営をスリム化したことで(追加の)借り入れをせずにやれている」

―いつから再開できますか。
「8月の『吉本新喜劇』から再開する予定で、独自の感染対策ガイドラインの作成など準備を進めている。
当面は、お客さまを半分ぐらいに抑えるが経費などをコントールすれば利益は出る。逆に粗利益が出ないような公演はやめる」

―コロナ下での今後の方針は。
「『いいものを安く』が基本だが、個人客に買ってもらうには価格が高い。ちょうど見直す時期にきていた。
コロナによって今は固定概念にとらわれずに交渉できる機会。これまで単価の高い歌舞伎の利益をあてにしがちだったが“ホームラン”は、もういらない。
コツコツ(利益を)積み上げる形に変える」

―営業黒字化(20年3月期は2億円の赤字)のめどは。
「(21年3月期は)下期に限れば、チケットの買い控えもあるだろうが、なんとか黒字確保できると思っている」

538 :重要無名文化財:2020/07/07(火) 13:41:12 .net
名古屋なんて風土も気質も悪い
文化とはほど遠い人々

539 :重要無名文化財:2020/07/07(火) 13:48:36 .net
御園座の企業イメージは東海地方の企業でも最悪だからな

540 :重要無名文化財:2020/07/07(火) 14:04:38 .net
名古屋は日本中の嫌われ者

541 :重要無名文化財:2020/07/08(水) 09:43:04 .net
飛ばせばいい名古屋は

542 :重要無名文化財:2020/07/09(木) 18:39:48 .net
愛知は知事が基地外で超ブサイク
愛知トリエンナーレ?朝鮮人のお祭りだろあんなもん
あんなもんが文化とか愛知は終わってる

543 :重要無名文化財:2020/07/20(月) 22:42:08 .net
あれだけが展示物ではないのだが

544 :重要無名文化財:2020/09/05(土) 02:27:05.31 .net
2021レミゼラブルの名古屋飛ばしが決まった
完売間違いない公演を御園座でなぜやらないのだろう

545 :重要無名文化財:2020/09/05(土) 03:59:21 .net
ここ伝芸板なので・・

546 :重要無名文化財:2020/09/09(水) 10:31:16.04 .net
御園座HPから入るチケットぴあよりも、普通にチケットぴあの一般発売の方が席数が多いし選べるというこの矛盾っつか、御園座の使えなさ…

547 :重要無名文化財:2020/10/17(土) 16:36:54.28 .net
感染対策が酷すぎてクラスター出さないか心配してる
しかも感染結果は2週間後だから怖い
客席で喋りながら弁当やアイス食べる客に
消毒液はしない人もいる(任意だから)
あと他劇場より消毒液が少ないし
スタッフが触れてくるのも嫌悪感
こんなのいつクラスター出てもおかしくないよ

548 :重要無名文化財:2020/10/17(土) 21:20:20.17 .net
そんなザル対策で個人情報提出させてるのか
ク●だな

549 :重要無名文化財:2021/06/03(木) 04:21:24.62 .net
東海だより:御園座、5億円の赤字 公演中止相次ぎ 21年3月期決算 /愛知 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210602/ddl/k23/040/147000c
2021/6/2 地方版

 名古屋市の劇場運営会社、御園座が発表した2021年3月期決算(単体)は、最終(当期)損益が5億円の赤字(前期は3億円の赤字)だった。売上高は前期比68・4%減の9億円となった。

 新型コロナウイルス感染拡大で、歌舞伎やミュージカル、コンサートなどの公演が相次いで中止となったことが響いた。

 22年3月期の業績予想は、感染防止対策を講じつつ多種多様な公演を計画しているとして、売上高は2・7倍の25億円、最終利益は2億円の黒字を見込む。

550 :重要無名文化財:2021/06/04(金) 00:46:45.01 .net
潰れろ潰れろ
ハコだけ残ればいい

551 :重要無名文化財:2021/06/04(金) 07:29:24.95 .net
小屋だけ残して誰が経営するんだよ
適当なこと言ってんな

552 :重要無名文化財:2021/06/04(金) 07:37:13.11 .net
名古屋界隈の経済界やエンタメ界を牛耳る人々の考え方が変わらない限り
誰が経営者になっても意味ないんじゃない?
ボンボンの前社長が退いても、建て替えた御園座の興行方法変わらないよね

553 :重要無名文化財:2021/06/04(金) 11:10:46.98 .net
あれと付き合わなきゃいけないんだから名古屋の観劇好きは気の毒にな

554 :重要無名文化財:2021/06/04(金) 12:48:40.68 .net
中日劇場を返して欲しいわー

555 :重要無名文化財:2021/06/13(日) 14:45:40.66 .net
宝塚の全ツ芸術劇場なんだね。
大正時代にもやった由緒ある公演
去年赤と黒やってみたけどやっぱり具合が悪かったのかな。
中日劇場の方がやっぱりしっくりくる

556 :重要無名文化財:2021/06/30(水) 11:48:34.87 .net
御園座復活の兆し 再建後にコロナ直撃 宮崎社長に聞く :中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/281751
2021年6月30日 05時00分

 老舗劇場の御園座(名古屋市)が、新型コロナウイルス感染症で受けた打撃からの回復に懸命だ。経営危機を経て地元財界から三十六億円の出資を受けて再建し、劇場を再開して三年。
想定外のコロナ禍で経営が軌道に乗るまで時間がかかっているが、コスト削減や芸能界との信頼関係再構築が実を結び始めた。
「来年度(二〇二三年三月期)には、安定して収益を出し続ける体制が整う」と語る宮崎敏明社長に、現状を聞いた。 (聞き手・中野祐紀)

コスト削減、需要回復で3月期黒字化へ
 −コロナ禍で集客が難しく、収益が厳しい。一方で、二〇二二年三月期の予想では黒字に転換する。

 昨年は四月から四カ月以上、まったく公演が開けず、その後も、感染対策を講じながら観客数を絞っている。
劇場再開から三年目で、本来の予定では経営を軌道に乗せる年だったが、果たせず、二〇年、二一年の三月期は二年連続で純損益が赤字になった。

 ただ、一八年四月の劇場再開に向けて経営をスリム化した効果は確実に出ている。
再建前の御園座は、公演がなければ仕事が全くない舞台や照明、小道具、売店などの担当者を含めて計百三十人の社員を抱え、人件費などで一カ月にキャッシュアウト(資...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

557 :重要無名文化財:2021/07/20(火) 22:05:17.99 .net
高級食パンの次に来るのは高級アイス!?︎パティシエが手掛けた“唯一無二”の究極の一品「プレミアムクレームブリュレアイス」7月22日(木)発売!:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000002.000083463&g=prt
2021年07月19日18時47分
[有限会社ぷらんぼん]

名古屋の老舗劇場「御園座」の名物アイス「御園座手焼き最中アイス」などを手掛ける高級アイスクリーム専門店ぷらんぼん(有限会社ぷらんぼん 代表取締役社長:畠山祐聖)は、7月22日(木)に究極のアイス「プレミアムクレームブリュレアイス」¥1,080(税込)を発売します。

(以下略)
 
 
過去に遠征する度に食べてた美味しい最中アイス
高級アイスクリーム専門店を名乗る会社が手掛けていたとは知らなかったわ
名古屋界隈では有名な事実だったのかな?

558 :重要無名文化財:2021/08/04(水) 21:39:44.71 .net
今日見取り図寄席に行ってきたが始まる前に正直帰りたかった
席は普通に満席。それはしょうがないにしても注意事項などなにも説明もないせいで、頭軽そうな奴らがそこら中でピーチクパーチク喋る喋る

帰り際も分割退場に協力ください言いながらロビーいっぱいに人がゾロゾロ…なにもしてないのと同じ
これでコロナ対策してますとかふざけんなって感じ

559 :重要無名文化財:2021/08/05(木) 09:48:18.99 .net
あんな客の知性レベルの低いイベントに行くのがそもそもの間違いだ

560 :重要無名文化財:2021/08/05(木) 15:52:16.13 .net
>>558
御園座は動線が元々悪いのに分割退場の案内もちゃんと出来てないのか・・・

561 :重要無名文化財:2021/08/06(金) 18:51:19.80 .net
>>559
確かにw
つっこまれるだろうなとは思ったし
自分でもそう思う

562 :重要無名文化財:2021/08/18(水) 10:24:25.89 .net
御園座公演、コロナ前の8割に回復 危機超え伝統守る: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD122EH0S1A810C2000000/
中部とコロナ・2年目の試練 ナゴヤ文化の今@
中部
2021年8月17日 17:00 [有料会員限定]

伝統芸能や演劇、アイドルによる音楽ライブが盛んで、特徴的なファッションやミニシアターといった独特の文化を育んできた名古屋。
東京、大阪に次ぐ第3の都市として情報発信の中核を担ってきたが、新型コロナウイルスの感染拡大がそんな「ナゴヤ文化」にも影を落とした。
コロナ禍が長期化する中、文化の担い手やトレンドを追った。

「主演クラス以外の役者、裏方のスタッフは公演がなくなると生活は一気に厳しくなる。彼ら彼女ら...


この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2189文字

563 :重要無名文化財:2021/08/19(木) 10:00:13.34 .net
元がガラガラなのは見てみぬふりなあたりが御園座と名古屋財界の不健全な関係を物語ってるな

564 :重要無名文化財:2021/11/11(木) 11:49:29.06 .net
御園座、4〜9月最終赤字1億円 公演再開も販管費賄えず: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD1098M0Q1A111C2000000
2021年11月10日 19:30

御園座が10日発表した2021年4〜9月期の単独決算は、最終損益が1億4300万円の赤字(前年同期は4億円の赤字)だった。
公演再開で収入は増えたが、販管費を賄いきれなかった。緊急事態宣言の発令を受けて9月のミュージカルが中止になったのも響いた。

売上高は10億円と前年同期の6400万円から大幅に増えた。座席制限など感染対策をしながらミュージカルや歌舞伎など計133回を上演した。
2022年3月期の業績予想は据え置き、最終損益は2億2000万円の黒字(前期は5億2600万円の赤字)を見込む。

アプリで開く

565 :重要無名文化財:2021/11/11(木) 11:52:53.38 .net
2021年11月11日の記事
決算を読む 御園座 21年4〜9月期 コロナ禍で経常赤字拡大 客席制限で採算悪化響く 通期は増収最終黒字見込む|中部経済新聞 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報 https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/11/11/OK0002111110201_01/

 劇場運営の御園座(本社名古屋市)が10日発表した2021年4〜9月期の決算(非連結)は、経常損益が2億6800万円の赤字(前年同期は1億6千万円の赤字)で、赤字拡大となった。
新型コロナウイルス感染拡大で客席制限による採算悪化や一部公演の休演などが響いた。通期は、緊急事態宣言の解除で、増収、経常損益の赤字縮小、純損益の黒字化を見込む。

残り489文字/全文657文字
記事をもっと読むには・・・

566 :重要無名文化財:2022/02/18(金) 23:42:16.21 .net
スタッフの応対が最悪
高飛車でした。
これは先がないね

567 :重要無名文化財:2022/03/16(水) 14:01:31.46 .net
総会屋に謝礼容疑、御園座の社長ら2人を書類送検(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba99a9f392dc7a2177d5435fee5e4239a2d8fc49
3/15(火) 8:01配信

名古屋の「御園座」の株主総会を円滑に進行させる目的で
総会屋にチケット2枚を贈ったとして「御園座」の社長ら2人が書類送検されました。

書類送検されたのは
「御園座」の50代の男性社長と総務経理部の50代の男性課長です。

関係者によりますと社長ら2人は2019年6月に開かれた「御園座」の株主総会の議事進行を円滑にする謝礼として総会屋の岩間昇龍容疑者(70)に4万円相当のチケット2枚を贈った会社法違反の疑いが持たれています。

岩間容疑者は御園座側に立った内容の発言をして株主総会を円滑に進行させる見返りに利益供与を受けたとして先月、逮捕されています。

およそ20年前から「御園座」の株主総会に出席し、
議事進行に協力していたと見られています。

568 :重要無名文化財:2022/03/16(水) 14:04:16.73 .net
チケット4万円分の接待した疑い…名古屋・御園座の社長らを書類送検 逮捕された“総会屋”の男に謝礼か | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220315_16894
2022/03/15 11:32配信

 名古屋の「御園座」の株主総会をめぐり、いわゆる総会屋の男が逮捕された事件で、御園座の社長らが書類送検されたことがわかりました。

 書類送検されたのは、御園座の宮崎敏明社長(51)と総務経理部の50代の課長です。

 関係者によりますと、宮崎社長らは2019年の株主総会の円滑な進行に協力した謝礼として、
三重県四日市市の無職・岩間昇龍容疑者(70)に公演のチケット2枚あわせて4万円分の接待をした疑いが持たれています。

 岩間容疑者は接待を受けた疑いで2月に逮捕されていますが、
御園座は「円滑な進行の依頼をした事実はありません。チケットは株主優待で、謝礼としての認識は全くありません」とコメントしています。

569 :重要無名文化財:2022/03/16(水) 21:20:42.08 .net
確かに悪いことだけども内容がしょぼい

570 :重要無名文化財:2022/03/16(水) 21:46:37.77 .net
今時総会屋に頼むのがそもそもしょっぱい

571 :重要無名文化財:2022/03/18(金) 21:03:43.35 .net
送検されたのなら
社長変えないと
会長が擁護してどうする?
ufjもそのていどなんだ

572 :重要無名文化財:2022/04/03(日) 13:13:38.56 .net
御園座の歌舞伎公演 17日、名古屋のNPOが50人を無料招待:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/445903
2022年4月2日 05時00分 (4月2日 11時54分更新)

 名古屋市中区の御園座で十七日正午から上演される「陽春花形歌舞伎」に、NPO法人「歌舞伎と演劇文化を守る会」(名古屋市)が五十人を無料招待する。このうち二十人は「学生招待枠」とした。...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

573 :重要無名文化財:2022/05/21(土) 16:03:57.75 .net
明日初めて行くんだけど
公演中の飲食等禁止は理解したんだけど
公演前や休憩時の水分補給で水(ペットボトル)持ち込むのもNGなのだろうか
喉が乾燥しすぎると咳が出やすくなるんで・・・

574 :重要無名文化財:2022/05/22(日) 20:40:59.67 .net
それは差し支えない

575 :重要無名文化財:2022/05/28(土) 10:24:34.56 .net





御園座 背もたれ付きクッションに全席グレードアップ
2022年05月27日16時17分 
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000086.000031777&g=prt


「エアウィーヴ 座 クッション 御園座」で観劇をより快適に

 株式会社エアウィーヴ(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:高岡本州、以下「エアウィーヴ」)は、 御園座のクッションを全席グレードアップします。
2022年5月27日(金)の公演よりご利用いただけます。エアウィーヴは2019年に全1,299席へクッションを導入しましたが、
今回、より快適に観劇できるよう、腰まで支えられる背もたれ付きの「エアウィーヴ 座 クッション 御園座」を提供します。


全席グレードアップの背景

 2018年に新装開場した御園座は、歌舞伎などの伝統芸能のほか、ミュージカルやコメディ等の公演も行われ、お客様の幅も広がっています。
エアウィーヴは2019年に全1,299席へクッションを導入し、お客様からご好評いただいておりますが、さらに改善したいと開発を続けて参りました。
今回、長時間の観劇をより快適にできるよう、腰まで支えられる背もたれ付きの「エアウィーヴ 座 クッション 御園座」へとグレードアップします。
これからも伝統文化を後世に遺し、多くの方々から愛される劇場である御園座を、地元企業であるエアウィーヴは引き続きサポートして参ります。


「エアウィーヴ 座 クッション 御園座」概要

●サイズ:縦 約80cm 横 約40cm
●厚さ(座面):約2cm、約4cm、約6cm、約8cmの4種類
●特長:背もたれが付き、これまでの御園座クッションよりさらに快適な座り心地を実現しました。優れた体圧分散で、長時間の座り疲れを軽減します。
また、各列の視界を良好にするため、異なる厚みのクッションをご用意。カバーは座席と同じ朱色がかった「御園座レッド」のカラーを採用しております。

576 :重要無名文化財:2022/05/28(土) 10:25:28.46 .net
↑ 変な空白行を作ってしまい、すみません
深い意味は全くありません

577 :重要無名文化財:2022/06/07(火) 22:11:36 .net
スーパー歌舞伎のネット予約が、6/15開始なんだけど、
御園座の一般web会員だと、最前列とか取るのは難しいかな?
チケット予約するのが初めてなのでよくわからない、、、

578 :重要無名文化財:2022/06/07(火) 22:12:53 .net
あと、舟木一夫のチケットも取るのは難しいでしょうか?
なお、私名義でチケット買って母にプレゼント予定です。

579 :重要無名文化財:2022/06/07(火) 22:50:29.06 .net
>>575
こけら落とし初日に行ったときは、座面が固くて疲れた
前スレからこのスレにかけて、設計が悪いとか
味噌餡たいやき美味しいとか色々レポしたっけw
きっと座りやすくなったんでしょうね良かった良かった
>>577
一般ウェブ会員では難しいと思います
多分どの公演でもウェブ会員は最前列はとれないのでは?
御園座は、良い席を地元企業にばらまくらしい
>>352その他に、以前から観劇ファンの怒り書き込み多い
2階最前列なら見やすいし、もしかしたら取れるかも?
後、おけぴや、チケット流通センターなどで買うとか
後援会員が定価で良い席を手放すことがある

580 :重要無名文化財:2022/06/08(水) 09:51:40.50 .net
スーパー歌舞伎?
澤瀉屋来る予定あったっけ?

581 :重要無名文化財:2022/06/08(水) 14:54:28.59 .net
なんだ、超歌舞伎か
ならよっぽどボーっとしてなきゃ取れるでしょ

582 :重要無名文化財:2022/06/08(水) 15:10:34.90 .net
>>581
希望の「最前列」は難しいのでは?
超歌舞伎と言っても4日だけの公演だし、珍しい公演だし。
御園座に詳しい地元民じゃないからわからないけど。

>>577
ぜひ結果報告おねがいします

583 :重要無名文化財:2022/06/08(水) 15:39:01.53 .net
本興業でもジジババしか来ない御園座でどれだけ超歌舞伎が浸透してるか
1日2日しか公演がないならともかく、4日もあるならどっかで取れる
ホントにボーっとしてなきゃね

584 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 00:27:27.37 .net
ちゃんと文章読んでねw
希望の「最前列」は難しいのでは?

585 :577です:2022/06/09(木) 00:36:41.03 .net
みなさんありがとうございます
そうですかー、良い席は地元企業にバラまくのですか
ジャニーズのファンクラブ優先販売みたいなものですね
日曜か祝日の公演チケットを取りたいんだけど、難しいかなあ

母は目が悪いので、できるだけ近くで見せてあげたいのですがねえ

586 :577です:2022/06/09(木) 00:43:24.18 .net
あと、御園座のチケットを私名義で買って母に渡しても良いですよね?
名義人と使用者(母)が異なるから使用不可、ってことないよね?

587 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 01:26:42.50 .net
>>586
基本的には定価以下で譲るのは無問題です。
ジャニーズや人気コンサートなど高額転売あるような
公演は厳しくて本人でないと入れないようだけど。
超歌舞伎は、15日は貸し切り、6月15日は歌舞伎会でも発売があります。

>現在、御園座友の会(プラチナ会員)につきましては、募集定員に達したため、一旦、受付を停止いたします。
>なお、ゴールド会員につきましては、まだ若干名の募集をいたしております
人気公演があるから、上級先行会員はいっぱいになってるんですね。
ファンや転売屋が殺到しているらしいw

私も一般ウェブ会員になったけど、こけら落とし初日の高麗屋襲名公演は
空席無かったか、希望席がとれなかったかで、結局オケピで端っこ席を買った。
それに比べれば取りやすい公演だとは思うけど。

588 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 01:50:23.58 .net
ゴールド会員5000円、プラチナ会員50000円なのかw

589 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 12:08:11.64 .net
御園座の座席表で、最初から黒塗りの所があるんですが、
これって地元企業独占枠ってことですか?
https://www.misonoza.co.jp/seat/

590 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 13:03:41.52 .net
黒塗りしてるのが最前列だけだから
単なるコロナ感染予防対策じゃないの?
超歌舞伎はLIVEコンサートのように獅童が唾飛ばしながら観客煽るし

591 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 13:09:20.16 .net
歌舞伎に限らないけど、最前列から4・5列目ぐらいまでは
出演者ファンクラブ・後援会・劇場友の会(プラチナ会員)とかが埋めるのが一般的だと思うけど?
ただ御園座は少し特殊で、頭おかしい経営陣が居座ってるせいで
地元にタダ券を大量ばら撒きする傾向が未だに強いが…

592 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 15:07:16.15 .net
いや普通に御園座売りで最前買えるけど…?
トライしたことないのに「そう言われてるから」って全部が全部ばら撒きだの企業枠だの適当言うな

593 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 16:24:01.76 .net
御園座の日頃の行いだろ

594 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 17:15:43.70 .net
>超歌舞伎はLIVEコンサートのように獅童が唾飛ばしながら観客煽るし

んー、ふと思ったんだけど、80歳の母に
超歌舞伎はやめたほうがいいかな?
怪我したりしないか心配になってきた、、、

438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200