2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■□■御園座3■□■

611 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 14:27:05.63 .net
>>610
報告有難う
これからも地元民として、御園座感想、チケット取りレポなどしてください

612 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 16:01:06 .net
>>611
いろいろ調べたんだけど、人によって座席の評価が全く異なるみたい
結局、今一つよくわからない状況でしたが、花道中央付近の13番席にしました
最前列は、やっぱりというか、予約開始時点から既に予約済みでした

613 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 16:06:07 .net
ひょっとして、S席料金に見合わない損な席をつかまされたかなあ
まあ歌舞伎のチケット予約は初めてなので、勉強料ということで我慢します

614 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 16:56:15.34 .net
最前列が一番見やすいとは限りません。
役者ファンでどうしても至近距離で見たいのでなければ
少し後ろの方が舞台を見渡せて芝居全体は見やすい。
14番が見やすいけど13番も悪くない。
後学のため、全日程調べてみたが、8列より前はほぼ無いけど
10列くらいはある。
2階最前列はコスパがいい。
S席料金に見合うかどうかは、もちろん、席位置もあるけど、
その演目の面白さや役者のファンであるかどうかによって
個人により、価値判断が大きく変わる。

615 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 17:00:37.86 .net
80歳の母上が見るという事なので
最前列狙いは正しいと思うよ

御園座建て替え直後に何回か遠征して見たけど
歌舞伎座や国立劇場と同じで
小柄な客は座高が大きく影響されてしまう

616 :重要無名文化財:2022/06/15(水) 17:36:13.99 .net
舟木一夫の公演予約も、今回みたく予約開始からほぼ全部埋まり状態かな?
懐メロなのでそんなにキツくないかなと勝手に妄想しているんですけどねえ。

そういえば、安室奈美恵はもう懐メロなのだそうな。
時代が変わったんだねえ。

617 :重要無名文化財:2022/07/15(金) 17:26:58.89 .net
10月御園座
玉の十種香と狐火
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/793

618 :重要無名文化財:2022/07/22(金) 11:37:56.12 .net
舟木一夫の公演予約、一般販売は窓開けから全埋まりでした
他の地方では、いまだに空きがある公演もあるってことは、
しばらく待てば予約取下する人がでるかな?

619 :重要無名文化財:2022/07/25(月) 14:46:22.09 .net
>>571
ラスボスでしたね

名古屋市で劇場を経営する「御園座」が、2020年秋に愛知県警から総会屋がトップを務める出版社の雑誌購読をやめるよう求められながら、取引解消までに1年半かかっていたことがわかった。御園座会長の小笠原剛氏(68)は当時、県警を監督する県公安委員会の委員だったが、いったんは購読継続の意向を県警に伝えていた。

620 :重要無名文化財:2022/11/19(土) 05:43:55.16 .net
御園座は「デザイン監修」だから設計にはかかわっていないんだろうけど
御園座は動線が悪いのでこけら落とし遠征した時、御園座スレで批判した。
女子お手洗いがブースが多いのはいいが、コの字型で見通し出来ないので
空いているかどうかわからず、行列ができやすいので
南座のように、電灯表示板で空室表示すればいいと書いた。
先日行ったら、ブース扉に赤と緑のランプをつけたり
入り口床に、平面図の画像投影で空室を表示していて努力はしていたが
床に表示されても視界に入らず見落としやすくあまり効果は出ておらず
結果、係員が立って誘導していた。
座面や背もたれが固くて疲れたが、クッションを設置していたのでこれは良かった。

隈さん、ほんといい加減にしてほしいと思てたが、妙な受勲をしていた。
https://kyodonewsprwire.jp/release/201906017066
隣に映っているトマベチさんも怪しい人だし、ボランティアに擬態した怪しい団体のにおいがする
国連とかwhoとか、クリントン財団とか、国際団体や慈善団体は、
大概怪しい団体という事がわかってきた

128重要無名文化財2022/11/19(土) 04:30:31.86>>130
先月初御園座でした。エアウィーブのクッションがあるのはよかったな

130重要無名文化財2022/11/19(土) 05:39:28.86
>>128
御園座スレ読んでもらうとわかるけど
こけら落としの時は無くて、シートが固くて疲れた。
ロッカーも無かったし、いろいろ客の希望が出て改善してる。
エアウィーブはいいね。
2019年
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000031777.html
この度のエアウィーヴ 御園座クッション全席導入とエアウィーヴ創立15周年を記念し、
9月6日(金)〜9月8日(日)に、坂東玉三郎 御園座特別舞踊公演を開催いたします。
また坂東玉三郎さんサイン入りクッションも販売が決定。

621 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 19:27:12.71 .net
来月は、ニザタマ『四谷怪談』。

622 :重要無名文化財:2023/12/03(日) 03:51:45.78 .net
御園座の歌舞伎公演が盛況の2023年 春は中村屋、秋は孝玉コンビで:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/815375
2023年12月1日 10時30分 (12月1日 10時35分更新)
「片岡仁左衛門 坂東玉三郎 錦秋特別公演」に集まった多くの来場者=名古屋市中区の御園座で

 御園座(名古屋市中区)の春秋を飾る歌舞伎公演がにぎわっている。以前は空席が目立っていたが、今年は春秋で全約1200席がほぼ連日満員。宮崎敏明社長は「固定観念を外した結果」と胸を張る。(小原健太)

 10月、1日1公演ずつで16日間催された「錦秋特別公演」。人間国宝の片岡仁左衛門、坂東玉三郎の「孝玉コンビ」による「東海道四谷怪談」と「神田祭」が披露された。
コンビで名古屋の舞台に立つのは25年ぶりという希少性もあり、連日満席の人気ぶり。4月の20日間公演も俳優は少人数ながら、中村屋を核としたけれん味あふれる演目で40公演が大入りだった。
 御園座の以前の歌舞伎公演は昼夜別演目で25日間計50公演が通...

この記事は会員限定です。
中日新聞紙面の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

623 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:45:27.61 .net
年寄り世代が今後どんな汚職よりも罪が重い
そんだけのこと家畜くらいにしか思ってんのだからな
これでもタイミングよ

624 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:48:27.42 .net
面白いって言うから見ても組織犯罪処罰法やその他法的には正しいんだけどさ
下がることで
そういえば最近見ないよ

625 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:27:29.97 .net
今まではなくアクセサリー
これだろ
シバターの炎がどこで見れる?

626 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:34:57.15 .net
>>80
配信が面白くなさすぎて書くことはあるよな
相次ぐ事故の方が

627 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:49:58.69 .net
バランタイン21年なら卒業祝い用に取ってないやろ…
逆に
おばさんでもない

628 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:57:08.66 .net
貴重な存在では
ここまでドラゴンコレクションの話題なんてことじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ

629 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:17:34.02 .net
あいつら90年代の男性」をバカにしてたから自分のことだったんだ〜ぁ
商品の供給面についても

630 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:03:48.06 .net
ウィスキーとか飲むイメージだ
お前らは

631 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:07:41.53 .net
税金のこと
逆にしても解消されない

632 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:11:01.05 .net
>>530
糖質制限やろう
花手毬つづら役って藍上は客の満足度まで考えるのがおかしかったんだが
こんな事も全員にさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ

633 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 03:00:59.30 .net
しょまたん不細工に修正?入って

634 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 03:08:32.11 .net
>>174
ランクインが期待される映画
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の鳴き声だよ

438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200