2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ビジネス】落語興行の金銭事情【地域寄席以外】

1 :重要無名文化財:2019/01/14(月) 18:29:46.76 .net
ビジネスとしての落語会近辺の金銭事情を議論するスレです

ホール落語、寄席、貸しスペース、落語専門飲食店
落語家、興行主、企画会社、音響・照明などの専門家、評論家
チケット販売会社 などなど…
営利を目的とする「地方の落語会」も含みます

適切なチケット代金はいくらか? 適切なギャラはいくらか?
など広く議論しましょう

非営利の「地域寄席」はビジネスを目的としないので除きます
地域寄席の開催に関しては、「地域寄席・落語会世話人スレッド2」へ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1547107912/

61 :重要無名文化財:2019/02/05(火) 00:58:05.03 .net
またサンライズ主催の4000円の独演会で2席
全国ドサ回りツアーで「黄金餅」の根多選びはどうかと思うが
分からない客は黄金餅を聴いて、談春を名人と勘違いするのだろうか

101 1 名前:重要無名文化財 Mail: 投稿日:2019/02/04(月) 23:22:51.87
立川談春独演会2019
http://sunrisetokyo.com/dansyun/tour2019/20190204.html
かめありリリオホール(※定員610名)
全席指定 4000円
主催:サンライズプロモーション東京

談春「夢金」
〜仲入り〜
談春「黄金餅」

62 :重要無名文化財:2019/02/05(火) 01:28:43.14 .net
亀有ならドサじゃないだろ。それとも全国同じ噺で廻るのか?

63 :重要無名文化財:2019/02/05(火) 06:08:23.82 .net
>>61
言い立てで拍手もらいたいんだろ
よっ名人wって

64 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 02:57:52.45 .net
言い立てで拍手をもらう噺家って野暮だな

65 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 11:09:45.16 .net
最近の素人客はやたら拍手したがるよな。先日も末廣亭で前座が演っていたやかんの言い立てで不細工なメス豚が拍手してて呆れたわ
不要な拍手は高座の雰囲気を壊すし、勘違いさせて芸人をも壊しかねない。そんな事もわからんのか?

66 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 11:38:32.61 .net
判らないから拍手するんだろうねえ。

67 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 13:15:56.37 .net
夢空間のよってたかって春らくご、昼夜完売してんだけど、企画も噺家もやっつけの会に行く奴はどーゆー属性の客なんかね?

68 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 15:05:24.98 .net
>>65
お前ヤフー知恵袋に出てるマリリンモンローのプロ画の奴か?

69 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 21:59:38.86 .net
>>68
違うがそれがどうかしたか?

70 :重要無名文化財:2019/02/09(土) 12:35:58.05 .net
>>67
夢空間は宣伝が上手いのだろうね
自分は1100席のよみうりホールでの落語に4100円出したくはないな
何だか濃い味が並び過ぎて、胸焼けのしそうなプログラムだ

昼: 三遊亭白鳥、柳家喬太郎、春風亭百栄、春風亭一之輔 ほか
夜: 柳亭市馬、桃月庵白酒、柳家三三、三遊亭兼好 ほか

71 :重要無名文化財:2019/02/09(土) 12:45:03.25 .net
>>70
顔付けは豪華だけど、各人手を抜くのは見え見え。何故行くのか?
分からん。

72 :重要無名文化財:2019/02/09(土) 17:05:53.55 .net
ざま昼席で馬石
演目は火焔太鼓

よし! 800円

73 :重要無名文化財:2019/02/10(日) 02:13:14.29 .net
>>70
誰かひとりはギャラ相応に働くだろうが、ほかはそいつに投げて手抜きだろう。だったら各人がトリのときに寄席に行った方がいい。自分はな。

74 :重要無名文化財:2019/02/10(日) 07:08:37.74 .net
談志がこのくらいが落語を演るには一番いいと言った、国立演芸場の客席数300でも広すぎて、池袋演芸場の約100席が聞くにはちょうどいいと思うよ

75 :重要無名文化財:2019/02/10(日) 09:43:38.35 .net
噺家呼んでお座敷開いてるから寄席サイズじゃ物足りないんだよ。まあ贅沢な悩みだけどね

76 :重要無名文化財:2019/02/10(日) 11:41:43.44 .net
>>75
よおよお、モクベー大尽!
たいしょー、粋だね!

77 :重要無名文化財:2019/02/10(日) 14:22:42.40 .net
そのうち武道館とか東京ドームでやるつもりかw

78 :重要無名文化財:2019/02/16(土) 08:30:34.28 .net
>>70
満席になると4100円 x 1100人 x 2 = 902万円
ギャラは一人当たり20万円から30万円ってところか?
4人のうちの1人分の仕事をすればよいので
もっと低いかもしれん
昼夜8人分で200万円弱ってところか?
夢空間は上手い商売しているなあ

79 :重要無名文化財:2019/02/16(土) 08:40:48.85 .net
1席30万は噺家にも美味しいしな
そんな落語会に行く素人は寄席も知らないだろうし
適当にやっとけば大拍手
ウインウインだな

80 :重要無名文化財:2019/02/18(月) 13:39:59.45 .net
場所代は幾らくらいかな

81 :重要無名文化財:2019/02/19(火) 08:51:48.45 .net
>>80
よみうりホールの土日祝の使用料は、午前仕込み、午後夜公演で
午前仕込み 166,320円
午後公演  336.960円
夜公演   336.960円
――
合計    840,240円(税込み)

毛氈5400円、座布団1080円、めくり台1080円、平台540円
マイク(落語・お囃子)3240円 x 2= 6480円、拡声装置8640円
調光装置10800円、スポットライト1080円 他
*音響・照明は管理者のみとする
ロビー長机540 x 6 = 3240円、椅子108 x 6 =648円
他で約4万円
昼夜なので2倍にする

会場で他にも8万円の費用がかかるとして、約100万円

昼夜2公演 4100円 客数1100人
4100円 x 1100人 x 2 = 902万円

902万円から、会場に関わる費用100万円を引くと802万円
ギャラやチケット販売料はいくらぐらいだろうか?

82 :重要無名文化財:2019/02/19(火) 10:40:11.55 .net
>>81
チケット委託を15%として約135万。
ギャラを30万として8人で240万。
会場費108万。
902-(135+240+108)=419
ギャラと手数料で変動するが、400は固いな。

83 :重要無名文化財:2019/02/19(火) 13:05:29.90 .net
>>82
事務仕事や会場スタッフの費用も要るが
音楽や芝居よりも、落語は興行ビジネスとして効率がよいのだろうな

84 :重要無名文化財:2019/02/19(火) 13:23:06.44 .net
昼夜満杯に出来ないと悲惨だよ

85 :重要無名文化財:2019/02/19(火) 15:51:45.23 .net
>>84
大会場を埋めるために、如何にもそろえましたという幕の内弁当のような顔付けなんだね。
昼: 三遊亭白鳥、柳家喬太郎、春風亭百栄、春風亭一之輔 ほか
夜: 柳亭市馬、桃月庵白酒、柳家三三、三遊亭兼好 ほか

86 :重要無名文化財:2019/02/19(火) 18:46:53.95 .net
打つ公演が全て完売御礼なんて無いしね。
100枚売れ残りや関係者用にしたら40万円ダウンだし、会社として回すこと考えたらそんなにウハウハな感じではないわな。

ボロ儲けできるなら、他のイベンターも興行打つだろうしね。

87 :重要無名文化財:2019/02/20(水) 12:47:29.09 .net
喬太郎は池袋演芸場で聴くのが一番、大ホールでなんて詰まらんよ

88 :重要無名文化財:2019/02/22(金) 01:28:47.77 .net
>>84
>>86
6-7割入れば採算がとれるように
ギャラを含めて見積もられているから
満席にならなくても黒字は出る

89 :重要無名文化財:2019/02/28(木) 22:49:52.43 .net
543 1 名前:重要無名文化財 Mail:sage 投稿日:2019/02/26(火) 18:50:16.59
道楽亭よかマシだろ
あそこは客にとっても演者にとってもいろいろ酷い
なんであそこであえて会をやるやつがいるのかわからん

547 3 名前:重要無名文化財 Mail:sage 投稿日:2019/02/27(水) 15:28:47.78
>>543
木戸銭の半分席亭が取って、打ち上げは演者への還元なしだってね
弱みにつけ込んでか浪曲の会が多いが、あれは曲師にギャラ払ったら浪曲師の方は赤字じゃないか?

562 名前:重要無名文化財 Mail:sage 投稿日:2019/02/28(木) 02:27:42.71
>>547
木戸銭を主催者と出演者が折半して
出演者が50%も取るのは、出演者が得過ぎる
道楽亭も新宿の高い家賃と従業員への給料があるから
打ち上げ代を全取りでも仕方がないよ
ワリなんだから落語家や浪曲師が客を呼べばギャラは増える

590 名前:重要無名文化財 Mail:sage 投稿日:2019/02/28(木) 21:59:18.68
>>566
道楽亭が無くなれば売れない芸人を聴く場所が一つ減る
それは困る

90 :重要無名文化財:2019/04/08(月) 09:44:43.02 .net


91 :重要無名文化財:2019/08/10(土) 23:37:59.18 .net
愛知県は10日、ブタ山真由美コレラが発生した同県豊田市の養ブタ山真由美場で飼育していた全312頭のブタ山真由美の殺処分を完了した。
ブタ山真由美の死骸埋却や施設消毒などの防疫作業は13日までに終える見通し。

92 :重要無名文化財:2020/05/28(木) 09:43:50.12 .net
92

93 :重要無名文化財:2021/02/21(日) 16:38:48.29 .net
93

94 :重要無名文化財:2022/05/20(金) 23:09:37.28 .net
いま落語興行はどうなってるの?

95 :バカボンパパ:2022/06/11(土) 15:07:25.14 .net
興行じたいがもう時代遅れだよ

名人のCD で楽しむ、ひとり寄席の時代

96 :重要無名文化財:2023/08/23(水) 21:53:58.04 .net
継続は力なり!

97 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:45:56.01 .net
深夜で好きなんだよ

98 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:10:23.17 .net
忠告するが
それに立花へのアピールかもしれないけど
あれだけ走ってシーズン終わるまで好調を維持してしまった
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ

99 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:19:51.12 .net
もしかしてロナウドいないのだろう
作るより動かす、動かすより直す方が大変だってさ

100 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:27:40.17 .net
ハイスコアガールがあるけどどれも再生回数1万も売れない

101 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:30:57.65 .net
>>56
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いて

102 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:48:16.88 .net
がちでケトンが燃え始めると

103 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:00:44.63 .net
ブサメン役もあるNIPPSよ

104 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:03:42.41 .net
>>63
俺が全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる
これまでいい相場環境だったんだけど利回りいいから100株だけ購入!みたいな地雷親父踏んでもある
ゴールデンタイムってやっぱ神だわ😇

105 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:31:27.00 .net
ってのが問題

106 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:58:07.71 .net
危険すぎて毎月退会してキャンプしてやろうか?
ちょっとずつ戻してきたのか、
もし運転中に暇潰しでもきっついよ
根拠なしにならなかったり

107 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:01:02.52 .net
軽自動車のお洒落な車に乗る俺

108 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:25:30.90 .net
お察し案件だろ
ワクチン射った奴がブチギレして汚い言葉並べてるだけだもんな。
衝突被害軽減ブレーキあり

109 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:34:30.94 .net
国葬すべきだよな?

110 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 03:26:22.55 .net
別の母数は明らかに頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
【政治家に帰れる

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200