2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠征】旅の窓口@伝統芸能★2【追っかけ】

1 :重要無名文化財 :2019/09/27(金) 22:28:19.20 ID:jbZRkZJI.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
(荒らし対策の為、ID強制表示スレにしました)


遠征時の交通情報、ホテル情報、地方のおすすめ(または逆おすすめ)飲食店
劇場周辺の道路・駐車場状況、遠征がてらの観光スポット、お土産等の
情報交換がしたいです。検索で調べられる情報もあるけど
実際利用した人の生の声をお聞かせ願いたい。

旅窓だけじゃなくいろいろなサイト旅行会社もご利用くださいw

※前スレ
【遠征】旅の窓口@伝統芸能【追っかけ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1124293911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

72 :重要無名文化財:2020/11/01(日) 15:51:00.78 ID:tSVvFquY.net
地域クーポン使える店(ほぼ紙)追加
歌舞伎座1階  筋書き 売店 喫茶檜
木挽町広場   お弁当処やぐら かおみせ 歌舞伎茶屋 屋台も結構使える店有り
三越、歌舞伎座向かいのココカラファイン
飲食店多数

やぐらで買った弁当は、営業中なら花篭で食べられる。
カツサンドは1日5個程度入荷なので売り入れていたが、電話やネットで2日前まで予約できる。
ローストビーフ弁当や豚塩カルビなど新商品が出ていた。

花篭 (公演日のみ)
11時30-19時(入店18時30)14-16時は消毒のため閉店
ランチ12-14時(LO13時30)

73 :重要無名文化財:2020/11/01(日) 16:03:05.12 ID:tSVvFquY.net
gotoトラベル公式
https://goto.jata-net.or.jp/
クーポン店地図
https://map.goto.jata-net.or.jp/?st=result&l=35.689521,139.691704,16

74 :重要無名文化財:2020/11/08(日) 09:48:08.17 ID:MioDmjJ2.net
興行形態が戻るまで配信でいいやという気持ちが強くなっている。
マスクつけて遠距離移動とか苦痛だわ。
いつまでも慣れない。

75 :重要無名文化財:2020/11/08(日) 12:29:11.22 ID:GnU3F6N0.net
苦しくないマスクとか、ベールのような垂らす形のマスクもあるし
そういうのを調べてみれば?
それか、鼻だけ出せば息苦しくはない

76 :重要無名文化財:2020/11/08(日) 13:02:52.22 ID:MioDmjJ2.net
いや、口元を覆い続けるというのが受け付けないんですね。
仕事に関係ない場所以外は極力マスク外すようにしている。

77 :重要無名文化財:2020/11/08(日) 14:21:03.00 ID:KA3j3tgO.net
ナイルのランチって社食の一人分を食べ切れる胃袋なら完食できますか?
ボリュームありげなのでもし食べきれなかったら申し訳ないと思って

78 :重要無名文化財:2020/11/08(日) 14:29:27.86 ID:33+A1jwR.net
>>75
>鼻だけ出せば息苦しくはない

鼻出してるマスクでは無症状の感染者ならウイルスばらまきまくりなんだが

79 :重要無名文化財:2020/11/08(日) 23:30:32.71 ID:cyrPomxV.net
>>77
社食がどのくらいの量か分からないけど少食な人でなければいけるんじゃない?
自分は普段外食ではごはん少なめで頼むことが多いので、ナイルのランチは結構苦しかった。少なめでオーダー出来たのかなあと少し後悔しながら何とか完食した

80 :重要無名文化財:2020/11/08(日) 23:43:41.79 ID:xiBg+s51.net
少なめもできるよ

81 :77:2020/11/09(月) 01:04:18.44 ID:RfcUfw1V.net
レスくださった方ありがとうございます
もし行く機会があったらご飯少なめにオーダーしてみようかなと思います

82 :重要無名文化財:2020/11/10(火) 06:37:25.47 ID:xteG46wR.net
久々ナイル行きたくなってきた笑

83 :重要無名文化財:2020/11/12(木) 13:20:29.74 ID:5mygxkE3.net
雑談スレ14id付
276重要無名文化財2020/11/12(木) 10:50:45.71ID:XOmpCEhU
コロナ以降、初めて国立劇場夜の部に行きます
HPを見ると食事は無料休憩所か食堂でということですが混雑状況はどうでしょうか?また、お弁当の販売などはあるのでしょうか?
初めてのことなので色々戸惑っています。他にも注意することがあれば教えていただければありがたいです

277重要無名文化財2020/11/12(木) 12:00:31.74ID:xV1iJqDD
三階の食堂だったとこを休憩所として開放してるので場所はあるよ
弁当も売ってるけど、元々そんなに数を置いてないんで第二部では売り切れてるかも

278重要無名文化財2020/11/12(木) 13:12:14.81ID:5mygxkE3
2階食堂の十八番ではホットケーキやきつねうどんなど軽食もあって、2階喫茶室が
休憩室に転用されていた。
もちろんも2階のともとの休憩所もある。
十八番も花水木も混んでいないし、食事には困らないはずだよ。
念を入れるなら、直接劇場に、弁当や食堂について電話で聞いてみればいい。

専用バスは休止中で、三宅坂に路線バスはあるが1時間1本程度。

半蔵門駅近隣の店舗とのコラボ「国立劇場 GoTo 半蔵門」キャンペーン実施のご案内
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2020/go-to.html

84 :重要無名文化財:2020/11/12(木) 15:05:21.23 ID:+Ezz+afj.net
1時間に1本しかない三宅坂のバスは全然時間通りに来ず
15分ぐらい平気で遅れてくることもあるw

85 :重要無名文化財:2020/11/12(木) 17:12:49.64 ID:qacW1emD.net
寒空に15分はきっついなー駅に行ったほうが早いなw

86 :重要無名文化財:2020/11/12(木) 23:10:50.35 ID:dR/ADpty.net
都バスのアプリで接近時間確認できるから便利に使ってる
ギリギリの時は無理だけど

87 :重要無名文化財:2020/11/13(金) 09:01:17.41 ID:3thtN8DR.net
接近情報はwebでも見られるよ

88 :重要無名文化財:2020/11/13(金) 16:18:06.00 ID:/iH1XFgg.net
>>87
PC持って動き回るのしんどくね?
スマホのブラウザってこと?

89 :重要無名文化財:2020/11/13(金) 21:16:16.90 ID:aTSWlFhv.net
どこからPC出てくるんだ?

90 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 14:47:58.74 ID:VThhMj5x.net
久しぶりに地域クーポン店を調べたら、
全店でないかもしれないが歌舞伎座周辺のカフェ
タリーズ、クリエ、サンマルク、星乃珈琲などが、やっと使えるようになっていた。

91 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 19:00:54.42 ID:JCHdpCZ6.net
今後の演目スレで
他人の行動基準に対し恥ずかしいとか
松竹で働く社員と親類と自称し延々と語ってる人
どこに金をかけて楽しむかは各人の自由
移動や宿には金かけないけど
外食の際に選ぶ店には金かける
劇場では桟敷席や一等席を選ぶ
劇場に行く際の服装に金かける
色々なパターンがある

興行会社がどんな客層を想定してようとも
観客がそれに振り回される必要はないぞ

92 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 19:04:54.15 ID:JCHdpCZ6.net
自分は使ったことないけど
カプセルホテルだって近頃は女性も使える清潔で快適なサービスがあるし
深夜バスで眠れるなら、それを使って金を温存し
歌舞伎座や南座で存分にお土産代に消費したっていい
開演前にどこぞの銭湯で朝湯を楽しむのも気持ちがいいだろう

93 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 19:40:53.53 ID:mQKd8NBo.net
南座の三部観て東京行き新幹線最終って間に合うでしょうか?
泊まりか日帰りか迷ってます
泊まりの場合、終演後に立ち寄れる美味しい和食&お酒のお店でおすすめあれば教えてください

94 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 20:00:38.98 ID:Cz2C/brl.net
>>93
松竹の発表を信じれば最終よりも前の便でも間に合う
https://spice.eplus.jp/articles/276382
「今年は第1部の終演時間を12時30分頃と想定していて、
第2部の開演時間は14時30分です。
また、第3部は18時40分に開演し、20時前後の終演を予定しているので、
お昼ご飯や夜ご飯は劇場の周辺のお店で楽しんでいただければと思います」

95 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 20:04:31.96 ID:wwhAKman.net
>>94
見落としてました!
サクッとなら晩御飯食べて日帰りもいけそうですね。
ありがとうございます。

96 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 21:12:52.16 ID:d86Jioez.net
>>91
客層やら客の服装やらゴタゴタ言ってるいつもの人だろうからスルースルー
これだけ社会が階級化してるのが問題ないになってるのに階級がどんどんなくなってるみたいなトンチンカンなこと言ってるレベルの人だし真に受ける必要ないよ

97 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 21:17:33.26 ID:VThhMj5x.net
>>92
最近はファーストキャビンその他高級カプセルができていて
楽しそうなので泊まろうかと随分チェックしてみたが、口コミを読むと
清潔でデザインもよいけど個別室温調整できないし、いびきや他人の音だけは防げないし
耳栓したら目覚ましが聞こえなだろうし
コロナ前のインバウンド激増時はカプセルなのに立地がいいと4000-6000円もしていたから
私はコスパのいいビジネスホテルを利用していた。
今は感染リスクがあるから余計個室でないとね。
築地にもあるファーストキャビンも波に乗って店舗拡大していたが、倒産して残念。
と思っていたがフランチャイズ店や営業譲渡店は徐々に再開するということ。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1249446.html

98 :重要無名文化財:2020/12/02(水) 09:32:08.21 ID:ZJ+RLZN3.net
カプセルホテル泊まるなら、ドヤ街の4畳程度の個室ホテルのほうがマシ
日比谷線一本駅から徒歩5分

ホテルヒカリ
寝るだけの人には全く不満がありません。高評価も納得です。
どうせ夜の部みたら寝るだけでしょ
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/43759/43759.html

自分は実家が浄土真宗なので築地本願寺に泊りたいのだが、
コロナ直前にたまたま知ったので、まだ実行できていない。

99 :重要無名文化財:2020/12/02(水) 11:11:43.34 ID:5j5bPPn1.net
結局情報アップデートの差でしょ
昔ながらのカプセルホテル想像してる人と最近人気のこういうところを想像してる人とじゃ話かみ合わないのは当たり前
https://www.themillennials.jp/shibuya

100 :重要無名文化財:2020/12/17(木) 21:05:52.57 ID:RtERRB5N.net
大阪から京都まで南座顔見世第二部を観に行こうとして
自宅最寄駅から千日前線で難波に向かってたら
「御堂筋線が停電で心斎橋から大国町まで運行中止」というアナウンスw
いつもは難波で御堂筋線乗り換え→淀屋橋から京阪電車で祇園四条だけど
仕方ないので難波を通り過ぎて日本橋で堺筋線に乗り換えて
(北浜は京阪電車への乗り換えに結構歩くから本当は避けたいw)
北浜から京阪電車に乗る羽目に。
ちなみに帰りの電車のアナウンスでは御堂筋線の運行中止は
「梅田〜天王寺」まで範囲が広がってたw

南座顔見世まで行かれる方は万が一に備えてルート検索を忘れずに。

101 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 20:52:57.88 ID:pVhgWIdL.net
京阪電車運行情報【公式】
@keihan_traffic
【12月16日8時48分現在】
人身事故の影響による当社線の運行情報をお知らせいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
[原因]人身事故
[発生場所]伏見桃山駅
[状況]運転見合せ
・京阪本線・鴨東線:全線
・中之島線:全線

>>100
そういえば前日出かけたら、京阪でない某駅で、振り替え輸送の掲示がでていた。

102 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 21:15:51.42 ID:pVhgWIdL.net
正月に東京行きツアーを予約していたら、予約サイトやJALから
欠航なので、振替便にするか(会社都合のため無料)キャンセルにするか選べと
メール連絡が24日ごろに来た。

多分乗客少なくて経済理由で減便するのだろうけど、今回は振替便でも支障はないが
無理な場合は、ツアー取り直しで困る話だ。
1種間程度前なのでぎりぎりではないものの
大体、日が近いと交通系チケットは高いし、早割やツアークーポンその他で安くする技も使えない。
宿だけなら直前で激安になる昨今だが。

とはいえ、ちょうど日程変更も検討していたのでキャンセルして
新幹線に変更した。

実はそれ以前に正月に予約していた楽天ツアーが、goto停止で、楽天は自ら
キャンセルして取り直せという事で、違う予約サイトで取り直したところだった。
goto割引はありがたいけど、急に方針が変わって変更したり、やり方がgdgdで
旅行者も、観光業界も、振り回されている。
停止決定直後は、gt事務局、旅行各社、回答や対応がマチマチで、後で
解釈ややり方が変わったり、混乱していた。
もちろん、電話もなかなかつながらなかったりメール返答も遅かったという事だ。

103 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 22:12:34.01 ID:g3wUFDUY.net
>>102
宝塚ヲタ乙

104 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 22:41:41.98 ID:pVhgWIdL.net
>>103
そう思う自分こそヅカヲタなんだろうねw

105 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 22:57:19.59 ID:b4zemtHo.net
このご時世なんだから混乱したりイレギュラーがあったりするのは当たり前だと思えないものかね
面倒が嫌なら全部直販で買えばよろし

106 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 23:05:23.29 ID:g3wUFDUY.net
>>104
遠征の参考になるかもと覗いてるけどヲタがキモいから宝塚大嫌いだわ

107 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 23:39:23.69 ID:pVhgWIdL.net
>>105
もちろん当然とは思っているが、事実として報告しておいた。
>>104
残念でした。実は自分もヅカヲタではない。
が、情報を利用させてもらっているので、時々有益な実用情報も
書き込んでいる。情報を参考にしているのに、性格悪い人だね。
きもいなら見に行かなければいい。
ヅカ客は歌舞伎も見る人多い様。

108 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 23:41:31.37 ID:pVhgWIdL.net
>>107
レス先訂正104→106

109 :重要無名文化財:2020/12/29(火) 23:46:31.94 ID:Kct5Q08u.net
>>103みたいなおかしな突っ込みいれる人は愉快犯だから相手にしなくてよい

110 :重要無名文化財:2020/12/30(水) 05:05:54.59 ID:HEDVsV+V.net
まあマルチする奴もろくでもないけどねw

111 :重要無名文化財:2021/01/14(木) 19:52:07.25 ID:4b7LslBS.net
緊急事態になると、ホテル休業や交通機関減便が発生するので
遠征民は注意が必要。直前に減便されると、観劇時間と合わなくなる。

阪急系列ホテル
直営レストランは、原則として1月17日(日)から2月7日(日)の期間、休業します。
ただし、宿泊営業を継続するホテルの朝食営業は実施します。

1月20日(水)から2月21日(日)営業集約
第一ホテルアネックス (東京都千代田区)

第一ホテル東京 (東京都港区)

レム東京京橋 (東京都中央区)
レム秋葉原 (東京都千代田区)

レムプラス銀座 (東京都中央区)
レム日比谷 (東京都千代田区)
レム六本木 (東京都港区)

大阪新阪急ホテル (大阪市北区)
新阪急ホテルアネックス (大阪市北区)
梅田OSホテル (大阪市北区)

ホテル阪急レスパイア大阪 (大阪市北区)

ホテル阪神アネックス大阪 (大阪市福島区)

ホテル阪神大阪 (大阪市福島区)

112 :重要無名文化財:2021/01/15(金) 16:57:48.52 ID:y6za3s+3.net
今年も春までは遠征することもないでしょう
春以降も怪しいかな

113 :重要無名文化財:2021/01/15(金) 18:47:08.91 ID:uDHLdveN.net
怪我や急病でも今の東京は搬送先ないから覚悟してきてね

114 :重要無名文化財:2021/01/16(土) 17:53:28.50 ID:wpapCDbX.net
時短営業
神戸空港の飲食店はラストオーダー6時半7時閉店が多い。
羽田空港も7時より前に閉店や休業が多い。
東京グランスタや駅マルシェ新大阪は8時がほとんど。

jr東海ツアーズ
@新幹線ダイレクトパック・ぷらっとこだま・ぷらっとのぞみのご予約
弊社ホームページからご予約いただけます。但し、1 月 19 日(火)より当面の間、弊
社店舗を臨時休業とさせていただくため、JR 乗車票のお受取りは、東海道新幹線専用改
札口(在来線からの乗換改札口を除く)付近にある「JR 東海の指定席券売機」にてお願
いいたします。
A上記以外の弊社商品のご予約
一部商品を除き、弊社ホームページからご予約いただけます。なお、JR 乗車票、クー
ポン券等のお受取り方法は「郵送でのお受取り」のみとなり、お申し込み締切日はご出発
日の前日から起算して 6 日前の 14 時までに変更させていただきます。
※「店舗でのお受取り」は一時休止させていただいております。
B他社商品のご予約
既にお申し込みいただいているお客様を除き、新規でのお申し込みの受付を中止させ
ていただきます。
2021 年 1 月 14 日現在

115 :重要無名文化財:2021/01/16(土) 22:20:46.88 ID:wpapCDbX.net
旅は感染拡大と無関係

     Gotoトラベル利用者延べ人数  国内感染者数
10月    2206万人             17744人  
11月    2565万人             47494人 

12月前半  560万人             35728人
12月後半 データ無し(12/27完全停止) 51039人
1月前半   0人               82030人

116 :重要無名文化財:2021/01/16(土) 22:33:05.06 ID:7ifYYOHo.net
蛇口をひねったら後から閉めても広がってゆく…

117 :重要無名文化財:2021/01/16(土) 22:43:44.63 ID:jNGsfx4N.net
>>116
それは読売新聞の医療部じゃないところが書いたガセに近い作り話
保健所は可能性の一つとしてあげてはいたけど休憩中の食餌に気をつけるようにがメインだったと

東京都交通局に電凸した感染症医が広報担当にネットで拡散してくれと言われたらしい

118 :重要無名文化財:2021/01/18(月) 19:36:11.56 ID:+4UkuRjc.net
7日と17日松竹座に行った帰りに心斎橋を歩いて定点観測してみた。
両日とも、口上が10分程度伸びて、カーテンコールも1回あって終演はほぼ4時。
7日は平日の割に結構人が歩いていて、17日は日曜だがそれよりやや多い程度で
緊急事態宣言の影響はあまりないようだ。時短は以前からあったし。

本館と空中廊下でつながる大丸北館(旧そごう)がパルコとして開業していて、
上層レストランとイオンシネマは1月21日、地下2階飲食街は3月開業。
セゾン系のパルコがなぜ大丸に入居?と思ったら、
今年完全に大丸松坂屋持株会社Jフロントリテイリングの傘下になったということ。
地下1階はデザートやパン屋、スープストックなど気楽で安いイートインが若者でにぎわっていた。
最近百貨店でよくあるが上層にドングリ共和国、ゴジラ、その他キャラクターショップがある。
https://kansai-sanpo.com/parco-shinsaibashi/

大丸本館の地下フードコートは、照明やデザインが落ち着いた大人な感じで
はり重グリルやステーキやトリュフなど高額店から、くくるや今半という気楽な店、
食品マーケットもあって便利。
上層レストラン街には回転ずし大起水産や矢場とん、叙々苑もあって迷ったが
アツアツを食べたくなり韓国料理の店で、石焼ビビンバとダッカルビのセットにした。
税込み2000円程度なのにナムルの量が少ないのは残念。
チヂミはついていてもいいけど、意味不明な前菜はいらないからナムル増量すべき。
https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/restaurant/list_special.html
日本料理 湯木という店があり例の船場吉兆の次男が再起したと
テレビで見ていたのでちょっとだけ興味をそそられた。
https://biz-journal.jp/2020/05/post_157896.html#google_vignette

心斎橋筋は外国人が埋め尽くして混みすぎで
ミナミに行く気になれなかったが
今はガラガラと言うほどでもなく通りも店も適度に空いていて、快適だ。

梅田ヨドバシ直結のリンクス梅田地下の居酒屋街も若者でにぎわっていた。
https://links-umeda.jp/restaurants/

119 :重要無名文化財:2021/01/18(月) 19:48:12.12 ID:qX6Qne9+.net
ブログでやれ

120 :重要無名文化財:2021/01/26(火) 01:07:37.00 ID:z4LSi8+M.net
緊急事態宣言の現在ー2月初め頃の最安相場
ホテルは変動が大きい

jr東海ツアーズ 大阪東京銀座1泊 21000円

新幹線東京大阪
チケットショップやヤフオク 回数券 12100円
ぷらっとのぞみ  12700円

神戸羽田
スカイマーク  たす得 7400円

jr高速バス 東京大阪昼行 特割3900円

銀座のビジネスホテル 税抜き3000−4000円

121 :重要無名文化財:2023/07/15(土) 22:54:41.05 ID:md8yayV3b
女性ガ−た゛のLGΒΤガ━だの障害者ガ━た゛の気持ち惡いか゛.海に囲まれた日本て゛高い所と騒音が大好きなハ゛力か゛日本中クソ航空機飛は゛し
まくって騷音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして、気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて
曰本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪、森林火災にと災害連發させて住民の人生を破壊と゛ころか殺害しまくって静音が生命線の
知的産業に威カ業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返して.石油需給逼迫させてヱネ価格に物価にと高騰させて
経済も私権も人権もないテ゛ジ夕ル後進國のポンコツ腐敗國家に陥れてる皆殺しにされるへ゛きJÅLた゛のАNАだのクソアイ又ト゛ゥた゛の
クサヰマークた゛のコ゛キフ゛リフラヰヤ─だのジェットクサ―た゛のJТΒた゛のテ囗リストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人組織公明党
国土破壊省による史上最悪のシ゛ェノサイト゛をス儿━しながらその正義もクソもない自己中心的なタ゛フ゛ス夕っぷりに寝言は寝て言えってのな
痴漢ガーなんてのもそういう他人の権利を強奪して私腹を肥やすテ口リス├の─味になるために受験とかしてるクス゛が大半なんじゃねえのかよ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤtРs://i、imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 121
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200