2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

喜多村禄郎って知名度上がったよね

942 :重要無名文化財:2023/04/06(木) 09:19:23.54 .net
喜多村緑郎「必要とされることが何よりうれしい」中村勘九郎&七之助と新派移籍後初共演…現在の心境を語る(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f15e0925df706eeb54314a10d66bd8b5c727682f
4/6(木) 4:00

 歌舞伎俳優・市川段治郎(のちに月乃助)として活躍し、2016年から劇団新派に移籍した喜多村緑郎(54)が愛知・御園座の「陽春花形歌舞伎」(22日千秋楽)で
二枚目でありながら悪事を働く「色悪」の役柄を好演している。このほどスポーツ報知の取材に応じ、現在の心境を語った。

 座頭の中村勘九郎(41)、七之助(39)とは何度も共演し、気心の知れた間柄だが、新派移籍後は初共演。「このような機会を頂き、感謝しかありません。感慨深いです」。
勘九郎、七之助の父・中村勘三郎さん(12年死去、享年57)にも08年の「赤坂大歌舞伎」に抜てきされた縁があり「毎日のように天国の勘三郎さんを思い出して、ウルッとしながら舞台を勤めています」と思いを明かした。

 昼の部では、七之助が早替わりで7役を演じる「お染の七役(おそめのななやく)」で鬼門の喜兵衛を演じる。質店から金をだまし取ろうとする役で、見得(みえ)を切ると「緑屋」の大向こう(掛け声)がかかる。
「歌舞伎時代は『澤瀉屋』だったので、『緑屋』の大向こうは初めて。気持ちが高ぶります」。勘九郎が主演する夜の部「怪談乳房榎(かいだんちぶさのえのき)」は磯貝浪江役で、昼夜いずれも主役を引き立てる重要な役だ。

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200