2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いつまで経っても弟子を取らない落語家

1 :重要無名文化財:2022/06/01(水) 01:51:42.20 .net
弟子入りしてくれるヤツがいないとか
そもそも弟子を取らない主義とか

40 :重要無名文化財:2022/06/08(水) 01:50:48 .net
結婚するのも弟子を取るのも遅かったな

41 :重要無名文化財:2022/06/08(水) 02:03:45 .net
>>27
真打になってまだ三年も経ってないんだよな
まあそのうち弟子を取れるようになるでしょう

42 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 13:36:03 .net
小痴楽もう弟子取りたいって?
早死にするから急いでるって言ってるけど安い芸量産して意味あるのかね?

43 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 01:03:12.95 .net
>>40
直門の初弟子(昇々)が2007年4月入門でそこから計8人採用(移籍の柳太郎を除く)だからハイペースだわな

44 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 01:57:38.48 .net
>>42.早死にするって…何か重い持病でもあるのかな

45 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 03:55:37.22 .net
>>44
・父親が50で倒れ 50代半ばで他界
・本人酒煙草大好き節制する気なし
→だから長生きできないだろうと動画で話してたな

46 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 09:12:14.32 .net
五街道一門は少数精鋭と呼ばれて定着化しとるが
その後の枝分かれでどうなるやら。

基本しつこく慣れ合わないらしいから
例え下二人が弟子とっても
まとまって会とかそんななさそうだな。

47 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 09:47:52.30 .net
>>45
初代の小痴楽(のちの梅橋)も早死にしてるのでジンクス的な話

48 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 10:37:31.62 .net
早死しそうだけどヤンチャ止めない無頼な俺様

49 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 10:49:39.56 .net
誰だかに「やまいだれ」の名前は良くないと言われたとか
四代目の痴楽も倒れてるしな

50 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 19:29:50.30 .net
>>49
最初の師匠の文治じゃないの?
小痴楽を弟子に取るとき「ち太郎」にしたような。

51 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 19:33:38.54 .net
小ち楽ってのも悪くないな
美ち奴みたいで(古い)

52 :重要無名文化財:2022/06/12(日) 12:58:04.03 .net
>>28
そう考えると40代半ばで二つ目2人含めて4人いる一之輔はかなり早い方だな

53 :重要無名文化財:2022/06/12(日) 13:57:53.30 .net
成金の少し上の世代とかは取ってる人いないのかな
小助六、鯉橋、夢丸、可龍、遊馬あたりは居てもおかしくないが

54 :重要無名文化財:2022/06/12(日) 14:04:01.05 .net
>>53
☓居てもおかしくないが
○(弟子入り志願が)来てもおかしくないが

55 :重要無名文化財:2022/06/12(日) 14:26:30 .net
小助六は助六の名跡を繋いでいかないといけないからいずれは取るだろ
自分が助六になった後かもしれないけど

56 :重要無名文化財:2022/06/12(日) 17:44:45.64 .net
志らくや花緑は弟子多いけど、微妙なやつばかりだろ。

57 :重要無名文化財:2022/06/12(日) 18:18:24.38 .net
>>55
可龍も可楽襲名してからかな。

58 :重要無名文化財:2022/06/12(日) 20:48:35.10 .net
小治楽とかでも良かったかも

59 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 11:56:23.16 .net
菊志んもとらんな

60 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 12:01:03.85 .net
>>56
文華みたいに1人しか弟子居なくても育ってりゃ良いもんな

61 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 12:03:11.82 .net
>>59
菊一は菊太楼の弟子だっけ

62 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 13:40:37.28 .net
志らくや花緑見るとモノになるのは師匠をよく見て噺家になってるのがよく分かる

63 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 13:46:45.76 .net
あとこぶもだな

割と真面目に弟子入りの動機を聞いてみたい

64 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 13:48:53.38 .net
そら知名度と金でしょ

65 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 13:55:48.77 .net
大衆的か安定志向か野心家かどれか

66 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 13:58:10.33 .net
師匠の知名度高い→弟子入りしたら自分も売れる可能性高いかも→お金いっぱい稼げる

まじでこんな思考してる奴いんの?
そうなった奴一人もいなくね?

67 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 14:09:14.23 .net
売れるかどうかは自分の腕次第でも師匠が有名なら
名前覚えてもらう機会は多いし、雑用の仕事あるだろうし
おこづかいや着物やお中元貰える場合もあるのでは?

68 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 14:16:40.66 .net
それってせいぜい若手真打ちくらいまでじゃね?
師匠亡くなったらどうすんのかね
円蔵一門見てつくづくそう思う

69 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 14:55:46.79 .net
一時の迷いで飛び込んでもう落語飽きてるんじゃないかと思うのもいるね
笑点メンバーも弟子は全然ダメ
歌さんも名人ぶってたが弟子があまりにも小物すぎ

70 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 15:20:57.67 .net
円蔵一門誰も定席の予定がないがどうしてるんだろね

71 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 16:00:48.30 .net
笑点メンバーの弟子で売れてるのは、彦いち、きくまろ、兼好くらいか

72 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 16:08:13.37 .net
>>63
三平の弟子はいいのか?

73 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 16:17:46.06 .net
>>72
三平の弟子は一人
バグみたいなもん

74 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 16:32:31.35 .net
>>71
(移籍組だが)遊雀、昇也
あと落語家ではないが、器量が良いからかああいう形体の漫談家が希少だからかあずみも結構売れてる部類にはなる

75 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 17:26:19.20 .net
歌丸も弟子が育てばもう少し評価高いだろうね
かろうじて知られてる歌春は直弟子じゃない

76 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 17:44:53.47 .net
>>63
師匠としては失格レベルだが志らくや花緑より仕事回してくれる恩恵があるからまだマシって感じ

77 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 17:48:00.61 .net
圓楽も弟子取り過ぎたな

78 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 18:04:21.47 .net
花緑んとこは勧之助と花いちは悪くない おさんもまあまあ→好みが分かれるが
こぶとか志らくに比べるとそこまで酷くない印象

79 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 18:10:29 .net
志らく門下は円楽党のようになるだろう

80 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 20:00:37.49 .net
>>76
息子二人はともかく、たけ平はな平つる子は将来楽しみな部類だと思うけど。

81 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 20:10:36.49 .net
>>74
売れてるかは微妙だが、小遊三の弟子では遊馬師はいいと思う。何気に芸術祭大賞獲得者でもある。

82 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 21:19:30.37 .net
>>80
つる子はメディアの過剰な持ち上げでダメになりそう。NHK獲って天狗になってからダメになった三若と被る。

83 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 21:42:10.26 .net
メディアの持ち上げも何も、ヲタ以外つる評価してるか?何が良いかさっぱり分からん

たけとはなはマシだと思うけど、平均よりちょい下の真打ちって感じ

84 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 21:48:00.39 .net
むしろ正蔵は師匠としてはきちんと使命を果たしてると思うが

85 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 21:51:42.33 .net
だよね
弟子もきちんと育ってるし

86 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 21:56:02.64 .net
>>76
何がどう失格なのか教えて欲しい

87 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 21:58:13.18 .net
本人の腕と反比例して寄席の出番が無駄に多い以外は師匠としてはよくやってると思うよ、こぶ師匠 

88 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:00:23.05 .net
失格はあり得んわな
こぶが嫌いでも師匠としての手腕は認めないといけないだろ

89 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:13:30.18 .net
志らくを誰か擁護してやれよ

90 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:15:25.60 .net
落語家として、というより落語家の師弟モデルとして志らく・こしら・かしめ師弟は面白い存在と思う。

91 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:16:11.99 .net
>>88
たしか弟子で廃業・破門者がゼロだっけ>正蔵Ⅸ

92 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:23:27.77 .net
正蔵厳しいイメージだけど弟子たちの芸風は自由だよね

93 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:27:28.77 .net
志らくは弟子放置であの嫁と一門の体をなしていない

94 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:31:02.18 .net
たけ平って漫談か地噺しか聞いたことない
なんか芸の幅が狭そう
盛り上げ上手なので浅い出番が似合う寄席の前説担当って感じ

95 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:40:20.29 .net
>>94
こないだ、死ぬなら今を聴いたが正にそんな感じだった
はな平も最近紀州聴いたな
正直根岸の紀州はもう聴きたくない

96 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:43:50.48 .net
>>92
入門者には「俺は芸人としての生きざましか教えられないが、それでもかまわないか?」と念押ししてから採用するらしいからね。

97 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:46:34.32 .net
じゃあ落語は教えずによそへ稽古に行かせてたわけか

98 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:50:24.40 .net
>>93
あれだけ醜態を晒したら評価も地に落ちる

99 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:50:34.22 .net
こぶの芸人としての生き様って何やろね?
七光りだと馬鹿にされても挫けない精神力とかか

100 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:51:56.26 .net
>>96
師匠の癖が弟子に移るのを嫌うらしい
はな平も市馬や小満んに稽古つけてもらったって

101 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 22:55:08.22 .net
>>99
それは三平も同じでしょ

102 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:00:25.65 .net
志らくは円丈に下手と名指しで言われ激怒
当時はまだ聞くところもあったように思うが今はどうしようもないな

103 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:03:25.56 .net
たけ平はトリのときか落語会では古典やる

104 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:04:25.87 .net
正蔵は襲名以降努力がみられるからな
ネタもずいぶん増えてるし前座の指導役やったり副会長やったり
寄席にもよく出てるし
一つだけケチつけるなら息子がね……

105 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:07:11.63 .net
>>97
故・こん平がそうだったらしいね。>落語は巧い師匠のところで教われ

106 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:07:22.82 .net
>>104
声が汚いのと人情噺でしかトリが取れないのは噺家として結構致命的と思うが

107 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:08:44.03 .net
>>104
あの一気に老け込んだ姿を見れば相当苦労してんだろうなとは思う

108 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:09:25.89 .net
>>100
前座が古典を教わる場合、なるべく癖のない、本寸法の噺ができる正統派の師匠に教わるのがよい、というからね

109 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:11:22.36 .net
>>106
そういえば先代正蔵も滑稽噺は下手(ウケない)だけど、人情噺や芝居噺が抜群にうまかったという評。

110 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:13:36.37 .net
最近ネタおろししたおせつ徳三郎よかったけどな>正蔵

111 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:14:35.51 .net
もう正蔵も60か。会長でも普通の年齢になってきた
40代からネタを大幅に増やして積極的に寄席や会に出る気力は大変よ
三平が50過ぎてあの体たらくだからなおさら思う

112 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:18:27.81 .net
>>111
喬太郎58 たい平57と次の会長候補と言われる噺家も同世代なんだよな。香盤的にはだいぶ差があるけど。

113 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:19:44.88 .net
俺はここ何年か池袋の二之席と8下の正蔵トリに行ってるけど、下手ではないとは思うが上手いと思ったことはないな

114 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:21:37.38 .net
喬太郎たい平は弟子の育成に問題があるのが会長候補としては難点

115 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:26:42.45 .net
正蔵は味噌豆で真打試験合格の時から見れば相当の進歩じゃないか
ある程度売れてる落語家が50→75ぐらいの進歩として
こぶは20→65の上達度合だと思う

116 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:27:35.44 .net
その世代で弟子をちゃんと真打にしてるのって
花緑と燕路とこの秋やっと扇辰ぐらいじゃないの

117 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:28:32.45 .net
市馬があと10年は会長続けるのが平和だよ

118 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:34:20.66 .net
>>116
あと歌武蔵

119 :重要無名文化財:2022/06/13(月) 23:35:21.52 .net
>>115
味噌豆ではない、孝行糖な

120 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 01:36:32 .net
>>75
歌春は二代枝太郎の死去で移ってきたからな
枝太郎の系譜は完全に絶えてしまったが

二代小文治の一門も先代今輔系はやや細い一方で先代文治系は隆盛
先代圓遊系、先代小南系はまずまず残っている

今輔→米丸系の流れだと歌丸5名(孫1名)、竹丸3人、幸丸2名、米助、米福各1名
米丸にとって孫弟子は多くても曾孫弟子は今は歌助のところのれん児しかいないな

121 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 02:12:27 .net
枝太郎系は一応協会の文生で続いてる

122 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 06:38:12.40 .net
>>104息子ってたま平の方?それともぽん平の方?

123 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:05:38.82 .net
小三治→雲助さん喬あたり→市馬が一番良かったのにな
市馬は8年会長だがまだ60で勇退は早すぎる

124 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:10:38.76 .net
雲助が会長みたいな野暮なことする訳ねーだがや

125 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:16:21.32 .net
市馬会長は就任当時は大胆な人選だったけど結果的には正解だったね

126 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:29:30.50 .net
本当に正解か?
結果的には市馬会長期に芸協に話題面で負けてるような気がするんだけど

127 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:30:21.96 .net
団塊の世代あたりが間に挟めば良かったんかもね
市馬は会長として特に自分らしさも出してないがいつまでやるかその次は誰なのか

128 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:39:06.49 .net
市馬は小三治みたいに好き嫌いを出してこないから周囲はやりやすそう

129 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:40:41.43 .net
信頼の厚さは伝わってくるけどね

130 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:43:54.06 .net
>>126
だからといって知名度だけでたい平を会長にするとかはダメでしょ
芸協とは協会の規模が全然違うから話題性だけの人選はできない

131 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:46:45.59 .net
平時の会長だわな市馬は
今みたいな時代だと円生みたいな毒があっても強引に物事進める会長のほうが良い気がする

132 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:48:16.04 .net
むしろ今みたいな時代だからこそ毒のある人間はダメなのでは
会長が強引なことやって週刊紙沙汰になったら困るでしょ

133 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:49:31.97 .net
>>131
いやそれはちょっと違うでしょ
ただでさえコンプラとか厳しい時代に強引な人物は不向き

134 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:52:31.32 .net
市馬師は噺家なのにバランスとれた人だなーと
ずっと会長やっててほしいけどな
話題性ある活動できない原因はもっと上の香盤にいそう

135 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:52:50.90 .net
じゃあ市馬やこぶと一緒に沈むしかないな

強引→コンプラ、週刊誌というのも短絡的過ぎる気がするが

136 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:54:02.20 .net
沈むどころか落語ブームは未だ冷めてないがな

137 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:55:03.77 .net
話題作りは会長の仕事じゃないし

138 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:56:19.63 .net
落協はそもそも保守的な風土だからな
個人的には芸協と差別化できてて良いと思うけど

139 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:57:06.07 .net
市馬やこぶ本人が寄席に客呼べないってのが弱いんだよな
本人たちが寄席に客呼べないのに寄席の活性化とかちょっと無理がある

140 :重要無名文化財:2022/06/14(火) 22:57:28.36 .net
市馬では権威付けにならないのが難しいところ
会長も認めたとはいかないからね

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200