2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いつまで経っても弟子を取らない落語家

1 :重要無名文化財:2022/06/01(水) 01:51:42.20 .net
弟子入りしてくれるヤツがいないとか
そもそも弟子を取らない主義とか

495 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 14:45:44.90 .net
>>492
圓丈は酷かった様だな 晩年(彩大以降)の弟子には幾分柔らかくなったようだけど

496 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 14:47:02.83 .net
上方はまず数を増やすことが先だったから師匠が我慢したことも多いだろうね
米朝も若い頃は手を挙げることあったというが

497 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 14:54:53.10 .net
5代目文枝のとこは三枝(6代目)が入るまで弟子が定着しなかったしな。弟子がブレイクすれば後の弟子も定着し易くなるんだよね。(売れっ子とセットで売り出しやすい&評判が上がって入門者が増える)

498 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 15:19:45 .net
5代目文枝も弟子を頻繁にどついていたとか
(ほとんどが現.小文枝のきん枝)

499 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 15:43:01 .net
前後の兄弟弟子の三枝文珍文太が手のかからない優等生できん枝だけ性格がいい加減な感じがするから5文枝が怒りたくなる気持ちは分からなくは無い。
拾ってくれた5文枝とタレントで引き上げてくれた三枝(6文枝)には頭が上がらんだろうな。ある意味2人の師匠が居たみたいなもん。

500 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 16:01:57 .net
好楽は伊集院の番組で自分は育成能力あるんじゃなくて才能ある若い奴がわかるからだとぶっちゃけてたな。
兼好に「この商売、一所懸命やると大変だよ」と言ってたそうだし。
ニンに合わないことをやろうとしたらやれないことはない、凄く努力しなきゃならないけど。くらいの意味合いなんだろうな。

501 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 16:39:03.20 .net
芽がありそうな良い弟子をスカウトする能力は師匠として1番重要だわな。
極端な話微妙な弟子5人抱えてるところよりも弟子が1人だけのとこでもそいつが優秀ならそれだけでOKな訳だし。

502 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 16:54:06.26 .net
>>501
スカウト?
はあ?
馬鹿だね~ WWW

503 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 16:54:23.25 .net
雲助は3人とも三者三様という感じ
弟子だけ山のようにいるところより精鋭というイメージ

504 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 16:57:04.94 .net
>>501
上野広小路辺りで若者に声かけんの?
大学の落研にスカウト行くの?

スカウトされて噺家になった例教えて

505 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 17:01:12.95 .net
>>503
弟子がみんな売れてるという点にかけては、雲助は落語界でもトップクラスだろうなぁ

506 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 17:01:51.76 .net
橘之助は円歌にスカウトされたんだろ
噺家じゃないけど

507 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 17:11:07.74 .net
>>506
自分で噺家じゃないって例あげて、何が言いたいんだ?

508 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 18:34:44.45 .net
>503 うん、雲助は凄いと思う
亭号バラバラなのも好感持てるし何より本人が上手いし好きだわ

509 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 19:12:02 .net
雲助含めて一門全員好きだが、一門会はさすがに飽きた
演目見て今年の余一はパスすることにした

各自が出る会に行って、同じ演目を聴き比べるのは楽しい 同一演目を四人制覇すると嬉しい

510 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 22:44:19.57 .net
>>481
元はお笑い芸人志望で芸の幅を広げる為に遊三の落語教室に通ってそのまま弟子になったとか東京かわら版で読んだ記憶がある

511 :重要無名文化財:2022/07/05(火) 23:36:45.35 .net
預かりどころか最初から遊三一筋なのね

512 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 00:46:29.36 .net
落協の文生も80過ぎて弟子取ってる

513 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 00:56:52 .net
>>504
その昔、青学落研に馬圓楽の付き人から始まって
やがてプロ入りを勧められた會泰通という学生がいてだな

馬圓楽だってどうせ付き人やらせるなら才能ありそうなヤツを選びたかっただろうに
あわよくば自分の弟子にしようとね

514 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 01:23:31 .net
いつも思うけどそのエピソードって結構真偽怪しいよな
なにしろ発信元が楽太郎だし

515 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 01:42:32.14 .net
入門エピソードとか相当話盛ってるだろう

516 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 01:57:21.82 .net
そうはいってもめちゃくちゃ大好きだったらしいからな楽太郎のことを

517 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 01:58:09.62 .net
>>506
女優と両立できるって
騙したとかw

518 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 01:58:45.10 .net
>>512
まあ枝平は師匠に何かあっても扇生、文ぶん、文雀といるから問題ないわな

519 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 01:59:53.14 .net
>>500
伊集院は奥さんも凄い

520 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 06:56:17.54 .net
>>504
鈴々舎美馬が策伝大会を観覧した馬るこにスカウトされたという話を聞いたことがあるが・・・

521 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 10:19:24 .net
>>476
もう取れない体調なんだよ。

522 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 10:42:41 .net
美馬と喬明は師匠のんほぉ枠

523 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 11:28:26.19 .net
カキタレを弟子に、、、

524 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 11:32:10.53 .net
どっかの副会長の息子みたいに他の一門の女流を食い散らかすよりはマシだろ

525 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 15:40:12.14 .net
談志は散在言われる通り弟子の扱いは荒かったが、替わりに弟子入りは断らなかったそうだね。

526 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 15:55:49 .net
>>524
上方ではセクハラで訴えられた奴も居たな

527 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 16:04:32 .net
>>524
当事者間の同意あるんなら問題ねーだろ
成人なんだし

528 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 16:10:26.04 .net
>>525
そりゃだって上納金で儲かるから…

529 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 17:33:40.97 .net
上納金手つかずだったとのこと

530 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 22:35:55.24 .net
立川流以前も弟子入りは断らなかった。
圓生会長に入門者絞れと言われた時期も弟子取ってた。

でもその頃って楽屋入りの順番待ちが渋滞していて前座期間がやたら長いよな。

531 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 22:38:34.68 .net
真打昇進が渋滞してたから後ろ全部渋滞

532 :重要無名文化財:2022/07/06(水) 23:47:50.01 .net
>>530
戦後、テレビラジオで落語ブーム

当時子供だった団塊の世代が嵌る

団塊の世代が進学して落研→落語界(落協中心)への志望者続出

今まで真打ちは年に1~2人しか昇進させなかったんで前座・二つ目が在庫オーバー

このままでは(理屈上)前座が真打ちになるまで40~50年かかってしまう

じゃあみんなあげてやろう。売れなくてもあとは自己責任(小さん・正蔵・談志・圓楽)/ふざけんな、真打ちを安売りすんな(圓生・志ん朝・席亭)

分裂騒動へ

533 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 11:50:06 .net
>>532
席亭は大量真打ち反対だったのか?
初耳だわ
末廣の大旦那とか反対してたとは思えないが、聞き書き読む限りでは

534 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 12:28:17.92 .net
>>533
席亭は反対などしていない
圓生一門だけが寄席追放になったのもそのため

535 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 12:28:28.31 .net
>>533
10人真打ちなんて
披露興行した後は使ってやらない、
といった席亭までいたらしい。
(理事だった談志が
「じゃ毎月1人ずつ昇進させてもいいんだぞ?」と脅して渋々呑んだ、なんて話もあったらしい)

その中で木久扇こん平馬風と売れっ子が輩出されるとあっさり手の平クルーしたってさ。

536 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 12:31:21.79 .net
>>535
ソースがないネタは信用できない

537 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 12:32:46.69 .net
>>535
証拠もなしに風説を流布すれば名誉棄損で訴えられる可能性もあるぞ

538 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 12:41:07 .net
結局は小さん一派が正解だったんだよね
あのまま円生が独断で進めてたらとっくに落語界は滅んでいた

539 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 12:52:14 .net
円生の原理主義と小さんの現実主義を経て、今の落語界になったんだから、結果としては良かったと思うわ
円生の抜擢した3人は、まあ1人を除いて間違ってなかったし

540 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 14:59:43.42 .net
圓菊はおんぶ真打の後数年は二つ目扱いで出されたと言ってたね
談志が食ってやろうと言うほど独特のフラで受けたから席亭に食って掛かったこともあったとか

541 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 15:50:50 .net
古今亭は厳しいって話を聞くよね
圓菊一門は古今亭のなかでも沢山弟子が世に出ている一門なんだけど、やっぱり厳しかったらしい。
それはともかく、厳しさのベクトルがわけわからん。
「お前はクスリをやってるな!」とか何が何だか

542 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 15:57:20.66 .net
>>535
揚げ足を取る気満々だが、こん平は円弥との二枚真打ち→円生会長期
円生は、こん平は三平の弟子だから昇進させるでげす、あたしの弟子だったらさせやせん、と言ったらしい
おソースは川柳自伝だったはず

543 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 16:09:39.07 .net
>>541
同じ古今亭で、
志ん朝師は総じて若手にはとても優しかったが、自分の弟子には非常に厳しくしていたそうね。

544 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 20:18:31 .net
>>541
とにかく理不尽なつらい思い苦しい思いをしないといい噺家にはなれない、という考えだったのをどこかで読んだような
志ん生も何クソの人だったようだし、その感覚が受け継がれていたのかね

545 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 20:54:14 .net
志ん生も若い頃相当粗雑な扱いされたというしそれを乗り越えるのが一門の色みたくなってるんかね
志ん輔も前座が数人辞めてるし

546 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 22:36:24 .net
より良き芸を磨くためには厳しさも必要だが厳しくすればいいってもんじゃない
特に現代はパワハラとかコンプライアンスとかにやたらうるさい世の中なんだし

547 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:29:23.16 .net
志ん輔は佑輔の一件もあって明らかに昔とは変わってる

548 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:30:21.10 .net
古今亭のやり方は否定しないけど
今栄えてる一門は寛容さや適当さも備わってるよね

549 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:33:49.49 .net
円菊のとこも?

550 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:36:45.43 .net
事実円菊一門も含めて古今亭は先細ってる

551 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:40:11.84 .net
古今亭は芸風も自由がない
あの厳しい歌る多だって弟子の芸風までは口出ししてない

552 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:43:04.62 .net
さん喬一門
雲助一門
一朝一門

栄えてる一門は良い意味で緩いわな

市馬一門
花緑一門

この2つは弟子は多いが、栄えてると言って良いものか分からん

馬風一門

ここは親分の面倒見の良さが良い方向に働いている ちょっと異色だが

553 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:45:02.14 .net
>>550
金原亭は雲助一門を始め栄えてるけど
先代馬生は優しかったんかね

554 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:46:47.73 .net
>>552
芸協だと柳昇一門が栄えてるからやっぱ自由な一門だと栄えるんかね

555 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:47:40.42 .net
古今亭と金原亭って親戚なのにかなり違うよね

556 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:50:31.57 .net
>>553
うまく言えないが、腹の分からない人という印象
現馬生他前座何人かを突然破門したりとか

557 :重要無名文化財:2022/07/07(木) 23:51:59.00 .net
古今亭は5、60代の落語上手い師匠が弟子いないケース多いね、

558 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:02:15.48 .net
>>552
正蔵一門も真ん中の市馬花緑カテゴリに入るかな。

559 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:04:17.92 .net
古今亭、特に志ん朝一門って良くも悪くも自分達の噺に拘るよね

560 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:05:04.99 .net
>>554
一朝 鯉昇 好楽 伸治

このへんが今風の緩さで栄えてる一門か

561 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:05:35.92 .net
円蔵一門とか悲惨

562 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:10:46.89 .net
>>561
よいしょが時代に合わないのかね
腕がないだけなのか

563 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:21:25.83 .net
自由な一門は噺だけはしっかり覚えろというところが多い

564 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:26:02.94 .net
栄えてるの定義が全く分からんw
雲助のとこが栄えてて円菊のとこが先細りって
一体何見て言ってるのやら

565 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:26:03.08 .net
>>555
金原亭は金持ち坊っちゃんが多いって噂

566 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:26:16.13 .net
>>564
両方栄えてるじゃんな

567 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:26:47.63 .net
>>560
鯉昇は実力もすごいが
好楽、好楽ほんと凄い

568 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:29:25.82 .net
円菊一門なんかどう見ても先細りでしょ

569 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:30:17.25 .net
>>555
それは先代馬生は志ん生の影響をあまり受けていないからだと思う

570 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:32:50.53 .net
円菊の弟子で弟子取ってるのが、菊千代と菊之丞しかいないという意味では先細いわな

とゆー意味と解釈

571 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:33:00.91 .net
>>567
あとは米二や講談の松鯉も

572 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:34:35.22 .net
そりゃ先細るしかないでしょ
だって弟子がいないんだから

573 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:35:44.59 .net
>>570
前座の菊一は菊太楼の弟子だったような

574 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:36:14.55 .net
>>573
失礼、失念してました

575 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:36:26.35 .net
この先円菊一門含めて古今亭の衰退はやむを得ない
指導方針も芸風も既に時代遅れになってる

576 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:36:27.35 .net
>>568
お前の好き嫌いだろそれ
雲助のとここそ馬石も龍玉も弟子取らないから先細りだよ

577 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:39:16.92 .net
こういう気持ち悪い擁護する信者の質が古今亭の現状を表しているね

578 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:39:24.37 .net
圓生門下も言うほどいないな

579 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:41:36.75 .net
まだ増える可能性はあるとはいえ孫弟子が3人しかいないってのはな

580 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:44:00.47 .net
>>578
圓窓 4
圓丈 10+ 孫弟子4(白鳥3天どん1)

圓楽一門 20人以上?

581 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:47:21.97 .net
>>575
最悪滅亡しなけりゃOKだから雛菊の成長にかかってる

582 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:48:50.63 .net
圓生系も孫弟子に弟子があまりいないから細っていくのが見える
円楽一門はそれ以上に円楽系というだけでアレだよな

583 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:48:56.83 .net
菊一も他の一門だったら大化けしたかもしれないのに惜しいね

584 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:50:38.74 .net
>>581
当代圓菊 菊志ん 文菊はそのうち弟子取るんでは。まだ40~50そこそこだし。

585 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:55:38.62 .net
>>580
萬窓の弟子のまんとも忘れてやるなよ

586 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:56:42.65 .net
いや雲助も広義の古今亭なのだが

587 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:57:01.66 .net
>>564
円菊と雲助はそもそも世代が違う
先代馬生一門と円菊一門で比較するならわかるけど

588 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 00:58:10.85 .net
>>584
文菊は男の弟子は恐らく無理だろうな
菊之丞も
当代円菊に弟子入りする若者はなかなかユニーク

円菊一門でダントツの腕の菊丸の弟子がいないのが残念

589 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 01:01:59.78 .net
>>571
いやその人達はしっかり実力も兼ね備え…
いや好楽も、好楽の落語も…

590 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 01:03:58.27 .net
>>588
二つ目物語では弟子が二人いた設定の菊春師も現実では確か弟子いないんだっけ?

591 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 01:06:34.29 .net
>>586
白酒なんかはしっかりその自覚があるよね
著書なんかでも言及

白酒がとは言わないが、正直あのぐらいのやつが志ん生なら八方文句なく決まるよな

いまの名前がいいに決まってるけど

592 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 01:09:16.30 .net
わかりにくくなったな

白酒が襲名はいまの名前がハマりまくってるし無理だろうし変えてほしくないけど

実力と人気を考えたらあのぐらいが大名跡を継ぐのが適当な風格だしキャラも合ってるのにと思う

余計にわかりにくいけどそんな感じ

593 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 01:10:29.34 .net
>>590
いない
なお、今の円菊は実質志ん弥の預かりだったらしい

594 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 01:12:29.39 .net
白酒なら文句は出ないだろうな、多分本人継がないけど
継ぎたいアピールしてる人が継いだら、ブーイングの嵐だと思う

なかなか難しい

595 :重要無名文化財:2022/07/08(金) 01:13:30.65 .net
志ん橋一門の会を開いてよと思う
ちょっと面白い団体に仕上がってると思う

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200