2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

廃業した噺家について語ろうその2

1 :重要無名文化財:2022/08/09(火) 22:03:04.36 .net
その2

277 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 18:16:37.88 .net
>>276
昇進前は出てたよ。柳城なんて深夜寄席でマッド柳太って言われてたろ

278 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 18:30:15.48 .net
三木助があれなんだから二世三世なんてあまり関係ないんじゃない?

279 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 19:02:09.43 .net
協会はタニマチが甘やかすのか二世を腐らせる事が多い

280 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 21:24:59.54 .net
>>271
小きんは桂の方だよね?

281 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 22:29:18.48 .net
>>280
そう、5代目文枝の孫
入門するなら実績のある6代目文枝か文福のとこにしておけば良かったのに、よりにもよってきん枝なのがセンスない

282 :重要無名文化財:2023/03/21(火) 01:27:47.12 .net
円楽の息子の一太郎は噺家としての活動していないけど
破門されてないけど噺家としての活動してない伊集院みたいな立場なのか

総レス数 282
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200