2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消息不明】没年未詳の伝統芸能関係者

1 :重要無名文化財:2022/08/10(水) 01:10:31.06 .net
昔の役者、落語家等は晩年に消息不明となり没年未詳のままっていうの結構いるよね

関連スレ
衝撃的or不審な死を遂げた伝統芸能関係者
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1655584001/

2 :重要無名文化財:2022/08/11(木) 15:55:46.73 .net


3 :重要無名文化財:2022/08/11(木) 19:23:19.80 .net
戦前の名簿に1回だけ載ってその後消息不明の落語家が結構いるけど何なんだろう
若手なら分かるが中年の芸人もいる

4 :重要無名文化財:2022/08/11(木) 22:17:38.57 .net
芸協の会友もしっかり訃報が出るか怪しい
戦後世代すら亡くなってる人が出てるのに全員健在かね

5 :重要無名文化財:2022/08/11(木) 22:17:49.35 .net
戦死か廃業だろ

6 :重要無名文化財:2022/08/11(木) 22:24:27.04 .net
古今東西落語家辞典みると明治〜昭和初期でも相当数がぽっと出で廃業してる
一番不明なのが3代目の馬風。5代目小勝が一時期門下だった以外何も分からない芸人
誰かが一時期改名していただけなんじゃないかと思うが

7 :重要無名文化財:2022/08/12(金) 23:08:25.37 .net
そういえば舞妓の実態をネット告発してくれた子、ちゃんと生きてんだろうか
まさか早速消されたなんて事はないよね

8 :重要無名文化財:2022/08/13(土) 18:18:43.99 .net
落協も真打がどんどん増えて出番ない芸人も増える一方だな
廃業状態でもしっかり消息出るか

9 :重要無名文化財:2022/08/13(土) 18:32:17.01 .net
>>6
その手の話でなんとなく怖いのは五代目柳亭傳枝の

1880年に「脱走隊」に加わって師匠と背を向き、以後不明。

かな

10 :重要無名文化財:2022/08/13(土) 19:30:56.84 .net
脱走隊とは何なのか分かってるんだろうか

11 :重要無名文化財:2022/08/13(土) 22:14:46.70 .net
春風亭笑橋って人がいたらしいね。小痴楽の梅橋師匠と結婚し、廃業。その後の情報は無し

12 :重要無名文化財:2022/08/13(土) 22:15:30.63 .net
多分、一番最後の没年未詳の伝統芸能関係者は、朝寝坊のらく師匠じゃないかしら

13 :重要無名文化財:2022/08/13(土) 23:10:53.20 .net
単純に遺族が公表してないだけで墓石見れば没年月日が書いてある
ってことはないのだろうか

14 :重要無名文化財:2022/08/14(日) 01:52:46.73 .net
笑橋は写真見たことある。梅橋は晩年1人だったようで離婚と思うが

>>13
墓がどこにあるか分からない

15 :重要無名文化財:2022/08/15(月) 18:04:08.29 .net
ここ近年でなり掛けたのは洋楽師匠と貞鳳先生かな
他にも一部怪しいのは居ますが…

16 :重要無名文化財:2022/08/15(月) 18:11:49.01 .net
洋楽は数年前に名前返上して廃業してたらしい

17 :重要無名文化財:2022/09/01(木) 01:00:51.43 .net
>>8
真打でも落語一本で食っていけるとは限らないからな

18 :重要無名文化財:2022/09/06(火) 13:57:38.47 .net
17世中村勘三郎弟子で勘三郎の前名中村もしほで舞台を務めていた彼は、昔小山三さん
も辞めた後は消息は知らない、と。 誰か知りませんか・・?

19 :重要無名文化財:2022/09/06(火) 16:20:47.59 .net
名題になってたんだっけ?
しかし弟子は弟子だからなー

中村屋に三代仕えた大人気だった小山三さんだって
公営団地だったか、昔ながらの狭いアパートみたいな
貧乏そうな暮らしぶりだったね
>>18 の人の消息を知るなんて居ないでしょう

20 :関連スレ:2022/09/07(水) 15:12:46.87 .net
消息不明の懐かし芸能人を語るスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1662530580/

21 :重要無名文化財:2022/09/07(水) 21:14:00.98 .net
芸人の墓碑銘を収集してる研究家が昔居たんだけどな

22 :重要無名文化財:2022/09/10(土) 14:54:05.73 .net
上方芸人の戒名や宗派を書いた本があったはず
上方は東京以上に消息不明が多い。末子千代八の千代八、〆吉貞奴、梅夫津多子とかそこそこ売れた人でも不明
雁玉十郎の林田十郎も長く没年未詳扱いだった

23 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
上方なら三代目桂梅枝も

24 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 00:24:00.07 .net
たけしの元嫁と駆け落ちした松鶴の息子はまだ生きてるのかな?

25 :重要無名文化財:2023/03/28(火) 09:23:52.80 .net
(o´Д`)yoO○【タバコ㊥】

26 :重要無名文化財:2023/04/05(水) 00:45:50.05 .net
一生独身、または離婚してて子供もいないとかだとスレタイみたいな事になりがちだよね

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200