2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆今月の歌舞伎【IDなし★其の六十五

1 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:56:34.63 .net
・sage 遵守でお願いします(荒らし対策)。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※前スレ
★今月の歌舞伎【IDなし★其の六十四
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1667316693/

2 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:57:25.71 .net
<仕様の違う、今月スレ>

(実質 其の四十)
★今月の歌舞伎【ID表示】其の三十九★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1636873930/

★今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】其の三十二★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1557914609/

3 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:57:53.66 .net
<類似スレッド>
【芝居の話】今月の歌舞伎【その壱】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1339944602/


<T山が立てた埋め立てスレッド>
●●今月の歌舞伎●●其の百四十九●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1451998513/
●今月の歌舞伎●其の百伍十弐152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1459093669/

4 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:21:48.92 .net
>>1 スレ立て乙

前スレの新團十郎の幼い頃のエピソードが口上で無かったっていうのは触れるようなエピソードが無いのか、触れたくないのか

5 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:25:20.73 .net
ジジババの思い出話(過去のエピソード)よりフレッシュな今月の感想が見たいンだわ

6 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:25:38.69 .net
前スレ999へ
タカトシが小さいときの話はきのうタカオは言ってたよ

7 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:40:01.06 .net
口上も毎日同じじゃないし、あまり穿った考え方してもな
白鸚に至っては筋書きが大事になるとも思っておらずやっちまったと思ってるだろうよw

8 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:43:42.28 .net
>>1
ありがとう

SNSの普及で以前のように醜態は隠せないし野次馬的に拡散し潰されたりする
しかも新團十郎がブログを最大限利用して稼いでいるとも言えるし
内容が堀越一家のどうでもいい細かい日常と更新回数
せめて歌舞伎界や仲間のことも真面目に語らないと

9 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:46:56.89 .net
>>6
それはよかった。そういうのって場が和むから欲しいよね。
自分が行った日はなんだか居たたまれなかったから。

10 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:49:36.13 .net
あれは金が入る呟きにしか過ぎない
毒にも薬にもならん内容で回数は多い、で戦略としては間違いではない

11 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:10:42.85 .net
>>10
読んでる人のほとんどは歌舞伎なんて一生見ることもない
地方民だよね
歌舞伎みたいに仕込みに金はかからなくて楽
タカトシは稼ぎのある嫁をもらったんだけど
いなくなってしまったからね
ブログについてとやかく言う人間はせめて1億渡してから
「ブログもほどほどにしておけよ」と言え

12 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:19:09.88 .net
公演時間中でなければお好きにどうぞという感じやね

13 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:23:01.63 .net
公演期間中はブログ以外でネットはやらない(できない)と言っていたくらいだから、商売としての優先順位も高いんだろう

稼ぐのは悪い事じゃない
稼がないと座も組めないしな

14 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:44:39.60 .net
>>13
>稼がないと座も組めないしな

初心者ですが役者や裏方手当や諸経費は主役が一部負担するということですか
それとも差し入れや役者やスタッフへの心付けなどのことですか

15 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:02:22.21 .net
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534698461/

16 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:04:47.95 .net
この動画、劇場内の雰囲気等良く出ていて分かりやすかったよ
開演前に忖度なしの感想しますって言ってたのが、大絶賛だったのは笑ったけど

https://youtu.be/6i_kSlNBE04

17 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:21:08.03 .net
襲名披露が終わる日が待ち遠しい

18 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:25:01.91 .net
廣松くん痩せて本当に美しい。並ぶとまた際立つね。
上手なのに今ひとつパッとしなかったから嬉しいです。雀右衛門目指して頑張ってほしい!

19 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:50:40.57 .net
廣松は美しくなったけれどうまくはない
頑張らないとね

20 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:53:46.14 .net
何にでも一言ケチをつけないと死ぬ病気にでも罹患してるのか?

21 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:59:29.24 .net
>>19
20代女形で他に上手い人思い当たらない

22 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:00:10.97 .net
ケチって言うより普通に考えを述べてるだけに見えるが?
贔屓の引き倒しにならない方がいいよ、廣松ヲタ

23 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:03:56.28 .net
>>20だけど廣松オタじゃないよw
ウエメが過ぎて性格悪ッと思っただけ

24 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:04:47.14 .net
>>21
米吉がいるじゃない
最近メキメキと腕を上げているよ

25 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:06:16.22 .net
>>19
いや、廣松はうまい
昔から器用
努力を怠らなければ必ずいい役者になる

26 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:07:49.98 .net
米吉は30歳の学年。
早生まれでまだ29だけど。

27 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:08:20.74 .net
廣松は浅草に出ないから若手を追いかけてる人の間では目立たないけど
うまいよ
踊りも種之助とそん色ないくらいうまい

28 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:08:45.57 .net
廣松よりうまい(芝居なのか所作事なのか総合点なのかにもよる)かどうかは知らんが御曹司ならコタは、間違いなく上手い。養子いれていいなら鶴松も総合点では廣松より上。

29 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:10:26.37 .net
コタは置いておいて、鶴松は賛成。
鶴松はうまいね。実力アリ。

30 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:13:12.34 .net
廣松は数年前に研修会でやったお早がうまかった

31 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:17:25.26 .net
渡辺保の今月の歌舞伎評読んだ
やはりご祝儀も兼ねたて優しい気がした

32 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:17:35.64 .net
廣松、秀山祭の相模は難しかったようだね
20代で一番うまいのはコタ

33 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:30:43.65 .net
>>21
児太郎は?

34 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:33:39.45 .net
って、ここ雑談スレかと思ったら今月スレだわ
なぜ20代女方の誰が上手いかって話になってんの?

35 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:34:55.42 .net
今月出演してる若手女形の話しだから

36 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:42:10.28 .net
>>31
あのくらいどこが良い、良くないを丁寧に書いてあると納得しやすいな
ここのじゃ語彙が無さ過ぎてつまらん
とにかく下手!と声が〜の繰り返しだし

37 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:49:03.96 .net
自分は特別公演の弁慶は絶賛で声の話きいても「?」だったが
きのうの助六は確かに聞き取りにくいところがあった
くわんぺらが出てくる前後だったかな
声が出てないというより早口の滑舌が悪いのかな

38 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:50:48.33 .net
保の、確かに幸四郎と猿之助のお役が反対でも面白かったかもね
滅多にこの組み合わせではみれないだろうし、なんなら日替わりで交代でも
9月みたいに

39 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:55:46.29 .net
>>37
初舞台の時の外郎売も大概だもんね
あれは舌がちょっと人より長いのか

40 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 17:05:47.91 .net
若手女形なんかみんなそれなりに上手いし数も多くて良いじゃない笑
上の世代の女形は上手い下手の前に数が少なすぎるし

41 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 19:51:27.86 .net
助六で菊よりもばいちゃんの方に目が行くと言ってた人いたけど
顔が大きいせいか存在感はある
あと、ばいちゃんは声が玉に近くて、玉揚巻ばっかり見てると
「揚巻の声」に聞こえちゃうかも

42 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 19:53:36.57 .net
関係ないけど玉揚巻って食べ物みたい

43 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:13:25.27 .net
今日昼の部の舞踊見てたら
種之助と鷹之資が踊ってるところへばいちゃんが加わって3人で踊るんだけど
ばいちゃんが顔だけじゃなくて巨大に見えて何か笑っちゃった
子供引き連れて堂々踊るお姐さん風情だったよ

44 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:13:28.47 .net
>>31
おべんちゃらでひどい内容の劇評だと思うけど、
日本には祝い事にはケチを付けないという慣習があるから
仕方ない

45 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:13:35.54 .net
昼行ってきた
梅枝の芸者がいつ見ても粋な感じで好き鷹之資も相変わらず良かった
四天王のキレが良くて楽しかった市蔵さんまで若く見えた

46 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:15:06.33 .net
>>44
捻くれ過ぎだよ

47 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:15:45.77 .net
触れるな危険

48 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:19:02.82 .net
>>42
海老玉よりはマシ
かんぜんにうどん

49 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:19:53.30 .net
ごめage

50 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:31:57.63 .net
今日の夜の部の貸切は青山学院総見だったのね

51 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 20:51:02.28 .net
>>45
感想ありがとうございます
染五郎と左近の揃いもめずらしいので四天王の若さがキレと勢いに出たのなら良かったです

52 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:30:18.42 .net
今夜、客が自由すぎて、江戸時代の歌舞伎を見にきているかのような錯覚に陥った。

立ち上がって花道を見ようとする人(桟敷ではない)、
体半分乗り出して、ずっと前のめりで望遠鏡をのぞき込む人、
トータルで10回くらい、声を出して感想を言う人(しかも別の場所で複数)、
ずっとレシートいじっている人、レジ袋から何かを取り出す人。(すべて大人)

観劇回数年間10回程度だけれど、今日みたいに自由なのはしまじろうコンサート以来だ。

53 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:37:25.65 .net
江戸の雰囲気が感じられたの
凄く羨ましいです

54 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:39:59.98 .net
中村座なら似合うけど歌舞伎座なんだよね?

55 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:40:24.65 .net
望遠鏡w

56 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:40:36.47 .net
カオスじゃねーか笑

57 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:47:50.55 .net
座席の字幕ガイドのところにイヤホンガイドの受信機をはめようと頑張ってる人なら見た

58 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:53:05.69 .net
青学www

59 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:54:11.00 .net
本当に望遠鏡で見てたら天晴れだ

60 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:57:12.53 .net
望遠鏡お腹痛いwww

61 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:16:40.12 .net
それは歌舞伎座で?

62 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:17:21.28 .net
しまじろうコンサート

63 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:17:42.27 .net
あ、青学の貸切か!

64 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:19:19.21 .net
新之助の同級生の友だちも来ていたらしいね

65 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:20:46.36 .net
青学の大人?って親が?

66 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:20:48.35 .net
すみません、今夜じゃないです。
ちょっとフェイク入れようと思ったので今夜と書いてみたんですが
今夜は総見だったんですね。失礼しました!

67 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:27:14.92 .net
青学にとんだ風評被害がw

68 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:28:25.81 .net
なんでフェイク入れる必要があるのかさっぱりわからない
まるごとフェイクか?

69 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:30:28.72 .net
望遠鏡もフェイクいれたんだなw

70 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:34:40.62 .net
しまじろうじゃなくてお母さんといっしょだな、さては

71 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 00:56:59.08 .net
それより江戸にレジ袋があったのかどうかが重要だ

72 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 01:43:59.50 .net
>>52
>>66
本当はいつの夜の部だったのか、白状しなさい
そして客席ヲチよりも芝居感想を書きましょう

73 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 01:53:01.94 .net
そもそも>>66は本当に>>52なのかも怪しいわ
なんでメール欄わざわざ大文字に直してる?

74 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 01:56:00.43 .net
でも後の書き込みが別人なら、普段と違って観客がある程度特定の客だからちょっと>>52の書き込みは危ないかも知れないね
悪意で拡散等されたらの話だが

75 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 02:14:56.90 .net
まだ一回しか見てないから細かい感想は後にするが菊之助はもっと女形やってほしいと思った

76 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 03:44:44.24 .net
青学
夜の部は堀越君2、寺嶋君、中村君、香川君、河村君
昼の部は堀越君2、中村君2、藤間君、片岡君、河村君

77 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 07:17:46.29 .net
昼は通常公演だったよ?

78 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 09:28:11.43 .net
>>73
いつものレス乞食の荒らしか

79 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 10:08:14.07 .net
青学 
来月12月
昼の部 堀越君2、寺嶋君、波野君、中村君4、河村君
夜の部 堀越君2、堀越さん、寺嶋君、波野君、中村君3、藤間君、香川君

80 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 10:23:37.66 .net
また、三流大学の青山あらしが出たw

81 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 10:39:08.60 .net
大学は3流でも高校までは1流
そういうところはよくある

82 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 11:48:33.06 .net
歌舞伎歴が浅いので役者の名前を間違っていた方々です

笑也、笑三郎 えみや、えみざぶろう
壱太郎 かずたろう
孝太郎 たかたろう
羽左衛門 うざえもん
男女蔵 おめぞう
高麗蔵 こまぞう
莟玉 かんぎょく
青虎 せいこ
鷹之資 たかのすけ

83 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 11:56:32.00 .net
どうまちがっていたか書かんと
ってかなんで今月の舞台の感想スレに書くのか

84 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:20:02.52 .net
えみさぶろうじゃなかったのか

85 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:21:27.71 .net
えみざぶろうなの?えみさぶろうじゃなくて?

86 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:22:06.30 .net
壱太郎 いちたろう
孝太郎 こうたろう
羽左衛門 はざえもん
男女蔵 おとこおんなぞう
高麗蔵 こうらいぞう
苔玉 こけたま
鷹之資 たかのし

87 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:22:24.50 .net
こうらいぞうとかだんじょぞうとか読んでたなら
歌舞伎的知識以前の問題だなw

88 :87:2022/11/13(日) 12:23:37.60 .net
予想通り、いや、予想以上のバカだったw
いちたろう、こうたろうあたりはしょうがないけどさw

89 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:24:05.18 .net
芝翫

読めないよね

90 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:24:32.94 .net
芝翫

し、しば…

91 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:25:23.80 .net
莟玉に至っては苔生えてるし

92 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:25:55.54 .net
松緑

ま、まつみどり

93 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:27:30.04 .net
雀右衛門や魁春は読めたのか
それとも存在を知らないのかw

94 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:29:08.23 .net
實川延若 さねかわのぶわか

95 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:30:15.89 .net
澤村田之助
さわむらでんのすけ

96 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:32:23.86 .net
薪車 まきしゃ

97 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:36:07.96 .net
家橘

98 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:43:40.77 .net
松緑や芝翫なら歌舞伎に興味を示す時にすでに知ってて読めたりする

99 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:45:02.49 .net
芝翫は一発変換のうちのスマホ、未だに彌十郎は無理な件

100 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 13:17:45.24 .net
何か、このスレの人たちの90%が襲名公演を見てない気がするのですが…

総レス数 834
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200