2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上方落語 その二十六

100 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 00:38:55.69 .net
60年5月 福團治 63年5月 ざこば 65年4月 朝太郎 66年6月 千橘 66年10月 染丸 66年12月 文枝

101 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 00:57:52.81 .net
YouTubeで聴けた近畿放送時代の猿笑の
あっしでござんすが削除されてしまった

102 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 05:05:54.10 .net
今日はみんな上方落語を聞く会を聞く日かな

103 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 11:05:15.47 .net
>>100 近年精力的に活動されている文吾師は51年だそうだ。

104 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 11:59:08.77 .net
>>94
マジか
若手の中ではかなり好きな噺家だったのに残念だなぁ
しっかり休んできっちり身体治してほしいわ

105 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 12:25:55.95 .net
>>103
あれをプロの落語家にいれちゃダメだよ。
勝手に逃げて50年も芸から離れて、定年退職を期に再度芸名を名乗り始めるて考え方がクソやん

106 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 12:57:00.68 .net
>>105
そんな芸人はいくらでもいる。何より四天王の若手時代を知る貴重な人物には違いない。

107 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 13:43:49.93 .net
>>106
はあ?
そんな芸人て、他にいてるか?

108 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 13:51:40.35 .net
有名どころでは米之助かな

109 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 14:17:18.30 .net
>>105
若い頃から長くタレントとして活動していて、中年以降に落語に
本腰を入れて向き合うようになった鶴瓶師はどうなんかな。

110 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 14:39:44.68 .net
弟子より下手くそな鶴瓶

111 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 15:01:51.45 .net
>>109
へ?
六代目も認めてたし、名前を捨てた事も一度もない。
あんた、的外れでっせw

112 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 15:06:19.55 .net
>>111
文吾も米朝、文枝、春団治、五郎などに認められて正式に復帰している。名前を捨てたこともないね。

113 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 18:17:11.90 .net
あまりの上手に
あともう身体に気を付けてとしか
言いようがない人なんで
休めるならちゃんと休んでほしい

114 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 19:22:56.13 .net
>>112
お前、小文○だな?

115 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 19:33:15.26 .net
華紋の件で病気を根掘り葉掘り聞かれないのがフリーのいいとこだなと思った
最も大師匠の5文枝からして、病気の話は外に漏らすなのルールだけど

116 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 20:27:52.40 .net
>>94
おはよう落語で相方の紋四郎には伝えてた。

117 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 22:48:58.57 .net
もともと通風なんだっけ

118 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 22:53:56.42 .net
>>117
通風て換気かよw

119 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 02:31:02.01 .net
>>102
昼の部、現地組でした。
二豆が放送に載らないの勿体無い!あの出来はもっと褒めてあげないと、本人腐って辞めてまうよ。

あと、三実の新作が格段にウケてた。時代は新作なのかもしれない。

120 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 07:14:06.93 .net
>>119
大丈夫。『なみはや亭』では早い段階で流れるし、有料配信にも乗ってる。

121 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 10:19:58.92 .net
「阿弥陀池」は、誰(どの一門)のバージョンだったか、尼さんが胸を出したくだりで聴き手の男がエロい茶々を入れるほうが私は好きだけどなあ。

「らくだ」は、「いま兄弟分になったとこやろが、水臭い。『兄貴、頼む』と言えや」「おまえが兄貴分か」「当たり前じゃ(、ワシのほうが年上じゃ)、馬鹿」と熊五郎が問うくだりが私は欲しい。無いと、屑屋の兄貴分自任が投げっ放しのように感じる。

122 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 10:21:04.29 .net
>>119
三実のは良かった。
子供が登場するお話は落語っぽく(私の感想)なって、ただの現代劇コメディーになりにくい。
三実の実の字は、むしろ「身内とかそんな関連の字だったかなあ」で身の字で覚えてしまいそう。

この番組(会?)って時間が足りなくなってしまうのを懸念するあまりか、無用な短縮版で演じたりするのが多い印象。とくにりょうば。

123 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 12:14:58.57 .net
>>117
リツイしてる同業も深刻そうな感じもしてないし痛風な辺り尿管結石の入院が一番有り得そう。

124 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 17:35:24.06 .net
普通の感覚なら、「らくだ」より先に「たちぎれ」だろうと思うが、
やはり、落語界で初めて無茶苦茶な女流が出現したということかな。

125 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 20:25:37.64 .net
がおがおめいめいどうなったん

126 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 20:51:39.39 .net
>>122
三実はキャラもテレビ向きたから吉本はもうちょっとプッシュしてやっても良いのに。

127 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 20:53:07.30 .net
二豆君、大人気やなw

ワシの話聞いたければ、金払え
言うたれや

128 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 20:55:57.91 .net
らくだは枯れたおっさん同士の会話で半分成り立っているから
性別関係なく演者が40代後半にならないと早すぎる感がある

129 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 21:55:09.65 .net
>>121
>阿弥陀池」は、誰(どの一門)のバージョンだったか
おそらく、露のの一門のやり方、つまり初代春団治のバージョンをもっとどぎつくしてる。
いまの「阿弥陀池」は殆どの演者は米朝師が再構築した型が元みたいやな。直接習って無いけど影響は受けている。米朝型を流行らしたのが朝丸時代のざこば。それをもっと面白くしたのが南光。枝雀は最晩年にネタ卸ししたな。枝雀らしい阿弥陀池に仕上がってた。

130 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 22:58:11.57 .net
らくだは怖いやつが好き

131 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 23:31:27.63 .net
「阿弥陀池」の「きかんはずや、糠に首」は「聞く」と「効く」のシャレだと長いこと分からなかった私には、アホがみちみち反芻してそこを解題しながらひとりごちるくだりは良い工夫に思った@きく会2023でのりょうば。
これは誰(どの一門)由来なんだろう。私は初めて聴いた。

132 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 07:40:59.94 .net
>>129
枝雀らしいってどんなんですか?

133 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 07:50:20.82 .net
>>132
弟の竹が殺されたのを聞いて、号泣しながら、天に向かって「たけー!堪忍セーっ!お前はもうこの世のモノではないのかー、.ウォー」
とそこまでせんでええやろと、ツッコミを入れたくなるけど爆笑しましたね。

134 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 08:34:05.23 .net
>>125
首位で本日最終日。

135 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 08:54:31.99 .net
>>128
米朝師は若い頃、「自分は55歳で死ぬ」と思い込んでいたとか。
もしかすると二葉も、「自分は閉経と同時に死ぬ」と思い込んでるのかな。

136 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 10:52:31.89 .net
>>128
クズ屋は40代、らくだと兄貴分は30代のイメージかな

137 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 11:16:11.61 .net
>>133
お前一人がそないおもてるだけやんけ

138 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 13:23:50.48 .net
笑福亭笑瓶さん死去 66歳(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9df3700ebf251095b05b40253d4711096acc0c

139 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:08:57.02 .net
師匠の鶴瓶より先に逝くとは…

140 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:13:14.07 .net
師匠より先に逝った人
枝雀
吉朝
歌丸

141 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:17:06.98 .net
米朝一門は枝雀以外にも2人位先だたれてなかったっけ?
三枝も2人弟子に先立たれた。

142 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:21:33.06 .net
弟子の笑助「皆さん笑瓶の落語って聞いたことないでしょう?…僕もないんです」

143 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:26:39.18 .net
>>141
文珍門下の文春
枝雀門下の音也
都門下の雅

144 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:34:20.72 .net
数少ない落語をしない協会員

145 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:34:57.68 .net
>>141
米太郎

146 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:47:58.03 .net
確か、大動脈解離は7年前にも死にかけたはず。
実は、私の父親もトイレで倒れてそれっきり。
血圧の高い人や動脈硬化のある人はくれぐれも気をつけないとね。
強く力むのは禁物で、浣腸をするか、指で便をほじくり出しなはれと
知り合いの医者が言うてました。

147 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:52:52.00 .net
そもそも致命率が高いからね
運よく治療出来ても予後は5年生存率は60%で、10年生存率は40%
1/3が乖離の合併症で死亡しているデータがある
発症後は食事制限や降圧剤の服用もあるし、高血圧や糖尿持ちは前触れなく発症するので警戒が必要

148 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 15:18:30.52 .net
Twitterの皆さん取り敢えず落ち着いて下さい

勘違いして鶴瓶さんだと思ってる人がいますが、亡くなったのは「鶴瓶」さんではなく「笑瓶」さんです。

左の方ではなく、右の方がお亡くなりになった「笑福亭笑瓶」ですのでお間違いないように

そして、
笑福亭笑瓶さんご冥福お祈り致しあげます。

149 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 15:29:57.68 .net
ラジオ板では
えっ?もうあの下ネタが聴けないのか…
と惜しまれている

150 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 19:06:22.85 .net
タレントとしてはかなりの大物だけど仕事で絡みがありそうな雀々三度方正以外はあまり馴染み無さそうだな
同業のツイでの反応が鈍い

151 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 19:07:51.72 .net
早い段階で関東に進出していたからな

152 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 19:10:50.16 .net
66歳で思った

https://livedoor.blogimg.jp/isogaihajime/imgs/d/a/dafb6e21.jpg

先代可楽が死んだのも66
同い年とは思えない

153 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 19:21:30.88 .net
三金も脳卒中で亡くなってるし血管系の病気はマジで気をつけてほしいな。

154 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 19:57:37.75 .net
>>149
ラジオ板の方が関係者、しかも年上の長寿レギュラー担当者多いからな

調べたらぶるるんのヒロセがいっちょ噛みしてた 出てこないで欲しい

155 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 20:19:56.69 .net
>>151
突ガバで関西ローカルで売れていたのに松竹やめて単身上京したんだよな。それでもすぐ東京でも売れた。

156 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 20:35:28.71 .net
太田プロだっけ
鶴瓶筆頭弟子として看板と系譜に相応しい活躍であったことは間違いない
大病の再発ってのがなぁ

157 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 20:44:05.76 .net
でも落語できないじゃん

158 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 20:48:31.97 .net
古典はやってない
基本創作オンリーだな

鶴瓶もご遺体と対面したらしい
公式通じてコメント出しているけど
「僕より先に逝くとは思いませんでした。
すごくええ顔して旅立って行きました。最期に顔見れてよかったです。お疲れ様でした」

159 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 21:04:36.29 .net
>>149
えっと…鶴光と間違えてるのかな

160 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 21:39:03.47 .net
かなり急死なの? 

161 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 21:52:31.96 .net
3日前までは元気だったので急死といっていい
もっとも一度大動脈解離やると再発しやすいし、生涯にわたって降圧剤とかの調整や定期的な検診は必要なので
発症時の20%が病院に到着以前に死亡するので結構運にも左右される

162 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 22:14:53.27 .net
ここ5年くらいで若くして亡くなる噺家が増えたような

163 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 02:46:30.85 .net
落語家 笑瓶と紹介されてるねニュースでは違和感があるけど
亭号が笑福亭だからいいのか

164 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 08:12:55.90 .net
それ以外笑福亭をどう説明するのかってなるし、いいのでは

165 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 09:05:28.36 .net
師匠が落語家で弟子が落語家で
本人も上方落語協会会員

166 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 11:41:15.95 .net
江戸なら落語の亭号がついた色物いたりするけど

167 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 11:56:13.82 .net
>>163
上方のちょい上の世代噺家は役者かタレント兼任がデフォだったからそんなもんだろうとは思う。

168 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 12:11:54.12 .net
落語をしない落語家ならさんまという大物がいるからな

169 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 14:14:06.59 .net
>>141
米朝は6人やぞ、孫弟子入れると8人
米紫、枝雀、歌之助、米太郎、吉朝、米八、孫弟子の音也と喜丸

170 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 16:50:59.22 .net
もし笑瓶追悼興行とかやるんなら鶴瓶一門と繋がりが深い5文枝一門+可朝一門でやるんだろうか

171 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 17:47:45.13 .net
>>170
笑助(開口一番)
鉄瓶
(仲入)
銀瓶
〔ゲスト〕
鶴瓶

がええかな

172 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 18:16:04.18 .net
一応鶴瓶一門の弟子は11人いるな

173 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 18:39:27.45 .net
>>163
東京では最近落語の記事で亭号だけで呼ぶのが増えて問題になってる
昨日の鑑定団に落語家が出たけど楽屋の張り紙に「柳家様」って書いてあってテレ東の落語担当が謝ってた

174 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 20:39:01.82 .net
882: 重要無名文化財 (アウアウウー Sa45-eJNq [106.132.141.10]) [sage] 2021/12/18(土) 06:27:35 ID:0Ju+lG1ta

「桂さん」とかはともかく、さすがに居ないだろうと思った「笑福亭さん」呼びする通販マン。
昨日の松喬さんのOBC「ヒット&ヒット」で現れた。
「松喬さん」と呼び掛けようとして読めなくて軌道修正できなかったのか、早口でムニャムニャと「笑福亭さん」と言っていた。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1535704629/882

175 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 20:39:20.01 .net
「桂様」

176 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 21:23:15.91 .net
鶴瓶一門のツイが更新止まってるが笑瓶の葬儀に参加してるのかね

177 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 22:47:34.02 .net
笑瓶師の葬儀は27日(通夜26日)

178 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 23:50:27.32 .net
>>173
方正の記事で「月亭は~」ってなってて変な笑いがとまらんかった

179 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 01:16:06.28 .net
山崎邦正の昔からの仲間(先輩)とかが冷やかしで「月亭」呼びしているのを、それが正しいと思い違いした記者なのかな。

180 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 14:30:34.35 .net
上方、吉本周辺の内輪の笑い
大嫌い

181 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 16:29:01.70 .net
ざこばは今の春團治を認めてないっちゅう話もあったが、春之輔の襲名披露には出てやるんやなぁ。師匠と弟子は別ってことか。

182 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 16:41:12.75 .net
春團治襲名は兄弟子の福団治も怒らせた案件だからな、こぶ平が正蔵襲名した時と状況は近い

183 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 17:09:06.75 .net
>>180
江戸よりマシや

184 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 17:30:36.08 .net
まあ、こぶ平が正蔵を襲名したから
小米朝の米團治襲名のハードルが大きく下がった

185 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 17:35:45.04 .net
当時こぶ平には三平を継がせていっ平を正蔵にっていうプランもあった
そうしなくて本当によかった

186 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 17:47:00.17 .net
文團治は結局誰が継ぐんや
もう先代が亡くなって60年…

187 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 19:13:08.88 .net
文團治の名跡は、どの桂さんの系譜に近いの?
 
5文枝一門、3春團治一門、米朝一門、東京の一門

188 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 19:19:40.24 .net
先代は米朝から4親等

189 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 19:52:46.61 .net
そうなると米朝一門の誰かか?

190 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 21:10:42.39 .net
憮ん餓(元・邪苦死)
がねろてる。

191 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 21:47:00.23 .net
>>186
文紅が弟子を残してたら話は早かったのにな

192 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 22:57:49.15 .net
>>173
落語に詳しくないアナウンサーが国宝になった柳家小さんを既にさん付けと思い込んで
でかい声で登場していただきましょう 柳家小さんですと呼び捨て紹介した話はワロタ

193 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 23:47:47.04 .net
>>189
米二師匠がええな

194 :重要無名文化財:2023/02/25(土) 01:38:04.35 .net
文紅、先代文我な今のようなSNSがあればもっと違ったろうに
四天王とは違う味があった。マスコミは四天王ばかりだったからな
五郎や福郎より良かったよ

195 :*******************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************重要無名文化財:2023/09/02(土) 10:43:03.75 ID:7QOi92k0N
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壊活動,首相の自宅にまて゛侵入したりと素晴らしいか゛曰本はへタレだらけ,せめて広島の平和公園
もとい地球破壞公園の殺人の灯て゛BBQくらいやってみせろや.何しろ肉を焼くわけて゛もなく月800立方メ−├儿ものプ囗パンカ゛スをたた゛ひたすら
燃やし続けていやがるんだからな,肉でも焼いて気侯変動に抗議する象徴的行動をするのか゛人の道、世界‐周旅行を楽しんた゛りサミットだのと
國民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備た゛のと隣國顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛力晒し続ける岸田異次元増税憲法
ガン無視地球破壞覇権主義売国奴文雄た゛の,持続可能な開發目標に壞滅的なダメ‐ジを及ぼすために國連本部に丿コノコ出かけて莫大な温室
効果カ゛スまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを当選させたり,地球破壞テ□推進のためにJKを集団て゛スヰスに連れて行ったりと広島県民は恥を
知れよ、JKと触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒せよ、原爆て゛は14万人殺されたそうだが.WMOか゛確認したた゛けて゛1970年以降に氣侯
変動によって.洪水なと゛の被害て゛200萬人以上殺されてるし、難民の数は1億人以上.経済損失は600兆圓以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 195
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200